X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:28.79ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585222748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:07.46ID:7pEdIKkI0
糞ジジイとババアの髪の毛全部毟り取ってやりたい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:11.25ID:DhAqXKir0
そもそもこの大量生産時代に品不足などおきるわけがない
便所紙やチリ紙も一気に店に出回っただろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:11.87ID:zHXwzyCL0
>>477
ニチレイとか日清の株は上がるかもね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:13.55ID:8OUcwHiQ0
>>452
需要の先食いだけ。トイレットペーパーメーカーも、
後で売れなくなるだけと嘆いていた。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:15.39ID:DoC+vfR60
トンキンの45%は地方出身者(2016統計)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:16.02ID:2fRPDb/c0
>>452 でも、これが続くと生産者と流通業者も大変、まあ儲かるのは良いことだけどさー
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:22.12ID:/uKqOxyP0
買い占めに走ったジジババが罹患して病床うめるんだろ、トイペの時より危険だと思うよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:25.77ID:VxEibS/e0
みんな買い物したから景気対策になってる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:28.08ID:YWAGRSmz0
トイペは100ロール前後あるわ
取り敢えずバカが湧いてくるタイミングの前に
処理してるけどホントにバカだよな動きも読めるし
イナゴみたいにウジャウジャ湧くしな人間だぜコイツら
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:28.78ID:jamNvZ1d0
マジでテレビしか見てないジジババ多いんだな。
そりゃ洗脳しやすいわ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:28.78ID:JRlPMCLZ0
>>371
あんまうまくないよなw
具材ほとんど入ってなくて、ルーだけやし。
いなばのタイカレーとかめっちゃ好きやけど。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:39.41ID:8D1/59G60
いやいや、いうほど品薄にはなってねえぞ?
店によっては、トイレットペーパーないとかあるけど
近くの店に行けば普通に売ってるとかだし
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:40.61ID:VHui854R0
小池が余計な事言ったせいで逆にコロナ広まるな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:41.19ID:1ZIBH7rX0
OKストアの商品が激減してた
卵や肉は無し
惣菜無し
パン無し
コメ無し
どういうわけか野菜、果物は有り
@武蔵野市
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:44.86ID:rG+Ehg+m0
いやジジババ世代は感染でくたばってくれたほうが色々都合いいだろwハナからソレ目的なんだしどかーん
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:45.27ID:Uw1pVQFR0
さてと そろそろ並ぶかなw 明日の開店に向けて
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:46.72ID:Nz/j81Cn0
>>394
分からないけど買いだめするヤツはいて、
そいつらのせいで物が無くなるんだよ
ともかく現実に物が無くなるんだから
みんな買いに走るしかないじゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:51.30ID:HIX5nwkL0
>>438
ローテーションはするけどさ
餓死していいから家出るなって話じゃないんだぞ?
なんで21日一歩も外出ない計算なんだよ

まぁお前らが外に出ないなら安心して外食するわぁ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:57.51ID:EPbKrfE80
ネットで注文して
九州四国中国地方から配達してもらえばいいだけやん
あほちゃうか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:58.96ID:zva0Rl/30
>>371
無印良品のグリーンカレーとか美味いよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:59.37ID:5jM9kS2X0
トンキンって小型の台風近づいただけで大騒ぎするからなぁ
民度低いというか
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:01.09ID:KhWpFYFl0
小池さん、やつれてるな。
知事に成ってから
豊洲の工事にケチが付き
築地の跡地利用にもケチがつき
五輪が延期で・・災難続きだな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:01.98ID:zyH1du7U0
また馬鹿なマスゴミが煽ってんの?
画像ですらたいして買い占められていないという
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:04.12ID:RxBwfVSr0
情弱バカ指数は何日分買ったかに比例するだろうな
一週間分ならバカ指数7
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:05.32ID:DhAqXKir0
トンキンのごく一部だけの減少だろ
0511朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:05.32ID:JIXllVhR0
>>486
物があっても販売店がチャンコロ熱患者で営業なれば買えん(^。^)y-.。o○

襲撃強奪すっか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:15.42ID:0uiC4jc80
明日、有給とることにしたわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:17.84ID:sPpeJaxw0
イギリスは人口6600万で8月までに50万人が絶命すると試算が発表されてたけど
トンキンはこれじゃすまないないだろな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:23.96ID:858M3JIJ0
備蓄品が余りに余って困る事態もあるだろうね
程良く、だが買い過ぎない、
これが賢さかなあ
食糧や生活必需品に消費が振り向けられる事は健全
人は足元を見ずに歩く事は出来ない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:25.62ID:ABoEuzl50
こんな奴らが大阪のオッサンをバカにしてたとはな。
大阪のオッサンはキレろよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:26.04ID:ueThQKcd0
スーパーは儲かって笑いが止まらないな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:28.08ID:VJlFrD4U0
>>486
マスク
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:31.90ID:zHXwzyCL0
>>495
バターチキンカレーみたいのは美味かった
あと日本ハムとかの業務カレーみたいなやつ
ハウスとかの100円台のやつは値段相応だな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:36.51ID:YgfDcJGY0
政府から不要不急の外出を自粛するようにと要請があったことを受け
一部のスーパーで売り切れる商品が続出
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:43.58ID:UaW8IRpe0
>>479
一時的な需要の増大は、あとから伸び悩みとマイナスがくるから、却って儲からない。
買ってしまった食品を腐らせるか消費しきらない限り、次の需要は生まれないから。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:47.15ID:kz1zQ4Bp0
まあ東京がイタリアみたいになったら
地方にも感染が波及するのは時間の問題だからな
田舎の人もパスタ買っとけば間違い無い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:50.94ID:Qe0s4D4n0
辛ラーメンってゴキブリが入ってるんだね。韓国人と違って、日本人はこれは食べないだろ。
https://yosemi-7.com/post-15966#i-2
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:51.75ID:YWAGRSmz0
今回は無くなんねーよって言ってるのに
湧いてきて空にもできず終了してるし
もっと頑張れよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:52.30ID:X+RrriLH0
みんな金持ってるなぁ。
買う金が無いから慌てる必要も無く高みの見物してる。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:53.70ID:PxleFksK0
買いたくないやつは買わなければいい。
俺は経済に貢献するために8万円分買った。
0529朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:58.12ID:JIXllVhR0
>>512
わいはリモートワーク放棄して買い溜め
(^。^)y-.。o○
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:58.46ID:FRcZyU8X0
一カ所に密集するなという意味で小池は言ったのに
バカどもは買い占めに密集する
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:59.68ID:ck0ax6WA0
下層のトンキン民は今までなぜか自分たちが特権階級だと勘違いしたイキリ発言してたけど
ヤバくなったら上級は脱出して別の都市に首都機能を移すだけ
そしたら東京はもうただの放棄された街
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:02.29ID:WYyyVQkB0
食料不足してるなら休校で余った給食用の食材をどんどん運び込めよ

余  っ  て  い  る  ん  だ  ろ  う  ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:04.85ID:8QWOC6mB0
レトルトカレーが10食分しかなくて、ちょっと不安になってるオレがいるのに

何も備えがないおまいらときたらw

でも、パスタ関係は、今日かってきて充実したwww
0535新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:05.01ID:ka/CogUP0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと 改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫っ てい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:08.15ID:WenbROij0
>>276
ならレトルト粥とポカリかOS1買った方が良いんだが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:08.50ID:fkWey4Fj0
>>489
55%は在日だな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:12.12ID:zva0Rl/30
銀座カリーが美味いと言う奴の言うことは何も信じられないと思ってる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:12.11ID:IS68WFOm0
短いネジネジしてるの買っといたわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:30.70ID:XJqRDWT80
ジジババが具合悪くなってそこらに
転がってたら

蹴り飛ばしてやるよ
偉そうに最低の事しやがって
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:30.59ID:Uw1pVQFR0
緊急事態宣言=3週間分=備蓄
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:30.77ID:C++B9ffd0
食品ロスが見える
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:30.52ID:sNktKTN80
スーパーは何もなかった
明日から3連休がうれしくて家にあった鯖缶で晩酌中
そんな焦らなくても、って思っちゃう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:31.83ID:+S/AoMBG0
明日の早朝からスーパーの前にジジババ殺到だろうなw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:38.75ID:fJ3xQqkP0
ふー、
コンビニ来たけど、まだどうにか缶詰ありました!
シャケ缶、サバ缶、コンビーフとか買い物カゴ2つまんパンで入れて買ったら外国人女びっくりした目でみてたわ。
これから週末に起きるパニックも知らないくせに。
薄情
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:46.51ID:zUXErmrz0
工作員の元気がなくなってきたな。どうしたもっと買い占めを煽って景気を良くしてくれよw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:50.20ID:qH5jl/8y0
これから大勢死んで食料むしろ余るのに
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:53:58.93ID:4K6Gbwup0
どうせ封鎖はないよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:01.81ID:uB+Brzma0
食料自給率1%を放置し続けた東京都

食糧買いだめしないと 終わるぞ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:05.24ID:xbyXzdf80
>>368だけどレスくれた人ありがとう
たくさん消費方法があるんだな
1本じゃ足りなさそうだから追加で買ってきて片っ端から試してみる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:05.75ID:jpLPc/fl0
>>309
だよね
今のうちに買いだめで土日は引きこもり
何が変なの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:07.56ID:j+6kcQHw0
今日も路上販売の練馬大根買い占めてきたわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:09.54ID:uDSq2tdv0
ホッケの開きまでねーな
行列はないが何も買えない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:15.45ID:YgfDcJGY0
レジ待ちの列に並んでいる人たちのカゴには
買い占めという言葉が適切なほど食料は入っていない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:17.06ID:5fXfVLej0
>>513
一日2千人死んでも間に合わないんですがどんな試算だよwww
嘘つくならもっとマシな嘘つけゴミ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:18.41ID:YTd80/cZ0
>>273
うちもご愛用だったんですが、もうないそうです
入荷もなにも分からないそうな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:20.07ID:kFqsvQ0j0
飯田橋 三徳  食料品全滅
ドキホーテ後楽園 食料品全滅
まいばすけっと(ラトゥール飯田橋) 食料品全滅
ラクーア成城石井 食料品全滅

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:22.17ID:IYShFpAy0
買い占めの正体って
田舎のジジババじゃなくて
都民だったのかよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:30.29ID:kJYXJ+LS0
転売ターさん、
デマでもいいので次に売れる商品はなんでちゅか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:42.01ID:yIj2xXML0
スーパー行ったらパスタの棚カラカラになってたわ
100均にはあったから買えたけど
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:43.68ID:ZPGuB/TW0
>1
国民「米も魚も便所紙もねーのかこの国は」
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:46.85ID:chyzhier0
>>276
俺は日常的に食べている物が枯渇する気配なんで買い増したけどな。さほど影響のないものは買わなかった。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:47.74ID:ryWpr+E30
不思議なのは仕事だけは普通にあるんだよな
何がパニックだよ休ませろや
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:49.37ID:inCP6NJz0
自己中極まりねえな老害共は…
早く死ねば良いと思うよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:50.34ID:sy3tBk5P0
マスクはマジで国産にすべき
こどおじをいっぱい雇えばよろし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:50.50ID:0uiC4jc80
上級だけ助かる。
死ぬのは下級。

トリクルダウンは起きなかった。
大事なことだから二度言う
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:51.62ID:VHui854R0
余ってるからって辛ラーメンは絶対食わない方がいい
一度食った事あるけどマジで腹痛起こした
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:51.88ID:yAw/8TgX0
甘かった見事になかった
ラス2のタンタンメン買ってしまっておっちゃんごめん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:52.22ID:bfhKAAl80
今でもマイバスとかにさとうのごはんとかいろいろ売ってたぞ
おまいらの扇動すんなや
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:53.15ID:+KmVEFkA0
スーパー避けてコンビニいったけど弁当もパンもカップ麺もお菓子類もいつも通り売ってたんだが@TAITO区
なんならコンビニでおにぎり100円セールやってたわ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:53.76ID:HIX5nwkL0
>>541
俺はそろそろトゲパット買わなきゃだけど…
売り切れてるかな?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:55.26ID:G1Fup5j50
今、カロリーメイト買いまくってる糞BBAいたわww

糖尿で死ぬぞww
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:56.54ID:zva0Rl/30
>>525
ペヤングか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:01.00ID:hqlN+V6F0
一週間後のトンキンでは辛ラーメンですら殴りあって奪いあっていると言う事実
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:05.30ID:TPVc4SPR0
24 名無しさん@1周年 sage 2020/03/26(木) 14:11:02.45 ID:xmTEUCnx0

完全にデマ!

都内住み

スーパー二件回ったが 
普段と変わらない
カップラーメンが少し売れてるくらい
https://imgur.com/6nfTwyU.jpg

(近所のスーパーと、まいばすけっと)
 
0585朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:08.57ID:JIXllVhR0
>>548
よお たかが日用品も買いだめ出来ん貧困層
(^。^)y-.。o○

飢え死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況