X



【最新版】安倍政権「(マスクについて)十分な量が流通する時期のめどはついていない」2020-03-26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:29.14ID:X2x4H9NX9
静岡放送(SBS)3/26(木) 19:04配信
 経済産業副大臣が3月26日、富士市のマスク工場を視察しました。
大手医薬品メーカーが国の補助金を受けて生産量を増やしました。

 富士市のマスク工場を視察したのは、牧原秀樹経済産業副大臣です。
経済産業省はマスクの供給量を増やそうと、全国14社に補助金の交付を決めています。
このうち愛知県に本社を置く医薬品メーカー興和の富士工場では、
3月13日から新しい設備で増産を始めました。牧原副大臣は従来の2倍以上の速さで生産できる
世界最先端の設備を視察したあと、この日の初出荷を見届けました。
(牧原秀樹経済産業副大臣)「最新鋭の機械が入っていて大変心強い。
こうした生産をどんどんしていただいて、国民の不安を少しでも解消するべく全力を尽くしたいと思っている。」
 1カ月あたり全国で8200万枚の増産となり、従来の生産力と合わせて
国内の供給量は1カ月で約6億枚となる見込みです。しかし、需要にはまだ追いつかず、
牧原副大臣は十分な量が流通する時期のめどはついていないと話しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010004-sbsv-l22
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:24.12ID:hu7njkkD0
2倍に増やしても必要量が2倍以上になっている以上
供給はされない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:17:28.76ID:pVlffSgN0
1/23 巨大都市 武漢1100万人を閉鎖
1/24 安倍が春節歓迎
■中国人観光客72万人がコロナをばらまきマスクを買い占め
http://im;gur.com/AW9Dkn8.jpg



■その後も日本国民を放置してお誕生会や会食
http://im;gur.com/fK51W0d.jpg
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
2/29 安倍首相による『初のコロナ会見』
・会見後は質疑に答えず「次の予定」と言いつつ自宅へ直帰、来客なし

取り返せよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:11.77ID:kazOxr+W0
おい、安倍晋三?

マスク、アルコール消毒液が無くてどうやって予防するんだ?

外に出て働かなきゃならない奴の方が多いんだぞ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:18.26ID:LWl3gZnX0
まずは医療関係に流していいけどそれにしても流通しなさすぎじゃね?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:33.15ID:wH001PD+0
一切売ってないのだが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:59.78ID:QMLK1BLH0
需要が高くなりすぎてな使い捨てだと今の5倍ぐらい要るな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:05.82ID:hu7njkkD0
>>7
ワイドハイター

もしくは中性洗剤を希釈したもの
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:06.12ID:wH001PD+0
トイレットペーパーは小池ショックでまた消えた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:11.19ID:VnNL4OP20
花粉症シーズンが過ぎたら余るんじゃないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:31.20ID:86mEXHyY0
中国の製造工場はどうなってるの?
輸出再開は?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:56.85ID:hu7njkkD0
>>16
無理10倍は必要。
だいたい普段使わない人が買っているから
足りないんだよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:58.96ID:HpC/8VXM0
なんでや
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:01.64ID:yqxjm8ut0
トヨタ、ソフトバンク、なんとかしろ!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:19.26ID:wzLd0SSd0
まあそうだろうな
うち田舎だけどねーもん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:35.67ID:4qyM6Dta0
嘘つきハゲ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:36.57ID:sINttDhy0
ニューデイズで興和のマスク5枚入りゲットした。
この間ゲットしたがまた欲しいから箱マスクも量産頼むよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:39.60ID:LWl3gZnX0
まだ60枚入が3箱あるけどゴールデンウィークまでにはなんとか流通させてくれ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:43.83ID:aDMAIiRf0
前に菅官房長官が「マスクチームを作りました!」とか言ってたけど、本当に本気で頑張って下さいよ!国民にマスクが行き届いていないじゃないですか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:44.12ID:A8UFlu480
無能の安倍には期待してない
お肉券やお魚券でもう見限った
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:49.03ID:sPfUz9CP0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://hosting.faqserv.com/1584441021
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:54.28ID:cJu4cF6m0
菅さぁ、6億枚どこだよ?

嘘つき
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:55.51ID:haFZmwUR0
ちょっとは医療従事者に行くように流通を管理したらどうなのと
思うのだが、やってこれならあまりにもお粗末じゃないだろうか。
国立の大学病院でマスクが不足してるなんて、国が直接配れよ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:58.22ID:jDT9Lk+H0
手作りしろよ、売ってないって喚いたところで状況かわんねぇぞ。
それこそ後手後手だろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:15.10ID:hu7njkkD0
>>20
アリエクスプレスで
1枚百円近くで売ってる
中国で大量に製造しても
中国で大量に消費しているので無理
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:15.61ID:hOonvUGy0
菅は謝罪しろや
クソはげ無能すぎるやろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:17.26ID:eO+ghfRL0
そんなことはわかってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:33.62ID:9YU7n5/U0
うん、だから要請じゃなくて国でマスク、除菌系の工場突貫で
作らなきゃいけなかったのに武漢閉鎖されてからの二ヶ月間
何やってたんだボンクラ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:47.92ID:hhRVSEjh0
官房長官が嘘ついた件について、ハゲは国民に謝ったんだろうか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:50.11ID:G7YxesO70
医療関係者の備蓄に回って、市井には出回ら無さそうだな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:07.81ID:eSRmsQv40
実情を全く理解しないで安易に答えている安倍政権
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:14.84ID:i9E0Y5yq0
まあ欧米の需要がでかすぎるもんなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:17.53ID:y8LC48Sx0
また嘘をついたのか
消費税も導入時には3%から上げませんって嘘をついたんだよなあ自民は
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:21.91ID:1GB5do+J0
こいつら人命よりオリンピックの方が優先だからな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:24.95ID:hu7njkkD0
世界線が変わった。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:30.00ID:87vTlh/+0
ポリプロピレン製造設備が維持されてない
みんなクソ支那にうつしてしまったから

だから原料供給が安定しないから簡単に増産できない

こういうのを白痴国家という
もちろん飲み歩き白痴キムチバカチョンバカボンに制御はできない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:30.69ID:MN67D89R0
転売ヤーを潰せば、流通すると
言っていた人たち
いまどういう気分??
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:22:52.54ID:6Y2ckK410
マスクって1日にドラッグストアを4、5店回れば見つかるよな。
ないないってやつは見つける努力してないだけ >>1
                   
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:10.79ID:1n1iVfR00
そりゃそうだろ
1人で千枚備蓄とか抱き合わせ、ダミー放置だし
特例法作って、マスクの全生産を政府の管理下に置いて
台湾方式にする
これしか改善させる方法はない

ほぼ全ての国民が新規使用ユーザで増えてるんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:13.26ID:KAT4eLAC0
お前のところの菅とかいうクソ間抜けが、数週間前にほざいた言葉もう一度行ってみろよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:20.32ID:r2dulpd90
医療福祉現場以外の人間が換気悪くないとこにでかけるだけなら使い捨てじゃなく洗えるやつでよくね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:30.82ID:hu7njkkD0
>>53
無職と違って暇じゃ無いんだからさ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:49.70ID:wSFOEsvl0
並ぶやつらは無限にストックするからいくら作っても流通しないよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:50.37ID:86mEXHyY0
>>35
ええ、けっこう取ってるね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:50.75ID:soISpuay0
>>26
コレ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:53.22ID:KESNnmjA0
マスクひとつも買えない こんな世の中じゃ ポイズン
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:56.56ID:s/wTAkKP0
>>53
暇なんだねお前w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:56.53ID:rdJB8pQm0
安く作ろうと思って中国に工場を作ったら
マスクは日本へ輸出させてもらえませんでしたってか?

それで中国は恩着せがましく国旗入りの箱で
プレゼントだとか言って送り付けてくるんだよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:14.91ID:CVhD+BAg0
そんな事より旅行券、お肉お魚お寿司券で忙しいんだよね
玉ねぎ工場も支援しないとだし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:29.25ID:UdGN6NGT0
数年後自治体の管理する倉庫で大量の未配布マスクが発見されるのだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:30.41ID:bCnsLHrx0
>>53
ランサークズしね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:32.96ID:7I3dqkA20
市場に供給できるかのような言い方はやめて、
医療機関の維持、感染弱者の保護のために政府が買い取って配るから花粉症の人は我慢しろ死なないから
って言い切ればいいんです!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:33.62ID:soISpuay0
>>32
コレコレ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:37.16ID:btjaRjZc0
>>1
とりあえず3ヶ月近く経ったがなんの対策もせず
マスゴミに踊らされた朝のジジババに買い占められる 身分証明と同一人物の購入規制をしないと 全く流通せず 感染は拡大していく
コロナ以外もさまざまな疾患も蔓延する
それでも対策しないのは寝てるのと同じ
お膝元の東京が爆発しそうなのに放置
二階でもコロナ感染したら動くのかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:44.64ID:lkLVEgij0
オリンピック延期決まってから露骨に態度変わりすぎやろ…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:24:58.58ID:hu7njkkD0
>>68
中国で入手が難しいからこうなっている。
大量に作っているいるので
収束すれば急激にあまり始める。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:13.10ID:nT6BHjmX0
>>68
それもそうだが、タイもダメらしい。他の国でもにほんの会社の工場は全部輸出禁止にされてるみたい。どうしようもないわ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:47.30ID:PswGIsNS0
大富豪どもが買い占めるからね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:53.75ID:v5dkjr6L0
トイレットペーパーは先週あたりから買えるようになったけどマスクは全然ダメだね
どこにも売ってないわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:04.88ID:iW3LX1zU0
トランプがマスクとか医療品よこせって言ってるらしいなwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:05.62ID:Fho7vTM90
おい、官房長官よ、出て来い!
国民に説明しろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:11.04ID:ofnho+dj0
地方自治体が買い占めてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:18.43ID:sINttDhy0
>>43
コンビニの店員で、手癖悪いのが横流ししているんだろう。
知ってる在日中国人が、知り合いのコンビニ店員から入手しているような事を周りに言ってた。
中国人同士で連絡取り合えるアプリがあるんだよな。連中の連帯は凄いぜ。
日本人からするとクソだがな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:24.17ID:Y5WsGEnR0
一ヶ月以上前に、菅官房長官が、すぐに市中に出回ると言ってたよね。
何でその後だんまりなの?
安倍政権ってええかっこしいで嘘吐いて、それで終わり?それって卑怯者なんじゃないの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:29.15ID:58vvr2UT0
地球規模でのマスク需要なんで設備投資を躊躇ってたらチャンスを逃す
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:55.05ID:hu7njkkD0
ガスマスクなら買えるぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:26:57.22ID:bES34fGy0
ニトリとかソフトバンクは
なぜスッと大量に調達できるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:01.61ID:T8pTICSP0
なんで中国に送っちゃったのよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:05.37ID:xfvmej9G0
小さいタイプだけど50枚入を昨日買えた。
しばらくこれで頑張る
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:26.11ID:ZTUOgqAd0
70歳以上は買えないようにするだけで大分改善されるんじゃね?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:34.57ID:EXacDaDs0
大嘘こいた菅はいつ頭丸めるの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:39.79ID:/9CGoU/I0
スーパーやドラッグストアなんて開店前の行列のほとんどがジジババだからな。
あいつらが全部商品をかっさらっていく。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:42.71ID:4/rYeOwY0
週六億枚の「生産能力」は確保したって意味でありゴムひも、ワイヤー
不繊維は輸入にほぼ頼ってたせいで現状完全国内産マスクを数百万枚
生産するのがやっと。こう言う事らしい。だから完全に嘘ではないんだとか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:57.14ID:ysxCWqpy0
>>1
政府が買い占めてるからじゃねえか死ね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:06.30ID:58vvr2UT0
>>81
マスクしてない人には話しかけて欲しくないわ
迷惑だから外出しないでくれる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:07.56ID:hu7njkkD0
>>97
医療崩壊する

>>91
デストリビューターだから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:16.78ID:JRlPMCLZ0
6億枚どうなた? ガースー。
なんかいえや。
つ、2F、小池、なんかコメントしろ。
おまえらが国民、都民ないがしろにして、カッコつけたせいだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:22.69ID:yQpaAlrz0
マスクの生産工場が国内に2割しかない時点で詰んでるんだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:28:41.33ID:LHgWjcPe0
>>46
俺もそれは忘れてないぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:04.62ID:wSFOEsvl0
お札をどんなに刷ってもジジババが貯金するからずっと円高なのと同じ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:07.64ID:uBkHkesI0
>>1
うそつき
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:15.58ID:ihnz8MWE0
マスクと髪の毛が無いのはそれは
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:21.86ID:rNCDiWz60
楽天とか検索すると4月中旬着で中国から輸入のマスク出てくるようになった
微妙にボッてるけどw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:23.49ID:5SfyJXQa0
なんぼ作っても老害が買って家に溜め込むから意味ないぞ(笑)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:24.19ID:uw7k+2am0
アメリカはこれでマスク作るらしいな


【Dealer's Voice】
🇺🇸トランプ米大統領は先程、国防生産法の発動を宣言しました📣
これにより全ての民間企業は一時的に国有化された状態にとも言え、大統領に資金・助成金・生産計画に関する決定権が与えられます📝
https://twitter.com/min_fx/status/1240317037559164929?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:30.52ID:bEoLRoW10
>>1
だからさぁ…使い捨てじゃなくて洗って繰り返し使えるウレタンマスクを増産するべき、って専門家が何百回言えばわかるんだよ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:31.06ID:vUNXvDhA0
>>62
やってる感+その場しのぎの嘘=安倍しぐさ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:33.43ID:fYIv5Vf20
>>87
文句があるなら次の選挙で自民党落とすしかない
こいつら選んだんだから国民の自己責任です
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:02.06ID:1je4Lb9F0
1ヶ月早く転売規制していたらここまで
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:25.63ID:WdnSy4rs0
これでも企業は中国に進出して人民元という
紙くず稼ぐんだろ 美女マンコ最高か?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:39.97ID:E3/BGdp20
いっぱい作るって言ったのに!
ガースーの嘘つき!もう知らない!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:40.87ID:ysxCWqpy0
なんで大嘘ついて謝罪の一言もないわけ?
国民舐めてるの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:47.58ID:QfXv659Z0
後手後手の上にやると言った対策は全然できてない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:52.22ID:1w2Z816q0
>>1
1か月半前に菅官房長官が「マスク不足解消宣言」したけど完全に嘘だったよな
無策・無能・無責任の恥知らずなゴミしかない日本政府にもう税金納めなくていいよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:59.51ID:bES34fGy0
マスクで支持率下がるとは
思ってなかっただろw菅さん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:07.51ID:/VWhbydo0
毎日1億枚は要るから
無理
お母さんの手縫いなら可能
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:20.38ID:EwtOt8ao0
マスクは公務員用に買い取りされていっている
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:22.78ID:EKkGysAQ0
ドイツとか国内でまかなえるのかと思ったら中国に注文だからな
結局奪い合い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:25.81ID:RyICoDpj0
転売は禁止にしたけど
高額販売を規制しなかったからなー
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:26.25ID:hu7njkkD0
>>123
納品先が医療機関だからさ

>>104
一度使ったら1週間使うならいいけど
使い捨てだろ
いくらあっても足りんだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:28.41ID:X09J2HVC0
安倍さん、嘘のペースが速過ぎて追いつけないっす
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:44.58ID:JPEdGPJa0
夜寝るときにつける喉を潤すマスクならあったよ
見た目は普通のマスクだから昼でもできそうなのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:31:46.33ID:eoFiauZq0
自民以外に選べる政党が無い不幸


鳩山みたいのが総理大臣やってたとか本当先進国じゃ考えられん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:09.29ID:pytnZ/Wq0
月に30億万くらいつくればなんとかなるんじゃね
全員が毎日つけるわけでもないだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:10.05ID:X5jLLnS40
まあみんな引きこもりになるんだから
マスクはそんなにいらなくなるだろう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:15.21ID:gbmvz4bt0
1日あたり2000万枚の内訳

医療従事者 300万枚
転売業者  1600万枚  ←ほぼ海外に転売
一般への卸 100万枚
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:38.23ID:Ed0AHh7R0
>>121 いいなあ >美女マンコ
いいでしょう >美女マンコ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:48.08ID:zm7C9j/x0
菅官房長官はは3月には普通に店で買えるって言ってたぞ
話が違うじゃないか菅
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:32:51.00ID:lKrxNcvu0
洗える布マスクの増産を要請したほうがいいよ
使い捨てはどう考えても6億枚じゃ足りない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:06.38ID:eoFiauZq0
つか転売屋のチンコもぐ法案通せよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:10.59ID:H4Od5Dxw0
2/12発表
マスク不足、来週にも品薄解消へ

2/24発表
これからの1、2週間が感染拡大の瀬戸際
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:12.40ID:RX6qWmjk0
>>91
ラジオショッピングの業者も。
一セット6000円で売ってるけどねw
明らかな脱法行為
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:26.92ID:RyICoDpj0
相当な枚数作られているはずなのに
医療機関にもまだ届いていない
高額販売業者には大量の在庫がある
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:33:47.35ID:WzwTsz7e0
>>1
サージカルマスクだけじゃなくN95マスクも作れよ
何やってんだ安倍は
いつまで経っても手に入らんぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:01.21ID:SSEQyAwW0
>>十分な量が流通する時期のめどはついていない
あぁ?大増産が始まるって言ってから2週間以上経つのに何言ってんだ?まず病院や
介護施設に送るってんなら待つけどキチンと公表せーや!作ったそばからWHOや某国に
送ってんじゃねーだろな!(#^ω^)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:10.00ID:wSFOEsvl0
国が買い上げて専売にすればいいんだけど
たぶんそれも平和ボケで法律がないんだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:34:43.73ID:EwtOt8ao0
公務員用の買い占めが終わらないと民間には回らない
医療者も公務員の後回しだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:08.39ID:YZENXnJ90
>>1
台湾みたいにマイナンバー見せないと買えないようにすれば良い話
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:18.55ID:pXjTApGu0
こいつらは嘘しかつかねーな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:24.95ID:yUPcyUu+0
適当なことを強気で言ってシラを切る。
そしてその後は知らんぷり
それが今の政権
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:46.30ID:/Zb99a7I0
ホントのこと言ったらダメだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:51.97ID:4FA5Z2e80
>>35
あれ、イタリアは中国からマスクや人工呼吸器買うって言ってた気がする
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:04.85ID:5hU51VVh0
マスクも肉や小麦粉のように国が買い上げて
配らないとまともな流通も出来ないのかよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:21.35ID:f6GqX7R40
もうずっと買えないねこれじゃ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:23.54ID:KA7ii3VR0
全世界的に需要が激増してんだから、供給が追い付くまで一年以上かかるかも

今までマスクなんてしてなかったのが、百倍千倍も欲しがるようになったんだから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:37.76ID:JRlPMCLZ0
>>46
TPP反対から〜の、TPP推進で、トランプに梯子外されてFTAとかも忘れんわ。
ジタミの毎回その場しのぎ、国民軽視は、保守からしてもありえんわ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:38.74ID:0rHHtCHF0
札幌の福祉施設だけど、一ヶ月前北海道に優先的に送るって言ってたマスク届いたよ。かき集めた感満載で種類もバラバラ、数も合わないで、誰に配ればいいかもわからんのに重複しないようにねってさ
事務方はなんとか自分達の分を確保しようと血眼になって狙ってるし
近々布マスクも送るってよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:53.92ID:NgUe0Ibk0
安倍も菅も麻生もウソばっかりついてるな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:08.89ID:pmftZ2K30
ほんとにヤバい、ほんとに頭痛が止まらない。クソ、安倍が、てめえのせいで死にたくない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:12.62ID:iqp7M8Js0
もはや、転売ありの方が買えたのに…
本当、貧乏人コジキ正義マンのせいで、
金がある奴は買うっての
だから貧乏人は嫌いなんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:13.50ID:4yId/j2P0
大事なマスク工場に視察なんか行くなよ
引き連れてったお付きやマスコミの中に感染者がいて
マスク工場止まったらどうしてくれるんだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:25.70ID:vloDCxxS0
6億枚 6億枚言うてたのはなんだったの?w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:48.88ID:/Zb99a7I0
オマンコが不足してるので支給してください
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:52.11ID:n4zF4s120
嘘つきすだれ頭
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:38:57.52ID:ELYai3Hq0
任天堂さん、アメリカだけじゃなく日本のお医者さんにもマスク下さい・・
日本もわりとヤバめです・・
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:01.70ID:AxAFCVhd0
経済大国がマスク不足。
考えられない失政。
国内に工場を回帰させろよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:11.46ID:bvG0nYNX0
ごめんなさいは>スダレハゲ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:12.62ID:DkhvIXbD0
あれー?週9億枚が月6億枚になったの?
それでも見かけないけどな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:19.90ID:MnqLXVmV0
これからは外出するときは筆談で会話するようにしないとな 知人にはメールかLINEで
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:29.33ID:Reb+Q2lC0
戦時中のように、国家総動員で作れば数ヶ月だろうけど
民間に丸投げ〜で危機感ゼロやしな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:31.40ID:l8ilkuMz0
食料品までこの調子になったら危険だから
買いだめに走ることになっても仕方ないと思うわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:42.65ID:uzhVQwZr0
2月の頭に、来週には6億枚用意するから心配すんな、って言ってたハゲは
その後どうなりましたか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:54.62ID:U/G6esCg0
>>68
五毛がスレまで立てて日本に恩着せようとしてるね
バレバレだよあいつら
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:00.88ID:WzwTsz7e0
マスクすら足りないなら今すぐ外出禁止令出せよ
感染拡大が止まらんぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:16.45ID:Dvy8O4n10
官房長官は2月の中旬って言ってたよね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:21.83ID:ftqQzw8y0
マスクの色にこだわってマスク持ってない奴おりゅ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:45.58ID:REHzNBtw0
これ半分安倍のせいだろ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:47.46ID:uDSq2tdv0
>>63
地元で一番入荷するって聞いた店に
二週連続で週末並んでるけど
箱入りは1日に平均5箱位だったよ
未入荷の日もあるらしい
自分は箱なんて買えてないけど
こんなもんじゃジジババもたいしてストックなんて出来てないと思うよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:40:55.23ID:JvtgNpO70
>>20
中国は輸出規制中
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:14.70ID:5hU51VVh0
こうなる前に中国製造のマスクは輸出規制すべきだったな
国内で中国製80%のシェアがいきなり止められたらこうなる。
親中議員は責任を取れ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:15.94ID:Sdl0gAfM0
>>185
安倍の言葉に何回騙されたら気が済むんだよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:16.48ID:KA7ii3VR0
>>184

喰う量、糞の量はコロナで変化してない
しかし、マスクの需要だけは何千倍にも膨らんでる
そこが問題
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:18.50ID:4EXrIk1W0
安倍って嘘とインチキな事しか言わねーな

あ、だから安倍なのか…生まれ変わっても安倍にはなりたくないな。あと、アホウだろう(麻生太郎)も。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:21.64ID:4FA5Z2e80
>>160
日本は台湾やシンガポールみたいにIT化が進んでないからなぁ
在庫を管理できないんじゃね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:39.06ID:U/G6esCg0
マスクも防護服33.6万枚も中国に献上した
小池が全く叩かれない

この国のマスコミは中国にのっとられてる

終わってるんだね日本は コロナで確実に気がついた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:52.97ID:2qjT4Ltl0
「無理なら無理」はいいけどさ、「対案」は無いのか?
クソ野党共は蚊帳の外でいいが、配給制を考えないのは与党の落ち度だぜ?w
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:59.56ID:NQCeXoWv0
災害時にデマをまく
日本史上最悪の政権。それが安倍。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:02.01ID:ELYai3Hq0
国はあてにならないし市民は手作りするしかない
スーパーの手芸用のゴムもそろそろ売り切れそうだわ
0202本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:03.77ID:qNPkBv4U0
今日も一枚洗った アルコール殺菌剤を吹き付けて

ゴムがダメになるまで続ける

三枚を使い回して
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:05.82ID:cwA6fk8r0
やっと6億枚が 論外な数字だってわかったのかw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:40.80ID:0n3ImFiu0
パンツは使い捨てでもok?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:00.77ID:w3xH5yiA0
今やマスクの怨みがマジで半端ないからな
コロナも怖いがマスク欲してる貧乏人が1番怖い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:54.05ID:iqp7M8Js0
貧乏人=正義マン
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:43:55.40ID:uzhVQwZr0
>>206
花粉症でコロナじゃなくてもマスク必要なのに
マスクが売ってない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:07.22ID:U/G6esCg0
クチだけ勇ましくても戦時体制もとれず
必需品の量産体制も手配できない
温室育ちの老人国家
栄光の昭和の遺産を食い潰してる老人国
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:37.57ID:5hU51VVh0
二階と小池は選挙協力を約束するほど仲が良い
兵庫県出身の小池も反日だから気をつけたほうが良い
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:45:10.90ID:uDSq2tdv0
>>184
そうだよね
マスクの例があるから
買いだめに走るし
トイペだって
悠長に構えてたら仕事帰りに買えたのは二週間後だった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:45:42.30ID:CZbB20j/0
役立たず!
民主の方がマシ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:02.36ID:uBkHkesI0
流通しないのは結局並んでいる奴らが買い占めてしまうからなんだよね。
あいつらマスクを手にいれても、毎日並ぶから。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:14.16ID:/Zb99a7I0
今日は地下鉄でほぼ全員マスクしてたけど
いつなくなるんだろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:15.19ID:GCD16g4y0
今バンダナ巻いてコンビニ行ってきたけど
誰も気にもとめないようすだった
通報されることもないみたいだから電車に乗るときもバンダナ巻くわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:39.92ID:2B8aoBlb0
>>国内の供給量は1カ月で約6億枚となる見込みです。

6日分じゃねーかw
残りの24日はどうする。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:41.90ID:j4hwctTn0
えっ?これ国民に嘘ついてたってなるけど(笑)
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:20.39ID:P5t21MOf0
今までなにをやってたんだ

台湾からマスク管理システムを買って設置するだけでいいんだぞ??
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:41.62ID:iss+oieF0
マスクすら国民に回せないのに何が一丸となってだよwwww
ほんと口だけの馬鹿だなコイツ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:56.03ID:sfvjYq/j0
一般人はどうでもいいだろ。この際。
医療関係者、団体職員、公務員、高齢者関係施設に配布しろ。
個人より全体が動かないと話にならん。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:10.46ID:JNavFOis0
電車通勤じゃないしアホらしくてマスクなんかしてねーわ。
もちろん家にも1枚も無い。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:32.19ID:4FA5Z2e80
>>206
そりゃ、日本人のマスク好きが功を奏して感染が穏やかかもしれないのに、マスクが無いとか残念でならない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:57.79ID:1ki6tQw00
5ちゃんに満ちる公務員どもが外国や老人のせいにしているのが見える
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:38.92ID:sfvjYq/j0
大体、20%しか国内生産していなくて、さらに需要が3倍以上に上がってたら手元に入るはずがねーだろ。w
間抜けなクレクレ君はやめて一般人は代替物で過ごせ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:39.46ID:NznU1TFQ0
ネット以外でマスク買ってる人はどこで買ってるの
売ってる店見たことない
まあいつも仕事帰りしか寄らないけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:45.02ID:LYC+NO4e0
マスクぐらいなんとかしろよw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:57.42ID:z/SCWpGq0
今も普通にマスクしてる人って、どうやって調達してるんだ?
コロナ前から持ってた分はとうに使いきっただろうし、朝から薬局とかに並んで手に入れてるのかな

転売ヤーは論外だが、朝から薬局に並ぶような暇人も、毎日真面目に働いて薬局に自由に行けずマスクに困ってる人間にとって迷惑
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:07.47ID:IBdF8lwl0
アマと楽天で50枚ずつ買った
値段はまぁ買ってもいいかなって
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:07.70ID:QejbFdAK0
なるほどタピオカの次はマスク屋だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:35.42ID:vbmw+Pqg0
最初からそう言えや
おかげでモノがあるっても誰もが
信用しねぇんだぜ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:50:56.57ID:K8NwKYay0
まあ民生品なんだからいきなり大量に増産とかどこのだれが国のトップでも無理だわな
っていうかこんな事、政府の言葉を鵜呑みにしてたやついるんか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:18.89ID:JkttixOp0
>>1
このハゲーーーーー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:20.96ID:JRlPMCLZ0
「躊躇なく」「前例にとらわれることなく」の安倍ちゃん。

毎回言葉の勢いだけはいいよなw
ライターも毎回同じ言い回しやめたれよ。
安倍ちゃん、自分で読んでて嫌になるやろw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:24.18ID:ELYai3Hq0
みんな徹底的に自衛するしかない
国は助けてくれない
なるべく気密性の高いもので手作りするんだ
無いよりは遥かにマシだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:43.92ID:vbmw+Pqg0
>>232
だから
朝から並んでも買えねぇから
小売になんか
ほとんど流れてねぇから
ジジババが買ってるとかランサーのデマだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:51:45.28ID:xGvWzvSo0
ハンカチで手作りマスク作ってみたが
かっこいいかなと思って選んだ迷彩柄のハンカチでやったら
テ○○○トみたいになったんで別の柄のハンカチで作り直す事にした

ハンカチで作るなら絶対に地味な柄の物をオススメする
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:01.65ID:Rphvny4F0
このバカァ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:05.76ID:ZsoLHqtX0
オフィスグリコみたいに、企業のオフィスに売りに来て欲しいかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:06.29ID:mMQwCbxJ0
従来の国産マスク生産量 5億枚
日本国内で流通していたマスクのうち中国製が占める量 7割
上記割合から不足する(市場から消えた)と考えられるマスク枚数 11億6666万枚
増産されるマスク生産量 8200万枚

不足するマスク枚数 11億6666万枚
増産されるマスク枚数 8200万枚

安定供給できる訳ねーじゃんwwwwwwwwwww
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:16.56ID:WCgvQJeC0
くだらない事に税金を使うなら均等にマスクを配るぐらいの事をすれば良いのに
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:18.28ID:HR+Cmit80
バカじゃねえのか?

「来週には供給できる」とか何回も言ってたよな?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:45.60ID:d1+ng7GJ0
学校は4月から再開する、毎日子供にマスクしろと言う
でもマスクは買えない、ふざけんなよ!!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:52:47.91ID:LTlDLF/J0
政治家がてきとーな嘘ついて国民を騙したら牢屋にぶちこめる法律つくれ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:09.74ID:/13RI2+h0
使い捨てマスクを洗って使い回しても見た目は問題ないもんなw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:19.32ID:WOcEuray0
本当に増産させる気があるのなら
マスク生産設備の減価償却を1年にすべきだろ

今はいくら需要があっても収束したら大赤字になるのわかってるんだから
誰も新規に設備投資しようなんて思わない
でも減価償却1年なら十分に割が合う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:21.98ID:ISh4wrHA0
>>239
漢字も読めない頭悪い奴の為に、文章書かないといけないから
毎回同じ文言になるんだろう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:35.42ID:vbmw+Pqg0
>>248
おかげで
食い物あるっても誰も信用しなくなった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:36.86ID:7wQKZ5Cr0
>>10
感染収まったら厚労省に流れる対策費が減るだろ。それは困るから感染は広めなきゃならない。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:43.52ID:HR+Cmit80
>>246
需要の10分の1以下しか供給されてないわけだな
そりゃ、アマとか楽天とかで暴騰してるわけだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:48.31ID:K8NwKYay0
買うコツは、ジジババが歩いて行きにくい場所にある薬局の朝イチ狙うといいよ
愛知、大阪、東京あたりの都会の人は諦めろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:53.67ID:9gkQ4juf0
まともに調査もできてないのか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:14.38ID:BbvefdiS0
政府が買い取ってマイナンバーで管理して配れ
現金渡すより安くつくだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:18.05ID:utttyU0t0
安部政権は嘘つき。これまで自民党だけに票入れてたけど、もう無理かな!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:21.77ID:K/t7Lsfl0
朝からドラッグストアに並ぶなんてことが出来ねーから、マスクは、もう中国から取り寄せたわ。
1週間少々かかって輸送量含めると若干高いが、ボッタクリの価格でないし、いつ買えるか分からないよりマシ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:25.44ID:39veeUUQ0
バカだろ?
マスク業者に要請したって無駄!

日本は全国にいる公務員(公僕)に命じてマスクを作らせよ。
中学生の女の子だってボランティアで600枚も作ってるんだから。

「税金、泥棒!」と言われないためにもノルマとして公務員にやらせろよ!
日本国民、地域住民のために奉仕するのが公務員だもろうに。

安倍首相も例外ではない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:26.45ID:KGmIR+ze0
花粉症対策のストックと買い足したので450枚くらい残ってる。1月から100枚くらいしか使ってない。それも洗って消毒してストックしてる。何があるかわからんから。
捨てたらもったいないよ。洗って消毒して不織布とかキッチンペーパー挟もう。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:54:47.09ID:AsslqBb50
国が全部買い上げ
医療関係に配布
その他国民にはマイナンバー紐付けで配給

マイナンバーも普及するしいいだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:00.51ID:ilE+C3120
国民に恐怖心を植え付けるための細工だ
安倍晋三のような阿呆に、絶対に騙されてはいけない
政府や都に対して、見ざる聞かざるを徹底せよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:05.10ID:vbmw+Pqg0
>>260
小売になんかねぇから
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:19.35ID:PknyISrY0
口だけ政権の本性が出てきたな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:24.55ID:4FA5Z2e80
>>246
韓国だか中国は半導体工場のマスク工場への転用早かったよな
日本はやっとシャープが生産開始
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:36.19ID:GZi54I+f0
マスクって一枚いくらが通常価格なのかがもはや分からない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:38.76ID:H4Od5Dxw0
品薄になったときは
フェイクニュース、デマに騙されないようにといってて
何回も平気でデマを流す政府…

日本では感染者がいないから心配ない

日本ではヒトヒト感染は起こってないから心配ない

日本ではまだ流行してないから心配ない

感染しても症状が重くなければ心配ない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:39.84ID:1besyd9X0
なにやってたの1か月
3月になれば供給が改善されてどうたら言ってたのに
製造ライン増やしてなかったのか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:44.27ID:YvqLb4UX0
>>1
菅官房長官が責任を持ってやれ
いかなる言い訳も許さん
場合によっては首吊れ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:12.60ID:/Zb99a7I0
マスクもPCR検査も満足に出来ない国になったんだから
後進国らしく蔓延させて放置しよう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:39.85ID:rwgw4o8i0
運さえ良ければ小売にも稀にあるんだよなコレが
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:45.61ID:KGmIR+ze0
目を守ろう!手洗いうがいもいいけど目は粘膜剥き出しだから。メガネかけよう。伊達メガネでも花粉症メガネでもいいから。

あと靴裏や靴、ズボンや服の裾は消毒しよう。飛沫は下に行くから。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:16.88ID:6COp1/GC0
花粉が飛ぶ時季を過ぎたらどうでもいい。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:18.33ID:YvqLb4UX0
>>279
✕後進国
◯没落国
◯衰退国
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:46.24ID:K8NwKYay0
>>271
売ってるぞ。数日に一度くらいだけどな。ここ2、3週間で全く買えないのは店探し方が悪いとしか
都会の方は諦めて
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:46.51ID:ICDNfPCu0
もはやドラッグストアに毎朝並ぶのが習慣になってる奴いない?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:47.34ID:sUTp0xh70
増産できなかったのは野党のせい!ミンスの反対のせい!!
悪夢の民主党政権!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:57.05ID:GZi54I+f0
>>280
なんかこれだけ無くなると、一枚100円でもそれで安心感得られるなら安く感じてくるなあ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:19.48ID:vbmw+Pqg0
>>287
転進国
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:54.35ID:sfvjYq/j0
助成金も出して何社か製造に参入しているし、既存メーカーは24時間フル増産体制。
これでどうにかしろというなら、てめぇでどうにかしろ。w
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:06.25ID:quPMhQ9y0
何件も回って買い占めとるやつがおるからな
回るはずの数でも回らない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:15.77ID:p9oRMZUg0
あれ?
転売禁止で皆さまが手に入りやすくなるんじゃなかったの?ww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:17.09ID:8lePQ6fr0
マスクマスクと騒いで1か月いや2か月近く
マスク部隊作ったり強く増産要請してるとか
結局はいつものやってる感だけかよ
これで支持率下がらんのだから
安倍ちゃんはほんと奇跡の人だわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:19.39ID:sUTp0xh70
作ったマスクはまず上級仲間で配分されるから
朝から店に並んでも買えないよw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:57.78ID:9Ct5KI/I0
何故頑なに配給やマイナンバー使っての販売規制とかしないの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:01.63ID:sINttDhy0
>>232
元々の備蓄+地方の親戚からの援助+休日の薬局朝並び
+仕事や通勤中に覗いた小売店舗+通販+禁止される前のヤフオクにフリマ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:09.77ID:Oidg9+af0
いや中国からの輸入品な上に極端な話で日本人全員がマスクしたら1日1億枚必要なんだから増産した所で元々無理に決まってんだろ、国内だけで1日10億枚以上必要な中国の増産も追いつかないし無理無理
医療関係とか必要な所にだけ行き渡ればいいから最低限そこを目指して頑張れ!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:15.92ID:HnjJnqws0
マスクもぐらいさっさと国内で大量に作れるようにしろよ
なんで簡単な事がこんなにノロマなの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:42.36ID:p9oRMZUg0
忙しいリーマンの方々向けに
マスク購入代行マダー?w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:08.01ID:sUTp0xh70
>>266
なんでお前作んないの?マスク
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:38.05ID:XEkxpstF0
医療従事者最優先でN95マスクを用意してやってくれ
それ以外は介護保育くらいか
後はどうでもいいよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:41.97ID:ajYxFpu50
先月6億枚確保ってのはでまかせ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:56.85ID:/Zb99a7I0
頼むからもっかい病気になって引退してくれ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:57.42ID:sUTp0xh70
>>275
それでも安倍ちゃんしか首相をできる人はいない!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:15.76ID:p9oRMZUg0
月6億枚でなんで手に入ると思ったのか小一時間問い詰めたい(死語)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:17.48ID:q3CRhMNT0
>>286
俺は四月いっぱい乗り切ったらマスク無しで何とかなるけど
毎年GW直前は暑苦しいのと花粉で死にそうになるのはいつも通りだしな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:26.15ID:D6btfkci0
解散総選挙の時、どっかで演説なんてやったら、洒落にならない怒号になるんじゃないの?
ここまで国民をなめてる奴、過去にも居ないでしょ?
秋頃がちょっと逆に楽しみなんだけどね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:35.58ID:s+iiae/N0
韓国より遥かに酷い
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:43.11ID:tmuC0a600
もう配給制にしろよ
店頭に並ぶなりジジババが買い漁ってるんだろ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:17.60ID:7KsBunvz0
そんなんどうでもいいよ。魚券と牛券配ってくれる安倍様に一生ついて行きます
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:33.05ID:4FA5Z2e80
小中学校の休校解除だって台湾は子供は週に5枚マスク購入できるからできるのであって、今日本でやったら自殺行為だぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:50.08ID:9Ct5KI/I0
>>232去年買った備蓄がとりあえず自分の使用頻度なら半年位は持つので
使ったマスクは洗って乾燥剤入れてしまってある
一巡りしたらマスクフィルターかませて使えば一年は持つと思う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:03.50ID:p9oRMZUg0
>>321
ログインボーナス感覚かな?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:35.11ID:sUTp0xh70
>>317
店頭になんかマスク並べるかよ
並べる前に仲間の上級でマスク売るわw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:46.17ID:p9oRMZUg0
小中で算数やらなかった怠け者は死ねよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:03.01ID:TD3shj8V0
尼で買えよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:24.14ID:1besyd9X0
何で国が金かけて作らないの
アメリカのようにやれよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:05.75ID:vbmw+Pqg0
大学病院ですら手に入らないのに
小売り並ぶって思ってる馬鹿
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:11.94ID:uzhVQwZr0
>>315
でも安倍の演説を野次ったら警察に連行されるから
「安倍やめろ!」つっただけで連行でしょ?北海道警察のやつは
その辺はもう完全にアンダーコントロールだから  
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:13.40ID:sINttDhy0
>>324
それに近いかも、機会損失がもったいない的な。
勿論使うし、使うつもりだから買うんだが不安心理も大きいかなと思う。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:18.15ID:vTfRtTxT0
>>330
日本の人口知ってる?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:35.06ID:vLhkoW670
上級のパーティーへの参加資格を持つ者がマスクを手に入れられるんですねわかります
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:51.71ID:Ql3vH8bW0
ガースーがマスクに再度言及した時点でもうダメだとわかった
令和の逆神おじさん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:48.90ID:yOg3viR80
まだか?

安倍政権は、2月半ばには大丈夫とか言ってなかったか?

いつまで待たせるんだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:56.22ID:sE6w4Ad30
阿部は本当無能やわ。コロナで死ねよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:47.46ID:ivfdyXdH0
まず医療機関
一般人はそのずっと後でいいよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:52.73ID:yOg3viR80
>>315
もう安倍は辞職しかない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:53.80ID:ICDNfPCu0
密かにコンビニに売ってたわ
まだ残りがあるから買うの控えたけど
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:27.62ID:k/5vQOvI0
またその場限りの出まかせがばれたなw
まぁもう誰もまともに聞いてないだろうがww
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:32.96ID:SzIiPvjF0
>>1
呑気に視察する暇があるなら他の業務をしろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:59.26ID:yOg3viR80
>>346
おまえいいやつだな
無理するなよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:06.58ID:4T6hTpYX0
無類の無能男
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:18.31ID:nvjCdU+z0
商品券配るなら、マスク購入引換券でも作れよ。
それがないと買えないってすれば、一応行き渡るだろ。

それを転売する馬鹿は放っておけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:19.07ID:l67X5ods0
使い捨て養分たるジャップ用のマスクがないだけ
一味には潤沢に回っているから何ら問題ない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:20.93ID:SzIiPvjF0
>>6
ドラッグストアとかジジババのマスク行列が酷いぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:27.43ID:q4rr6d8a0
それならそれで「手作りするなりバンダナ巻くなりして下さい」って解決策を絶対に提示しないのなんで?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:38.41ID:MBmO7VpV0
興和頑張って
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:02.60ID:t37CtCcK0
白いガーゼも売ってないよな
きのう行ったけど変な水玉模様しかなかった
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:04.69ID:yOg3viR80
安倍政権は、初動から後手後手、失敗ばかりだからな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:08.93ID:uzhVQwZr0
これまで後手後手の対応を繰り返してきたけど
未だにマスク流通の目途もつかないとか
ちょっと無能にも程があると思う
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:12:26.54ID:9jsfH+PV0
福くんを見習えばいいんじゃないか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:10.42ID:qZISS7ue0
全店共通のラジオ体操みたいなハンコ手帳くばって前回買ってから1週間経ってないと売らないようにすればいい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:14.24ID:rUlLOx9t0
消毒薬も容器が中国だっけ、どれだけ中国に生殺与奪の権利を握られてるんだよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:18.81ID:uDSq2tdv0
1ヶ月なにやってたの?マジで
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:38.78ID:hdyOUKB30
転売禁止は効果なし?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:51.55ID:8EVbkcGb0
まじでアホだろ オクやメルカリで売ってた時の方が入手しやすかったわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:14:59.26ID:vTfRtTxT0
>>364
全くだな
転売規制前にたくさん買っておいて助かったわ😷
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:45.76ID:1besyd9X0
クリーンルーム作っているわけじゃねーよな
たぶん今後も作る気なし
外国に何千億もくれてやってるくせに
このざまの国内
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:55.03ID:j/Hde1C10
全然話が違うじゃん
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:00.10ID:2w7Gxnr9O
3次元とやらを今日ニュースで見たけど普通のマスクに見えた
紐は楽そうだったけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:45.88ID:guw8BAu80
だからメーカーがどれだけ作ってどこにどのくらい卸したかを調査して公表しろよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:48.40ID:soISpuay0
>>355
暇を持て余した奴らの勝ちか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:50.36ID:Xojvo7670
こんな事言ったらこれから先もマスクの列はなくならないな
土日に入荷するところもあるから本気で欲しいなら早起きするしかない
休みに早起きしたくないなら諦めるしかないけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:50.75ID:ij4ViJBO0
当たり前

コロナ前は8割が中国産、国産2割、使うのは花粉症患者がメイン

コロナ後は使う人がほぼ全国民ん、国産を仮に5倍にしたとしてもとても足りない

だがまぁ、暑くなればマスクする人も減るから徐々に入手しやすくはなるだろう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:24.40ID:dXLshqlQ0
>>1
とっとと安倍晋三記念マスク工場作れよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:27.31ID:6z0Bc6uw0
例え国民にいきわたる量を作ったとしても
トイレットペーパーのように
ドラックストアに卸して、年寄が独占したら意味が無くなるよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:54.32ID:Ed0AHh7R0
マスクに予防効果あると思ってる。バカばっか
せいぜい口元を触らなくなる
ぐらい
後は他人にうつしにくくするだけ
だから自分の為じゃなく他人の為にするもの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:17:57.20ID:1besyd9X0
あーあー

無駄な一か月だった待ってたのに
嘘ついて何もやってなかったんだなー
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:03.11ID:2Qmjm7Ex0
正直、マスクなんか有っても何の役にも立っていないだろ?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:03.33ID:yFdxFbLR0
いい加減に各世帯毎に配れよ…日本政府は頭空っぽなの?

台湾レベルとは、もう無理なの分かってるから言わないけど、アナログならアナログなりに何とかしてくれよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:46.80ID:9Ct5KI/I0
時間が解決してくれるのを全力で待っているのがわかるね
はやく夏にならねーかなーって思ってるんだろうな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:57.32ID:U190IL0T0
たしかに1ヶ月6億じゃまだ追いつかないだろうな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:23.82ID:vTfRtTxT0
>>375
は?
月産6億枚で一日一枚マスク手に入る日本人は何人に一人だよ
計算しろよアホ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:02.88ID:uzhVQwZr0
>>391
並んでる最中に年寄りをクラスター感染させて一網打尽にしようっていう計画じゃない?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:32.67ID:SW/kmrEV0
もうこの種無し能無しは引っ込め
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:38.50ID:9Ct5KI/I0
店員さんがオバサンにマスクないか聞かれてるのを見たけど
「マスクはありません消毒液もありませんすみません」ってセットで言ってて大変だなーと思ったわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:42.97ID:U190IL0T0
何日も使えるマスクが出てほしいわ
フィルム製とかなんかテクノロジーでどうにかならんもんかね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:46.47ID:8EVbkcGb0
マスク手に入る前に感染しそう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:17.43ID:CVhD+BAg0
スガハゲが随分前に大丈夫的なこと言ってなかったか??
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:25.85ID:GF++BiKD0
>>396
ウレタンのマスクがある。PITTAってやつ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:06.80ID:RltsHD270
絶対横流ししてる奴がいるのは確か
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:22.99ID:LGxZo0AJ0
マスクとかゴボゴボ咳してる人やくしゃみしてる人以外はいらないだろ
花粉症はアレグラでも飲め
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:37.62ID:5XK2JUuI0
キレイキレイで洗って日干しするか
不安だからクリアバイザーも手に入れようかな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:55.20ID:U190IL0T0
マスク工場に働いている人は優先的にもらえそう
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:22:55.49ID:zq/aWsTN0
法政卒のバーコード禿はマスクの供給について嘘をいったな。
今だに売ってないぞ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:23:19.19ID:QpKCG1470
嘘つき安倍
0406266
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:02.49ID:39veeUUQ0
>>307
自分で使う分くらいは
持ってるから。
そして俺は公務員ではないから。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:05.51ID:U190IL0T0
もう マスクの形したティッシュペーパーでも出れば買う
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:11.47ID:SW/kmrEV0
生産・流通を政府が管理しなきゃ
一般に出回る訳ないのは中学生でも
分かる

能無し>安倍、菅

腹切って逝け
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:53.34ID:U190IL0T0
>>408
普通に考えて
結構な量が病院とか医療関係に回ってるんとちゃうか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:10.96ID:CHNYYN7v0
マスクをしていない人がたまにいる

友達や兄弟から分けてもらえ、それか手作り
もう、エチケットだよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:55.91ID:U190IL0T0
女がみんな美人に見える
マスクって怖えな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:01.85ID:aMX/hs2k0
もう4月になっちゃうよいつもの威勢のよい嘘ばかり
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:15.64ID:l0wbQtWa0
マスクの増産を指示した→未だにマスクは品切れ
買い溜めしなくても食品の流通は問題ない←信用出来るわけない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:47.88ID:yEb/0S2T0
>>385
医療用のマスクはそれなりに効果がある
だから医療従事者には必須

だが厚労省は『マスクは既に各病院に配った』
と嘘を言うばかりで、ほとんどの現場には
届いていない。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:52.70ID:CHNYYN7v0
>>403
当り前だろ、ドラスト店員も自分ところの販売ものはつけるわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:50.41ID:Bp+d8v/Z0
マスク作ろうにも100円ショップ行ったけどガーゼやゴムは買い占められてるしな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:55.07ID:3vWVVaeB0
無能すぎ
1ヶ月何してたんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:52.16ID:yEb/0S2T0
>>409
厚労省は「既に医療機関に配布した」と言ったが、
対象となるはずのほとんどの医療機関にはまだ届いて
いない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:30:35.29ID:QA7paPzO0
いくら作っても毎朝店頭に並ぶ奴らに
買い占められる
俺はもう諦めた
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:30:46.65ID:SW/kmrEV0
マスクチームの名前出せ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:05.01ID:p9oRMZUg0
>>421
いつの話だよw
とっくに輸出してるわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:07.05ID:uzhVQwZr0
>>398
マスクの品薄状態「来週以降」緩和へ。菅官房長官が会見
2020年2月12日 発表

> 新型コロナウイルスの影響で品薄になっているマスクについて、内閣官房長官 菅義偉氏は2月12日の会見で「来週以降」マスク不足が緩和される見通しであると話した。
> 1月28日に厚生労働省と経済産業省から企業へ生産体制の強化を「強く要請」済みであり、24時間生産などの体制強化で1億枚以上の供給ができる見通しがあるとし、その時期が「来週以降」だと説明した。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:24.38ID:LRB5oN150
なんて言ったってマスクだよ
北海道見ろよ、知事自らして道民に無料配布感染者だだ下がり
今こそ下々のものにマスクの偉大さを知らしめるのだ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:30.88ID:aaDi+Ic00
花粉症終わったし
正直もう要らん
5月中旬くらいになれば
暑すぎてつける必要すらない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:58.18ID:MyEk5lF90
菅を出せ!菅を!!!
1月に何て言った?
2月に何て言った?
菅がちゃんとその口で説明しろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:32:27.79ID:taFAi9xQ0
クソ老人に買わせんなよマジで
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:00.18ID:H4Od5Dxw0
転売禁止にしてもマスクが手に入らないのなら

高額払ってでも
転売屋から必要な人に買わせたほうがいいんじゃないかと思ってしまう
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:32.85ID:YagkmNjb0
国内で足りないのに中国に献上する、てどこまでバカな奴隷なんだよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:01.87ID:taFAi9xQ0
毎日並んで買ってため込んでる奴なんなんだよ
間接的な殺人だぞ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:42.75ID:2IDSECDY0
>>1
ホント使えないゴミ政権。
ガキでも言えるようなことしか言わないし、経費かけて商品券とか用意してる場合かよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:50.06ID:wlZ/IfUR0
>>385
それだけでも、めちゃくちゃ効果あるじゃん

そして全国民が他人の為にをやれば、結果的には自分にかえってくる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:03.34ID:dvcFnWyZ0
>>434
どんな見通しがあったのか説明責任あるよな。でまかせ言ってたのかよ。
んで今日はスーパーになにもないし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:43.74ID:y0WX50l50
商品券じゃなくて今はマスクよ
本当にクソで無能な政府
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:04.23ID:Ze68yIsB0
まだストックあるけどそのうち不安になるのかねえ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:09.34ID:GzPJ+HG20
無能w
ハゲが絶対マスク提供するってタンカ切ってただろうが!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:23.64ID:cLIARNbx0
出たよー
マジで平気で嘘つくな 
マジでクソだな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:28.05ID:fHzOLG0W0
数年間だめだぞw
上級国民が横流しするし、遊んでるジジ、ババが並んで買うし、
働いてる人には買うのは無理。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:43.82ID:oQtvYxT00
マスク探すのも疲れた
だから職場の病院でもマスクできない
こんな日本に、誰がした?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:58.17ID:CV6qc7Lr0
>>1
>>国内の供給量は1カ月で約6億枚となる見込みです

言葉遊び?

日量は、6億÷31=1935万枚
日本の人口:1億2600万人

1人あたり6.5日に1枚の供給量
なので、足りるわけがない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:39:03.64ID:pFy9vNtZ0
他のメーカーにも補助金で作らせろよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:39:11.41ID:GzPJ+HG20
マスクすら流通させられないなら、オリンピックは中止な
マスクなしで、コロナウイルスばらまくテロがあったら
無抵抗のサンドバッグ状態
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:40:13.07ID:Y8iHTmpL0
薬局のバックヤードに山積みされてる予感www
最高に値上がり時期を確認してからリリースじゃない?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:40:31.96ID:2oyWL0hG0
そりゃ毎日開店前に並ぶ同じ面子の爺婆が買ってりゃ他の人には回らんわな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:01.79ID:j4Ie8Mr70
>>9
作っても足りないの
溢れてた頃は中国からの輸入が8割
中国がコロナ終息して日本向けの輸出大量再開しないと出回らない
国産だけじゃ医療関係と介護施設優先だし無理
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:39.87ID:VcMLH6X00
氷河期「想定通りに動いたな。愚かな(ニッコリ)」
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:14.02ID:sRFDbdYP0
とりあえず開店前から薬局に並んでるジジババなんとかしろやアイツら備蓄たんまり貯まってるのにまだ並び続けてるだろ頭オカしいんじゃねぇか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:15.46ID:2IDSECDY0
>>439
経済効果を優先して、春節の中国人旅行客バンバン入国させてたし、こんな無能な政府は全員クビにしてもらいたい。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:50.84ID:/8mAK2Fs0
「ぜいたく(マスク)は敵だ。」
取り戻したね。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:09.22ID:3kN8Ph5x0
今回のマスク騒動に限らず
平日の昼間や早朝でなければ(ry という事象は
子供の頃から散々見てきた筈なのに
平日に休めない仕事を選んで
マスクを買えない奴は自業自得
自己責任だろ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:10.93ID:SxvY23dZ0
閉鎖予定や閑古鳥工場に機械ばら撒けば生産可能なのにやらないからな
1.2億人で30日だから月25億枚まで増やせば店頭に並ぶはず
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:21.70ID:cLIARNbx0
本当クソ政権マジで腹立つな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:38.12ID:0rVbkhc30
爺ちゃんが消毒用にウエットティッシュを買ってきたんだが・・・純水99%と書いてあったwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:42.44ID:ArOY/cu30
うそつき!
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:08.91ID:JB3CHyk70
手作りしようかなと思ったけど布がない
やっぱり白いマスクがいいし
家にあるので何か白い布ってないかなと思ったけど白い布ってないもんだね
あったのは子供の下着くらいだわ…
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:39.17ID:E6ytKV9W0
ガスマスク愛用してる勝ち組だけど
これからの気候がやばい。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:19.58ID:09gPKM1E0
全世界的でマスクをしなかった民族がするんだから
永久に枯渇するって2月頭に俺は言ったぞ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:05.00ID:OSK8ZyZ90
手作りするから、不織布売ってくれよ。
目の小さいウィルス通さないっぽいの。
べつに作るのは苦じゃないわ
うちの蛇の目ミシンが火を噴くだけで
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:08.89ID:gIfU9nT+0
外科医がしているゴムを頭の後ろに通すマスクがほしいんだが
通販でもどこにも売ってないやんけ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:17.08ID:0rVbkhc30
中国人が買い占めなければ日本から無くなることはなかったんだよな、入国制限しなかった安倍の愚策のおかげですよ
人工呼吸器メーカーも海外からの受注が殺到してて、いざとなっても国内に回せないと言ってたぞ!
後手後手の安倍ちゃんはどこまで愚策を続けるのだろうか・・・
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:24.82ID:kh31kdnW0
嘘つきかよw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:43.40ID:soISpuay0
>>464
アルコール除菌のやつは売ってないから…
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:49.59ID:ZJesm7rs0
中国の工場に重点を置きすぎたね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:33.05ID:j4Ie8Mr70
>>473
永住中国人が中国に送ってたから同じだよ
即中国発送中止にしなかったからさ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:50.34ID:LpuU869X0
これ、中国政府が
中国にある日本のマスク工場で製造したマスクを
日本へ輸出させないように堰き止めてるんだよな

そして日本をマスク不足に追い込みながら
支援という形で日本にマスクをこれみよがしにばらまいて
感謝しろ!ありがたがれ!中国はもうマスクいらない、ウイルスいない
日本肺炎だ、アメリカ肺炎だ、日本やアメリカの対応は下手くそだ
とプロパガンダして責任転化っていう構図
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:53.47ID:OSK8ZyZ90
>>467
晒し買ってきたらいいじゃん
それか子供いるってことは
腹帯手元にあっただろ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:54.86ID:9qt8b0vo0
リスク管理が甘いグダグダ無能内閣
まさか安倍政権が日本を危機に晒すほどの無能とは思わなかったわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:29.18ID:Dt8SCIFg0
政治評論家の加藤清隆氏と数学者の高橋洋一氏の対談番組によれば
とうとう安倍下ろしがはじまったみたいだね。

菅と二階と岸田が組んでるので安倍&麻生には勝ち目がないだろうと
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:32.01ID:BNqIuALU0
トイレットペーパーは??
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:07.64ID:/icXh3s+0
菅終わったな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:32.25ID:09gPKM1E0
>>478
台湾は一番最初に打った手はマスクの輸出禁止なんだわ
そのころ日本では需要と供給で価格が決まるとか呑気な事を言ってた
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:37.30ID:gIfU9nT+0
あっ、わいが最後にスーパーで箱マスクを売ってるのを見たのがちょうど2か月前の今日だわ
政府は2か月間何をやってたんだろうか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:48.17ID:2+uVJGy60
そのわりには楽天とかで足元見た価格で販売してるの結構あるけどあれは何処から仕入れてんだかな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:56.91ID:XfzOFWbM0
>>9
工場が少ないし
募集しても日本人は工員なんてしたがらないし
材料の不織布なんて国内生産してないし。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:20.47ID:dHf7WHBl0
いい加減6億枚出せよ!下痢アヘ!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:29.65ID:1Ez8DSyZ0
今日休みで買えたけど爺婆多かった。あとは主婦か。
国内生産増産はもう限界だろうし、中国からどれだけ入るかだな結局。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:40.46ID:9qt8b0vo0
>>483
ティッシュもトイレットペーパーも普通に売ってるだろ?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:02.23ID:ngsosoSf0
自民党総出でマスク作れよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:22.12ID:n6sURiBA0
>>490
病院にマスクなくなったら医療崩壊でイタリアみたいになるから仕方無いけどね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:32.20ID:GSfQHpmrO
台湾の愛国左派政権がクソうらやましい
日本は右も左も極左も売国中抜き身内にバラマキしかせん
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:23.58ID:iXBpZvZC0
台湾首相は1月23日に、マスクの輸出や海外郵送を禁止すると発表。

日本首相は1月25日に、中国人ウエルカムの春節メッセージを発表。→見事に中国人に根こそぎ買い占められた。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:20.31ID:/MtvYhfJ0
中華製は ウイルスついてくる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:19.76ID:n6sURiBA0
>>500
日本が中国へ発送止めたの3月13日だからなそれまで毎日中国人が並んでた買って中国に送ってたし
対策遅すぎ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:45.39ID:CQOIsXMO0
12月くらいには買えるようになるんじゃないの
そもそも夏は暑くてマスクしないだろうし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:49.85ID:s83b1Lhh0
日本の今の需要は50億枚なのに週1億枚も生産できないとか話にならん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:02.32ID:s83b1Lhh0
>>40
この2ヶ月間病床も増やさないし安倍も菅も会食ばっかりしてアホかと
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:13.43ID:KZoz91VB0
普段使わないジジババの買い占めなんか死んじまえ

医療関係者だったり、花粉症や病気などで使用している一般人に回ってこない
2月以降でマスクが店頭に並んでいたのを見かけたのは1回だけ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:20.66ID:/GkGDsiK0
もう使い捨ては諦めて、東レあたりが再利用可能なマスクつくってくれ
1万円くらいなら買うぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:42.77ID:nG5l2eGi0
いつまでたっても口ばっかり
マスクさえ用意できないってどれだけノータリン

くだらない奴らに補助金助成金バンバン出すなや
詐欺師に騙されてんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:33.39ID:1RVnFEfa0
2月半ばに「早ければ来週から(マスクの)品薄は順次解消されていく」とか言ってなかったっけ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:34.00ID:+oJt98H00
>>14
アマゾンだと使い捨てが50枚で5000円以上

転売じゃなく高値販売は良いらしいが、
それだと高値販売の業者が仕入れまくって
コロナ前の値段にはずっとならないのではないか?

まぁコロナ前は50枚500円前後
俺は50枚398円のを使っていたが、今なら50枚1000円までしか出せない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:04:57.44ID:6XRIG33H0
少なくとも医療用のマスクは流通ちゃんと管理した方がいい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:05:38.27ID:7070BTQ90
民主党政権の方がマシだったよな
物資が不足するなんてなかったし
震災で物流がボロボロだったのに
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:05:42.98ID:afCNcbdz0
>>1
最初から足りないの2chで指摘されてただろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:05.91ID:GxlAmGgK0
>>516
いっちゃあなんだけど、レベル違うよ?w
世界で流通異常が起きてるんだから
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:26.70ID:yjPrMWZZ0
ヨドバシで、個数制限かけて売れよ
アカウントあたり一回のみ購入とかで
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:31.08ID:aeXJIRbT0
ほざいてないで、さっさと布マスク買えよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:41.95ID:n7wBwP3a0
嘘吐きの菅は頭を丸めてください!!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:01.88ID:Smr1UZLz0
>>7
マスクはハンカチとかで作れ
ポビドンヨードのうがい薬薄めて消毒液として使え
なければ手洗いうがい徹底しろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:08.97ID:auqty5VX0
失業者に最低限の生活を保証する引き換えにマスク作らせろ
ライン増設業務とか
手作りで1日何枚も出来なかろうが
パチンコ行かせるよりその方がいい
まあ俺は花粉用の洗えるウレタンしか使わんけどね
飛沫用にはなるし
けどこんなんで社会不安生じてるんだろ

マスクの他にもアルコール除菌の工場とか、防護服工場とか、トイペの輸送とか、忙しくて従業員倒れそうなとこいくらでもあんだろ
ただで補償よこせと文句ばっか言ってる業界、ライブハウスもk-1も全部動員しろよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:12.19ID:hI95HNrG0
知ってたけど何で今まで嘘をついてたの?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:22.33ID:KdhJKMbZ0
>>2
ほんとにその通り!
手袋(冬使ってるやつで十分)して買い物時の接触完全防ぎ、ハンカチで使ってるガーゼを耳かけ着けてマスクにしたら、家庭は十分。
帰って来たら、洗剤入れた洗面器に放り込むだけ。洗って半永久的に使える。

何を大騒ぎしてんだろ。紙の使い捨てマスクと何も性能変わんないのにね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:13:24.86ID:55QzmUbK0
工場で直接店頭販売しない限り無理だろうな
店にたどり着く前に誰かが横流ししてるやろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:13:49.19ID:VkZ+ukqC0
まだマスク作らねーのか
何か月かかんだよとっとと作れや無能
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:13:55.11ID:H/+WAo8I0
自作マスク結構みるぞ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:14:12.24ID:T5OeH+Gt0
マスクがどれだけ意味があるのかという話にもなるが
海外の工場で止まってるのがかなりあるんだろうな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:14:45.30ID:Okd/3rgS0
安倍が独り占めしてないか?
全然店頭にないぞ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:45.19ID:n6sURiBA0
全世界感染拡大だからもう日本向け作ってる場合じゃないんだよね
ユニクロが布マスク売り出したらいいのに
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:58.51ID:2Fv80s/20
糞禿げ菅が6億枚作っているから大丈夫と言ってただろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:16:54.14ID:SnnpLyvD0
最初から転売とか規制すれば良かったのにこの馬鹿は 本当無能だから 
最初何もしなかったからなコイツ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:28.34ID:IwdUUT+50
口だけ先手先手ののろまのボケ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:37.40ID:TpasHIYd0
 
  
中国から金をもらい、中国のために法律を作っていた自由民主党

 
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:46.85ID:aaDi+Ic00
>>518
レベルが違うから何なんだ?
8年だぞ8年!
8年やって、有事だの緊急事態だのわめいて
憲法が悪いだの悪夢の民主政権だの
散々言ってた奴が、非常事態に何もできないどころか
嫁は花見で自分はマスコミと会食か?
ふざけんじゃねーよゴミ
安倍もゴミだがお前みたいなゴミがいるから
ゴミ安倍が調子こいたんだろうが
死ね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:18:01.34ID:fOq6ygV00
全然手に入らないけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:18:33.54ID:auqty5VX0
発言に一貫性がないのは票を気にするから
流通は十分な量だが要らない奴が買い込むから足りないって言っちゃえば良識有る国民は付いてくる
まあ選挙負けるだろうけど

1日1枚のタイプなんか全国民に回るわけ無いだろ
ガーゼとか当てときゃ花粉には10日もつ
ポイ捨てするような奴は摘発して保釈しない事
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:19:15.40ID:bHI+EAHF0
>>533
アベが支持者に配ってるんだろうな。
全然ないっておかしいだろ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:19:19.34ID:o6+bZu0U0
まあ付けてもほぼ意味ないってわかってしまったしな?

一応買ってあるが
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:19:34.51ID:SKg6tCw40
検査も止めて、マスクも止めて、感染拡大の容疑者

シュウマイも隠してたな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:03.91ID:n6sURiBA0
ドラッグストアの店員にマスクいつまでないのか文句言ってる婆いたけど
店員が気の毒だった
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:30.55ID:fOq6ygV00
花粉症が酷い私には死活問題
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:20:46.25ID:FfYckHre0
仕事帰りで今駅のニューデイズ行ったら三次元マスク買えた
わーい

以前レジのオバちゃんが色んな人が買えるようにランダムに出してるんだよと言ってた
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:17.76ID:Jq7LTPiO0
アマゾンで中国業者のを注文したけど、販売ページが消えてる。
やっぱり詐欺られたかな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:23:45.93ID:SxvY23dZ0
脳無し宰相が国民見下して政治してるのを有事になって実感出来たのは良い事だ
上級者村の企業経営者達はこの池沼首相どうんのかな
もう利用価値なさそうに見えるけどね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:18.97ID:zN/LnC7Z0
とっくにユニクロが手を上げると思ったけどな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:53.72ID:to478iPj0
菅義偉が
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:02.93ID:XGqJFYVR0
市場に出回らんで政府や医療、法人にしか出回らん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:47.61ID:JxfsK9Kp0
材料を集めて、手作りで作ってくれる人に報酬を渡すのはどうだろうか?
手作りマスクの危険性は分からないが。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:25:57.02ID:2Fv80s/20
緊急事態でマスクないのに
支那畜にタダで朝貢するなよ
厄災キチガイ安倍自民公明党は売国奴すぎる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:03.06ID:M8j9mSVY0
中国の自作マスクもう馬鹿にできないレベルになってて笑う
クソ政府が
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:27:21.85ID:fOq6ygV00
お肉券政権w
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:12.26ID:8MA3WxHW0
MUNOU
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:28.61ID:kLID+qM/0
大口でどこからか調達して日本人のために使わない
経営者や元政治家はいないよね?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:34.80ID:3Gykrbgr0
ぺてん師野郎


前から知ってたが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:26.18ID:V5s5rwCn0
サージカルマスクでコロナウイルス感染の予防は出来ません!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:57.89ID:OSG7umNz0
スダレハゲが嘘つんだんですか?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:36.17ID:O+hA0NVB0

「守れない約束はしないこと」
「嘘をつかないこと」

「わかったかい、シンゾー?」

シンゾー
「 うん、ボク大きくなったら日本一のぜーきんどろぼーになる!! 」
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:37.61ID:HK/g5Wm/0
>>557
ほとんど意味ないよ、マスク専用の紙で無いとミクロン単位のウイルスを
止められない、普通の繊維の精度では飛沫を防ぐ程度、ウイルスを止めるのは
無理だと思うよ、まあ形だけの物だな

マスク増産も1ヶ月以上たつけどなんで市場に出ないのかと思うな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:38.86ID:OICg49/00
ばーかばーか

菅が週一億枚と言ったときから
無理だと何十回と書き込んでたわ
あべしね
あきえしね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:02.44ID:YLADDWB/0
大嘘つきの菅義偉死ね。さっさと死ねやゴミハゲが。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:14.75ID:Acsw6dQm0
>>557
布マスクなら自分で作ってもさほど手間はかからんけど
最近は手作りキットも売り切れ気味だしな
まあガーゼとマスク用ゴムがあれば
型紙はネットに転がってる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:14.91ID:eu8geC9Y0
マスク神のご歓心を買うためにはマスクの増産は必須だ
マスク大神官の大事業成就のために
マスク真理教徒のものたちよ
大いにはげむがいい!
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:22.18ID:Acsw6dQm0
>>571
そもそも自民が「マスクがなんで出回らないのか調査する」
って言い出したの3月中旬くらいじゃなかったか?
一ヶ月遅いわバーカ、って思った
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:25.05ID:eN5CDQvW0
転売屋に協力するのは嫌だけど、2月中にオークションで200枚買っておいてよかった。
転売禁止後も市場に出回る気配もないので、アマゾンと楽天の高額販売者からも旦那に内緒で200枚注文。
まさかこんなに手に入らなくなるとは…
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:26.61ID:yYQyZE4O0
うちんとこのドラッグストアはずっと「入荷の目処が立ってない」って張り紙で開店直後でも買えない模様
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:34:09.57ID:/lqeoJqD0
9割くらいの人間が使うとして、毎日1億枚レベルで生産しないと間に合うわけない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:25.94ID:RHEPOVD+0
1人が1日1枚消費するなら、毎月30億の需要があるわけで。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:35:36.96ID:EVYX1upd0
嘘つき。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:36:17.75ID:4py1/zQh0
マスクなんて小学生でも家庭科で自作出来るレベルじゃないの
なぜシャープなんだか分からないけど多くの経営者は二の足踏んだんだろうな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:36:30.64ID:yDVcLb1w0
残120枚。
もたないか。。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:38:07.82ID:eu8geC9Y0
信仰心を支える大切な宗教グッズなのだから
金に射止めはつけないはずだ
金の刺繍入りマスクやダイヤつきマスク
デラックス超合金マスク
トゲ付きマスク
ネオンサインマスク
広告マスク
何でも作りなさい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:38:08.58ID:uzs/h70D0
自民党
コロナウイルスを利用して高齢者人口を減らそうとしている
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:39:01.60ID:OSG7umNz0
Aまazon カスタマー

写真と違う
2020年3月24日に日本でレビュー済み

届いた物はこのご時世だから仕方ないかもしれませんが、写真とは異なる耳が痛くなりそうな細いゴム、
箱ではなくビニール袋に入って送られてきました。決して安くはないので、がっかり度が大きかったです。

865人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:39:17.99ID:8MA3WxHW0
>>581
自作マスク=ザルで小麦粉を濾すようなもの

企業が作っているマスクはクリーンルームがまず必要
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:39:30.35ID:eu8geC9Y0
スーパーウルトラハイパーパワフルパーフェクト貧乏人専用プレミアムマスクもよろしく!
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:31.13ID:PeFfwdWV0
日本のでっかい企業(車とか電器系とか
マスクぐらい作れる技術無いのかね
中小企業とかでも儲かるチャンスだと思うんだけど
今なら少々高くても日本製なら皆買うよ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:44:50.40ID:eu8geC9Y0
マスクの大人買いは青少年の健全な育成の妨げになります
子供の見てるところでの大人気ないふるまいは自粛しましょう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:45:10.62ID:nAzqSja30
中国にプレゼントした大馬鹿者は誰でしょうね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:45:35.80ID:pSbqsJwG0
転売屋価格でメーカーに直接販売させれば、
たちどころにマスク不足は解消するよwww
政府って無能なの?? 市場経済って知らないの? 
知る訳ないかw

経産省 「市場経済? なにそれ食べ物?美味しいの?」

日中戦争でソビエト経済導入して以来、
戦後もGHQが作った公取を骨抜きにして統制経済w
今は小売チェーンに好き放題させるデフレ統制経済を20年以上w
一部産業界の声を受け、賃金下げる為にデフレ経済を続けて来た。
政府には、もう市場経済なんて聞いたことない連中しか居ない。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:45:55.31ID:OwWUNIlk0
まずは嘘をついた菅は議員辞職しろよ
適当な事ほざいてんじゃねーよ
今すぐ辞めろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:46:49.06ID:eu8geC9Y0
サッカーの勝敗をあててマスクがもらえるマスクくじもあるよ!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:11.62ID:p/A8glZ90
>>1
二階
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:23.06ID:pSbqsJwG0
>>589
転売屋叩いてる国で、誰が商売する?w
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:31.31ID:p/A8glZ90
>>1
小池
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:45.31ID:Fe9BtP9o0
禁酒法と一緒。
流通を止めたらプレミアム価格がついて密売する犯罪者を儲けさせるだけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:18.67ID:XfzOFWbM0
>>598
月6億枚は実現できても
十分な量にはならないってことでしょ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:19.81ID:r6gJkFCk0
マスクも消毒用アルコールも店舗から消えてもう丸々二か月やな

恐らく一般人は来年まで見ることは無いんやないかなあこれ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:29.79ID:mpmADU4P0
>>592
連投するなら少しは面白いことを書けよ、クズが。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:45.09ID:p/A8glZ90
>>1
井戸
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:25.04ID:n6sURiBA0
ウェットティッシュもないよね
アルコールのもないけど純水のも全くない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:27.03ID:JIrPHGUi0
日本の税金で備蓄してるマスクがあるじゃない。あ!クソ安倍が病原菌の国に送ったんだっけ?責任取れよ。ゴミ安倍。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:01.19ID:g0LIiDS60
政府の嘘つき!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:12.02ID:WkY6+Kcg0
国が買い上げて、買い上げた分をどこに回してるのか
透明性ある責任発言しろ

足りないじゃ説明になっていない
詐欺師と同じ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:12.35ID:eu8geC9Y0
お祭りではマスクも売るよ!そこの僕ちゃんお嬢ちゃんマスク買ってかない?かっこいいマスクかわいいマスクいろいろあるよ!みてってね!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:39.19ID:pSbqsJwG0
>>598
転売屋叩いてる国で、どうやって増産するの?w

転売屋価格こそが、マスクの市場価値なのに、
メーカーが事実上安売り強制されてて
増産の為の資金確保は無理だわなw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:06.39ID:m9kh9xnp0
普通の不織布マスク50枚1500円で自分のサイトで売ってるんだが高いかな?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:20.92ID:ORpVv/ya0
ドラッグストアにもコンビニにもホームセンターにもマスクがない。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:44.14ID:OSG7umNz0
>>612
森元のマスクは何処から来たでしょうかねー
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:21.01ID:3y2qm7ES0
散々、マスクじゃ防げないって言ってるのに。
それより減圧室や人工心肺の拡充だろ?

これ以上、重傷者が増えたら見殺しで死んでもらうしかないのに、この数ヶ月なにをしてたんだ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:22.12ID:eu8geC9Y0
マスクの叩き売りもあるからね!
みんなよってらっしゃいみてらっしゃい
さあさあ、ここにとりいだしましたるは特別なマスク!
あ〜ら不思議!どうですみなさん欲しくなったでしょう?
この素敵なマスクが今ならなんとたったの百万円!
さあさあ早いものがちだよ!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:22.64ID:AhqVNHPm0
今まで何してたんですか!そういえば最初の頃は余裕こいて中国に寄付とかしてませんでしたっけ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:00.27ID:+X9wYjUl0
使い捨てを日本人全員が毎日新しく取り替えたら
一か月に必要な生産枚数は30億枚
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:40.73ID:tA+L0wln0
増産するとは行ったけど日本国内で流通させるとは言っていないからな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:44.16ID:2qAAtZ0G0
嘘ついてすみませんって何で謝らないの?
先月もうすぐ買えるようになるから!ってほざいてたくせに
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:48.63ID:+X9wYjUl0
>>612
自民党利権で横流しで荒稼ぎ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:54:51.18ID:EznDNhgt0
>>578
どう見ても9割の人間が使ってるわけがないけど、
1日何枚も使う人もいるんだろうしなあ。
今まで通りの安い価格じゃないと嫌なら買えないけど、
ネット通販では買えることは買えるし、
>>557みたいなアホなこと考えなくても、ウレタンとかの洗えるマスクも売ってる。
ネット通販ナニソレ?な80代とかは無理だろうけど。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:54:59.62ID:ygZauYTu0
価格は需要と供給で決まるからね
0632ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/03/26(木) 22:55:34.33ID:ZrtHp/8+0
>>625
そんなにいるのか?(゚ω゚;)
使い捨てのやつを2ヶ月ぐらい使っているが。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:55:38.76ID:pSbqsJwG0
>>612
水は低い所へ、物は高い所へ流れる。
市場が機能しないようにして安売り強制してるから
当然、物は無くなる。政府が介入すれば尚のことw

今の日本、ベネズエラ極左独裁政権と同じことしてるw
だから、ベネズエラと同じことが起きる。物が無いwww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:55:40.79ID:n6sURiBA0
>>621
マスク意味ないってしなかった欧米よりみんなマスクのアジア諸国のが感染者すくないんだから無症状感染者の飛沫感染には効果有るんだよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:55:43.57ID:+X9wYjUl0
>>627
安倍自民党は絶対謝らない
安倍自民党は呼吸するようにうそつく
安倍自民党は国を私物化
安倍自民党は国民を奴隷化
安倍自民党は国民の血税を私物化
安倍自民党はなぜが選挙で勝つ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:56:57.21ID:iIa1GRTd0
マスク7まい入り見つけたから買った。一カ月ぶりにマスク見たわw
エタノールやウエットティシュアルコールタイプは残り少なかったけど普通に売ってたぞ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:57:19.73ID:zF3Ke4rp0
>>582
うち20枚しかないよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:57:47.45ID:ygZauYTu0
>>627
五輪中止が回避できるまでのことは許してちょ
五輪が大事だからさ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:57:53.71ID:eu8geC9Y0
秋葉原も近々全面リニューアル!
オタクばかりの街じゃないよ!
マスクの街として全面的にかわるんだ!
メイドもマスクフル装備
電装マスクや高クロックマスク
64コアのすごいハツネマスクもある
でもメイドのマスクをはがすのだけはご法度だよ(笑)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:59:30.03ID:OSG7umNz0
北海道民にマスク配ったんで都民にも配るべき
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:00:26.25ID:SKg6tCw40
感染拡大マスク泥棒の土人
0642ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/03/26(木) 23:00:36.50ID:ZrtHp/8+0
>>638
やはりやるべきじゃなかったね。
オリンピックのせいで全ていびつに歪まされていく。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:02:19.17ID:Onp5kgB00
>>607
うちのほうはウェットティッシュはちょいちょい見かける
さすがに除菌のは滅多にないけど
ただマスクは本当に全然ですわ
職場近くのドラッグストアに飲み物とかちょっとした買い物行くときついでに見てるけどこの騒ぎになってから一回も遭遇してない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:02:36.43ID:g0TUvnwt0
楽天で無名メーカーが箱五千円とかなってるの転売と変わらないじゃん
なんとかして
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:03:10.56ID:KHSXa7kK0
政府は何もやってくれないから
自分の安全は自分で考えて確保しなきゃならない世の中
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:03:26.96ID:ntAl7hoA0
まだ新品が100枚ほどあるが、使用済の20枚位を
既に3回は洗って再生して使っている。
長期戦になるだろうなと思っているので多少性能を
犠牲にしてもこの方針で行くつもり。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:08:47.71ID:zgZKlRkz0
>>1
コロナ以前のやりたい放題も、平時だったからみんな生活に追われてみて見ぬふりしてたけど
今回の緊急時に現政権が何もできないのはわかった、しかも経済低迷もコロナのせいにしようとしてる。

未だにマスクはおろかエタノールすら店頭に並ばない。今後どうなるかわからないが、このままだと自宅前に身内の亡骸が入った
死体袋を並べるような状態になる可能性がある、悪夢はしょせん悪い夢だがこれは地獄だ。
いま医療崩壊が起きていないのは日本人個々人の努力であって現政権の努力でないのは確実。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:14:11.47ID:fl3cVt5H0
五倍十倍の転売屋は逮捕でいいが、
定価相場の二倍までなら全然いいと思うがね、転売。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:20:55.13ID:PGetXul50
知ってた、安倍一味の言う事は一切信用していない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:30.11ID:0lH1J+sA0
楽天でいくらでも売ってるやん。
探す手間考えたらお買い物マラソンで買えばいいのに。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:26:58.50ID:l25/5X550
嘘つき内閣だから実際は月産2億ぐらいだよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:34:20.88ID:RXG4Z3yi0
だめだこいつ
誰だよこんなもん代表にしたバカ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:35:26.37ID:G/inKTAo0
マスクまだかよ😷
あと130枚しかない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:38:08.26ID:PzrJxz8O0
6億枚用意するから安心しろ、焦るなって言って
月末になってこれかよ
デマに流されるなデマは犯罪とか言っておきながら政府がデマ流してんじゃん
ちゃんとすだれ逮捕しろよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:40:09.43ID:HLfhTLME0
1億人が毎日使うんだから、毎日1億枚作らないと追いつかない

現状だって既に連日使用したりして、真の医療効果なんてゼロなんだから
玩具メーカーとかお菓子メーカー、下着メーカーのような
全然無関係のとこが「非医療用」を作って売ればいいんじゃないの
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:41:36.10ID:4eqXnque0
微々たる小遣い稼ぎの個人転売を規制すれば
マスクが供給されると思ってたお花畑だもんな
0665!ninja
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:06.31ID:ZTjO1sZp0
>>1
使えない政権
支持率ダダ下がり
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:10.89ID:U7TwZNpW0
俺は安定供給されてるから高みの見物w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:43.06ID:PS1JUsoA0
北海道みたいに郵送してくれ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:46:02.33ID:4Y/yy/h50
>>1
息をするように嘘を吐く
安倍とチョンは本当にそっくり
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:47:40.06ID:4Y/yy/h50
>>123
舐めてるよ
というか自分の利権のために飼ってる家畜だと思ってるよ
この危機ですら家畜に餌をやるのも勿体ないらしい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:48:53.85ID:wlZ/IfUR0
>>570
ウイルスは飛沫にくっついて拡散するんだからマスクはメチャクチャ効果ある
防御というより、隠れ含む感染者がいかに他人に拡散させないかの段階だし
国民全員がマスク出来たら効果デカイ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 23:51:53.89ID:llCdouPQ0
じゃあオリンピックで選手とボランティアがつけるマスクがねーじゃねーか。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:20.62ID:9gzWpaj90
今まで中国産に頼り過ぎ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:05:44.58ID:+nGQJHn50
>>144
カリアゲくんみたいだね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:12:53.16ID:7Aix0yw40
このスレは輸入出来ていない事を指摘してるが、その原因を言わない点で劣る
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:19:19.53ID:yBZjoEdn0
楽天で以前の価格よりも高値で売りに出してる業者に調査を入れたら、
倉庫からの放出セールが始まり、以前の低下で売りに出される。
今日の楽天見ても、ペット専門店がマスクを高値で売りに出していて居た。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:19:57.03ID:ppU90iwd0
安倍ドヤってたけどこいつが約束守ったことなんてなかったわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:19:58.20ID:L/ZLMgPi0
出来もしないことを堂々と言ってしまう・・・ほんま嘘つき総理大臣やな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:23:41.36ID:7FFp5EmM0
毎月6億枚の話はどうなってるの?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:24:10.48ID:LV40iv0O0
>>127
在日さんの点数稼ぎに、
アメリカに行ってしまう始末。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:24:46.28ID:NyeCY1Co0
無能すぎ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:24:51.48ID:EupJXmhq0
また嘘ついたんか笑
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:25:00.32ID:kECPCi1P0
>>147
使い捨て丁寧に消毒すれば三回使えるだろ ガーゼなんて花粉症には役に立たん。キッチンペーパーと不織布重ねて自作したほうがかなりマシなレベルだよガーゼなんて
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:25:54.15ID:LV40iv0O0
>>660
戦前=敗戦前と変わらない体質。
記者クラブの大手マスコミも敗戦前と変わらない体質。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:26:09.95ID:7oi/KNaR0
医療機関へ優先的に送ってやれよ
防護服もな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:26:19.86ID:LR93rFxv0
>>681
医療機関優先
30億必要とされるので、市場には出回らないし中国から輸入しない限り足りない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:27:52.29ID:9UBkA/ElO
作りたいけどガーゼも無い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:04.66ID:ib9QCn3O0
こいつ日本をここまでめちゃくちゃにしておいてよく生きてられるな。
本人も日本人も頭おかしい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:49.06ID:6CGB8kVf0
ウンコすがが2月15日ごろに「あと二週間ほどで全国民に行き渡る」とかいってたヤン
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:29:09.34ID:4lgZFZUJ0
>>1
1ヶ月前は、「あと2週間ほどで行き渡るようになるから安心してくださいね」ってコメントしてなかったか???
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:31:28.67ID:kECPCi1P0
>>160
スマホもPCも使えないようなジジイたちが何人集まっても何の策も出ないよ。
TwitterやFBやInstagramで先手先手行ってるような(外から見たら少し羨ましいくらいの事をしているような)高IQの人たちを集めて策を出して、それに沿って政府が金と人を出すくらいな大胆な事をしないと一般人なんて生き残れないよ
どれだけ頭が回るか勝負なのにジジイが何人集まったってそりゃ無理
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:32:29.96ID:uNZAAHpv0
十分な供給が確保された時には需要がなくなって無駄骨になるだろう
なんだそりゃってなるかもしれんけどそうなることを望むわ
英知を集結してコロナ危機を終わらせてくれ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:35:21.58ID:kECPCi1P0
>>201
自作してる人はかなり前から自作してるようだしそういう人って先回りできる頭脳だから市販品も自作材料もちゃんとストックしてるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:40:46.75ID:kECPCi1P0
>>240
賢いやり方。文句言ってる暇があるなら自作しろってこと。早い人は百枚単位で自作ストックしてると思われ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:43:53.49ID:zpIB1SEW0
>>527
ニートはそれでいいかもしんないけど、日本人の大半は働いているんだよ

電車通勤とかするんだよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:45:49.89ID:RS/30e3k0
すべての国民が一日一枚使うなら月に36億枚必要になる。
6億枚では医療機関や介護施設に配ったらそれでおしまいじゃないかな。
医療機関では一人で一日に何枚も使うのだろうし。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:47:28.21ID:gnJ01Lhs0
また信用失墜か
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:47:30.33ID:BuqyM5FQ0
>>681
仮に6億枚生産できても
需要に足りていないってだけ

実際に6億生産できているかは不明
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:47:40.17ID:vmYBnJHS0
見通しが立っていないってヤバいよな。もう投げ出してんじゃん。

工場の空きスペースを政府で借りて政府資産で製造ラインを増築しろ。そしてその工場と契約を結んで製造を委託しろ。
そうすれば全く問題なくマスクが増産できる。

頭悪過ぎるわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:48:03.71ID:zpIB1SEW0
無職には配らなくていいけど、働いてる人限定で配給制にすればいいんじゃね?

マイナンバーは何のためにあるんだ?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:49:48.05ID:8vHtYX3y0
>>702
医療機関にいきわたれば当面はオッケー
医師、看護士が倒れたら、この国は終わり
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:50:05.62ID:+e1R10JP0
最初は市場に口出さないって言ってたボンクラ。
中国の皆さんたくさん来てくださいってやったのもこのボンクラ。
責任とって腹斬って国民に謝罪しろ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:50:25.52ID:rFbwTxZs0
中国が止めているんだからしゃーない
うどん県の老舗の手袋メーカーがマスクを急遽生産してるから、欲しい人はネットで検索してな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:51:09.02ID:BuqyM5FQ0
>>706
政府主導のマイナンバーなんてセキュリティガバガバだろうから
怖くて利用したくないわな

役人でさえ、自分は仕方ないとは言え
家族のマイナンバーの利用を躊躇う状態なのに
それとセットで配るとかやったら総スカンもいいとこだよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:51:24.72ID:xEdasAkh0
マスクの自給自足もできない国は辛いね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:51:27.08ID:vmYBnJHS0
今のマスク増産方針はいくら補助金を出したところでコロナ鎮静化後も採算が取れる範囲でしか生産されないんだよ。だから増産されないんだ。

政府資産持ちとかにしてコロナ沈静化後の面倒は政府側見るような対策を打てば一気に増やせるのに。。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:51:33.62ID:v7Sv/k4D0
最初「価格は需要で決まるもの」と吐き捨てたの忘れてねえぞクソ野郎ども
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:53:09.81ID:BuqyM5FQ0
>>709
中国が止めている
うん、それはわかった

けれど、安倍晋三はなにしてるの?

トランプとは電話会談できても
中国とは何の交渉もできないっていうのかね?

中国が止めているからしゃーない?
それを認識して、どのぐらい経とうとしてるわけ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:53:40.22ID:Zlww/wOg0
とっとと転売を解禁しろ
供給が絶対的に足りていない場合は闇市場は必要だ
戦後に闇米がなきゃ国民は生きられなかったんだぞ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:54:16.75ID:YH1nHkFj0
一般的なマスクでウイルス感染が防止できると思っている人々は、
パンツをはいていれば屁が匂わないと思っているのと同じ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:54:36.59ID:kECPCi1P0
>>270
恐怖心を煽らないと勝手に遊びまわる馬鹿がいるからなw
K1とか花見とか宝塚とかwwww
遊び回らずにしっかり自粛してる高IQたちはしっかりマスク在庫ストックしてるよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:56:00.79ID:JFXUtAxR0
五輪延期決定前にあんまし騒ぐのもな
嘘も方便というか、それで五輪がなんとか中止にならずに済んだわけだし
安倍小池森元の勝利ではあるよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:56:13.09ID:rFbwTxZs0
>>709
だって、もともとの国内生産分は全体の2割程度なんだから、国が頑張ってもまだ3割ぐらいだろうし無理なもんは無理
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:56:36.53ID:v7Sv/k4D0
>>715
あいつは上がってきた稟議に判子押してるだけ
なにもわからないしなにもできない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:57:04.93ID:TR7Twp0P0
アメリカみたいに人工呼吸器を増産しなくていいの?
トヨタとかの自動車メーカーが工場止めてるんだから
代わりに作らせればいいのに
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:57:18.83ID:IKM3Hv+b0
ババァ死ね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:57:50.04ID:kECPCi1P0
>>292
200円でも全然いいだろと思うが
五枚千円なら庶民でも買えるだろ
消毒して数回使い回せるんだからいいだろ。

あ、低IQたちは消毒液も持ってないのかwwww 残念wwww

まあ自作しろ。材料はまだまだ定価流通してるんだから
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:58:39.96ID:vptSPHyx0
この政権で嘘では無い事を言った事あるの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:58:53.08ID:QHMU2B4M0
>>715 安全席で自分は何もせずに文句ばっかり楽しそうですなw

中国との交渉? アメリカでも無理なんだが何言ってんだ?
しかも中国は武漢初のウイルスを
最初は日本のせいにしようとして敵国なのだが?

貴様が政治家なら、何ができるか言ってみな?

そこまで偉そうにしてたんだw
採点してやるから、逃げるなよwww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:59:22.46ID:kECPCi1P0
>>300
国も日本企業も検査キット開発に夢中なのでアテにするなよw 自分でマスクくらい作れよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:00:42.60ID:9RNDSYhj0
>>722
ソレ賛成、図面渡せばトヨタグループとかならジャストインタイムで
改善して医療用品でもいいものつくりそうだけどな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:01:04.79ID:kECPCi1P0
>>305
悪徳転売屋よりも高くつくがいいのか?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:01:47.65ID:SjLKPB/G0
嘘つき政権すごいわー
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:01:50.35ID:vptSPHyx0
韓国ではマスク買い放題なのに
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:02:13.37ID:VOxfYIbK0
>>720
トヨタや日産が今後売れもしない車のラインを潰してマスク工場を作れば良いのに
世界中で覇権が取れる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:02:58.63ID:NlGUUhuf0
>>726
そんなキンペー閣下が大好きで国賓扱いで来日させたかった安倍チョンであった
これが日本のネトウヨの親玉である
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:02:58.60ID:0dck4Vvb0
生産が追いついていないマスクどころか
供給には十分余裕があるはずのトイレットペーパーですら都内品薄で棚はがら空きだからなぁ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:03:13.51ID:9FrlV+8A0
値上げするしかないだろ
老害は普通の値段だから買い占めるのであって、一箱3000円〜5000円とかなれば買占めは続かないだろ
ドラッグストアが変に便乗値上げと叩かれるのを防ぐため普通の値段で売ってたんでは
老害しか買えないよ
転売がNGなだけで店が値上げするのは問題ないはずだ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:03:25.21ID:kECPCi1P0
>>317
ジジババなんてそんなにいねえよ。
ちゃんと養ってもらってる主婦たちが殆どだよwwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:03:58.02ID:EMJloPN90
コロナが収まった後の経済対策のことを考えてる暇があったら
いま必要なこっちに金を使ってくれよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:00.24ID:BuqyM5FQ0
>>726
くだらな

アメリカはトランプは中国を敵対国として
選挙に勝つべく利用しているんだろ

日本まで、中国とことを構える必要はねぇわ
日本のせい?どうだっていいわな
マスクの素材とマスクがあるんだったら
それを送ってもらえるようにするのが外交だろうがよ

中国が非難されるのを嫌がって
WHOに協力するだの、医療物資送ったり
人員を送ってる状況の中国に対して
滞ってる物資をさっさと送ってくれとも言えないのが
安倍晋三の外交であり、政治だったら
なんぼか俺のほうが有能だわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:17.85ID:vjWbpXje0
まあ、マスクってオレもいいたいけど、まずはとにかく医療方面によろしく
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:39.20ID:11/yUiex0
>>575
ホント馬鹿だよな
つい、最近まで転売許してたし
頭おかしいわ
脳みそに蛆わいてるよ政治家ども
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:55.65ID:vjWbpXje0
あとは、増産体制フル稼働でみんなくたびれてないのか維持できるのかそのへんも
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:57.90ID:kECPCi1P0
>>322
児童がマスク装着できないのは完全に親の責任。馬鹿親だと大変だなw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:05:23.02ID:eHLeP6Qt0
もう店のどこにでも売ってる状態にしろよジジババには数しかねえ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:06:02.52ID:1fSHROmY0
ここまでユニクロだんまり
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:07:51.84ID:kECPCi1P0
>>326
俺完全保守だがしっかり先読みして余裕
政府からのサインを見逃す低IQたちは可哀想よなw こんな非常事態、自民党しか乗り切れねーよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:09:49.27ID:kECPCi1P0
>>341
賢者はちゃんと見つけて購入できるのだ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:10:11.69ID:Gv9IYDdT0
6億でも国民全部に配ったら一日一枚一週間分だもんなあ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:12:19.07ID:ogvypebo0
>>710
マイナンバー制限で困るのは公務員ではない
税金逃れしているJ党支持増
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:13:16.21ID:kECPCi1P0
>>356
提示されなきゃお前行動しないのかよwwww 馬鹿って大変よな
>>358
自分や家族の命がかかってるのに色を選べるとはwwww そんなことやってるから買えねえんだよ
>>379
違うだろ、頭の回転が早い奴の勝ち
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:15:39.56ID:kECPCi1P0
>>396
そこまで浮かんでるならあと一歩頭使え
お前ももう少しで賢者の仲間入り
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:16:34.82ID:nJ0vlgaR0
まあ爺婆が一番死亡率高いから並ぶんだろうけどね
テレビでよく出る巣鴨の年寄り多い商店街も今は若い奴しか歩いてなかった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:18:12.34ID:kECPCi1P0
>>411
だな マスク無しで出歩いてる奴は罰金罰則つきでいい それくらい世界中が非常時だということに今まで気づかなかった罰だな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:18:37.80ID:RNokZ1OE0
日本への輸出分がストップされより儲かるヨーロッパに輸出されてるからな
0758朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/27(金) 01:19:09.22ID:tAZDKGr90
一部上場企業中心に販売しておるがな
(^。^)y-.。o○

ドラッグストア等の市場には、ほとんど流通しとらん
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:19:21.31ID:jYX7Udol0
不織布すら作れんコミュ土人。
今日もパワポで右肩上がりの矢印描いて悦にいってるんだろうな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:20:15.27ID:6qI515z1O
日本のメーカーに設備増設させなあきまへん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:20:42.88ID:rFbwTxZs0
一言で言えばリスク管理ができてなかったに尽きる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:21:32.30ID:kECPCi1P0
>>431
2月最終週よりも3月のほうが実際買えてるだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:22:48.43ID:/rEYnza30
マスクは国が全て管理して
一刻も早く配給制にしろアフォ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:23:55.91ID:kECPCi1P0
>>451
マスク装着してない者は五輪会場入場禁止、チケット払い戻しなし
これくらいの罰則有りでいいな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:26:19.15ID:kECPCi1P0
>>464
優しい爺さんじゃねーか。
少し水分搾ってエタノール注入しとけ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:27:43.01ID:a2vebDwd0
>>46
消費税を上げない代わりに介護保険をやるとも言った
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:28:24.19ID:kECPCi1P0
>>469
イキろwwww
>>470
それ 賢者は先を生きる この2ヶ月どうにでも観察機会があったのにそれを掴めなかったのは自己責任だよな
>>472
そこまで来たら自分で考えろよw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:28:56.97ID:oBuqdYiq0
設備にもっと金を投入しろ 金をバラまくぐらいなら補助金を上げて
というより国が向上を造れ 補助金がたしか5億とか言ってた
少なすぎる 東京五輪のマラソンだけのための道路改修に150億だぞ
頭がおかしい 一番大事なマスクに金を出し惜しむ 
月6億枚なんて少なすぎる 計算しろ小学生でもわかるぞ クソが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:17.80ID:oBuqdYiq0
ほんと無能だよ 呆れるほど無能
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:30:27.05ID:kECPCi1P0
>>493
中国製韓国製だけは絶対に買うなよ
何が付いてるかわからんぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:31:04.09ID:7JyT3n5M0
一人1日一枚使うなら単純計算で月30億枚以上いるから月6億じゃ全然足りんわな
もう俺は諦めて洗って使いまわしてる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:31:05.35ID:VnXnkWDa0
>>771
日本のマスクの7割は中国製らしいけど
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:31:32.91ID:2+OLFEps0
台湾のIT大臣助けてくれーーっ!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:31:56.54ID:oBuqdYiq0
喜べよ 終息したら買えるぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:31:57.01ID:VnXnkWDa0
>>772
アメリカの選挙が終わるまでかな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:32:36.43ID:KzRK2Zqc0
都内だけど駅前の薬局でマスク売ってたみたいで会社帰りの夫が買ってきたよ。黒マスクだけど。
開店してすぐに店頭に出すわけじゃなさそう。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:33:23.93ID:GNF8wtlL0
じゃあ何処にいってんのよ?マスク
医療従事者とかマスク必要な職業に就いてる人達にいってるならいいけど
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:34:02.45ID:kECPCi1P0
>>496
自民党マーク入りマスク、記念に欲しいw
>>499
コロナ戦争は愛国心戦争
>>516
いま民主党政権だったらマスクどころの騒ぎじゃなく日本滅亡
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:34:46.33ID:Sjv6fAMF0
三次元マスク合わないみたいで肌が痒くなるんだよなぁ
みんな三次元マスク買ってくれ
俺は超快適を買うから
フィッティーも買いたい…
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:35:29.53ID:EGQfl6V20
もたもたしてると感染するぞ
オクでもメルカリでも売れや
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:35:33.01ID:GNvK1Le10
>>527
不織布と布じゃ全然違うと思うんだけど
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:35:37.73ID:oBuqdYiq0
>>778
中国製なんてあるはずがない 中国は日系メーカーの工場生産の
マスクは海外持ち出し禁止にしてる たった2割しかなかった国内生産だけで
やってるんだよ いくら増産しても元々が2割の生産力だから絶対的に足りない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:35:40.19ID:kECPCi1P0
>>701
使い捨て手袋して使い捨てマスクしろよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:37:38.50ID:4/10tGT20
まあ中国に頼ってたからねー、これからも変わらないだろうけど
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:05.59ID:kECPCi1P0
>>543
こういう思考が低IQの典型
>>536
お前馬鹿だろwwww
>>547
イキろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:28.96ID:WrCFI/xN0
>>1
おい
暖簾禿げ呼んでこいボンクラ無能政権
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:47.65ID:6ipawwXK0
政府が流通ストップ 配給制+転売禁止で良かっただろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:08.60ID:C/UVanzG0
>>784
使い捨てマスクが不織布なのって布より安価だからじゃないの?
不織布にウイルス防ぐ効果無くない?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:23.90ID:OCu1AKdK0
すだれハゲは嘘ついたこと詫びて頭丸めろよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:45.13ID:aKljV62P0
6億枚とか偉そうに言ってたじいさんはどうしたの?

それはともかく、マスクとトイレットペーパーに次いで
食料も買い溜め始めたからそろそろ年寄りの懐も
底をつき始めたんじゃね?w
次も別のもので煽ればいいじゃん。例えば「自動車」とかw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:40:53.88ID:S6+FZB980
政府は何もできないこと確定な
おまえら食料も不足するからちゃんと買っとけよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:41:59.60ID:oBuqdYiq0
生産設備を国が造らないとどうにもならない 決断していればもう出来てたんじゃないか
2か月は経つからな 中国の日系メーカーをあてにしてるんだろ
中国に強く言えないんだろ 春節ウェルカムと一緒だ 中国にやられごろだ 
中国ファーストだよ 日本人より中国だ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:21.53ID:aiQUNQI90
安倍こいつどこまで無能なんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:28.48ID:twt5Sd3R0
単純計算で1カ月あたり30億枚くらいいるよな
全然足りない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:05.60ID:S6+FZB980
生産を中国に依存しておいて増産だの安定供給とか馬鹿じゃないの
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:50.19ID:mrdBnoko0
とりあえず大地震とかが発生しない事を祈るしかない
マスクや消毒液の無い避難所になんて避難出来ないよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:55.74ID:kECPCi1P0
>>585
違うよ、全世界でバカを淘汰するウィルスだろ 高IQたちで新世界を作るためのwwww バカたちの行動がどれだけ自分の首を絞めて感染爆発させているのかバカには理解できてないみたいだからな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:57.28ID:X6ClbwT60
氷河期を国が雇って公務員としてマスクを生産すればいい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:20.47ID:x75q6qI60
花粉症5月まで続くんですけど
薬だよりで調子こいてマスクしなかった時喘息になってからマスク頼りなんですけど
花粉にやられて咳喘息開始すると喉やられて発熱するんですけど
誰だよ国外にマスクばらまいた馬鹿政治屋よこせマスク
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:22.96ID:OCu1AKdK0
>>792
VFEってなんのことだと思ってるの?

>>527
じゃあ医療従事者もそれでいいじゃん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:40.75ID:kAx4WPLt0
台湾政府は1月の段階で今後の混乱を予測して
マスクの統制に動いてすべての人に行きわたる政策を実施している
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:45:16.10ID:oBuqdYiq0
中国に言えないなら設備増強をメーカーじゃなく国がやれって
いつから品切れだよ 中国はまだ出さんだろ自国がまだ必要だからだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:45:47.04ID:XwoWCZTN0
明日もいっぱい作るわ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:46:04.28ID:spc3kwWH0
台湾のようにマスクを配給制にすればいい。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:46:11.53ID:kECPCi1P0
>>587
一般家庭に運ばれた時点でどれも一緒だよ ダニも入れば真菌も入るwwww
強いて言うならガーゼマスクはただのゴミだな
>>590
いいとこ突いてるw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:46:21.34ID:abt/v6090
>>792
馬鹿丸出しw
じゃあ布当ててれば?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:47:24.80ID:Gz0kph5N0
今更 小学生でもわかる算数に気づいたってことかよ。


ほんっと無能 馬鹿すぎ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:48:26.26ID:G4Vg24KE0
でもコイツラクソ議員のパーティでは別枠で確保されてるからな
なんでこんな奴らを税金で食わせなきゃならんのだ!
餓死しろクズ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:48:59.46ID:kECPCi1P0
>>622
くだらねえ
中国製韓国製だけは絶対に買うなよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:29.62ID:qorCDZj/0
>>803
それな

国営工場を作って、現業職公務員(造幣 国鉄 郵政 林野と同じ)として氷河期を雇って全力で作れっちゅうねん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:42.98ID:DoMNDgvK0
???
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:54.07ID:zY/RhqvT0
もうすぐ買い置きのマスク切れるひと多いだろ?
コロナ蔓延に拍車がかかるな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:50:51.80ID:qorCDZj/0
「民でできることは民で」


できてへんやんけ 国営でやれ!!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:51:07.10ID:019R67l80
ウソつき内閣
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:02.14ID:oBuqdYiq0
平時でも需要を10として供給は中国産8割 国産2割だった
コロナで需要は100か?200か? 対して供給はフル増産しても5ぐらいか?
 需要200 対 供給5だ 足りるはずがない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:23.92ID:kECPCi1P0
>>625
お前のIQって90くらい?
>>640
都民は連休にK1だの花見飲み会だの宝塚だの遊びまわる馬鹿が多かったからなあ そんな奴らに回すマスクは無いな
むしろ文句言わずしっかり自粛してる家庭に配布よな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:30.75ID:bZwWsJ6f0
>>1
国内マスク工場って14社しかないのか?
もっと増やさないと足りないぞ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:53:14.57ID:ETOTDuNd0
人口1億以上いるのに6億枚なんて
1週間分かよって話だからな
算数すらできないのかと
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:54:24.64ID:Ue9zTdcg0
>>804
おまえさ中国製のマスクって100均とか束売してるやつだぞ
今まで中国製のマスクなんて使ったことあるか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:09.09ID:kECPCi1P0
>>652
偉い 賢者
>>660
お前が愚者 1月末から戦時中だよ気付よ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:29.34ID:oBuqdYiq0
マスクは今や全国民が欲している 平時の需要ではない
いくら増産しても圧倒的に足らないのは明々白々
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:36.79ID:JBe5LSVC0
マスク増産したってドヤ顔で会見していた官房長官がいたなあw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:56:44.79ID:MV6O/mtf0
視察なんて、人の仕事の邪魔しに行かんでいいわ。
こんなやつの相手してる間に一つでも作りたいわな。

お前そんな機会見て何がわかるねん。
お前が見たら機械の動きがよくなるのか?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:57:16.77ID:FZ5DfMMU0
安倍は何をやってるんだ!!!バカ!無能!!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:57:21.47ID:kECPCi1P0
>>664
賢者
>>674
中国製韓国製は買うなよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:58:25.91ID:gf1h9Cz50
自衛隊のマスク奪ってるけど…ちゃんと返せる予定あるの??
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:58:36.02ID:ETOTDuNd0
>>832
むしろ春節ウェルカム
中国からの渡航禁止せず
マスク100万枚と防護服10万着を中国へ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:59:07.55ID:/2VpkQPS0
この政権、結局いままでになんか有効な政策打ち出したか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:59:32.71ID:C/UVanzG0
一度外したら再利用はダメとか表面に触るなとかいろいろあるけどそういうの守って使用してたら一日2〜3回取り替えなきゃなんなくない?
飲まず食わずでマスクずらさず触らずで一日過ごすの無理だし
今のマスク不足状況で正しく使えてる人いなそう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:00:03.66ID:xeOJpxKCO
菅さん普段は塩でもピンチにはバシッっと決めてくれると思ったら話違うやん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:00:36.15ID:kECPCi1P0
>>710
まあ国保提示が一番現実的 マイナンバーはまだ無理だな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:01:48.81ID:oBuqdYiq0
>>839
何も無い 感染を持ちこたえてるのは日本人の習慣と衛生観念のおかげ
それと医療レベルだ しかしその医療も悲しいかな病床キャパが多くない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:24.83ID:/AZc193j0
1月だけで8割を占める中国からの輸入、2割の国内生産以外のピーク時にむけたメーカー在庫が一気にはけたらしいね。
その在庫の数は18億枚!
月に6億枚なんて焼石に水。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:40.74ID:kECPCi1P0
>>739
お前すげー馬鹿wwwwwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:45.48ID:53+gv4Zy0
布マスクに、裁断してホットボンドで繋げたヘパフィルターを挟むのですね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:52.00ID:CvETOodp0
>>838
中国は収まってきたみたいだからコロナ前と同じ生産体制で供給をしてくれとは言わないが
医療現場のためにこのときと同数くらいは日本に送ってほしいわ中国
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:06:35.48ID:kECPCi1P0
>>747
ガーゼなんかやめとけ、縮んで眼帯おじさんになっちまうぞwwww
洗濯消毒の手間暇考えたら結局使い捨てが一番 自作だとしても使い捨て一択
消毒液スプレーあるなら数回使えるだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:08:35.02ID:oBuqdYiq0
世界中でマスク不足だ 日本に送ってくれるお人好しの国は無いと知れ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:08:57.44ID:kECPCi1P0
>>769
国にとってマスクが一番大事なわけねーだろ馬鹿wwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:32.26ID:zOy0swW/0
大丈夫です、トレペは3か月の在庫があります
大丈夫です、マスクは月産8200万枚あります
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:36.56ID:1MuV1epZ0
マスク買わせないとか感染しろって言ってるようなもんやん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:36.93ID:++EchRqH0
まずメーカーが値上げをして新しく工場を作るべきだと思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:50.49ID:JTtMGnC20
転売取り締まりが遅すぎだし
いまだに全然買えない
なのになにも対策してない
さっさと野党と代わったらどうだ
10年くらい下野したら危機感抱くだろこいつら
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:54.87ID:tx4YOtKx0
中国にある日本の会社の工場が接収されてるから作っても日本には持ち込めない。
それどころか欧州相手に勝手にマスク商売始めてる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:08.10ID:6hhNc3be0
>>840
医療用マスクはそういうもんなんじゃねーの?
症状によっては患者ごとに変えないとダメっしょ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:49.16ID:pdsjWS0X0
>>1
話題にしただけ一歩前進だな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:53.02ID:oBuqdYiq0
>>855
それじゃ何が大事なんだよ 中国か? 経済か? マラソンの道路か?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:11:26.66ID:17Yel85m0
何だろうこの政府
お肉券だお魚券だ
マスクは無いだ
もう自粛なんてする必要ないんじゃない?
好き勝手行こうぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:11:35.63ID:kECPCi1P0
>>774
中国製らしいから?なに?
お前はじゃあ中国製買えば?
俺の知人友人には絶対に薦めない
>>783
ミンネに奥様たち手作りのがなんぼでもあるがなwwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:12:41.76ID:bpkwRACm0
都市封鎖に備えて、政府が横取りしてるから市場に回ってこないんだろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:12:50.34ID:IPL/roCh0
>>859

転売とか関係ねえよ
元々8割が輸入 それが止まってる上に需要が大幅増

どうやっても足りるようにならん
従来の5-10倍国内で作らんとさ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:13:50.36ID:kECPCi1P0
>>792
お前のIQって80くらい?IQって知ってる?
>>794
WW2を生き抜いたジジババは強いぜ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:15:46.62ID:hjVKFJrU0
一億枚マスク用意するからと自信満々に言ってたころが懐かしいね。
で、民主よりマシと叫んでた人はマスク手に入りましたか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:16:54.99ID:kECPCi1P0
>>801
自分で準備しとけよ
>>808
偉い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:17:38.58ID:94k7iovS0
マジ無能な生き物だな
こんなゴミまだ生かしておくクソ日本
マジ終わってんか
バカばっかだろ
さっさとクタバレ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:21.91ID:hRekN6KD0
2派3派終息に何年もかかる予想もあるんだし
今後の為に一から作る計画たててもいいと思うけど動いてないよね
既得権守るのと将来のことは知らん
ということかな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:55.58ID:kECPCi1P0
>>815
お前も何ヶ月も何やってたの?wwwwwwww
>>820
切れねーよw
>>847
社保でも国保でもどーぞ 保険証
いちいち説明会しないとわからんの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:22:09.89ID:kHz6/0xr0
>>823
コロナ需要は平常時の100倍だよ
俺なんかマスク使うことほぼないから平常時の365倍
国民の2/3は平常時ほぼ一年間マスク使わないだろうから
ざっくり100倍はある
平常時2割の国産は医療用や高価格帯マスクなので
中国製の箱マスクみたいな大量生産には対応してないから
増産してもたかが知れてる 何ヵ月もこのままだろうな

絶対供給追い付かないんだからもう一般流通禁止にすべき
買えないの確定なら誰も買いに走り回らなくていい
個人輸入も禁止で国が全て管理し医療機関や公的機関にのみ配る
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:23:44.41ID:kECPCi1P0
>>863
てめえの頭で少しは考えろよwwww
低IQって哀れよのwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:24:40.21ID:Mu/i16gu0
中国は1週間で病院建設してたのに
日本はマスク工場すら作れない

情けないわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:30:15.70ID:4nMcnnw20
ネットで散々虚仮にしたオマエらに復讐するためにアベが止めてんだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:34:43.51ID:Y3at2IsS0
>>881

ジョーコー夫妻が出て行ったから
皇居に仮設病院を建てて隔離すればいいのに。
日本って何もかも後手後手に回っているわね。
都市封鎖も要請で強制力がないし外国の物まね
ばっかり。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:36:03.62ID:iE6wxgWh0
youtubeでハンカチを折るだけで作れるマスクがたくさん出てる
自分で毎晩作って毎日洗濯すればいい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:36:39.56ID:QlcKgdEz0
菅さんの悪口はやめろ反日ども!!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:38:38.64ID:XagZSZQX0
>>879
製薬や食品加工会社はマスクせずに薬品や冷凍食品を作ることになるのかww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:39:12.15ID:Y3at2IsS0
>>864

コロナが収束もしていないのに「お肉券」
とか「旅行券」なんてバカじゃないの?

どうでもいい外国には気前よくお金を
出して防護服やマスクも送るくせに!

どうせマスクも防護服も消毒液も政府や
東京都が備蓄しているんでしょ?
中国へ送ってしまったから今その分の
穴埋めをしているんじゃないの?

二回、コイケ、井戸、って自分の保身
しかないのね!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:40:54.38ID:MVxGgWVh0
人工呼吸器とかもたいして増やそうとも思ってもないだろこいつ
足りなくなってからまた焦って作っても間に合わないの繰り返しだわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:41:22.36ID:uccaVVqx0
>>843
反社の定義は曖昧と言い出した頃から変な人になったな
一服盛られたか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:42:44.42ID:fPoDOVA60
マスクなんてウィルスは完璧に防げない、あくまでも喉を乾燥させない事に意味がある。一般人は使い回しで十分!
命をかけて働いている医療関係に回してほしい!
ジジババは買い占めるなよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:44:59.44ID:Ff01aC270
で、「学校再開します、マスク着用のこと」
もうこの国は完全に崩壊してるんだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:50:26.17ID:Z37uz8+y0
できたマスクを何故か海外に貢いでたりしたら

日本国民の手には回らんわなぁ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:51:04.05ID:3bIZyOCG0
あ??
なんだコイツ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:52:17.84ID:ckNTDdUtO
>>1

習近平に言えば解決するやろ?

国賓はもう考えるな

中国にある日本工場で横取りしてるマスクをさっさと解放させろ!!
 
0899朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/27(金) 02:55:05.71ID:tAZDKGr90
>>885
無駄なオリンピック施設があるやろ(^。^)y-.。o○
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:55:31.61ID:gxq12GFf0
おい、嘘つき腐れハゲ
いつになったら店頭に並ぶんだよ
お前さ、一般の会社でこんな事してたら
クビだぞクビ。分かってんのかよ
そろそろ責任とってケジメ付ける頃合いじゃぁねーか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:55:41.83ID:Zlww/wOg0
今コンビニに食料買いに行ったら、夜中のマスク入荷を狙って
お一人様1つのを何回も買いに来てる客と店員がトラブってて、埒が明かんからそのまま帰ってきたわ
東京はもはや世紀末です・・・
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:57:03.24ID:ftY6ThEE0
>>30
ちょっと遅い気がする。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:57:34.97ID:z13udZHC0
安倍「俺が買いしめてるから、お前らにやるマスクはねぇ!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:57:49.00ID:rH74OB3R0
マスクは医療機関には直接送ったけどデイケアやデイサービス通所の在宅高齢者にはなぜか施設でなく担当のケアマネさんに配ったのが謎。。
これ一手にマスクを手にしたケアマネなんて奴らが絶対公平公正に配布しないだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:00:48.10ID:DwXAULk90
医療関係者用のマスクも足りてないんでしょ?
そっち先にやれや
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:00:53.24ID:3SZnAJZ40
薬局のおっちゃんが10日ぐらいに1回しか入荷が無いって言ってたわ

シャープのマスク欲しい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:04:37.16ID:ftY6ThEE0
>>83
ドラえもーん。ジャイアンがマスクをよこせって言うんだー。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:05:54.70ID:Jv2LY7K00
ついてないじゃねんだよつけるのがお前ら高給取りの仕事だろうが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:07:00.14ID:gKGwcGTR0
やっぱりなアベダー
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:07:05.10ID:mlpOfN7s0
>>783
昨日のアイリスオーヤマの直販サイトで14枚セット送料込700円弱で販売してたよ
13時販売開始で15時過ぎまで残ってた
サンドラッグ、富士薬品、ユニ・チャームの直販サイトを巡回するくらいの努力はしろよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:07:45.94ID:qUXJ2HMw0
>>431
来週以降(いつとは言ってない)
利根川かよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:08:45.89ID:xSwireWh0
もう1ヶ月も、一枚も手に入ってないんだが。
2週間使い続けてる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:08:56.91ID:nWyxbNZn0
結局、非常時に必要なものは政府主導で100%国内調達にしないと駄目なんだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:10:19.71ID:n2r+Dwzh0
1日1人1枚の計算でも1ヶ月37億枚生産出来ないと追いつかない
6億枚で十分と思っている日本政府やばすぎ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:10:50.24ID:zRpfbQzI0
転売禁止になったけど年寄りの収集癖に勝ち目がないわ
店行ってもいつも棚は空っぽ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:12:04.29ID:aEGLSRUe0
>>905
ないよ。
内科の輪番病院に勤めているけど、受付と内科医師、それから栄養士と調理以外はマスク無しになった。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:14:21.12ID:Y3at2IsS0
>>913

台湾のIT大臣を見習え!女性で38歳の若さ
だよ。台湾は総統も女性だし。
無能な自民党のおっさんたち。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:15:06.46ID:xSwireWh0
台湾ですら供給が間に合ってんのに
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:15:09.86ID:rOGnhKJN0
急に増産しようと思っても、労働者や設備が突然どこからか湧いて来る訳でもない。
じゃあコロナ流行前から準備しろよって言うなら、流行せずに終息したらその投資はどうなるのか。
もう日本自体にそこまでの国力が無くなったんだから、平常時に個人で少しずつ準備するしかない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:18:06.06ID:0kGpFHd30
結局グローバル化は人類のウィルスである中国を育てただけ。
先進国はどこも完全に没落。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:19:19.12ID:kECPCi1P0
>>889
いま大地震が来たらそうやって備蓄してくれてる自治体には感謝だなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:20:23.45ID:Zlww/wOg0
問題は、「市販の不織布マスクではウイルスは防げない」って言うヤツがいることなんだが・・・
これは本当なのかどうなのか
とにかく政府の態度がはっきりしないのが混乱の原因
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:22:16.69ID:kECPCi1P0
>>894
マスク無し消毒液無しで子供を登校させる親って子供を殺したいんですかね?w
そういう不幸なガキがいるから、どれだけマスクや消毒液の備蓄を持っていても登校させないのが賢い親
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:22:30.68ID:Q58xKyeU0
普段は並んでも買える保証ないし時間も合わないのもあって諦めてた
でもこのタイミングでマツキヨが新規オープンするのでオープニングセールでマスクを大量入荷するのを願って時間を作り並んだ
有り難いことに予想通り大量入荷してくれててひと箱買えた
多分自分は200人目ぐらいだと思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:23:30.96ID:LY/4K5sY0
菅は嘘ついてたのか。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:23:48.63ID:lB0ZWHP90
>>916
せめて病院のマスク不足はなんとかしてほしいね
一番大事なとこなのに・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:24:30.40ID:kECPCi1P0
>>900
嘘じゃねーだろ見立てが外れただけだろ
民間事業なんだからそんなの当たり前じゃねーかwwww
預言者なのお前?世界の全てを100%予測できんの?w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:24:58.24ID:NboVPxTF0
北海道に戸別にマスク配ってくれるって話はどうなった?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:26:57.97ID:kOZGXfOK0
コンビニは毎日入荷してるけどな
明け方行くと買えるとかいうけど面倒くさい
それも一枚とか、三枚でしょ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:26:58.46ID:eYEjiz8s0
十分どころか未明や早朝でも見かけないんだが。
菅出てこい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:27:11.70ID:lB0ZWHP90
一般人はマスクは買えないものと思って手作りマスクに切り替えていくしかない
どう考えたって中国で生産してたぶんが回ってこないんだから全国民に足りるわけがない
未だにマスクが買えないーて言ってる人はちょっと考えてみよう
トイペとは違うんだから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:28:56.80ID:KDxWG8a80
医療機関はN95が必要だよね。
普通薄い不織布ではウイルスは防げない。だから一般人は他人に迷惑がかからない程度、気休め程度の期待なんだよね。だから手作りでも良い。あるいは中性洗剤で洗濯して再利用だな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:29:12.50ID:kECPCi1P0
>>920
グローバリズムなんてのは幻想でしかないんだよ。非常時は自国愛が強い所だけが生き残る 愛国心戦争なんだよコロナ戦争は。なので今の馬鹿左翼と低IQたちは日本の邪魔でしかない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:29:21.07ID:hE60pgEL0
小学生のガキはみんな感染者だと思うよ
若者というよりガキをいかに隔離するかが一番大事

あいつら、奇声発して、走り回ってるでしょ?
通常時ならそれでいいが、あれは飛沫製造マシーンだから、学校へ行ってる子は
みんな感染して、他人に感染させてる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:31:55.97ID:7YonKhnM0
マスクすら増産できないんじゃ、
人工呼吸器、人工心肺なんて無理無理www
これ何て無能?www
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:33:04.90ID:aEGLSRUe0
>>928
特に救急の当番ときはこえーわ
あと病棟でやる処置ときも看護師らはマスク無しだからね。
コロナ以上に他の感染が怖い。療養の介護士さんらもマスク無しでオムツ交換。
この状況、マジで狂っとるわ‥。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:33:49.62ID:KDxWG8a80
無能というより策略かもねw
0945朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/27(金) 03:35:29.98ID:tAZDKGr90
>>919
だーかーらー(^。^)y-.。o○

設備など国で買い上げろ
委託生産でええねん

トヨタライン止めたがな
バイト無くなった奴らもおる
労働者は仰山おる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:36:00.20ID:0qQict2y0
役所も中共に送ったてまえ、出し惜しみして備蓄在庫があるように発表してる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:43:47.02ID:edfoPndo0
ないよりマシだし人の目も無いよりは厳しくならんから
布マスク作る、もう人混みに並ぶ方がやばいしさ
オーガニックコットンの高い布だけあまってたw
白じゃないとダメとかいう規則をなんとかして
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:44:24.13ID:lB0ZWHP90
>>943
怖いね 
シャープの作ったマスクとかがちゃんとそういう病院に行き渡ればいいなぁ
一般人はもう手作りで我慢するしかないわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:50:47.53ID:rDQD+pAY0
>>1
50枚1980円でも売り切れるんだって
この前、近所のドラッグストア開店10分後に行ってギリギリ買えた
ド田舎なのに、1人2つまでっていうルールでなんでそんな売り切れるんだ異常だろ
入荷量が少ないんかな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:57:22.80ID:EdKraz510
>>828
今まで日本で消費されるマスクの
80%が中国製だったんだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:58:24.24ID:VM9+jei20
マスク製造設備を国が買って、マスク製造業者に無償貸与ぐらいしろよと。
機械があっても肝心の不織布がないのかもしれないが。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:02:02.07ID:VM9+jei20
>>804
フマキラーのアレルシャットがそれなりに効果を感じたよ。
一度は試してみて。自分も最初は半信半疑だったけれど。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:03:40.84ID:tBvLFo6m0
1人平均月5枚が今の生産ペース
一部が100枚買い溜めしたらそりゃ足りるわけがない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:08:38.96ID:tXSiaoHy0
一箱50枚だから、二巡目が始まるのが10ヶ月後
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:10:01.51ID:j6fUEc9r0
部下はイエスマンだらけなのが良くわかる

上司「できるのか」
部下「はい」

上司「本当にできるのか」
部下「はい」

上司「なぜできなかったのか。できないなら言うな」
部下「はい」

上司「今からできるのか」
部下「はい」

上司「できるって言っただろ。今回は本当にできるのか」
部下「はい」
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:14:14.20ID:Q58xKyeU0
コンビニマスクって高級とか性能いいの?
正常な時の箱売りと同じぐらいの値段で数枚しか入ってないでしょ
多少の割高感は仕方ないとして値段に差がありすぎる
普段はマスク全くしないからそのへんよくわからん
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:26:43.05ID:j6fUEc9r0
>>957
日本のビスケットは味も香りもいいのに、なぜ世界で販売できなかったか
輸送料と梱包料金だ

バカは輸送料と梱包を全く考えないんだな
マスクなんか製造費と占有スペースはたかが知れてる
輸送するのが一番コストがかかるのに
あと包装
紙箱と、丁寧な梱包のり付じゃどちらが費用と手間かかるかとか考えられないのか
不思議だ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 04:57:25.84ID:rCAuOh7A0
日本政府は嘘っぱちばっかり言ってるからもう何も信用しない
この国は大日本帝国時代から変わっとらん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:08:48.40ID:OSg5juUY0
>>9
俺蛍の墓ちゃんと見てないから返せないんだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:16:23.67ID:tKXMnRUo0
菅官房長官は
2週間で供給出来る様にするって言ってなかった?
麻生は単なる風邪で騒ぎすぎといってたぞ
これが単なる風邪か?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:20:43.70ID:xNZu5qBO0
マスクもうあきらめたわ

某超混雑店の新宿で接客だけど
マスク無いし
マスクに数千円払えるほど給料高く無いから
昨日からしてない

八割は軽症なんでしょ?
それにかける
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:22:12.60ID:GONLZNCa0
>>9
上級に優先供給してるから
ニュースで消毒用品の納入先がカメラに映ってたし
シャープも普通に公表した
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:27:40.02ID:hrNaRbPd0
俺はマスクをする文化が無いから気にしない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:29:13.88ID:0kGpFHd30
日本の企業は塵だな。

米では自動車会社が医療用のシールドマスクを作り
英国ではジン蒸留所がアルコール消毒液を作り
ダイソンが人工呼吸器を作ってるというのに。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:33:41.55ID:Xzgrhhcn0
1ヶ月で6億か、、、
たしかに無理だね
何年も無理そう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:57.69ID:yekfvw3D0
「沢山作ってはいるが流通はさせない!絶対にだ」
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:46:36.47ID:Yn50a5nh0
機械はあるんだからすぐ作れるよ。
暫定的だからどこも作らないだけ、
国が資金出せば明日にでも作れますよ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:49:27.42ID:yekfvw3D0
>>971
工場はキチンと作ってるよ
ただ病院や学校など公共機関へ口コミで卸したりして市場に出そうとしてない
便乗値上げではないものの値引き強要されずにほぼ定価で売れるのは強みとなる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:51:34.80ID:9sGF6b8x0
この2か月何やってんだ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:51:51.63ID:B5ctqJ+c0
マスク足りないのは日本人の自業自得じゃん
なんで文句言ってる奴多いんだ?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:51:53.32ID:3KDirn/10
>>967
経団連を優遇する理由は無くなったよな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:55:50.01ID:z+wMVNk70
ドヤ顔で約束したスダレハゲと一緒に土下座会見しろよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:55:54.04ID:/AFkdETz0
作ってもアメリカだのにおくってるんだろ?

自国民より他国への貸し
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:56:26.77ID:FWNVyOlS0
>>1
>>1
さっさと顔認証による全国統一購買監視システムを作り
国民番号と紐づけして購買数量管理をしろ!

中國なら1週間で作るぞ!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:56:44.03ID:o+BFWB8X0
トイレットペーパーもアルコール関連もなんにもない・・・

食料品もなくなるんじゃねえのこれ・・・
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:58:20.23ID:ogs+B1LR0
嘘ばっかついてんじゃねえよ
もう政府は信用しない
全て自分で判断する
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:58:41.30ID:x6AvaVRx0
またまたまたまたまたまたまたまたまたまた
安倍に騙されたわけだが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:00:42.51ID:/6a9lofy0
仕事してると全く手に入らない
暇人だけかよ
1枚だけでいいから郵送してくれ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:34.02ID:WKbT3mEz0
もうドラッグストアに売るの止めて新聞に同封しろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:11:05.00ID:jI1492Wo0
デマや嘘を流したのに
政府は謝罪もしない処罰もなしだからな

マスクは価格自由にすれば
各企業が新規参入してあっという間に普及、価格もすぐに落ち着いたのにな

まさか転売屋禁止にすれば
マスク不足解消すると思ってたの?政府さんよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:03.89ID:XtyfN4iI0
腹立つわ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:17:48.17ID:6V/9qnrd0
花粉症なんだが備蓄がそろそろ切れる
GWくらいまで続くのに
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:07.70ID:9NwJwkxD0
街を歩いてる人たちも洗濯できる布マスクか
マスクしてない人が増えたな
備蓄してた使い捨てマスクが切れてるんだろうね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:20:42.76ID:zhFBfB/o0
6億は?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:20:53.04ID:/AFkdETz0
使い捨てマスクを洗わず3日使うのと

マスクしないのとどちらの方がまだマシ?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:22:28.49ID:yekfvw3D0
日常的にますくは必要ないんだが
言い訳?としてマスクしなきゃならない場面もあるから
カッコいい洗うマスク欲しくなってきたぞw

なんかオススメ無い?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:30:52.90ID:yekfvw3D0
>>993
そんなのヤダw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:36:21.01ID:bVk6/OBM0
素朴な疑問なんだが…


これだけ増産しているのに、
マスクはどこに消えてるの???
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:37:56.15ID:ynYQ57YI0
足りない足りないは工夫が足りない。
田舎はまだしも都市部でなら
俺でもマスクは店頭で買えてるのにな
ドラッグストアの傾向でもみたらわかるだろうに
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:39:09.88ID:PpSpR0Uw0
>>992
タイガーマスク
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:39:50.07ID:/4ymLPIv0
今回のマスク騒動に限らず
平日でなければ(ry という事象は
子供の頃から散々見てきた筈なのに
平日に休めない仕事を選んで
マスクを買えない奴は自業自得
自己責任だろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:40:11.25ID:XtyfN4iI0
1000なら重複ガーディス記者感染してしね!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 23分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。