X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:28.79ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585220442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★55
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585222748/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:06:44.91ID:i67QPw8y0
災害は同時多発的に襲ってくる、コロナだけじゃない、
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:06:53.47ID:XpS+Iw1l0
ニュースで国民のみなさん慌てないで下さい
在庫は充分ありますからって言ってもおばさんは飲料水と菓子をダンボールでごっそり買い占めていって自分さえ良ければいいって考えなんだろうな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:04.25ID:1A7T3MgL0
トンキンはアホやから買いだめしてもその日のうちに

ムシャムシャームシャムシャー
ムシャムシャームシャムシャー

おえっーーーゲロぶっしゃーやろ

この貧乏性のトンキンが
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:05.86ID:/uKqOxyP0
罹患し重症化したらICUで二週間は退院できんぜ、治らない噂もたってる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:08.03ID:y92s5i5g0
早く死ねばいいのにジジイとババア
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:12.34ID:kuVMJiEd0
ストロングゼロ買い占めた
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:12.97ID:vVDTzTEZ0
埼玉県民だが知事は食品や薬を買いに行くのはOKっていってたぞ
なにをそんなに焦るのか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:14.91ID:np/pULDT0
>>671
日本はこれと言った線引きも罰則もないモラル任せなんで、日々の買い物はいつも通りでOKなんて構えてたら感染爆発止まらんよ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:15.26ID:H0GzmvTc0
>>842
イタリアでもロンバルディア州封鎖直前に逃げ出した奴らが全土にコロナ撒き散らしたからな
大人しく封鎖されておれ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:17.95ID:3GlJa68v0
>>796
五輪とかでストレス溜まってるんでしょ
これは小池なりのストレス発散だよ

ヒス女そのものじゃねぇか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:19.50ID:fE1/NKRu0
>>624
ストップしない保証はない
東京が武漢みたいになったら配送業者だって感染したくないから行かなくなる可能性はある
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:24.12ID:89MlvDoD0
>>848
水はわからんけど家族なら生野菜は普通に食べるんだろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:24.73ID:M0OL/r7+0
>>179>>200
やっぱ東京だけだよな
つっても先週の大阪兵庫移動自粛でも買占めはなかったし小池はちょっと大袈裟に煽りすぎだな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:25.85ID:DTfR+2iz0
田舎で農家なら米と野菜はフツーに買わなくてもあるからなw
だから買い占めないどない

あえて買うとすれば肉くらいなもんだ
餓死は絶対にないw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:33.08ID:rz0ZArna0
基本的に3ヶ月分は長期保存食品を持っておかんとな
昔は冬を過ごすために大変だったんだから、ちょいとスーパー寄って長期保存食品のセール品を日頃からこまめに買い溜めしとくだけでいいのに、ギリギリでやってるからこんな目に遭う
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:33.70ID:aQ8HMuLw0
>>767
物流が維持される根拠

トラック協会に所属する各運送会社は緊急時は輸送力の供用が強制されてる。
この際に使われる車両はドライ車(温度設定のできない車)でも良いとされている。
全ての運送会社が武漢肺炎によって営業停止に追い込まれる事はまず無い。

ただ物流はただで湯水のごとく使えると思っている層がいるから、止まっちゃえば良いと個人的には思っている。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:36.07ID:0uiC4jc80
いや、買い占めしているやつバカだろ。
デマなのにさあ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:36.53ID:Qe0s4D4n0
早く買い占めしないと、また早朝からジジババの第二弾、第三弾続くぞ!
マジで気合い入れて並べ。目覚ましは4:00セット
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:47.51ID:6U0wbHXo0
>>787
分かんねえよ
あの文でわかるとか嘘乙
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:49.42ID:hat2B4tS0
目と耳だけで判断する人が多いんだよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:07:56.14ID:/Fyg1wWJ0
近くのBig-Aには唯一残された辛ラーメンが所狭しと展開されていたぞ
もちろん誰一人買わないが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:05.01ID:chyzhier0
>>621
納豆とかはね。普通の主婦は毎日買うものなんよ。例えば4人家族で毎朝4個セットなら、金〜日で3セット必要でしょ。コレを単身者の4日分でとらえるからへんに見えるよの。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:06.58ID:SLwvTMGf0
>>860
同感。この買い占め運動、あっという間に終わると思う。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:07.70ID:YXNqtt1Z0
外出自粛というと
玄関から一歩も出てはいけないと極端に受け取る人も多いから
小池さんにはもう少し具体的に言ってほしかった
買い物はできるのか
スーパーは開いているのか
電車は動いているのか
何もなくてただ「外出自粛」じゃパニックおこるの当たり前
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:10.44ID:89MlvDoD0
Boomer removerはなんで日本ではやらないんだろうね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:10.93ID:5fXfVLej0
>>855
動く人が多いのはわかるが人が多いところは単純にコロナリスクがあるってことは
どのくらい考えてるわけ東京のお猿さんたちは
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:13.28ID:CnmNA8Aq0
民度低すぎる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:14.45ID:wMDkBB9E0
こっちではむしろ値段さげてあまったもの売ってたけどな
人がおおすぎるんだろな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:17.94ID:M11RWRNT0
とりあえずパスタ120kg買い込んできた。
来週頭から出品開始。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:17.98ID:KhWpFYFl0
外食なんて客が来ないから
密集とは逆で衛生的なのでは?
神戸牛ステーキ屋が半額なので出かけようと思ってる
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:27.36ID:JxOSr2SV0
>>863
粉なんかあるかボケ
これから物流は止まるんだよ
政府を信じるな。わかったかハゲ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:30.84ID:WF98tjcC0
糞や、糞が多すぎる
本当に日本の恥晒し しね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:31.98ID:0uiC4jc80
性欲BBA
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:37.20ID:j3R9/UJp0
>>851
北陸も数年前に大豪雪で物流が麻痺したから
備蓄するのは当たり前という感覚だな。
日本で備えは不要という都会のミニマリスト(笑)には
分からんのだろうな、来週までは。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:39.53ID:QkoQFXt20
>>821
誰もお前を信じてないぞw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:42.83ID:3GlJa68v0
>>715
じゃあもう誰もかわねぇじゃんw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:45.98ID:ZPGuB/TW0
>1
都民「在庫は十分にありますから(マスクは?)」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:47.46ID:LBUSthpL0
お酒好きな嫁さんに、
ビールとか買いだめしたら、
関係ないやん!!!と言われたけど、
嬉しそう。

買い物は楽しい。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:47.49ID:uGDY3JDh0
本当に封鎖されたら、自由に買いに行けなくなるよ
今予行演習だろ
阿呆どもの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:47.93ID:Qe0s4D4n0
>>848
陽性確定。感染者乙
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:50.64ID:yIR/qhvo0
米騒動のときはリアルに国産米が足りず、オレも2ヶ月以上タイ米食ったけど、今は腐るほど備蓄あるからな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:52.94ID:o2Y4pDqC0
>>826
>> これまでコロナ対策何もしてなかったのに

はあ?
クルーズ船とか学校閉鎖とか無かったことになってるの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:05.90ID:XpS+Iw1l0
トイレットペーパーとティッシュの時もそうだったけどバカは死なないと直らないだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:09.07ID:EwgGWlu/0
この騒動映画みたいな展開だと文明が滅びていよいよとなったら
主人公が人肉を喰うかどうか苦悩するんだよな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:10.86ID:6Wn0CTsY0
>>904
普通にスーパーで売っているぞ
茨城県
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:19.07ID:0uiC4jc80
妊婦のわたしはつわりがひどくて、買い物にいけません ><
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:20.15ID:nzcBnZWS0
テレワークしろって言うてるのに、記者を集めるとか…可笑しくないか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:23.45ID:0cIFzjsJ0
70歳以上の老人の外出禁止令出さないと
買い溜めは延々続く
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:38.21ID:mHzB93du0
缶詰類がなくなってるらしいけど
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:47.21ID:+8LGm2b20
物流は非正規国民の仕事だから
最後までこき使われる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:53.48ID:nrdEd8PK0
ゾンビが少しずつ増えて社会が崩壊するなら仕方ない
0936朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:57.35ID:JIXllVhR0
>>867
在庫はあってもこのスーパーのバイトがチャンコロ熱患者出てので営業停止です
(^。^)y-.。o○

さあ襲撃強奪して来い
在庫あるで
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:57.81ID:wMDkBB9E0
外食のお店は持ち帰りにシフトしたらいいんじゃね
買いだめにあふれた人は持ち帰りのメシにありつけるし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:15.59ID:chyzhier0
>>886
>>103
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:16.74ID:HIX5nwkL0
>>868
今回は小池の言葉で踊ってるからな
今は東京だけでしょうな、今は
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:20.06ID:Rq3gmbaf0
>>925
財務省バンザイ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:22.37ID:3GlJa68v0
>>909
仕事場でも、医療崩壊防ぐために検査件数抑えてるのに、それ知らないで騒いでる男がおったよ
俺が思う以上に、世の中アホが多かったらしい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:26.77ID:3Itq9eFc0
>>879
保険だよな
スーパーも運送も動かしてるのは機械じゃなくて人間だもんな
ウィルスには勝てない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:30.22ID:/Ik5mnyi0
>>1
先に人工呼吸器とか病院の確保とかが先じゃね?
そういうのは終息が見えてから検討するのが普通かとw

先手でやる内容間違ってるよw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:31.07ID:mHzB93du0
>>928
大変だけど頑張ってくださいね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:31.34ID:VPvfoGG00
>>868
都民は分かってる、
水も電気も食糧も全て依存している、
自分らで生み出してるのは虚業のみだと
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:34.58ID:jw+XcfQv0
>「メディアが煽るようなことは、どうぞお控えください」

>全国スーパーマーケット協会広報担当者は「トイレットペーパーと同じ現象が今度は食品で起きている。
>買いだめ報道を見て不安になった方が買いに来て、欠品が相次いでいます。不安は無理もない面もありますが、
>生産も物流も止まっていない。通常通りの購買行動をとってもらえれば品切れはしません」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000008-binsiderl-soci
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:39.71ID:Qe0s4D4n0
ジジイ&ババア「明日も早朝から並ばんとイカンからそろそろ寝るとするぞい。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:50.03ID:rsEk9Ifk0
電車よりも混雑したスーパーの方が感染に対して危ないという事実
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:52.07ID:bTq5hjJs0
狭い家に二週間の食料は備蓄できん
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:54.81ID:8D1/59G60
>>508
TBSのNスタは、買占めを煽ってるとの指摘もありますが
不安を解消する為に報道しています。みたいな事言ってたぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:10:56.48ID:CnmNA8Aq0
明らかにトンキンが一番民度低い
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:00.99ID:0cIFzjsJ0
このままだと
米問屋、米農家、米蔵が心配だ。。。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:12.03ID:KiPfA1wX0
コロナ対策支部
09058338508
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:13.10ID:Edynh30u0
休校にした日も買い占め始まってたけど、どうせまた来週辺りには通常通りになりそうw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:16.71ID:6U0wbHXo0
>>900
そんなもんアメリカでも流行ってないよ
日本人が喜びそうなネタを日本人向けに書く訳だから、むしろ日本人の傾向を現してると思ったほうが
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:33.04ID:0uiC4jc80
まあ、77才以上の後期高齢者は、死んだあともお金もっていく必要ないからな。
今のうちに、お金は有効に使っとこう。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:36.32ID:iyE8TsCd0
本来買いだめは不要なのは理解しているが、買いだめするバカのお陰で自分の分が無くなるからやむを得ず買いだめする
この連鎖だろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:37.06ID:zHXwzyCL0
>>952
在庫たっぷりのシーンも一緒に流せよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:53.36ID:WenbROij0
>>954
いやむしろ潤うやろ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:55.41ID:aQ8HMuLw0
>>942
だから、物流は止まらんよ。
いざとなればコロナ検査禁止で運ばせられるんだから。
0965朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 22:11:55.39ID:JIXllVhR0
>>946
スーパーのバイトからチャンコロ熱患者1人出れば
そのスーパーは営業停止やろ(^。^)y-.。o○

どこ買うのや?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況