X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:28.79ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585222748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0411405
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:22.45ID:X2kHP1PT0
冷蔵じゃなく冷凍保存
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:26.05ID:3kN8Ph5x0
>>368
ちょっと砂糖入れて
あたためるだけでおいしい。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:35.14ID:DoC+vfR60
普通に買いたいもん買えたけど?
西東京市の大型スーパー
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:37.67ID:zva0Rl/30
日持ちするスパゲティは2キロぐらい用意したけどそれぐらいだなあ
あとはトイペとティッシュとキッチンペーパーとウェットティッシュは各1パック買ってきたけど
ついでに足りなくなってきた洗剤とかも買ったら中々の金額になってしまった
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:38.14ID:E9XBD4SN0
ジジババが重症化して死ぬ可能性が高いからこんだけ世界が神経尖らしてるにも関わらず
ジジババが毎日日課で買い占めに出歩いてる

息子夫婦のためだとかわからんけど
そもそもこれだけ神経とがらせてるのはお前らが元凶なんだよって
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:42.52ID:YiR+IBYi0
まいったな…
マックのポテト買ってきて冷凍庫に入れておくか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:46.28ID:zHXwzyCL0
>>394
買い物は不要不急の外出だと思ってんだろう
土日は買い物にも出られないから今買わなきゃ!的な
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:48.12ID:FRcZyU8X0
>>394
知事:外出を控えろ

バカ:買い物に行けない

バカ:買い占めなきゃだわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:54.60ID:ZPGuB/TW0
>1
都民「スーパー行っても何もない」
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:57.14ID:yyKhtENI0
高島屋は大阪のおかんが最も信頼する百貨店w
事あるごとに高島屋に行く
魚一匹買うために電車に乗って高島屋に行きよるw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:57.50ID:xRDznXpz0
お前ら辛ラーメン買ってやれよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:04.73ID:S9dCTPk20
そのうち食料品の出荷も自粛するから今のうちに一年ぶんくらいの買いだめしておかないととんでもないことになるぞ!
そしてスーパーに並んどる奴等の顔は録画されてて足りなくなった頃に出回って襲撃されるから、買いだめする時はサングラスとマスクも忘れずにな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:06.31ID:xbyXzdf80
>>383
ありがと 買ってくる 売ってたらいいな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:19.37ID:s83b1Lhh0
夕方に埼玉のイオン行ってみたら米も肉もパンも売ってた
トイペもある
マスクだけはいつも無い
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:24.69ID:Lz6DlQ+B0
もう5chはすっかり乗っ取られて
>>389みたいな事に有効活用され続けてる
まあ普通はそうするよな
韓国の公金も入ってるだろう
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:28.50ID:wTViITCj0
米が無くなってたなw
今の日本で米が買えなくなるって事はほぼないからw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:29.30ID:Nz/j81Cn0
>>310
そんな心配じゃないよ
デマだと分かってても、供給が無くなるわけないと分かってても、
パニック買いで現実に物が無くなって困るから、ともかく買うのさ
個々人としては生活防衛だからしかたない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:33.36ID:yYUiZgz/0
>>279
それは買い溜めじゃなくて普通の買い物だね

うちは家族6人だから買い物する量がいつも多いんだけど
買占め民と思われたらちょっと悔しいw
0432朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:33.90ID:JIXllVhR0
>>413
土日用の在庫吐き出しただけやろ
(^。^)y-.。o○

土日はスッカラカン
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:34.35ID:lTzhDeDg0
AFP=時事】男子テニス、四大大会(グランドスラム)通算20勝を誇る
ロジャー・フェデラー(Roger Federer、スイス)が25日、
新型コロナウイルスの影響で「最も弱い立場にある」母国の家庭を支援するため、
100万スイス・フラン(約1億1100万円)を寄付したと発表した。
 
フェデラーとミルカ(Mirka)夫人は、
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)と闘うスイスにおいて、
誰も見捨てられるべきではないとして行動を起こした。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:36.87ID:5fXfVLej0
>>398
だーかーら通販で取り寄せろって言ってるじゃんw
わざわざコロナかかってる奴らと濃厚接触しに行くなんて頭悪いんじゃないの?www
馬鹿だと生きるの大変でしょ、かわいそうに・・・
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:42.02ID:BXgUGfJW0
都民だけど、一体どこで買い溜めが起きてるんだ?
デマもいいところだ。

我が家の近くのスーパー5軒は、いつも通り夕方の半額セールやってる。
買い溜めどころか、売れ残ってるぞ。

デマスレ立てるな!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:47.30ID:3NNDYldV0
品薄って割食うのがほとんど仕事で家に帰れない人間だろ
暇でやることないくそ老害がテレビに煽られて買い占め
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:47.53ID:+S/AoMBG0
腰曲がった婆さんが、カート一杯に買い占めていて、どうやって持って帰るんだろうと見ていたら、配送サービスなる物を使ってた
こういう所は賢いよなジジババ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:48.16ID:np/pULDT0
>>263
むしろ今やる。一番古いものをローテーションさせる(週末〜で食べる)。
21日分とか具体的な数字が出てきたからな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:50.78ID:B6nf0jXU0
>>368
オロナミンCおすすめ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:51.12ID:VJlFrD4U0
>>379
ウィンナーでも食べろw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:54.12ID:6YBbCxZq0
>>368
牛乳なんて人間には不要な飲み物
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:54.38ID:rqBJnEpt0
売れない辛ラーメンを何故置くのかw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:02.62ID:fWBxqMaB0
もうほとんどバカチョン安倍信者の自演しかないぞw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:03.43ID:zva0Rl/30
トイペもうわりと普通に並ぶようになってきてる
さすがに駅の近くの店にはないけど
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:03.75ID:E+aB/Owb0
トイペってそもそも以前から1〜3ヶ月ぐらいのストック置きつつ買っていたわけだよな皆
それが都内だと未だに品薄とか何年分とか過剰に買い占めしてる輩がたくさんいる以外有り得ない
そんなんでもさらに開店前から並んでまた買うとか気が狂ってるよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:04.73ID:ppIHk67F0
パニック煽り作戦失敗ニダ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:08.64ID:Qe0s4D4n0
スーパーの辛ラーメンだけ売れ残ってるの何なの?
やっぱり韓国製でうんこ何か入ってるから?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:16.44ID:Wl5Fo30W0
パチ屋の景品にカップ麺インスタント麺お米レトルト品残ってたぞ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:17.59ID:KmGMRoX60
これ、考え方変えたらスーパーにとっては大盛況だよね?ボーナスステージみたいな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:24.07ID:GEa9t+Xk0
>>368
ココア
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:30.42ID:9G/P/zLU0
>>340
でもお前ニートじゃん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:30.75ID:WOWc8Bfk0
週末過ごすのにそんなに食料がいるのか
迷惑だから数ヶ月引きこもっててくれ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:33.17ID:8OUcwHiQ0
>>368
保存するなら、ホワイトソースにしてしまう手はある(冷凍できる)
ホワイトシチューにする、オムレツ沢山つくる(卵に牛乳入れるから)
カフェオレの元を買ってきて、カフェオレ飲みまくる
シーフードヌードルで、お湯の代わりに使う。犬・猫にあげる
あと、うーんなんだろう。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:40.14ID:pt6laBJp0
小池が会見で持ってたパネルが主に緑字なのがなんつーか凄いね
そういう場じゃないでしょう
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:41.76ID:VPtof4cY0
>>368
ホットケーキ作る、カルピス原液と混ぜてカルピス牛乳、バナナと合わせてミキサーにかける、甘酒に混ぜる、とかかな。うまいよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:47.67ID:XJqRDWT80
実は東京


7〜8割が働いてないんじゃないのか

ジジババだらけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:52.12ID:RxBwfVSr0
もうやらしておけ
物流止まってないのに無くなるわけないだろ
トイレットペーパーと一緒で数日後には平常運転でしょ
必死こいて人混みの中無駄に買った奴がバカ
特にパスタ買ってる奴が1番バカ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:01.06ID:fkWey4Fj0
メディアで取り上げられた店に長蛇の列のトンキンだからニュースで煽れば即パニックw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:02.46ID:C90iKBaH0
煽られる人たちに沢山ものを買ってもらいたいな。消費者物価指数も上昇するかもしれないしw日本経済の救世主だよw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:03.24ID:zHXwzyCL0
>>452
そう
飲食店に行ってた金が一気に回ってきてる状態
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:04.09ID:Acartdus0
>>387
あぁなるほど、解凍して美味しく食べれるのだろうかちょい疑問(´-ω-`)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:19.00ID:DhAqXKir0
だからトンキンだけだろ
近所のスーパーは平常運転
むしろいつもより客が少ないくらい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:24.01ID:iB1h8siX0
まああれだ、ちょっと落ち着け
長引くようなら少しくらい買い込んでも焼け石に水だから
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:28.05ID:YUbNI8Jn0
田舎は今は大丈夫でも時間差で突然来るから油断できない
でも買い溜めする空気じゃないから少しずつ多めに買って備蓄してる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:29.03ID:54kHSBzu0
パスタとか買い溜めしてどーすんだって普通に少しずつ食うけどw期限2年もあるしな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:40.04ID:B5jm5Hj70
>>442
埼玉のドンキ、あえて目立つところに辛ラーメン積んであって笑ったw
案の定山積みのままだったw
0476朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:43.70ID:JIXllVhR0
>>434
アマゾン倉庫
チャンコロ熱患者出て一応は消毒終わったようやな
(^。^)y-.。o○

次は配達員チャンコロ熱で営業停止やろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:46.45ID:KmGMRoX60
>>469
イオンとかの株上がるかなぁ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:46.91ID:VWoyGPJ30
Tokyoはクラスターが起こり、オーバーヘッドシュートしてタッチダウンしてしまうん?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:50.00ID:wcbkui/j0
>>276
規制がどれだけ続くかわからない
3日?1週間?1か月?3か月?半年?1年?
1年だとして1年分の生活必需品を自宅にためておけるのだろうか
普通はできない
でもやらないと気持ちは収まらない
その矛盾
その期間は大丈夫と保証できないなら
根本的に安心させることはできない

ということを当局が受け入れないなら
話はすすめないでもらいたい
観念論や精神論で片が付く問題ではない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:57.82ID:V0aCln0i0
都内住みだがとりあえずスーパーを梯子してR1ヨーグルトと特売の納豆それぞれ120個確保してきた
バイトも適当な理由つけて今週末で辞めて
2カ月は籠城する予定

明日も買いだめするが
とりあえずいまある主力が
主食の袋麺が240食、これに納豆とR1で免疫力確保する
コーラも90L、スナック菓子120袋、徳用チョコレート4kg、輸入格安クッキー8kg

宅配も一切しないで戦う予定
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:58.98ID:BZkH00B10
>>396
二階建て電車出来た?
空き家に保育所出来た?
今日も満員電車でコロナと戦ってるんだろ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:59.76ID:+PaRam240
食品業界ウハウハやー
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:03.12ID:kFqsvQ0j0
ラトゥール飯田橋

まいばすけっとが全滅だ・・・・・・・・・・・・
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:07.46ID:7pEdIKkI0
糞ジジイとババアの髪の毛全部毟り取ってやりたい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:11.25ID:DhAqXKir0
そもそもこの大量生産時代に品不足などおきるわけがない
便所紙やチリ紙も一気に店に出回っただろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:11.87ID:zHXwzyCL0
>>477
ニチレイとか日清の株は上がるかもね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:13.55ID:8OUcwHiQ0
>>452
需要の先食いだけ。トイレットペーパーメーカーも、
後で売れなくなるだけと嘆いていた。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:15.39ID:DoC+vfR60
トンキンの45%は地方出身者(2016統計)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:16.02ID:2fRPDb/c0
>>452 でも、これが続くと生産者と流通業者も大変、まあ儲かるのは良いことだけどさー
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:22.12ID:/uKqOxyP0
買い占めに走ったジジババが罹患して病床うめるんだろ、トイペの時より危険だと思うよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:25.77ID:VxEibS/e0
みんな買い物したから景気対策になってる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:28.08ID:YWAGRSmz0
トイペは100ロール前後あるわ
取り敢えずバカが湧いてくるタイミングの前に
処理してるけどホントにバカだよな動きも読めるし
イナゴみたいにウジャウジャ湧くしな人間だぜコイツら
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:28.78ID:jamNvZ1d0
マジでテレビしか見てないジジババ多いんだな。
そりゃ洗脳しやすいわ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:28.78ID:JRlPMCLZ0
>>371
あんまうまくないよなw
具材ほとんど入ってなくて、ルーだけやし。
いなばのタイカレーとかめっちゃ好きやけど。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:39.41ID:8D1/59G60
いやいや、いうほど品薄にはなってねえぞ?
店によっては、トイレットペーパーないとかあるけど
近くの店に行けば普通に売ってるとかだし
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:40.61ID:VHui854R0
小池が余計な事言ったせいで逆にコロナ広まるな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:41.19ID:1ZIBH7rX0
OKストアの商品が激減してた
卵や肉は無し
惣菜無し
パン無し
コメ無し
どういうわけか野菜、果物は有り
@武蔵野市
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:44.86ID:rG+Ehg+m0
いやジジババ世代は感染でくたばってくれたほうが色々都合いいだろwハナからソレ目的なんだしどかーん
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:45.27ID:Uw1pVQFR0
さてと そろそろ並ぶかなw 明日の開店に向けて
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:46.72ID:Nz/j81Cn0
>>394
分からないけど買いだめするヤツはいて、
そいつらのせいで物が無くなるんだよ
ともかく現実に物が無くなるんだから
みんな買いに走るしかないじゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:51.30ID:HIX5nwkL0
>>438
ローテーションはするけどさ
餓死していいから家出るなって話じゃないんだぞ?
なんで21日一歩も外出ない計算なんだよ

まぁお前らが外に出ないなら安心して外食するわぁ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:57.51ID:EPbKrfE80
ネットで注文して
九州四国中国地方から配達してもらえばいいだけやん
あほちゃうか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:58.96ID:zva0Rl/30
>>371
無印良品のグリーンカレーとか美味いよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:59.37ID:5jM9kS2X0
トンキンって小型の台風近づいただけで大騒ぎするからなぁ
民度低いというか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:01.09ID:KhWpFYFl0
小池さん、やつれてるな。
知事に成ってから
豊洲の工事にケチが付き
築地の跡地利用にもケチがつき
五輪が延期で・・災難続きだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:01.98ID:zyH1du7U0
また馬鹿なマスゴミが煽ってんの?
画像ですらたいして買い占められていないという
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:04.12ID:RxBwfVSr0
情弱バカ指数は何日分買ったかに比例するだろうな
一週間分ならバカ指数7
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:05.32ID:DhAqXKir0
トンキンのごく一部だけの減少だろ
0511朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:05.32ID:JIXllVhR0
>>486
物があっても販売店がチャンコロ熱患者で営業なれば買えん(^。^)y-.。o○

襲撃強奪すっか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況