X



【最新版】安倍政権「(マスクについて)十分な量が流通する時期のめどはついていない」2020-03-26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:29.14ID:X2x4H9NX9
静岡放送(SBS)3/26(木) 19:04配信
 経済産業副大臣が3月26日、富士市のマスク工場を視察しました。
大手医薬品メーカーが国の補助金を受けて生産量を増やしました。

 富士市のマスク工場を視察したのは、牧原秀樹経済産業副大臣です。
経済産業省はマスクの供給量を増やそうと、全国14社に補助金の交付を決めています。
このうち愛知県に本社を置く医薬品メーカー興和の富士工場では、
3月13日から新しい設備で増産を始めました。牧原副大臣は従来の2倍以上の速さで生産できる
世界最先端の設備を視察したあと、この日の初出荷を見届けました。
(牧原秀樹経済産業副大臣)「最新鋭の機械が入っていて大変心強い。
こうした生産をどんどんしていただいて、国民の不安を少しでも解消するべく全力を尽くしたいと思っている。」
 1カ月あたり全国で8200万枚の増産となり、従来の生産力と合わせて
国内の供給量は1カ月で約6億枚となる見込みです。しかし、需要にはまだ追いつかず、
牧原副大臣は十分な量が流通する時期のめどはついていないと話しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010004-sbsv-l22
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:28.96ID:WrCFI/xN0
>>1
おい
暖簾禿げ呼んでこいボンクラ無能政権
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:47.65ID:6ipawwXK0
政府が流通ストップ 配給制+転売禁止で良かっただろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:08.60ID:C/UVanzG0
>>784
使い捨てマスクが不織布なのって布より安価だからじゃないの?
不織布にウイルス防ぐ効果無くない?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:23.90ID:OCu1AKdK0
すだれハゲは嘘ついたこと詫びて頭丸めろよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:39:45.13ID:aKljV62P0
6億枚とか偉そうに言ってたじいさんはどうしたの?

それはともかく、マスクとトイレットペーパーに次いで
食料も買い溜め始めたからそろそろ年寄りの懐も
底をつき始めたんじゃね?w
次も別のもので煽ればいいじゃん。例えば「自動車」とかw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:40:53.88ID:S6+FZB980
政府は何もできないこと確定な
おまえら食料も不足するからちゃんと買っとけよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:41:59.60ID:oBuqdYiq0
生産設備を国が造らないとどうにもならない 決断していればもう出来てたんじゃないか
2か月は経つからな 中国の日系メーカーをあてにしてるんだろ
中国に強く言えないんだろ 春節ウェルカムと一緒だ 中国にやられごろだ 
中国ファーストだよ 日本人より中国だ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:21.53ID:aiQUNQI90
安倍こいつどこまで無能なんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:28.48ID:twt5Sd3R0
単純計算で1カ月あたり30億枚くらいいるよな
全然足りない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:05.60ID:S6+FZB980
生産を中国に依存しておいて増産だの安定供給とか馬鹿じゃないの
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:50.19ID:mrdBnoko0
とりあえず大地震とかが発生しない事を祈るしかない
マスクや消毒液の無い避難所になんて避難出来ないよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:55.74ID:kECPCi1P0
>>585
違うよ、全世界でバカを淘汰するウィルスだろ 高IQたちで新世界を作るためのwwww バカたちの行動がどれだけ自分の首を絞めて感染爆発させているのかバカには理解できてないみたいだからな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:43:57.28ID:X6ClbwT60
氷河期を国が雇って公務員としてマスクを生産すればいい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:20.47ID:x75q6qI60
花粉症5月まで続くんですけど
薬だよりで調子こいてマスクしなかった時喘息になってからマスク頼りなんですけど
花粉にやられて咳喘息開始すると喉やられて発熱するんですけど
誰だよ国外にマスクばらまいた馬鹿政治屋よこせマスク
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:22.96ID:OCu1AKdK0
>>792
VFEってなんのことだと思ってるの?

>>527
じゃあ医療従事者もそれでいいじゃん
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:40.75ID:kAx4WPLt0
台湾政府は1月の段階で今後の混乱を予測して
マスクの統制に動いてすべての人に行きわたる政策を実施している
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:45:16.10ID:oBuqdYiq0
中国に言えないなら設備増強をメーカーじゃなく国がやれって
いつから品切れだよ 中国はまだ出さんだろ自国がまだ必要だからだ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:45:47.04ID:XwoWCZTN0
明日もいっぱい作るわ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:46:04.28ID:spc3kwWH0
台湾のようにマスクを配給制にすればいい。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:46:11.53ID:kECPCi1P0
>>587
一般家庭に運ばれた時点でどれも一緒だよ ダニも入れば真菌も入るwwww
強いて言うならガーゼマスクはただのゴミだな
>>590
いいとこ突いてるw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:46:21.34ID:abt/v6090
>>792
馬鹿丸出しw
じゃあ布当ててれば?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:47:24.80ID:Gz0kph5N0
今更 小学生でもわかる算数に気づいたってことかよ。


ほんっと無能 馬鹿すぎ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:48:26.26ID:G4Vg24KE0
でもコイツラクソ議員のパーティでは別枠で確保されてるからな
なんでこんな奴らを税金で食わせなきゃならんのだ!
餓死しろクズ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:48:59.46ID:kECPCi1P0
>>622
くだらねえ
中国製韓国製だけは絶対に買うなよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:29.62ID:qorCDZj/0
>>803
それな

国営工場を作って、現業職公務員(造幣 国鉄 郵政 林野と同じ)として氷河期を雇って全力で作れっちゅうねん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:42.98ID:DoMNDgvK0
???
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:54.07ID:zY/RhqvT0
もうすぐ買い置きのマスク切れるひと多いだろ?
コロナ蔓延に拍車がかかるな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:50:51.80ID:qorCDZj/0
「民でできることは民で」


できてへんやんけ 国営でやれ!!
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:51:07.10ID:019R67l80
ウソつき内閣
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:02.14ID:oBuqdYiq0
平時でも需要を10として供給は中国産8割 国産2割だった
コロナで需要は100か?200か? 対して供給はフル増産しても5ぐらいか?
 需要200 対 供給5だ 足りるはずがない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:23.92ID:kECPCi1P0
>>625
お前のIQって90くらい?
>>640
都民は連休にK1だの花見飲み会だの宝塚だの遊びまわる馬鹿が多かったからなあ そんな奴らに回すマスクは無いな
むしろ文句言わずしっかり自粛してる家庭に配布よな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:30.75ID:bZwWsJ6f0
>>1
国内マスク工場って14社しかないのか?
もっと増やさないと足りないぞ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:53:14.57ID:ETOTDuNd0
人口1億以上いるのに6億枚なんて
1週間分かよって話だからな
算数すらできないのかと
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:54:24.64ID:Ue9zTdcg0
>>804
おまえさ中国製のマスクって100均とか束売してるやつだぞ
今まで中国製のマスクなんて使ったことあるか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:09.09ID:kECPCi1P0
>>652
偉い 賢者
>>660
お前が愚者 1月末から戦時中だよ気付よ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:29.34ID:oBuqdYiq0
マスクは今や全国民が欲している 平時の需要ではない
いくら増産しても圧倒的に足らないのは明々白々
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:55:36.79ID:JBe5LSVC0
マスク増産したってドヤ顔で会見していた官房長官がいたなあw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:56:44.79ID:MV6O/mtf0
視察なんて、人の仕事の邪魔しに行かんでいいわ。
こんなやつの相手してる間に一つでも作りたいわな。

お前そんな機会見て何がわかるねん。
お前が見たら機械の動きがよくなるのか?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:57:16.77ID:FZ5DfMMU0
安倍は何をやってるんだ!!!バカ!無能!!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:57:21.47ID:kECPCi1P0
>>664
賢者
>>674
中国製韓国製は買うなよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:58:25.91ID:gf1h9Cz50
自衛隊のマスク奪ってるけど…ちゃんと返せる予定あるの??
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:58:36.02ID:ETOTDuNd0
>>832
むしろ春節ウェルカム
中国からの渡航禁止せず
マスク100万枚と防護服10万着を中国へ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:59:07.55ID:/2VpkQPS0
この政権、結局いままでになんか有効な政策打ち出したか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:59:32.71ID:C/UVanzG0
一度外したら再利用はダメとか表面に触るなとかいろいろあるけどそういうの守って使用してたら一日2〜3回取り替えなきゃなんなくない?
飲まず食わずでマスクずらさず触らずで一日過ごすの無理だし
今のマスク不足状況で正しく使えてる人いなそう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:00:03.66ID:xeOJpxKCO
菅さん普段は塩でもピンチにはバシッっと決めてくれると思ったら話違うやん
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:00:36.15ID:kECPCi1P0
>>710
まあ国保提示が一番現実的 マイナンバーはまだ無理だな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:01:48.81ID:oBuqdYiq0
>>839
何も無い 感染を持ちこたえてるのは日本人の習慣と衛生観念のおかげ
それと医療レベルだ しかしその医療も悲しいかな病床キャパが多くない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:24.83ID:/AZc193j0
1月だけで8割を占める中国からの輸入、2割の国内生産以外のピーク時にむけたメーカー在庫が一気にはけたらしいね。
その在庫の数は18億枚!
月に6億枚なんて焼石に水。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:40.74ID:kECPCi1P0
>>739
お前すげー馬鹿wwwwwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:45.48ID:53+gv4Zy0
布マスクに、裁断してホットボンドで繋げたヘパフィルターを挟むのですね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:52.00ID:CvETOodp0
>>838
中国は収まってきたみたいだからコロナ前と同じ生産体制で供給をしてくれとは言わないが
医療現場のためにこのときと同数くらいは日本に送ってほしいわ中国
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:06:35.48ID:kECPCi1P0
>>747
ガーゼなんかやめとけ、縮んで眼帯おじさんになっちまうぞwwww
洗濯消毒の手間暇考えたら結局使い捨てが一番 自作だとしても使い捨て一択
消毒液スプレーあるなら数回使えるだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:08:35.02ID:oBuqdYiq0
世界中でマスク不足だ 日本に送ってくれるお人好しの国は無いと知れ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:08:57.44ID:kECPCi1P0
>>769
国にとってマスクが一番大事なわけねーだろ馬鹿wwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:32.26ID:zOy0swW/0
大丈夫です、トレペは3か月の在庫があります
大丈夫です、マスクは月産8200万枚あります
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:36.56ID:1MuV1epZ0
マスク買わせないとか感染しろって言ってるようなもんやん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:36.93ID:++EchRqH0
まずメーカーが値上げをして新しく工場を作るべきだと思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:50.49ID:JTtMGnC20
転売取り締まりが遅すぎだし
いまだに全然買えない
なのになにも対策してない
さっさと野党と代わったらどうだ
10年くらい下野したら危機感抱くだろこいつら
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:54.87ID:tx4YOtKx0
中国にある日本の会社の工場が接収されてるから作っても日本には持ち込めない。
それどころか欧州相手に勝手にマスク商売始めてる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:08.10ID:6hhNc3be0
>>840
医療用マスクはそういうもんなんじゃねーの?
症状によっては患者ごとに変えないとダメっしょ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:49.16ID:pdsjWS0X0
>>1
話題にしただけ一歩前進だな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:10:53.02ID:oBuqdYiq0
>>855
それじゃ何が大事なんだよ 中国か? 経済か? マラソンの道路か?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:11:26.66ID:17Yel85m0
何だろうこの政府
お肉券だお魚券だ
マスクは無いだ
もう自粛なんてする必要ないんじゃない?
好き勝手行こうぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:11:35.63ID:kECPCi1P0
>>774
中国製らしいから?なに?
お前はじゃあ中国製買えば?
俺の知人友人には絶対に薦めない
>>783
ミンネに奥様たち手作りのがなんぼでもあるがなwwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:12:41.76ID:bpkwRACm0
都市封鎖に備えて、政府が横取りしてるから市場に回ってこないんだろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:12:50.34ID:IPL/roCh0
>>859

転売とか関係ねえよ
元々8割が輸入 それが止まってる上に需要が大幅増

どうやっても足りるようにならん
従来の5-10倍国内で作らんとさ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:13:50.36ID:kECPCi1P0
>>792
お前のIQって80くらい?IQって知ってる?
>>794
WW2を生き抜いたジジババは強いぜ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:15:46.62ID:hjVKFJrU0
一億枚マスク用意するからと自信満々に言ってたころが懐かしいね。
で、民主よりマシと叫んでた人はマスク手に入りましたか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:16:54.99ID:kECPCi1P0
>>801
自分で準備しとけよ
>>808
偉い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:17:38.58ID:94k7iovS0
マジ無能な生き物だな
こんなゴミまだ生かしておくクソ日本
マジ終わってんか
バカばっかだろ
さっさとクタバレ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:21.91ID:hRekN6KD0
2派3派終息に何年もかかる予想もあるんだし
今後の為に一から作る計画たててもいいと思うけど動いてないよね
既得権守るのと将来のことは知らん
ということかな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:55.58ID:kECPCi1P0
>>815
お前も何ヶ月も何やってたの?wwwwwwww
>>820
切れねーよw
>>847
社保でも国保でもどーぞ 保険証
いちいち説明会しないとわからんの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:22:09.89ID:kHz6/0xr0
>>823
コロナ需要は平常時の100倍だよ
俺なんかマスク使うことほぼないから平常時の365倍
国民の2/3は平常時ほぼ一年間マスク使わないだろうから
ざっくり100倍はある
平常時2割の国産は医療用や高価格帯マスクなので
中国製の箱マスクみたいな大量生産には対応してないから
増産してもたかが知れてる 何ヵ月もこのままだろうな

絶対供給追い付かないんだからもう一般流通禁止にすべき
買えないの確定なら誰も買いに走り回らなくていい
個人輸入も禁止で国が全て管理し医療機関や公的機関にのみ配る
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:23:44.41ID:kECPCi1P0
>>863
てめえの頭で少しは考えろよwwww
低IQって哀れよのwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:24:40.21ID:Mu/i16gu0
中国は1週間で病院建設してたのに
日本はマスク工場すら作れない

情けないわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:30:15.70ID:4nMcnnw20
ネットで散々虚仮にしたオマエらに復讐するためにアベが止めてんだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:34:43.51ID:Y3at2IsS0
>>881

ジョーコー夫妻が出て行ったから
皇居に仮設病院を建てて隔離すればいいのに。
日本って何もかも後手後手に回っているわね。
都市封鎖も要請で強制力がないし外国の物まね
ばっかり。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:36:03.62ID:iE6wxgWh0
youtubeでハンカチを折るだけで作れるマスクがたくさん出てる
自分で毎晩作って毎日洗濯すればいい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:36:39.56ID:QlcKgdEz0
菅さんの悪口はやめろ反日ども!!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:38:38.64ID:XagZSZQX0
>>879
製薬や食品加工会社はマスクせずに薬品や冷凍食品を作ることになるのかww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:39:12.15ID:Y3at2IsS0
>>864

コロナが収束もしていないのに「お肉券」
とか「旅行券」なんてバカじゃないの?

どうでもいい外国には気前よくお金を
出して防護服やマスクも送るくせに!

どうせマスクも防護服も消毒液も政府や
東京都が備蓄しているんでしょ?
中国へ送ってしまったから今その分の
穴埋めをしているんじゃないの?

二回、コイケ、井戸、って自分の保身
しかないのね!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:40:54.38ID:MVxGgWVh0
人工呼吸器とかもたいして増やそうとも思ってもないだろこいつ
足りなくなってからまた焦って作っても間に合わないの繰り返しだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況