X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:00:42.48ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585217032/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:25.79ID:jlf8+uIH0
いつもより多く買っても、食っちゃ意味ないww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:27.63ID:BR3ILCwn0
広島のマックスバリュでもパスタの棚が空に
いい加減にしてくれ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:32.19ID:iapWABJ60
みんな、とりあえず何か買おうぜー
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:36.25ID:g5nP+H4G0
アマゾンのパスタコーナー覗いたらペヤング激辛箱セットがお薦めされるようになってたわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:39.85ID:Nu5WFVBk0
>>164
知事になる前からこいつの出現はそう。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:41.78ID:0uiC4jc80
東京都は、明日、金曜日から外出禁止令だすなよ。
絶対だからな。
わたしは、土日しか買い物に行くつもりはない。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:45.88ID:cklFF0UE0
>>171
家から出るなってことと勘違いしてる奴いそう
食べ物や生活で必要なものは買いに行ってもいいのに
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:47.69ID:pBEhoGgX0
小麦粉買って、麺打てばいいのに。ウドンでもパスタでも。
外出禁止令出たら、どうせヒマになるんだし。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:48.05ID:d1+ng7GJ0
千葉のスーパーに行ったが混んでたし、パンや冷凍食品は品切りれになってる商品が多かったが
パニックって感じではなかった。

水やコメも品薄になってたけど、買おうと思えば買えた。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:49.34ID:TQE7JJNJ0
辛ラーメンスレにしかならないというw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:53.41ID:3BwJItCI0
>>130
>物流は止まらないのに

トラック運転手とか物流のための
人は非常事態宣言では止めるよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:56.08ID:tyrNg4qG0
頭狂徒w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:12:57.35ID:1CMPwBYF0
>>1
東京で大名行列って江戸時代に逆戻りしたみたいだよね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:03.54ID:XDfL06uB0
>>128
みどりのタヌキに入れた覚えはない

公約すべて無視
移転するのに、築地へ金垂れ流し
今回のパニックと
外見でみどりの文字に拘ったくそっぷり
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:09.24ID:OvowqN7h0
>>90
鎮痛解熱剤や湿布なんかも年寄りは貯め込んでる
病院で多めに出してもらって使わなくなったやつ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:16.84ID:MYVvOS/i0
>>28
納豆、カップ麺、レトルトカレー、パン、冷凍食品。
なぜか弁当は残っていた。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:18.40ID:AHUZ0vTI0
>>175
虫がわく
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:19.94ID:REnSIU2N0
「感染爆発の重大局面」「何もしないとロックダウン」
キャッチフレーズと、危機感を煽るだけの意味不明な横文字の連呼の会見の結果がコレだよ
選挙じゃねーんだからさ


流通を停めるというわけではない、週末に首都を封鎖するわけではない
スーパーは通常通り営業している、買いだめの必要は無い
仮に首都封鎖となっても医療品や日用品、食料品の流通まで停めることはない
だから今後も買いだめの必要は無い
自粛してほしいのは、ヒマだからとみんなで集まって宴会したり、遊び歩くような類
日常的な買い物まで自粛する必要は無い
買いだめでスーパーなどに人が密集すれば、それがクラスターのリスクになる
外をほっつき歩いて遊ぶようなことを自粛してほしい
そうすることで感染の拡大を抑えたい

ちゃんと言葉を尽くして説明しろよ
どいつもこいつも政治家って連中は言葉を尽くしてきちんと説明しないよなあ・・・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:20.06ID:BpIVcYVB0
>>166
うちは米だけ不足してたが塩浜2のセブンで数キロ買えたので一ヶ月ぐらいはいける
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:21.08ID:YC1bnUQP0
>>49
東京全域ロックタウンするんでしょう?
封鎖都市になったら忽ち餓えるだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:22.94ID:2qjT4Ltl0
>>192
この期に及んでマックスバリュに行くという選択肢が「アホ」としか言えないw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:24.10ID:TzACYdx+0
>>141
王座は譲らない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:26.24ID:kj9NI67Z0
週末外出を控えてってだけでこうなんのかよ
どうなってんの
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:26.91ID:pgjnCmwj0
マスク買えなかった涙目のサラリーマンがまた食料品やトイレットペーパーが買えなくなるなwwwwwwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:27.58ID:XIWSuEZr0
小池はもともと頭がいいわけではない
政治的駆け引きはわかっても、科学とは無縁の脳味噌だ
完全に目が泳いでおり、何がなんだかわからない状態だろう

取り巻きが似たようなアホばかりだと、国の指導がなければ東京は悲惨なことになる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:29.68ID:Awx+EYR/0
米なんてちょっとすりゃどんどん出てくるわ
ビニール袋に入った白米を次々に大量に買う馬鹿ばっかとも思えんが・・・
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:30.99ID:w3DFn3/i0
>>1
おい!小池!

志村!うしろ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:31.29ID:MuOgRUt90
小池の景気回復
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:33.06ID:6M49UsIq0
多摩地区は全然売り切れてねーぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:36.37ID:lFNM6Bj60
東京\(^o^)/封鎖
   アウトブレイク
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:38.00ID:04zNpqKP0
外出を自粛させることによって
公約だった満員電車の撲滅を達成しようとしてるな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:43.96ID:LTe9nIHP0
封鎖されたら実家から送ってもらうのもどうなるかわからんからな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:44.21ID:4GjbvjxQ0
>>157
非感染者の移住でも募れば?
移住の条件は非感染者であること、鳥取県で検査しますって
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:45.06ID:SAfhN0v60
隣の住人がスーパーの袋を両手いっぱいぶら下げて帰ってきてたので
もし週末食いもんがなくなったらしゃもじ持って隣の家に突撃してやろうと思ってる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:50.99ID:KxGFoFsx0
棚がスッカラカンだはww 驚いたw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:52.59ID:heAaXEvj0
外出自粛には従うのに買い溜め自粛は無視する都民
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:53.98ID:RlchdMlW0
しかし、なぜ東京封鎖とか言うかな
まぁ都民が選んだんだから自己責任やな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:55.51ID:WjSObP0W0
小池知事って本当に無能だよな。
2016年都知事選で掲げた公約は何一つ実現させていないし。
それでもなぜか支持されているという。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:57.75ID:0uiC4jc80
ビールが大量に売れ残っててワロタ。
若者のビール離れが清国だ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:01.79ID:lenjE8X70
学校再開してもいいよ〜みたいな発表で緩んで、桜が咲いて終了
家にいる必要を感じなかったんだろう
0239朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:03.92ID:JIXllVhR0
>>151
土日は入荷せんよ(^。^)y-.。o○

バックヤードに残した物を陳列販売
真面目に営業してるとこは在庫吐き出しておる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:05.45ID:rfHA7kAP0
世界の終末は戦争によるものだと思ってたけど
まさかのウイルスか
しかも決して殺傷力は高くない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:08.06ID:To9pn7s/0
諦めて辛ラーメン食うわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:09.07ID:RV2kaSfk0
朝の7時に行ったら既に納豆だけ品切れで笑ったよ
何故納豆
情つよの俺はみかんの缶詰買い占めさせてもらったよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:09.44ID:D2VLUlCc0
やっと仕事終わってスーパー寄ったら何もねえじゃねーか!!!

まーたゴミクズ老害共が早朝から並んで買い占めやがった!!!

老害共今すぐ首吊ってしねや!! !
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:11.54ID:kq9EQs+H0
>>201
それもっと早く言ってくれ
同じこと昼に思いついて後悔してた
麺類どっさりあるからいまさらだわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:12.84ID:jlf8+uIH0
>>202
水は水道があるのに不思議だよな?
震災時は停電も断水も物流停止もしたけどさ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:15.25ID:vXnXlYVj0
そういえば大阪の連休自粛要請は鉄道無視してたけど
今回の東京都要請、安倍発言はスルーされるのかな?

最低でも間引き運転じゃないと説得力なくなる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:18.72ID:U2CpAqpM0
なんか第二次世界大戦末期の戦時中を彷彿とさせるな
都市部はアメリカ戦闘機から集中的に爆撃受けるから、
田舎に逃げるっていう

そのうち田舎への集団疎開が始まるんじゃねえか?
なんだかんだ言って田舎は食料や水等が完全自給自足だから強いわな

こういう時東京は弱い
ライフラインや食料や飲料の全てを地方に頼っているからだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:22.56ID:vm7mL6fD0
 

コロナウイルスへ

このクソ大整形クソババアを筆頭に
スーパーに殺到し買い占めする民度の低過ぎるジジババ
全てに感染し全員処刑抹殺してください。
生存価値の全く無い生物を全て駆逐する人類史上最高の生物フィルター
人智を結集させた世界最高峰医療権威が開発したコロナウイルス、本当に期待している。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:33.51ID:frXecRTM0
小池のバカ女に投票した愚民は以下、懺悔のメッセージを書き込め。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:35.08ID:6Ipf9UYV0
>>163
公営団地付近のスーパーはその傾向ある
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:37.59ID:yOg3viR80
パスタばっかり売れてるな

よーし地道にポップコーンステマするぞ!
ポップコーン1kgあれば家の中でもおやつに困らないぞ!
子供のおやつにどうだい!
フライパンでもレンジでもできる!今なら尼でも楽天でもたっぷりあるぞ!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:39.68ID:2AFiVOlO0
子供はかかりにくいなら子供たちを隔離した方が生き残るかも
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:41.71ID:pDBInzBx0
東海地方のローカルでこれはマイルドロックダウンという手法なんだと
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:43.46ID:dWGt1NEJ0
>>187
ジジババ充実感感じてそうw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:49.15ID:SUQrsi9N0
お前ら嫁や彼女の為にコンドーム買っとけよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:53.40ID:jlf8+uIH0
スーパーで新型コロナ感染じゃねーかw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:56.77ID:wNTuXn8C0
なんで肉と卵が売り切れなんだよ杉並

そんなもの21日も持たないだろボケ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:56.83ID:pDdp7+HB0
明日も明後日も入荷しますよー!と店員が叫んでた
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:59.15ID:ukk2YQBT0
弁当買いに近くのスーパー行ったが、笑ったわ
米やラーメン、パスタならわかるが、生肉とかも全部売切れてるのな
むしろ経済まわってそうじゃん
ちゃんと賞味期限内に食べろよ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:08.86ID:1SaYiQXz0
東京だけか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:09.15ID:5UoW087T0
ニュース見てたら結構残ってたぞ
一番少ない棚選んでアレかよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:09.20ID:JZ0zjPnS0
食い物に困ってるやつらは、全員マックでテイクアウトしとけ
マックは神レベルの先見の明があるからな
東京五輪から、五輪スポンサーを廃止してるくらいなんだぞ
NYダウ30種のメンバーでもあるし、皆そこで食い物ゲットしとけ

俺は食わないけどねw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:10.18ID:Bo5Eqonw0
一応ガソリンも満タンにしといたほうが良い。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:11.09ID:EWczIBKc0
大阪の知事が吉村でよかった。小池だと思うとぞっとするわ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:11.67ID:MuOgRUt90
景気回復には〇〇県閉鎖あります。
が効くの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:12.74ID:7iVpObMW0
最初にガツンと買っておけば
あとはちょっとずつの買い足しで凌げるからな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:13.74ID:Pai/6O9T0
あらかじめ買っておけばよかったのにwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:14.49ID:H3ZzJaY40
戦時中のことを思い出せば週末食わないくらいでは死にはしない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:15.10ID:ay/0Tq430
生き残りたい願望がすごい。もう5分の1程度の確率で死ぬんだからジダバタしてもしかたない。もしかしてここの奴等も生き残れると思ってるのかな、別に今すぐ死んでもいいわ。死が怖いのは気のせいよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:15.61ID:SitJicGK0
なんぼでも買い占めたらいいやん
やれるもんならやってみいや
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:17.86ID:zIg+gXuT0
>>19

淡水化物よりもたんぱく質系のものの方がいい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:19.42ID:O9eg/Btw0
スーパーで買いだめ発生。

昨夜、頭のおかしいTV局が空の陳列棚の映像を出して煽ってたな。それも夜9時過ぎの生鮮食品の棚。通常その時間帯はそんなものなのにな。そしてそんなフェイクニュースを信じ買いだめに走る情弱な人々😒
(https://twitter.com/puck334/status/1243117742539935745?s=09)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:25.88ID:rqBJnEpt0
>>225
素晴らしい民度だな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:28.16ID:7ffR66oC0
>>231
っ モヒカン・肩パッド・火炎放射器・オートバイ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:29.61ID:SAfhN0v60
水があれば一か月くらいは何も食べなくても死にはしないよ
むしろ健康になるって一か月断食した俳優がテレビで言ってた
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:29.37ID:0uiC4jc80
トップバリューのエビピラフが大量に売れ残っててワロタ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:29.88ID:KxGFoFsx0
トンキン脱出するなら 明日までか? その後は出れないよね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:30.12ID:ZKx14gD60
不要不急だから食料品の買い物は問題ないのにな
買い溜めしなければ普通に行き渡るし
トイレットペーパーの件から何も学んでない
1番問題なのが人が集まる事が問題なのに、行列作って感染爆発を後押ししてる
救いようのないおバカ達のおかげで人が死に生活品が不足する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況