X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:28.79ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585222748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:30.44ID:JIXllVhR0
>>631
今日あたり、土日分の在庫吐き出して対応したスーパーは土日スッカラカンやろ(^。^)y-.。o○

成城のような高級店
定価のコンビニ
と買い溜めが始まるでぇ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:32.24ID:cvQacq6H0
外出禁止令芽でるかもしれんし、外出で感染リスクが増すのだから、食料品を買いだめするのは当然。
冷凍食品、コーンフレーク、グラノーラ、インスタント食品、レトルト食品、飲料など。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:32.99ID:sKekoVsf0
煽りまくってスーパー発のクラスターのクラスターを作るのが
気狂いチョウセンヒトモドキとバカパヨクの狙い
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:45.49ID:bfhKAAl80
米10kgなんか買ってどうするよ
普通にウジ湧くぞw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:47.49ID:OvowqN7h0
>>603
買いだめできなくても作りだめしとけばいいじゃん
冷凍庫とかあるんだろ?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:48.50ID:HUuRlqOs0
ID:TPVc4SPR0

転売ヤー

転売ヤーのデマに惑わされず、
必要な備蓄をきちんとしましょう。

本日の都内スーパー、
時間帯によっては入場制限あり。
不思議なことに生鮮食品も品薄。

売り切れだったのは
・納豆
・チーズ
・米
・パスタ
・レトルト
・玉ねぎ、しめじなど一部の生野菜
・肉類

転売ヤーの「安心デマ」に
流されないようにしましょう。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:53.62ID:Hu+mfehh0
いくら買ってもキリがないだろうに
乾物と冷凍食品大人買いしとけよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:02.00ID:IKlwjuzX0
これってスーパーの売り上げをあげるための経済対策じゃないんかと思うようになった
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:07.00ID:lqW/0Sfa0
日本てさ、中国人観光客が爆買いしてくれて大歓迎だったんだろ
日本の国民が生活必需品爆買いしてくれてるのに何で喜ばないの?w
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:16.54ID:Acartdus0
>>659
都民は宵越しの食糧など家に置かないのが粋なのよw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:19.23ID:MvZGdH1Q0
東京神奈川千葉埼玉の関係性がよくわからん。百合子に噛みつく知事はおらんのか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:22.63ID:BE2oKTNN0
>>584
カウンター上の惣菜むき出しじゃん
岡田屋グループはコロナ騒動後はあらかじめパッケージングしてるぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:35.03ID:zIbQ/1xt0
>>75
デブの俺でもパスタは300gで限界がきたぞw
500gなんて無理無理食えない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:38.81ID:06Nutrrl0
おすすめの買いだめ備蓄一覧宜しく
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:41.69ID:Nr1lcRGg0
>>353
念のため多めに買いだめしつつ
週末家にいるなら面倒くさいしついでに菓子パンも買っとくか
みたいな?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:53.10ID:kFqsvQ0j0
飯田橋 三徳  食料品全滅



ドキホーテ後楽園 食料品全滅



まいばすけっと(ラトゥール飯田橋) 食料品全滅



ラクーア成城石井 食料品全滅
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:53.92ID:fOq6ygV00
パスタ10だけ買っといた
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:55.13ID:nJ0tyIdF0
緊急事態宣言くるで。
備蓄無い奴、どうやって生きていくの?
0711ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:01.32ID:ZrtHp/8+0
>>666
桃缶なんて普段食べんだろうに(´∀`;)買い占めるやつがいるのか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:02.73ID:gmBAcH/40
いや普通に
牛丼屋で飯食えるんだがw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:03.00ID:745TkxHw0
明日は朝から並ばないと革ジャンと肩パッド無くなるぞ
バットも品薄かも知れん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:10.96ID:Qe0s4D4n0
>>556
ゴキブリ、虫、有害物質が入ってる「辛ラーメン」しかもマズい。
都内のスーパーで今買えるのは「辛ラーメン」のみ。

お米や国産の缶詰めレトルト乾麺、輸入パスタなど
これらを備蓄買い占めした者が勝ち組。安全厨は「辛ラーメン」だけ食べるしか無い。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:13.81ID:pmftZ2K30
>>670
韓国の動画見る限り韓国人も辛いもの食ったらお腹痛い痛いうんこブリブリになるみたいだから非常時は食わないんじゃね?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:16.43ID:3HCi9WXn0
ジジババは無駄にアクティブだなあ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:19.21ID:IhnPTXtJ0
↓ここで童貞が一言
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:20.64ID:rh9INKd10
東京隣県にも広まった

米、乾麺。サバ缶が人気のようだ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:24.24ID:HIX5nwkL0
>>646
確かにバカは沢山見たけどもw
トイレットペーパーはその話が出た時13個
現在11個
基本、会社で使うんで減らないね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:25.32ID:3GlJa68v0
>>624
結果的には品薄になる

小池ババアが煽って買いだめする層が産まれたから

流通は止まらないのに愚かな話だ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:28.31ID:zHXwzyCL0
パスタは茹でるのに時間かかるのが難点やな
レンジで茹でるやつはイマイチ美味しくならんし
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:28.41ID:o2Y4pDqC0
何でIDコロコロしてるのバレないと思ってんの?
長文ウザいんだけど
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:29.52ID:LBUSthpL0
買いだめしてない奴は、
仕方なく辛ラーメンを食べることになるぞ!

色々選べて安く買えるのは、
今だけだよ。

遅かれ早かれ、都市封鎖はある。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:33.90ID:QpY9X5JE0
お前ら現場報告するなら”都内”ではなくて”〇〇区”程度までは絞ってくれ
都内と言われても情報の意味が全くない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:38.34ID:IjXgft3W0
何日か前に何となくレトルトやパスタを買いまくった
マスクも騒がれる前に何となく5箱買ってみた
見えない何かが俺を動かしてるのかなw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:43.75ID:vRUx39bb0
先々週辺りからなんか買えるものを買っとこうという虫の予感はしてた
必需品は買っといたからまだいいものの、去年の今頃ティッシュが無くてなかなか店頭に並ばなかった事から
ティッシュだけは買っといた
喘息持ちなんでな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:01:47.88ID:Y7do7Vtu0
千葉県船橋市、八千代市も買い占められてた
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:03.22ID:a1/LV/io0
東京は終わりそうだな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:07.06ID:3GlJa68v0
>>660
お前の会社、大丈夫か?w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:09.75ID:XJqRDWT80
>>700
誰でも同じ 諦めろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:13.96ID:xYe28Ssy0
都民は、よっぽど群れたかったんだろうな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:14.16ID:o4oVBiGw0
流通は止まってないし、封鎖じゃないんだから食料はなくならない。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:19.76ID:hSKHOv2u0
実際、地下鉄サリン事件で陸自が動員されたのとか見てる世代は
こういう緊急事態が起きると自衛隊が出てくるって言うのは肌感覚として持ってる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:26.51ID:GDSNxL9S0
>>700
ある意味百合子に衝撃を与えた知事なら居るぞ
通称コロナファイター
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:29.70ID:3HCi9WXn0
マスクなんてしていても感染するのに……
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:30.74ID:UmYmwD9S0
>>666
桃缶は感染した場合は必須だから売れたんだろう
コロナって要は風邪だろ?
風邪でしんどくて食べられない時でも
桃缶は食べられたりするよなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:34.84ID:jN6UPLn/0
なかなか備蓄が完璧にならないなあ
あとドレッシングとアンチョビ缶が足りないわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:40.08ID:YgfDcJGY0
政府を嘘つき呼ばわりするのに虚偽の情報しか書き込まない
そもそも自分自身という存在を隠蔽した状態で書き込んでいる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:42.20ID:6xvv03lq0
池袋ウエストゲットパーク
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:44.13ID:/uKqOxyP0
震災じゃないんだからさあ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:47.94ID:TEQFj//f0
知事会見後イオンネットスーパーで注文したわ
今着てインスタント麺が品切れって詐欺じゃねの
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:52.03ID:Tj3k4TOO0
買い占めはいいけど、家族全員子連れでかいもんしてんの止めろ。
死ぬときはみんな一緒とか思ってんのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:53.71ID:5fXfVLej0
レジに並んでるときにコロナもらうかもなんてのはトンキン人は考えない感じだ?www
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:53.81ID:Nr1lcRGg0
>>689
家族多くて春休みなら余裕じゃね?
うち普段から残り5kg切りそうなタイミングで買い足すようにしてるけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:56.57ID:m57E3OUZ0
>>725
中国は4月8日に武漢の封鎖を解除する。 

これが何を意味するか分かりますか?
中国は人権無視国家なので、コロナでかなりの数の人体実験をしたことは間違いないだろう。 

しかし、13億人もの人口を抱えながらも意外と死人は出なかったし、人体実験の結果コロナは大したことがないことが分かったのだろう。

それならば、経済活動を停止させて経済的自殺者を増やすより、コロナの感染の方がはるかに安上がりだと理解したのであろう。 



ところであなたは、家賃払えてますか?ローン払えてますか?
あと何ヶ月経済活動を自粛するんですか。来月は家賃払えますか?
それとも、来年までまだコロナ馬鹿騒ぎを続けますか?来年のあなたは、家賃払えていると思いますか?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:59.25ID:gmBAcH/40
普通にラーメン屋とかで
飯食えるのに
なにがしたいんだ?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:02.00ID:DxKJp/4d0
皆さんがスーパーに並びましたら
より感染率が上がってロックダウン

おとなしく家にいなさい
トンキンタウンの餌は
地方からジャブジャブ送りますから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:02.62ID:fOq6ygV00
あマヨネーズ買うのわすれた
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:04.23ID:SRhZzdPl0
買い占めしてる糞共はよ死ねよ
オメーだよ老害!!!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:06.75ID:ryWpr+E30
>>734
昼間に買いに行ける奴が多すぎるのに対してスーパーの数が少ない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:14.50ID:+S/AoMBG0
今日結構観察したけど、ジジババが買い占めているのは、主に米と袋麺と冷凍食品、納豆、豆腐、卵だったな
パスタ類は確認できなかった。やっぱあんま好きじゃないんだな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:14.97ID:ZWABoNsb0
自宅待機時用に2週間程度の備蓄はいいかもしれんが
それ以上は無駄
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:14.57ID:j3R9/UJp0
>>723
流通が止まらないという前提が正常性バイアスによる誤謬だろ。
なんで前代未聞のパンデミックで物流が維持されると思い込めるんだよ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:14.89ID:7h73FxFs0
週末出かけんなよクソが!!!

って、言われた土日分の食材を買わざるを得ないんだよ
普段なら休日に買う予定だったものを平日にやらなきゃいけなくなっただけ
買いだめとかではない

買いだめしてんのは、クソ老害ども
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:17.53ID:uJoAhDRn0
スーパー何も無かったから、定食屋へ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:17.82ID:hqAQ7oj60
何も考えないで面白半分に小池に投票した都民の自業自得
自分たちで選んだバカ知事と心中してくれ
他県は巻き込まないでね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:25.76ID:yIj2xXML0
即席麺はぼちぼちあった
辛ラーメンしかない棚見てみたかったけどそもそも売り場もなかった
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:26.02ID:W5dUQ2fZ0
やっぱり混んでたり売り切れてるのデマじゃないじゃねーか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:26.87ID:4Gd85OGq0
パニック、パニック、パニック、みんなが慌ててる〜♪
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:30.01ID:C90iKBaH0
アホとマスコミが煽りまくったわりにはコンビニは普通にもので溢れてるし、彼らの煽り影響力もなくなったもんだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:33.45ID:uGDY3JDh0
自分に酔ってる勘違いBBA

お願いばかりの無能知事達
危機を作って学芸会
勝利宣言出したいと
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:38.15ID:KmGMRoX60
>>699
そうなのか?道民はブラックアウトとかあったからか、普段からパスタとか食料ストックする事が習慣付いてる感じ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:39.27ID:tdK4MtVQ0
トンキンてアホばかり
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:41.31ID:mSJHsXC00
日持ちしない食品買い占めてるのが笑った。
そして何日外出しない気だよ。
頭悪いわ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:03:42.88ID:54kHSBzu0
俺なんてガソリンも無くなること考慮してクロスバイク購入したわ、ここまで先のこと考えてるやつはそうはいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況