X



【天気】関東で29日大雪の恐れ。東京都心やさいたま市、千葉市、横浜市などで大雪警報級になる可能性。気象庁★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 21:19:42.93ID:ZqdHDQUP9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032601186&;g=soc

気象庁は26日夕、関東では29日に寒気の程度などによっては大雪になる恐れがあるとの週間天気予報を発表した。
早期注意情報によると、東京都心(千代田区)やさいたま市、千葉市、横浜市などで大雪警報級になる可能性がある。
東京都(伊豆・小笠原諸島を除く)の29日の予報は、雨か雪のち曇り。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585222610/
1が建った時刻:2020/03/26(木) 20:36:50.05
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:21.32ID:OfRfQSZw0
東京で大雪って1cm?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:29.47ID:W8difIQI0
まさか2年連続で雪桜を見れるとは思わなかった
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:33.56ID:4FeSCvo00
>>116
むしろ野党の終わりだな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:36.48ID:9m/ARgYI0
早く大仏を建てるんだ…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:41.15ID:vlSIqATh0
>>9
これ。

鹿児島から勘違いして東京で夢見てる東京コンプレックス鹿児島土人にはいい最後だwwwwwwwwwwwwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:42.14ID:i871ZNED0
>>29
ソウルオリンピックの年か
朝鮮が世界に迷惑をかけるきっかけになったクソイベント
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:47.17ID:HS4qSpiv0
雪が降るのを眺めてるのは好きだけど
どーせ たいして降らんだろ…
気温が急に下がって 体調崩しやすくなるってだけかい
(´Д`)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:53.35ID:kjRL2Url0
コロナは実は雪に弱いだったりして
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:55.35ID:E5iJNmUj0
ここのスレ大雪の意味分かってない奴多すぎて草
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:11.78ID:OebRADw60
新人が入ってきた。57歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:12.18ID:tkxeDS170
>>224
30p
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:21.21ID:gTl8qeiF0
雪まつりやろうぜ!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:22.40ID:W8difIQI0
>>10
俺は去年も見たぜ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:29.89ID:KZCbUfTK0
え?マジ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:36.52ID:P+DzMXxw0
もう西日本は昼間は半袖もいるというのに。。
関東の冬は寒すぎるぜぇ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:47.33ID:4FeSCvo00
>>238
少なくとも野党には全く価値がない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:57.08ID:VKOAGujq0
都民がバカ過ぎるから神が物理的に外出歩けないようにしてんじゃねえのwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:09.02ID:IP/gLghG0
おいふざけんなよ
道路が混むから愚民どもは外に出るなよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:14.86ID:uCNxf8Uu0
>>160
ニエ… ニエ……
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:15.21ID:gae/e6AV0
今年はあったかいなーって思ってたら3月終わりに大雪とか
一体日本はどうなっとるんや
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:15.48ID:n4FT5wR50
>>6
桜咲いてるのに雪降ってるって
関東で何度か経験してるぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:17.83ID:xLqesqm60
お前ら、花見と雪見が同時に出来るといいな!
奇跡の一瞬の美しさを見逃すなよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:19.85ID:puvk682v0
気象庁よく外れるから、この手の、、、
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:35.26ID:JV4cOF7x0
マヤ暦こわい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:42.35ID:w2+aclSD0
黄砂やらスモッグやら大気汚染が少ない雪になるな
ちょっと楽しみ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:43.80ID:U7G6AIXO0
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
元ギャルママが急にできた件。II
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076674503.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをする
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

もうすぐ雪が降るそうだが
コロナは雪ででうなるんだろうか…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:44.53ID:ZmNe8Z2E0
桜そっ閉じ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:48.00ID:Pe+2+CH30
雪が積もったら皆で雪合戦だ!
特別ゲストでパリピな昭恵ちゃんも参加するよ!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:02.94ID:tkxeDS170
>>248
いやいや、東京がいち早く桜咲きまくってるくらいに暖かい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:06.14ID:BJmEUnYz0
天の怒り
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:06.73ID:X8DhtabG0
>>79
分かりやすい北から目線だな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:11.78ID:Mhjw0R6i0
しやーない。みんな映画行こうで。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:12.93ID:d95H5pX10
日本の神々はお怒りぢゃ!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:15.11ID:LLUeYdjb0
ドラゴンヘッドだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:32.52ID:HS4qSpiv0
>>264
だよな・・・・・・・・・
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:32.90ID:n4FT5wR50
>>9
今年中に大地震来る気がするわ
そんで新国立競技場が一度も使われないままぶっ壊れる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:36.21ID:6k0a+nJl0
インフルエンザになりそうだな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:41.19ID:tkxeDS170
>>269
ランサーズのお前が言う台詞かw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:41.68ID:XewdS2Pq0
これまでの中国の古典から名付けるという慣習を破って、安倍が万葉集からつけることにこだわったせいで、令和になってから何一ついいことがない

長く続いた慣習を破った安倍のどこが保守なのか
こんなのを支持してる奴はエセ保守でしかない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:41.87ID:dXe/42me0
首都封鎖
来たか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:42.26ID:sDzLknmN0
5月に降ったこともあるからそんな驚かない

が、降ったら会社休んだるので
きっちり積もって下さい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:44.72ID:Xepw8kOu0
この雪は恵みの雪だろ?
バカどももこれで嫌が応にも自粛するほかなくなった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:36:56.33ID:slCFv+rA0
令和凄いわ
南海トラフも間違いなく令和の間に来るだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:02.02ID:E5iJNmUj0
>>264
50cmの雪山を経験した俺から言わせれば
舐めとんのか?って話よ笑
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:02.29ID:JDdomDfh0
大雪で交通がストップ
いんじゃね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:08.82ID:lthefMSj0
こんどの2.26は成功させてくれよ!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:09.56ID:U9eXh2cT0
なごり雪もふるときお尻
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:10.34ID:+aLkfWJ40
>>216
決まった時
俺血の気が引いた
令和あああっs堕ちるダメだ
冷夏冷害頭に浮かんだ

ゾッとした
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:10.53ID:9QNQHNqI0
よしこっちはもう降らないだろうし土日にタイヤ交換しよう
コロナうつされたら嫌だから寒くても外の人いない所で作業終了を待とう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:12.77ID:EZRbsRQu0
ちょうどいいじゃん
みんなstay homeで(´・ω・`)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:14.94ID:sy3tBk5P0
30年くらい前だったか
4月10日頃東京で大雪ふったよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:17.29ID:vTfRtTxT0
さあ

地獄のコンボの始まりですよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:19.38ID:4RcbMrXE0
コロナをうぇーいで蔓延させるわ
ハナクソみたいな少量の雪でパニックなるわ
もう低脳ザコすぎて今や全国で一番都民がナメられる対象なったと思う
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:45.11ID:b8eKzAFX0
今日、かわいいてんとう虫を見つけたのに…あいつ死んじゃうのかよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:47.45ID:6Wn0CTsY0
>>286
五輪を邪魔するのは、別にコロナじゃなく地震も
あるからな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:37:51.01ID:TttxUaaI0
地方民で関東の貧弱アピールがウザくない人いると思ってるんだろうか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:08.85ID:nWncYci+0
北海道から応援しています
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:10.56ID:8lePQ6fr0
大雪はコロナを鎮めるか
いや雪まつりみたいになってヤバイのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:11.18ID:laJFE5Rd0
>>1
なんで降雪っていつも土日の夜なんだろう?
インフラ系は休めないぜ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:12.99ID:/icXh3s+0
アカン、コロナが勢いづくぞ
北海道が暖冬傾向で春が早くやって来たので収束したのを見た通り
雪が降ったらコロちゃん元気100倍だぞ
雪まつりなんぞやろうものなら完璧だ
どーする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況