X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:28.79ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585222748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:02.13ID:0uiC4jc80
日本女は、トイレの使用が汚い。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:03.78ID:A4y0RkhA0
この程度じゃパニックとは呼ばない

バーゲンセールのほうがすごいぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:05.34ID:zsGdLfGq0
>>1
バカ都民は1週間くらい籠もれる分の食料とか普段から家に置いてないのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:12.38ID:aCCfeaX80
あれだけ夕方の番組で煽ったら明日のスーパーは凄まじいだろうね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:16.59ID:8QWOC6mB0
パスタは十分買った。 パスタソースもいろいろ買った。
ニンニクも結構あるので、自宅でペペロンチーノ作ることもできる。
コメもある。
袋ラーメンも買った。

東京がどんな宣言出ても、鼻ホジホジでいられるw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:25.82ID:e8zPRKd80
多分、高齢者の外出禁止令出さないと収まらないと思うよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:27.51ID:zCw28uE20
小池ってマジで無能だな

これからあの婆が頻繁にニュースとワイドショーに出てくるとか
胸糞
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:32.79ID:/ywc0aIh0
>>174
海外もあんな状態だから輸入に影響が出てくるからだろ
いろいろと品切れするだろうね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:32.91ID:YUbNI8Jn0
ところでフライドオニオンって業務スーパー以外に売ってる?
他で見かけた事が一度だけあったような気がするんだけど・・・
オランダ産のやつで業務スーパーでは常に品切れ状態
まさかこんなもん買い占めないとは思うんだけど・・・
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:33.23ID:KrPA7A490
パスタ売り切れってイタリアは危険なのに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:36.22ID:7I3dqkA20
袋のインスタントラーメンとか冷凍食品とかは
自分がコロナで弱っても何だったら自分で調理して食えるか考えての選択といえそう。

(1)物がなくなりそうだから買う
(2)規制で外出できなくなりそうだから買う
(3)自分が身体的に動けなくなりそうだから買う

この3つが入り混じっているから、物流大丈夫ですよ〜だけじゃおさまらない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:42.34ID:YWAGRSmz0
東京の在庫空にするのは無理だから
田舎者には想像もできないと思うけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:46.24ID:R29aCgn50
>>31
マスクの時は中国人があっというまに爆買いしてたけど、食料は猶予あったよな
今買いしめてる人は安全厨に騙されてたんだろうか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:53.22ID:rqBJnEpt0
>>254
いっぱいあるけど田舎みたいな大型店は少ない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:57.49ID:FbOyAKFW0
>>223
土日天気悪いし雪の予報だし
外出ないでしょ
明日がヤバイよ暖かいの明日までで当分寒い
花見客凄そう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:58.13ID:eoz5AqMh0
昔、埼玉の女に酷い目にあわされたからK-1やるような埼玉は逆封鎖して食糧、日用品を遮断して貰いたいわ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:41:58.49ID:rHc6PJ5a0
>>261
パヨチンどんな気持ち?
どんな気持ちなの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:01.18ID:Gfb0w11o0
旦那が満員電車で、感染してる時に
嫁は買い占め


アホ丸出しだわw
0285朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:04.66ID:JIXllVhR0
>>253
売り切れにせん良心的な店が土日分の在庫を吐き出しおるのや(^。^)y-.。o○

土日はスッカラカン
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:05.04ID:Ghx5BS8x0
民度が低い糞老害共は今すぐ首吊って死ね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:08.35ID:sOyTllRX0
さすがに小インテリ風のあまは一人も居らんな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:11.32ID:XU/ZcMxO0
>>1
朝は、薬局が並んでるし
夜は、スーパーが並んでる

1 通常
2 異常

人間なら、1か2の判断ぐらいできるだろ?できない人が、羨ましいです。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:16.23ID:cPvfEX6l0
今の日本人は年間60kgも食わないから
家族数×1俵の備蓄で一年以上持つからな
この意味を理解して買い占めろよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:23.51ID:dF8V9P2E0
死ね死ね死ね死ね死ね死ねしんじまえ〜♪
花見、K-1、買い占め、夜遊び
黄色い都民は死んじまえ〜
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:23.53ID:PFVr1LsV0
>>1
レジ前の列の前後に並んでいる奴が感染者だろ 挟まれたバカは逝くしかない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:25.20ID:2fRPDb/c0
>>274
パスタはトルコから輸入している
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:25.99ID:m57E3OUZ0
コロナって、ただの心理戦だと思いまーす!

さきほど、6時半ごろの沖縄テレビで台湾の様子を見たけど、普通に台北市内に人が街に繰り出していつも通りの生活してた。
で、台湾の沖縄県人会の会長が、「台湾はいつも通りの生活をしてます」とコメントしてました。
で、台湾の感染者は218人で、死者はなんとたった2人!

世界が集団ヒステリーになって、治す必要もないコロナをわざわざ大金かけて、しかも大きな経済的な大打撃をこうむり、たくさんの経済的自殺者も出してまでコロナを治しているとは思いませんか?

台湾の今を見て確信した。
コロナって本当に治す必要あるの?
日本は満員電車毎日なのに、病院ガラガラでたった40人しか死んでないよ?
このままでは、世界恐慌は必至で自殺者が大量に出るよ?

仕事がなくなった方がたくさんいると思いますが、家賃払えてますか?ローン払えてますか?この経済活動自粛をあと何ヶ月続けますか?それともあと何年ですか?
1年後のあなたは家賃を払えてると思いますか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:29.16ID:u8kyOV7D0
そもそもそんなにパスタ買い込んでどうすんだってな
新規開店するでもするのか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:31.51ID:3kN8Ph5x0
>>131
小麦粉と味噌とダシと
プランターとプランター用土と
緑の濃い葉菜のタネ。青ネギとかも。
すいとんで生き残れ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:33.47ID:4HzZhTEs0
クラスター化待ったなし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:38.94ID:ZPGuB/TW0
>1
小池「店の需要に対して供給が足りない」
小池「店の準備不足だろ」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:38.97ID:R29aCgn50
>>277
トイペは在庫が空になってましたが
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:40.13ID:XJqRDWT80
もう一生パスタ食えないかもしれんからな

BBAどもめ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:50.32ID:0uiC4jc80
戦前うまれの生粋の韓国人のわし、高見の見物。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:58.33ID:BXWJAZtb0
>>82
だからそれ港区じゃないでしょ、アブアブ根津店って書いてるじゃん、文京区じゃん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:06.61ID:3GiGCtTS0
Welcome to this crazy time
このイカれた時代へようこそ!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:08.34ID:4K6Gbwup0
>>201
そうだよ
値段で差があるからまだ余裕あるということ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:13.27ID:ygyIHngQ0
東雲のイオンから食料品がほぼ消失したってなw 都営住まいもタワマン住まいも仲良く飢えてSHINE!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:14.75ID:np/pULDT0
小池「週末はひきこもれ」
気象庁「土日は雨」
民草「買い物行っとく?」

当たり前じゃね?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:15.86ID:+zH7Y7bS0
食べる量は変わらないから、生産が止まらない限り問題ないけど、その心配をしてるのかね
しかしながら、買い占められちゃうと普通に買いたい人が買えなくなるから、結局そういう人もそれを恐れて買い占めるという悪循環になってしまうね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:19.32ID:Bo5Eqonw0
>>221 大阪・兵庫も見えないクラスターの連鎖や感染者が増えて来ると予測されているからな。

厚生労働省コロナ対策本部クラスター班3月16日
大阪府・兵庫県全域において
感染源不明(リンクなし)症例が感染世代(5日程度)毎に増加、
1人が生み出す2次感染者数の平均値が兵庫県で1を超えている。
→『(大阪府・兵庫県全域において)見えないクラスター連鎖が増加しつつあり、
感染の急激な増加が既に始まっていると考えられる』

試算では、19日までの間に
患者78人(うち重篤者5人)
次の7日間(20〜27日)に
患者586人(うち重篤者30+9人)
次の7日間(28〜3日)に
患者3,374人(うち重篤者227人)
→『感染報告者数がこれから急速に増大し、
来週には医療提供が難しくなる危険性があり』。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:19.93ID:fVuACNQl0
都内だからコイン精米所があるくらい田舎が羨ましい
コメ日持ちしねえんだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:25.27ID:SLwvTMGf0
マスクはいまだに買えないし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:26.31ID:cPPUV3H10
>>284
大丈夫
嫁も買い占め混雑で感染してるから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:29.89ID:3OZHKOLl0
>>276
コロナ感染で弱っているなら何も食えないわな
もはや、四六時中ずーっと点滴コース
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:35.80ID:Nz/j81Cn0
>>209
乾麺カップ麺生肉冷凍食品トイレットペーパー等々、
店頭から無くなる物は、通販で買うようなものじゃないんだけど
おまえ頭悪いwww
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:40.22ID:x6izfcpk0
今年の秋も台風が来る度にトイレットペーパーが棚から普通に消えそうだな
もう本当に常時備蓄しておかないといけない物になりそうだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:41.95ID:1N+fjrBf0
東京だけじゃねぇ、神奈川もだw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:42.38ID:iB1h8siX0
造ってる人や配送してる人がコロナで動けなくなったらどうすんの?ってのは、まあ当然の懸念だわな
そこを解消できていないんだから、そりゃこうなる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:44.56ID:wYSWMfEk0
うちの近所はいまだに開店前からトイレットペーパー買い占めるジジババが列をなしてますけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:50.01ID:qIstb7AR0
いち早く売り切れるインスタントラーメンはサッポロ一番だった
どこのスーパーも大体サッポロ一番がない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:53.19ID:6U0wbHXo0
【高島屋、横浜など3店舗で臨時休業 外出自粛要請受け】

うーん。やはり週末までに買いだめする必要ありそうだな
当日は店舗が閉まってしまう訳だから、いくら品物は十分ありますと言われても結局は買えない訳だ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:43:57.68ID:ehHjwYWe0
欧米でも日本でも起きた買い占めが韓国だけでは起きなかった理由って、韓国は普段北朝鮮がソウル火の海とか良く言うから国民が滅多にはビビらないらしい

そして普段戦時の準備も出来ている国だからあんまり動揺しないらしい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:03.14ID:fJ3xQqkP0
ダンナに仕事帰り缶詰買えるだけ買っとくように頼んだら、サバ缶とか20個くらいしか買ってこなかった、、
重いとか?!は?!
あ〜これから車で行くしかないか、、涙
@江戸川区
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:04.75ID:c4mv8X5S0
>>223
こんな状況でも街中は人で溢れかえる。日本人の感覚が異常に思われているんだろうなぁ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:07.24ID:IjUpS/iB0
江戸川挟んで様子が変わるなぁ
都内スーパーは棚の空きが目立ったけど、千葉は100円レトルトカレーの山が何時もよりも少ない程度
米を買ってく人は多い
でも、売り切れは無い
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:14.10ID:oyzQF5NK0
>>290
精米なんて60キロも買ったら1ヶ月でゲロマズになるやろ。
アホや(笑)
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:15.48ID:qkyQbhrM0
缶詰15キロ分買ってきたわ 家に入れるとき腰われるかと思った
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:17.60ID:cPPUV3H10
東雲 民度低うww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:18.26ID:4K6Gbwup0
ジジババほんととうしようもない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:23.94ID:mFW0UTmg0
スーパー、食料品関連はウハウハだなw
不景気?なにそれ状態かよ
小池閣下万歳
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:26.08ID:Lz6DlQ+B0
21時ごろ近所のコンビニ行ったけど
普通に食料品売ってたぞ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:28.93ID:4B1V4mn/0
俺がスーパーの経営者だったら、店内に軍艦マーチ流して、
「ジャンジャンバリバリ!ジャンジャンバリバリ! 次回の入荷はいつになるのか見込みが立っておりません!!」
って、客を煽って店の中の物売りつくしてやるのにな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:32.50ID:ygyIHngQ0
>>318
ヨーカドーで売ってくれるぞ、ただし、もうログイン出来ないレベルで客が殺到しているw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:37.95ID:5fXfVLej0
>>285
買い占めするためにコロナをもらう条件満たしてるパンパンのスーパーに
突っ込む意味がわからんわw
もうすでにコロナで脳が死んでるんじゃねえの?www
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:38.26ID:bTq5hjJs0
やっと買えた
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:42.45ID:sr1T9XkM0
高島屋臨時休業
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:45.05ID:KrPA7A490
>>326
高島屋の関東撤退も時間の問題だな
民度が低すぎてイメージが悪い
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:45.95ID:VJlFrD4U0
親戚の農家の人が今日大量に野菜送ってきてくれて良かったわw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:47.08ID:jmErVaFv0
てか、綾瀬公園の二つトイレが有るのが、
二つともトイレットペーパーを盗んだバカが居る
うんち行ったけど、ケツが直ぐに拭けなくて困ったわ
近くのセブンでケツを拭くハメになった
0349朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:47.01ID:JIXllVhR0
>>310
ちゃうで(^。^)y-.。o○

チャンコロ熱患者1人出れば営業停止や
スーパーコンビ飲食店
運送会社食品メーカー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:47.42ID:0uiC4jc80
B−29
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:50.71ID:858M3JIJ0
土に根ざした生活は大切
畑でも、お庭でも、作物を育てるって格好良いと思う
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:53.31ID:BZkH00B10
普段半額で買える時間に買い物行ってきたのに割引無しだわ
トンキン死ね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:54.69ID:Acartdus0
>>256
牛乳と卵か、何か作り置きするとかなのかな?

スーパーで菓子パン類が根こそぎ無くなっていると知人から連絡がきたけど、なんでだろうw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:54.97ID:XJqRDWT80
買いだめっていうか
もともと日本女は買い物好きだな

クソBBA氏ね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:58.02ID:SUQrsi9N0
>>344
何を
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:44:59.65ID:dF8V9P2E0
死ね死ね死ね死ね死ね死ねしんじまえ〜〜
花見、K-1、買い占め、夜遊び
黄色い都民は死んじまえ〜w
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:01.92ID:X2kHP1PT0
>>170
いつも土曜日にまとめて買って日曜に一気に作り置きおかず作って野菜きっちり1週間で使い切るよ
自炊慣れしてるとそのローテをほぼ崩すことなく金曜には冷蔵庫はほぼ空
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:03.52ID:WenbROij0
>>228
安いレトルトカレー普段食べないしね。
前の台風で買った奴の賞味期限が5月で切れるから消化してる。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:04.74ID:6YBbCxZq0
納豆めかぶもずくが並んでる棚が空っぽになっててビックリしたわ
ホント日本人って馬鹿だなw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:08.09ID:KrPA7A490
>>329
日本人じゃなくてトンキンね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:13.87ID:KWk56Y6u0
小池ショックきたー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況