X



【研究】イカが自らの力で遺伝子編集できることが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すみれ ★
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:58.76ID:PncpiJlw9
アメリカ・ウッズホール海洋生物学研究所により、イカは自らの力で遺伝子編集できることが判明しました。

一般的には生物の細胞の核内で生じるRNA編集を、「核外」で行うことができるというのです。

こうした特徴は他の生物には見られず、地球上でイカのみと思われます。

研究の詳細は、3月23日付けで「Nucleic Acids Research」に掲載されました。

イカの神経細胞はセントラルドグマから逸脱していた

私たちの体をつくるタンパク質は、DNAにコードされた設計図を、様々な種類のRNAが仲介することによって生成されます。

このDNAを出発点としたRNAの仲介を介して行われる一連のタンパク質生成過程は「セントラルドグマ(中心教義)」と言われており、現代の分子遺伝学の中心となっている原理です。

この一連の過程の中で、最も際立っている存在がRNAです。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/03/pic64.gif

セントラルドグマにおいて働いているRNAは実に多様あり、あらゆる過程において中心的な役割を果たします。

RNAがこのような多様な働きを行えるのは、目的に合わせて自己の塩基配列を編集する能力を持っているからです。

そのため同じ配列を持つRNAが全く別のタンパク質の生成を仲介することも可能になります。

しかしこれまでの見識によると、RNAの編集は細胞の核の内で限定されているはずでした。

しかし今回、アメリカに生息するケンサキイカを調べたところ、他の生物とは異なり、細胞核の外でRNAを編集できることが分かったのです。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/03/ch1_y1-2-3-670x398.png

具体的には、神経細胞から伸びる「軸索」という、電気信号を近くのニューロンに伝達する部位でRNA編集が行われていました。

この事実は、古典的な理論である「セントラルドグマ」を揺るがしかねない大発見です。

そのため研究者たちは核の外に出たRNAが何をしているのかに調査を集中させました。

結果、核から「脱走」した未成熟なRNAは、辿り着いた細胞の区分で自在に変化し、局所的に高い必要性を持った地域固有のタンパク質を、その場でインスタントに生成していることが明らかになりました。

ニューロンから伸びる軸索は種類によっては非常に長く、核からタンパク質が輸送されてくるのを待つよりも、出張したRNAによる、タンパク質のオーダーメイドがのほうが効率がよいからだと考えられます。

研究主任のヨシュア・ローゼンタール氏は「こうした機能はおそらく、水温の変化など、新しい環境に適応する必要性から獲得されたのでしょう」と話します。

人工的な「遺伝子編集」への応用も可能?

ローゼンタール氏は「イカが、環境適応のための遺伝子編集を、DNAではなく、RNAを用いていることは注目に値する」と述べます。

現在、人工的なゲノム編集として用いられる「CRISPR/Cas9」は、狙ったDNA配列をピンポイントで切断、削除、置換、挿入などができる技術です。

この技術は便利な一方で、やり直しが効かないというデメリットがあります。つまり、失敗すると、二度と修復できない可能性もあるのです。

しかし、未使用のmRNAは、すぐに分解されてしまうため、治療段階のミスもなかったことにできるのです。

イカの遺伝子編集技術は、近い将来、人のための医療技術の進歩に応用されるかもしれません。

https://nazology.net/archives/54967?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/03/Science_TA_D-pealeii-2.jpg
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:04.98ID:dLN8TR3OO
只者じゃないと思ってたわ。
でもタコの方が宇宙人的な万能感ありそうだけど。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:37.43ID:BKxAeH9y0
セントラルドグマなんてエヴァ以外で聞いたこと無かった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:15.72ID:IndBv1vc0
>>83
ちょっと日焼けロリ探してくる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:11.73ID:aCNYgnGS0
セントラルドグマ?
センタービレッジとドグマなら知ってるが…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:09.00ID:rpzenIr10
でゲソ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:37.26ID:CVhD+BAg0
大王イカになるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:53.12ID:R8CxWASt0
>>99
何かタコは陸上生物みたいだよね
海底で進化したならイソギンチャクとかナマコみたいにあまり動かないのを想像するけど、何でタコはあんなに素早かったり攻撃や防御方法が多様にあるんだろうな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:56.20ID:uibZgNu30
>>1
イカは、昔から日本の食卓に上がってた貴重なタンパク源

水産物でもトップクラスの消費量です
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:42.03ID:o2Kykm3R0
イカ娘はノンフィクションだったのか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:18.76ID:PDGU3hS10
イカ「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:45.13ID:QTA6oA3W0
やっぱり宇宙人か
0119ペリカン文書
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:52.79ID:ihwAo4nC0
>>99
イカとタコを比べると

タコは陸上を移動出来るんだよな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:19.35ID:a15Wcsfs0
SF小説でイカが人間を超越する超生命体として出てくるパターンあるよな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:02.52ID:fqLYPoJB0
>>117
瞬間、イカを開いて!
0122ペリカン文書
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:06.38ID:ihwAo4nC0
>>115
スルメイカに含まれる大量のタウリンを外人さんは代謝できないらしい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:11.89ID:qbjxPlhJ0
宇宙人なんじゃないの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:17.35ID:KdbE4ekG0
じゃあ、人間になってみろや!!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:04:20.00ID:LapRnsDR0
>>48
言うても焼け木杭に抱きつきからの
餌木に釣られる阿呆やけどな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:22.25ID:l67X5ods0
>>125
人間が活動できない地球の面積の7割を占める海に生息できるのに
わざわざそれになるメリットと理由がない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:23.43ID:NGT/VPhw0
マジかよ、、100年後はイカが最強生物になって人間が刺身にされたり干物にされて食われるじゃん!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:59.27ID:sFcgd+Ho0
やっぱりイカとタコは地球外生命体か
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:13:05.98ID:Yh3nXHDM0
全身毒だらけになればいいのに
逆に美味しくなってるのはナゼ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:48.33ID:rjohqWn90
その割にはイカって昔からあまり変わってないと聞くが、
今の形がベストと思ってんのかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:56:42.02ID:WQeXv/q20
なんでアメリカに、長崎の五島列島が特産のケンサキイカがいるんだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:55:56.77ID:dXr5TFvj0
昔NHKかなんかの特番で10億年後くらいの地球は人類が絶滅してて
陸に上がったイカが地球を支配してるだろうって番組やってた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 00:58:33.99ID:pAkzTjjR0
>>141 2億年後は陸上性イカが地上の支配者になるらしい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:04:15.21ID:oPomkvo/0
液晶に採用して自動で解像度を編集して貰おう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:06:20.22ID:sqiSvmRA0
タコは予知できるしな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:06:28.38ID:tX7LeI3F0
映画 プロメテウス

じゃないか!!!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:09:35.59ID:7bE7pQnh0
>>136
そう思うとイカってご飯詰めるのに適した体してんな
人間は引っこ抜くとこがない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:07.58ID:Gzjptued0
君の瞳にこの世界は
どんな風に映っているんだろう?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:49.97ID:PtMLtgt00
>>154
ヒディアーズが超速で新型出来たのが分かった。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:23:01.06ID:6paZjTdh0
セントラルドグマは逆転写酵素の発見で崩壊したと20年くらい前に習ったんだけど・・・
まあでも、これはまだ知られてない機構ではある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:34:38.46ID:brrxWoKu0
>>125
ヒトからイカに進化したのかも
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:42:27.68ID:mxVCQCYn0
偶然がもたらす突然変異と淘汰で片付けられていた進化論がついに前時代の理論となる
以前からその存在を指摘されていた外圧状況に応じて機能が発現するスイッチが見つかった訳だ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:49:01.17ID:1NpZ6x7s0
コロナのワクチン開発に関係あることですか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 02:53:59.52ID:3L4R66ZS0
まじか
イカイカの実最強説くるな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:02:45.32ID:6Y/aVs/E0
>>10
問題は脳の方なのかもな
できる限り楽しく海を泳げる形態になりたいって脳なのかも
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 03:26:05.42ID:M0/m4mf40
>現在、人工的なゲノム編集として用いられる「CRISPR/Cas9」は、狙ったDNA配列をピンポイントで切断、削除、置換、挿入などができる技術です。

こんなことできるのか
新型コロナって、SARSとタンパク質4つしか違わないらしいけど
やっぱ人工的に作ったんじゃないのか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:07.68ID:8k6mF/gm0
こんな凄いんだから食べたらイカんでしょ
今日からイカ食禁止にしなイカ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:34:29.75ID:8k6mF/gm0
食うならクジラ食えクジラ
特にマッコウ
アイツら頭イカれてるから好きなだけ食って良いぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:36:22.84ID:OqU2QudY0
宇宙人の生体スパイだからな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:10.73ID:dqFfAyjF0
>>168
地中海でもよく食われてる気がするが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:47:09.28ID:6faZuvfB0
ポケモン進化的な?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:48:46.16ID:8zkPQQU10
すげーけど干されて炙られてぬる燗で頂かれちゃうんでしょ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:50:08.89ID:A1FY6xmY0
>>7
イカは美味いよな、醤油と何であんなに相性がいいのか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:50:21.48ID:1na2c34d0
セントラルドグマ
ヨシュア・ローゼンタール

厨ニ心が・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:27.54ID:nfnEh8hM0
>>10
そもそも腕(足)10本もあって
こんがらがらずに自在に操れるってのは相当頭おかしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:54.83ID:d327hKV20
フォトンベルト突入により遺伝子組み換えが人間にも
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:52:22.76ID:A1FY6xmY0
>>167
まあ中国の言い分だとサーズから宿主を変えて変異して宿主の遺伝子情報を得てんだろうって
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:54:30.11ID:A1FY6xmY0
>>178
最初は形としては無してなかったんだけど、地球上に現れてタコを模倣したんじゃないか?だからタコと形は似てるけど全くの別種だし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:54:37.92ID:CkqDx/Y70
この世界創造したのイカかよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:56:28.18ID:A1FY6xmY0
>>141
イカは空中を飛ぶんだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:57:09.03ID:8j52te3n0
タコやイカはニンゲンの大人並みの知能があるが何故道具を使わないのだろうか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:57:51.29ID:sEc+YwM80
イカって目が完全にオーバースペックなんだよな

不思議な生物だ…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:02:31.72ID:bV58H2jk0
生きたまましょうゆかけると
両手あげて威嚇してきて可愛いよな
いか食いてえ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:05:43.38ID:YrtU7v3V0
ゲームプレイしながらプログラムいじるチーターみたい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:07:31.00ID:CHtPmV9o0
だったら自分の体臭をどうにかする筈だ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:08:11.71ID:t8ScWE5a0
イカ娘のイカ墨パスタ食べたい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:14:24.21ID:aoTFB7aM0
>>129
いか、100年よりずっと前からいるやん
なんで進化していないんやー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:18:39.36ID:aoTFB7aM0
>>42
どの動物でも脳は飾り説もある
人間でも脳より腸の方が思考しているとか
しかも細菌叢の意思によって考えている
微生物の複合体が生物の正体
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:23:33.44ID:+SgT7KcF0
美味しいから人間に捕食されてる、って気付かれたらヤバイな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:13.99ID:X4VVM/Xk0
今まで食べてきたイカは遺伝子操作イカだったのか…訴えてやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況