X



【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:56.58ID:/qsyH38Z9
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系が品切れ

記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0152.jpg

中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0156.jpg

気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。

何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/


https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
https://pbs.twimg.com/media/ET9cWu_U4AAvq0T.jpg



★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585225468/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:21.54ID:U7tuppRv0
これで全国各地からバカみたいに東京へ食料を運んできて、
ウイルスもらって各地に戻っていくんだろ?
北海道もそのパターンだったんじゃないのか?都市部と農村部で。
イタリアもそのパターンだったんじゃないのか?北部都市部と南部農村部で。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:25.65ID:L04cWjKj0
買い占めされないように
1つ目は適正な価格、2つ目からは、10000円とかにすればいいんだよ。

それで誰も複数買おうとしなくなるから。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:28.31ID:F+2KZaz30
また電通のステマじゃないの?
千葉のスーパーは全く平常運転だぞ
ひょっとして千葉の民度が高いってこと?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:29.86ID:KIxlvt9e0
スーパーに入場制限かけて、常時数人しか店内に入れないイタリアの映像見た?

疫病が理由で都市封鎖されたら、日本もああいう風になるわけだよ
だから今のうちに買い物しておこうというわけ

在庫の有無は論点がズレてる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:31.38ID:t15HCdFU0
>>541
|_-))))チラッ
そーゆつやつに限ってパスタ備蓄してたりするよなフフッ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:32.88ID:4ezN+0G60
俺もう今年の秋の台風に備えてブルーシートと養生テープのストック済ませたぞ
今回のウイルスの備蓄は1〜2月で済ませた
おまえらニュー速+民のくせに遅過ぎ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:40.02ID:j3R9/UJp0
>>558
文脈を読み取れなかった俺が愚か者でした。申し訳ない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:43.98ID:IKVcrezZ0
>>477
だよな
うちの近くも爺さん婆さんでなくて主婦だ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:46.43ID:CpIC/J2q0
普段からネットスーパー使ってて今日も頼んでたんだけど
19時〜の便がこの時間にまだ届かなくてお詫びの電話きた。
注文受付数とか上限あるのにこんなことになるんだな。
申し訳なくなってきた…。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:47.22ID:vQnthqwA0
コロナパニック
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:48.89ID:KA7ii3VR0
馬鹿だろ
人間「一人当たりの食う量と糞の量」はコロナで増えはしない
だから、すぐにトイレットペーパーも食料も出回るようになる

ただ、マスクはコロナで全世界的に需要が激増したので、不足は1年以上続くかも
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:52.50ID:9itfAPNP0
必死になって買って来た商品が実は感染者が一度手に取って戻した物かも知れんのに。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:54.34ID:daf8DmSo0
こんな糞みたいな世界にウンザリしたから、コロナでポックリ逝きたいので感染する確率が高い場所を誰か教えて
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:59.21ID:g5nP+H4G0
>>543
それな。リーマンの時も渋谷のホームレス急激に増えたわ。
彼らが経済の実態を表してると思うわ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:01.08ID:2szX+gqA0
>>95
無理くね??
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:08.85ID:C90iKBaH0
>>524
世もマツだな?wwwwwwww
もっと日本語勉強しような。バレバレだぞwwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:18.58ID:5vxqx7Ki0
トンキン蛮族の我欲の祭典か 笑
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:23.99ID:G05dtwjr0
>>390
シリアル糞まず四天王のオールブランを知らんとな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:31.51ID:sr1T9XkM0
今週末28日、29日閉館予定の商業施設

銀座シックス •丸ビル •新丸ビル •六本木ヒルズ •ラフォーレ原宿 •渋谷109 •ルミネ全館 •パルコ •横浜ジョイナス •都内含め近郊の映画館 . . . その他も続々閉鎖
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:33.00ID:/uKqOxyP0
備蓄できない奴はなくならないと思うけど、冷凍にする?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:41.89ID:8oo4npKH0
どうでもいいけど
地方に来るなよ
東京、埼玉、神奈川、千葉に住んでるやつは
家にいろ動くな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:48:43.34ID:YS8UcrrP0
マスクは相変わらず全く手に入らないし
、お願いだけで補填はしない、給付金もない、お肉券だのお魚券だの頭おかしいこといってるし政府は一切信用できないんだから我先にと買いにいくのも仕方ないわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:01.52ID:UNR9nkdq0
最悪、米と缶詰があれば何とかなる
0604朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:02.93ID:JIXllVhR0
>>573
壺三は天ぷら喰ってて日本人餓死させとるがな
(^。^)y-.。o○
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:06.66ID:vdQZqE2l0
辛ラーメン食うと「ああもういいや」ってなるだろ?全部食った後で
腹持ちが違う意味でいいって事なんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:13.59ID:HUuRlqOs0
>>203
分かるw
あのジャンク感は他の麺には無いわ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:25.88ID:6cFvDL9l0
>>586
在庫確保できなかったのか
大変だな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:31.09ID:8Vf0XmIq0
この二ヶ月くらい、地道に備蓄してきた

乾麺、カップ麺、米、調味料、トイレットペーパー、ティッシュ、シャンプー類、石鹸、ハンドソープ、コーヒー豆、洗剤類、ラップ、ゴミ袋、歯ブラシ歯磨き粉などは3ヶ月分は確保した

生鮮食品はどうしても難しい、冷凍庫が小さすぎて

出費が多くて困るがマスクの時みたいに欠品する事態になったらもっと困るのでしかたない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:32.06ID:2XAVfZ0B0
日本人は基本的に穏やかで従順なのに
こと食い物のことになると豹変するのはなぜなんだぜ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:34.49ID:jw+XcfQv0
>>506
そうなん?法学部卒は多いが司法試験の合格者が少ないってイメージだわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:41.68ID:7VlRV3wH0
>>430
備蓄米なんて1人あたり8kg程度の量しかないだろw
主食にしたら3か月持たないぞ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:46.28ID:yghGbinv0
小池「土日外出を控えてください!」
結果、スーパー大混雑でジジババ感染拡大!

マジで責任取れよ小池
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:55.68ID:Qe0s4D4n0
マスクトイレットペーパー騒動あったのに生活必需品、食料品をまだ備蓄してないノロマって何なの?
頭イカれてるとしか言いようがない。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:56.87ID:olOgH8Kk0
>>492
ピーコックって上流?
それを言うなら「明治屋」と「紀伊国屋」だろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:57.67ID:IKVcrezZ0
>>508
ガチで売れ残ってた
笑ってしまったわ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:58.34ID:0uiC4jc80
知事はオリンピックが残念な結果になって
ヒステリーを起こしているだけだと思うわ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:58.84ID:EpKsIUs30
オリンピック諦めた途端にコロナ対策のパフォーマンスなんてするから馬鹿な小池百合子

2020東京小池パニック
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:06.04ID:kEIFEoyd0
>>570
もうすぐ物流も止められてトンキンはドブネズミくらいしか食べ物がなくなるよ
なんせトンキンはひたすら浪費するだけで自分じゃ何も産み出せない日本のお荷物だからな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:10.19ID:UxMbIJak0
自分語り多過ぎスレ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:12.15ID:2ab+UECO0
何か隠してるようで不安が広がる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:16.13ID:g5nP+H4G0
>>570
実際に都市封鎖されたら飲食店も全て休業だろう。

お弁当屋やデリバリーはやってそう。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:21.76ID:J8W2C/+w0
>>586
俺は宅配の繁忙期とかAma使わないようにしてるよ
僅かばかりでも忙しい時にそう言うのに協力してやれよ(´・ω・`)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:22.94ID:/uKqOxyP0
>>602
マスクは買い占めて家にたくさんストックしてる奴がいるんだろ、食料はそんなにストックできないだろ腐るし
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:24.82ID:Y1ymvcvf0
汚すぎるよ>>95
>>611
もう少し世間のこと知ろうなw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:25.01ID:ylUyireY0
>>614
ケイ素生物はネットスフィアのカオスが必要
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:29.84ID:EpKsIUs30
東京2020小池パニック
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:39.27ID:OEAnqnu50
食料自給率低い日本を舐めるな
世界中で買い占めが発生してるから日本への輸出も当然減る
だから必然的にこれからどんどん輸入が落ちてくる
常に備蓄し続けることだな
何せ長期戦が間違いない状況
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:39.75ID:kEIFEoyd0
>>390
フルグラは震災の後に箱買いして懲りた
美味しいけど太るし歯に悪い
賞味期限間近になると嫌になる
0635朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:40.29ID:JIXllVhR0
パスタ缶詰トイレットペーパーマスク

全世界に売れる(^。^)y-.。o○

買い溜めて損はあらへんで
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:48.24ID:TUDCb5LK0
約束していた3月中にマスクが用意できなかったことの目くらましでしょ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:52.86ID:WDLT6vfl0
田舎最強すぎるwスーパーも通常営業だし、買い占めどこの国の話って感じw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:50:54.45ID:h7TgNUJo0
>>610
そういうの気持ち悪いよ
ただ他人に流される奴が多いだけ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:00.86ID:rsg5CwTB0
マスク、トイレットペーパーと二回信じたけどやられたから個人的には2度あることは3度あると思ってる。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:06.00ID:1FaycJ260
下痢便直噴食らって大わらわ
出稼ぎカッペ

お前らさぁ
数日分の飯なんか買い込んでも意味ねーんだよwwww
バカかよww
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:17.85ID:zHXwzyCL0
レトルトカレー食べ比べ楽しそうだな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:18.19ID:2XAVfZ0B0
ロックダウンになっても物流が止まらなくても県境超えてくる店の店員が出勤できない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:21.15ID:VPvfoGG00
>>602
全くだ、あとお寿司券が抜けてるぞ

そんな政府をの戯言を信用したい人は、
備蓄も何もしないでいいのさ、
政府の言い分だとコメはあるようだしな(上級専用の)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:22.34ID:x6izfcpk0
オールブランまずいけど甘くないし栄養あるらしいって思ってるからそういう風に割り切って食べる
慣れればパンの耳よりは進んで食べたくなるよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:23.98ID:U7tuppRv0
>>601
移動するだろうな。
イタリアがまさにそれだもの。
ウイルス拡大した北部都市部から南部農村部へ移動しようと動きだして、
来るな出るなでパニックパニック
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:25.13ID:yUlyPbLJ0
どうしても混乱させたいらしい
外国のようになったらとか県境で聞いてるよ、、、、
ならねーよー できねーよー
どう頑張っても お願い自粛だよ非常事態宣言だしても、、、
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:26.83ID:J7r2p2Hb0
麺が一番美味いの辛ラーメンな。スープは辛すぎて飲めないから麺と具しか食べないけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:27.52ID:URni9ijL0
>>566
実食不味いしね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:28.15ID:I6k7uE1r0
>>590
 
満員電車
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:30.24ID:6cFvDL9l0
北海道は28日に緊急事態宣言出て
3月4日にはネットスーパーで注文できて
7日にはフツーに届けてもらえた
平常運転までにそのくらいかかるのかな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:36.54ID:ck0ax6WA0
もう人口密集のトンキンは手遅れ
今となっては日本のために不潔なトンキン民が地方に拡散しないように隔離するのが重要
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:36.90ID:FWYxaHGo0
>>581
体の弱い人はあれに並べないからね
事前に備蓄しておくしかない

庶民もマスクを配給性や台湾方式にしなかった
政府の怠慢を学んでる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:43.55ID:X2kHP1PT0
>>598
サンシャインはすでに水族館等閉鎖されている
サインシャン内の企業は当然普通に仕事してるけどな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:47.04ID:wmF2zu4T0
>>473
ニュー速+見てたから、2月の三連休に買いだめしたけど、それでも遅い方だった印象
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:50.58ID:HfI6ouCL0
庶民が買いだめに走るのは安倍政権の信頼の無さを如実に表現している
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:51.10ID:yghGbinv0
小池のリーダーシップパフォーマンスに踊らされる東京都民
そしてスーパーでクラスター感染
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:51.28ID:8oo4npKH0
>>616
金持ちは地方に逃げてるけどな
港区人口減ったみたいだし
貧乏人のおまえは地方に逃げる金もないだろうけどw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:51.55ID:j3R9/UJp0
>>603
マルチビタミンのサプリは備蓄した方がいい。
過去に奇病とされた敗血症や脚気はビタミンで予防できる。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:59.36ID:1Tp95UKW0
買い込んでる奴ら米は良いとして
肉と野菜はどうするつもりよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:04.18ID:Dxb2Hr3Q0
>>32
新聞学科だろ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:05.77ID:tqtq+NsH0
>>88
スーパーカップはでかいだけで不味いからな…
他の各種大盛ラーメンが味と価格で越えちゃったし
存在意義なくなった
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:12.05ID:5vxqx7Ki0
この事態、日本終了の前夜祭ですか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:15.39ID:4g5eIX040
ぶっちゃけ自分が去年の12月上旬に既にコロナ疾患だったと思ってるからコロナ関連ニュースは飽き飽きしてる。
これだけは言い切れるけど
コロナ患者は必ずしも高熱なんぞ出ないぞ。
自分の場合だと最高でも37.9℃未満だったわな。

もう1つコロナの特徴として4ヶ月経過してまだ完全に完治はしておらん=ずっとセキが出てる・・・・w
他人に移してやろうと思えばいくらでも移せるけど 移したところで大した病気でもない⇔インフルエンザの方が恐いと思えるしな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:18.91ID:7VlRV3wH0
>>632
大量のバッタに食い荒らされるのが確実視されてるのに??
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:22.48ID:dRbpcAd/0
冷凍食品がほぼ全滅だったな 
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:25.81ID:LhpIgiYv0
ヒャッハーーーー!!!!!!!!wwwwwww
明日は朝からイカすバギーでスーパーに乗り付けるぜwwwwww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:31.79ID:wUZ4VioN0
こういう劣性遺伝子は消えてくれた方がいいんだが
知能がない分体力だけあるから困る
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:32.25ID:+vVnB1jB0
こじき爺婆の大量発生
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:32.40ID:PxleFksK0
トイレットペーパーはロングの50ロールしか持ってないわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:32.40ID:Xepw8kOu0
>>618
ピーコックって高級な商品が置いてあるんじゃなくて
他のスーパーにもある普通の商品が高いんだよね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:34.25ID:6+Y/04vw0
>>580
千葉も場所によるんじゃね?俺んとこも普段と大差ないか心なしか多いくらいで売り切れとか皆無だったけど
千葉都民とか言っちゃう辺りの駅前スーパーとかは混んでるかもしれん
0678朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/26(木) 22:52:36.04ID:JIXllVhR0
>>639
なーにチャンコロ熱患者がスーパーのバイトに出れば一発営業停止(^。^)y-.。o○

何処へ買いに行くのや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況