X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:08.39ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:27.00ID:lqW/0Sfa0
一部分のアホが焦って買いまくってるだけだろw
既に備蓄してる人の方が多い
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:28.06ID:+6elCXa40
食いたいもの食えないってすげーストレスだからしょうがない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:31.24ID:LGyhcbt80
まぁ2週間程度過ごせるくらい備蓄しておけば充分だろう
それ以上ってなったら流石にキツいわ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:33.59ID:mXeoAWll0
株やってる奴なら知ってって当然の事だけど、
悪いIRは金曜日の夕方に発表するんだよね
何もないといいね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:36.21ID:RxBwfVSr0
ていうかなんでパスタ買うんだろw
震災とかと勘違いしたバカが買ってんだろうな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:36.52ID:4JfwcOHO0
またマスゴミの扇動だろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:37.13ID:gbEaSE830
なんかよくわからんけど乾物が買い占めの対象になってるんだろ。
とりあえず米の備蓄があれば慌てる必要は無いと思うが。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:38.02ID:ZeK72bcY0
昨日は自分の近所の光景でスレ立てしてた
バカ記者いたもんな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:39.83ID:Vz+D7EPZ0
物流が滞ってるわけでもないし
生産が追いついていないわけでもないし
なぜに買い占める?バカなの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:43.90ID:YuVzVuNa0
尼のカップヌードル の乱高下激しい
夕方5400円くらいまで値上がりして、今は3000円後半
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:52.76ID:R8VJ4CMF0
>>430
すごいな。賢い
賞味期限管理してるん?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:54.14ID:xYr8CjUq0
>>456
毎日入ってもすぐ売れたりしないの?
アメリカやイタリアなんか品切ればかり
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:55.16ID:0uiC4jc80
広島で生活してると微々 ... 微々 ... 微々 ...
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:58.85ID:j7lFC2tR0
まあ、企業とか病院関係とか、仕入れでマスク、アルコールを独占しているんだから、社員どもには、食料買い占めで仕返しされても仕方あるまい。
どうせ捨てるが如くに、マスクなんかを使っているんだから。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:03.78ID:PSUXkfiw0
>>433
今日発売分からメール便も可能になったよ
アイリスオーヤマさん、毎日13時から販売中
テレワーク組は参戦しなはれ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:09.27ID:DwvqZ+Zv0
東京は車持ってない人多いから買い物遠征できないのは気の毒だわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:19.99ID:Q4gjXvyf0
>>394
古いラップとか黄ばんでそう…
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:25.46ID:heAaXEvj0
週末は店閉めるから明日までに買わないとマズイ

高島屋は26日、日本橋と新宿、横浜の計3店舗を
28、29日に休業すると発表した。新型コロナ
ウイルスの感染拡大で東京都や神奈川県が
今週末の外出自粛を住民に要請したため。
https://this.kiji.is/615841436722463841?c=39550187727945729
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:25.66ID:u7PEFgPt0
>>434
中国地方だけど買占め起きてないし納豆もある
トイレットペーパーも除菌ウェットティッシュも1個制限はあるけど
普通に置いてある
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:25.60ID:8EYEEL6Z0
>>473
ど田舎でも一部いるみたいだがさすがに東京みたいな事は起きてないなあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:27.50ID:LIQ8et0u0
>>418
俺は書いた人ではないが友達(女で独身40歳)でそういう人いる
レンジも無ければワンボックスの小さい冷蔵庫にビール入れてるだけ、飯は全部近所のコンビニか外食
多分こじらせた独身はけっこうそれ多いよ
0497朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:27.43ID:JIXllVhR0
>>458
ロックダウン以前に運ちゃんがチャンコロ熱患者なら、その運送会社は営業停止や(^。^)y-.。o○
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:32.92ID:GHirM1es0
一体何を買いだめしたらいいんだ?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:36.60ID:cPPUV3H10
>>483
ひぇえええw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:36.84ID:iqp7M8Js0
板橋は落ち着いてるな
コンビニで前に並んでたチャラい夫婦が慌てちゃダメダヨと女を諭してた
民度けっこう高いぞ板橋
\(^o^)/
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:40.83ID:VJlFrD4U0
1ヵ月前「さすがに1ヵ月後にはマスク買えるだろwww」
現在「手作りマスクしかねええええええええええ」
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:45.52ID:2zDTGybH0
昼間にスーパーに行ったらババアが行列作っとったわ
一週間くらい何も食べなくてもしっかり脂肪を蓄えてるんだから死にやしないだろ小太りババア
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:49.18ID:slw1vd+X0
ちくわってまだ在庫あるんか?
きゅうりとちくわさえあればマヨネーズ掛けて1日余裕だわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:52.28ID:MuOgRUt90
ババンバ、バンバンバン
ババンバ、バンバンバン

満員電車で人混み避けたか!

ババンバ、バンバンバン

スーパーで爆買いと井戸端会議したか!

ババンバ、バンバンバン
はぁビバノノ!

また、明日、満員電車で!
志村、うしろ!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:52.68ID:HIX5nwkL0
>>467
普段通り外食しとけばよくね?
別に餓死してもいいから外出んなとは言わないだろ…
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:01:59.02ID:uhambU640
 


マスクが売り切れるってのは分かるけど、

外出が制限されるからってなんで買い溜めするんだろ?
バカじゃねえ?


 
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:14.10ID:Ll9z/BJk0
>>454
物流止まったら宅配も受け付けないし、転売出来ないのはみんな知ってるでしょ
多分ネタかと   
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:14.35ID:x2Ilxj4u0
>>490
実家が東京ならだいたい車あるよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:14.78ID:2d814ZbF0
外出禁止令が出たら自炊できないとキツイぞ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:14.82ID:t/GN7OCl0
>>434
納豆は茨城県民初の感染者が出た瞬間だけ売れ残っててその前後はずっとアホが買い占めてる
納豆をノドに詰まらせて死ねばいいと思う
効くわけねえだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:15.92ID:NVyBuW0A0
>>49
まじで往復一万まで落ちてるん?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:18.43ID:qbXSsBo50
148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/26(木) 14:59:25.33 ID:UqRViSxA
はじまってるな
パスタ5kgが5600円だとさ
入荷が2ヶ月後とかになってる、バックオーダーで在庫が死んだ模様

在庫なしの大手が消えて、転売屋がでてくるタイミング
大手の在庫が消えた分が 転売屋の在庫としてチャージされる。
転売屋の一回転目が本日から開始
スタート価格が5kg5000円ってことか 1kg1000円だな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:21.14ID:i9gJgrCa0
埼玉もお米とか売り切れてるのかな。埼玉の知り合いの人が母にお米を送ってほしいと頼んできた。
その人には成人してる息子さんがいるのだから自分の息子さんに頼んだらと思ってしまう。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:26.52ID:2dks2lIl0
>>467
な、なんか大変そうだね
レンジとか冷蔵庫買うとより健康的なの食べられると思うから、良ければ買ってみてー
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:41.15ID:HUuRlqOs0
>>195
バカみたいww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:45.54ID:28U1pugM0
帰りのスーパー、インスタントラーメン一つも残ってなくてワロタ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:52.90ID:0uiC4jc80
『いまる』は父親であるさんまの座右の銘
「いきてるだけでまるもうけ(生きてるだけで丸儲け)」からと、
一方大竹は「いまをいきる(今を生きる)」から命名したと述べている。
この名前は変わった名前だとして、
父さんまはみんなから反対されたと言うが
「かっこいいと思ったから」や母方の祖母の家系がが代々キリスト教であり祖母の名前が『江すてる』なため「お前の方が変わっとるやないかい」とも言っていた。
IMALUは、「当時は『この人、話にならない』って思ったんですけれど、うちの父らしいアドバイスなんですよね」と語っている。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:53.95ID:5g1EUE0q0
やっぱり外出禁止令出たら、ピザの出前は頼めないのだろうか...
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:54.02ID:qbXSsBo50
>>514

155 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/26(木) 15:22:36.81 ID:UqRViSxA
転売屋もう営業開始してんな 営業熱心だわ

パスタ相場
1kg1000円はもはや良心的

1kg2000〜7000円もあるわ

日本の話な
米も全滅した模様 いやまだか、5割消えた。
米の在庫は今日明日生き残ることができるかな
米は精米してないだけで、相当在庫あるんだが、バックオーダー殺到すると
どうなるんだか・・
まあ商売だし、普通に値段上げるだろうな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:55.26ID:LGyhcbt80
そういえば混雑してたけどスーパー入り口近くの惣菜コーナーは普通に売ってたっぽいな
中に入らなかったから分からんけど、やっぱ日持ちするものが買われてたのか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:58.41ID:rE16mG8I0
えーオバサンがカゴにラーメンばかり入れてんじゃないよ。 
普段から料理せんのか?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:58.76ID:kEIFEoyd0
>>473
マスクやトイレットペーパー見てると
持ってる奴が更に買ってるという
年寄りは暇でやることないしな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:59.95ID:9pGzh0u50
>>434
大阪市在住、スーパーは平常運転
たまに箱買いしてる高齢層もいたけどみんな冷静に見える
納豆ももちろんあるし空になった棚はざっと見なかった
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:02.72ID:AmenmAKJ0
水の他、仕事帰りの旦那に、缶詰とりあえず買えるだけ頼んでおいた。
とりま、普段より物品少ないのと、レジ凄くならんでて時間かかったみたいだけど。
安心、安心。
世の中何が起きるかわからないから。
マスクで学びました^ ^
@江戸川区
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:06.95ID:pXMUr/Z70
地方都市住みだけど期待に胸を膨らませてドラストとスーパーに行ったら
予想以上に平常だった
今回馬鹿騒ぎしてるのはマジでトンキンのアホどもだけかもしれん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:13.50ID:3kN8Ph5x0
自粛とか言われても
普通に朝から何も変わらず満員電車ですよ。
総武中央線運転辞めさせてから言ってください。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:15.34ID:K/t7Lsfl0
総菜や弁当だって普通に売ってるんだぜ。バッカじゃねーかと
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:22.06ID:Fho7vTM90
関西はまだ普通にあるけど
インスタントラーメンの特定の銘柄が
値が上がっていたな。意味不明。
あとコストコは水と紙類は1人一個
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:21.85ID:R8VJ4CMF0
>>483
なんじゃこりゃw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:23.61ID:slw1vd+X0
緊急事態宣言ってもしかしたら4月第二週かもな
そうすればゴールデンウィークならぬゴールデンマンスになるぞ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:28.26ID:xYr8CjUq0
>>497
ロックダウンされたら東京の人は東京からでられんのか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:30.68ID:LrM0PYo40
菓子パンが1個も残ってなかったwwwwwwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:32.50ID:dQvSe0Ze0
カップ麺も含め全ての商品を1人1点限りにした方がいいな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:35.22ID:/uKqOxyP0
外出自粛だって言ってんのになんで集まる?並ぶ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:43.69ID:QTA6oA3W0
人込みでコロナもらってくるよりも
食いたいものが食えない方がイヤなんだろう
しょうがないねw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:48.16ID:YiR+IBYi0
うぅ〜。完全に出遅れた…
袋のラーメンが売ってない
缶詰もお米もないし…
泣きたい…
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:50.62ID:VJlFrD4U0
政府対策本部を設置した時点でなにが起こるかもう分かるよな?wwwwww
ロックダウンwww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:52.76ID:rqBJnEpt0
>>514
誰が買うんだw無類のパスタ好きしか需要ねえだろw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:56.58ID:ovG+SFCV0
もうトンキンは諦めよ
人間が住むとこじゃないよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:03:56.86ID:F4KbEjvj0
小池
効いてる効いてる(笑)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:06.48ID:HIX5nwkL0
>>514
流石にそこまで高いなら外食するわw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:13.30ID:WjRYZiK40
でも、変な辛いラーメンだけは廃棄されるまで売れないんでしょ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:13.80ID:orplSY680
>>483
マスクが入荷したとかじゃないよな?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:14.48ID:f1+KuPMA0
小池は
築地市場移転でグダグダ
オリンピックでグダグダ
武漢コロナでグダグダ

最近鳥越俊太郎TVで見ないけど生きてるのか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:15.54ID:Vz+D7EPZ0
まあ半年ぐらいは買い物しなくてもいいってことか
あるいは転売ヤーが在庫抱えて涙目になるとかか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:20.57ID:+6elCXa40
災害の時余裕ぶっこいてるやつが先に死ぬって爺ちゃんがいってた
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:22.83ID:LpuU869X0
春節の新型コロナ騒動初期に
来日中国人客がマスクとトイレットペーパーとオムツと日本の米を
大量にカートに積み上げてる光景がいまだにトラウマなんでしょ

あれを笑って周囲で穏やかにあの光景を眺めていた日本人がそのあと
どんな仕打ちや屈辱を中国から受けたのか、、、

日本のマスクや物資を転売して数千万円儲けた中国アリババ長者たち、、、
支援したマスクを、ほら中国人に感謝しろ!お手!と言わんばかりに
逆支援でマウンティングしてくるアリババの経営者、、、

日本人は、日本の物流や他の日本人を信用信頼してるから
買い占めは自重できるけど、今回ばかりは、日本人以外の連中も混じってるから、、ってことになってるだけだ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:25.43ID:h2R/cXcB0
>>501
半額になりそうな商品が売れ残ってなかったわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:25.83ID:RhRFuCm80
こんなんで緊急事態宣言したら国会と首相官邸が焼き討ちされるでwww
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:30.70ID:ONJC4mKE0
物流は止まらないのに何慌ててんの?しかも別に戒厳令みたいに家から一歩も出るな、というわけでもあるまいに。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:32.67ID:mXeoAWll0
さっき薬局に見学に行くだけのつもり1万円分もかってしまったw
リッツとか買っといた
後でリッツパーティーしなきゃw
てかみんな両手に袋一杯に買いまくって出てきた
ラーメンも袋麺は全滅、カップは変な味のしか残って無かった
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:33.58ID:9/F8o3iV0
食うものが無ければ食わなきゃいい。本当の飢餓になるまでは何日も先。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:34.53ID:K2nIB4fi0
>>446
元々、マスクの8割は中国産などの輸入品
それが無くなった供給減+普段しない人までするようになったための需要増加
2割だったのを倍にしても4割供給、でも需要は倍増、足りるわけがない
今は世界中でマスク需要が出てきたか今後はら中国産も日本以外に流れるから安定供給は無理

不織布マスクを血眼になって探したり、朝早くから並んで買うよりも
おとなしく再利用出来る布マスク使い始めたほうが精神的に良いw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:34.61ID:H1PIbuOT0
>>494
うらやましい
除菌ウェットティッシュ売ってるの久しく見てないわ
午前中はあるみたいだけど、仕事帰りに行ってもなんもないわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:38.88ID:ivltSMb00
>>526
買い溜め出来るモノしか目が行かないから
残るやつはがっつり残るだろうね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:39.77ID:lQmX4LQf0
>>224
2L空きペットボトルが10本ある
それに沸かして冷ました水道水を入れてる
非常時用なら天然水なんかいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況