X



【ひきこもりとコロナ】 4人に1人「病気でも頼れる人おらず」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/27(金) 06:19:09.32ID:BjH1y3kY9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352641000.html


ひきこもり 4人に1人「病気でも頼れる人おらず」
2020年3月27日 4時29分

ひきこもりの人のうち、およそ4人に1人が急な病気など困ったときにも頼れる人がおらず、孤立した状況にあることが支援団体が行った調査でわかりました。


この調査は、ひきこもりの経験者などで作る「ひきこもりUX会議」が、去年の秋にインターネットなどを通じて行ったもので、現在、ひきこもっていると自認している14歳から71歳までの940人から回答がありました。


それによりますと、ひきこもりを始めた年齢は平均22.6歳で、ひきこもった期間を年代別に見ますと、10代では2.5年でしたが、20代では6.5年、30代では10.6年、40代以上では14年余りで、年代が高いほど長期化する傾向が見られました。

また、4人に1人に当たる28%余りが、急な病気など困ったときに頼れる人がいないと回答しました。

家族と同居している人でも心理的に孤立した状況に陥っていることが浮き彫りになりました。

また、相談や就労支援などの行政サービスを利用したことがある人のうち、およそ9割が、課題があると感じていると回答しました。

具体的には「ハローワークで経歴を見て説教されて傷ついた」とか、「相談に行ったがたらい回しにされ支援を受けられなかった」と言った声が寄せられました。

調査にあたったひきこもりUX会議の林恭子代表理事は、「ひきこもりが長期化し、多くの人が孤立を深めている一方、支援の側が当時者の苦しさを受け止め切れていない実態がわかってきた。今回の調査結果を支援側に届けて改善につなげたい」と話しています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:58:17.60ID:TmzDGBFU0
飼い主が居るのでは…
ひきこもりの問題ではなく、ひきこもりが病気になって頼る人の話?
放置でいいのでは
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:58:19.06ID:fCxrGVa90
>>92
偉いなんて誰も言ってないのに草
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:58:38.79ID:k3layE5k0
頼れるのは配達弁当とはたらく細胞たちだよ・・・
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:58:51.30ID:JZ+QGENA0
>>62
電話出来ないくらいの人間が死ぬのは仕方ないだろ…
ガキだってヤバかったら警察や病院いくのに何言ってんの?
電話出来ないの次元が高すぎてもう意味不明なんやけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:59:09.41ID:MPrOYn9k0
ゲームのルールが変わったんだ
いいかげん目を覚ませ

社会人、行動力の優位性は失われたんだよ
これらへの執着はストレス>死に近づくルールとなった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 06:59:58.65ID:dv5iOkfR0
>>94
保健所の人間て助けてくれるの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:00:05.28ID:k2lj+TTP0
>>97
確実に蟻の巣コロリするみたいだもんな
一人で引きこもってる分にはコロナに対しては比較的安全だが同居の引きこもりは運命をともにするだけだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:00:22.94ID:5ppd71Nz0
部屋とひきこもりとコロナ
さっさと逝ってね〜♪
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:00:59.73ID:lnKz+2A10
>>90
連帯保証人は誰がなってくれるの?

おまいさんが入院してそのまま意識不明になったとき
代わりに家賃だの病院からの医療費を代わりに
払ってくれる人だよ?

友達はみんな手の平返しで逃げてしまうよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:02:00.57ID:lnKz+2A10
>>107
腐敗死体の後片付けか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:02:22.78ID:ZvG2Rnj/0
>>109
じゃあやっぱり
立派で偉い一人暮らしレオパジジイが孤独死じゃないですか。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:02:36.26ID:MPrOYn9k0
>>93
不満言いながら納税して支えてるのが意味が分からん

マゾなの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:03:32.13ID:mqHo0oHJ0
平均22、3で引きこもる
高齢者ほど引きこもり期間が長い

これ対策ないように見えるけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:03:43.90ID:/0OKLImL0
経済力もない生涯未婚のおっさんたちはどうなるの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:03:50.50ID:gThCDJ1N0
安楽死を法律で認めたらいいと思うべ
ほんまそうして
いつでも安楽死できると思ったら逆に何か最後に挑戦しよかなって気になるw
ダメならすぐ死ねるから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:03.14ID:tXQs+KgT0
そもそも引きこもってたらコロナにならないじゃん
無敵で羨ましいな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:17.99ID:w3vkeO8M0
コロナ孤独死が大量にいる模様
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:24.08ID:Y8a84rrV0
引きこもりはコロナに強い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:36.29ID:vX8R+J4q0
ひきこもりなら、親に頼りっぱなしなので問題ない。
問題は一人暮らしで人付き合いのないやつ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:40.35ID:tF2/rHmv0
>>14
何処にいくんだよ
此処がお前の職場だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:50.62ID:7E31K8p50
独身の一人暮らしも同じようなもんよ
病気になったら自分で病院に行くか最悪、救急車呼ぶしかない
それ以前に意識がなくなるような状態になったら確実に終わりさ(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:05:35.45ID:IJ9aUsdZ0
引きこもってないけどこういう人多いよ、結構
自分も急がないけど年内には手術したほうがいい病気持ちだけど、付き添いできる身内がいなくてどうしようかと思ってる一人
全身麻酔でも同意書と身内との電話でなんとかできないものかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:05:48.54ID:sQvc+PTi0
>>65
安楽死の次はソイレントグリーンだからな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:06:14.88ID:g/S2YezK0
引きこもりと言いつつ友達と遊んだり外出まくるようなただ働きたくないだけの似非ファッション引きこもりでもなきゃ
そもそもウイルスもらう要素がないから心配自体してないやろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:06:35.70ID:E4QF5pAr0
発見して貰えんのよな。
ポカリスエットとビタミンCで毎日腹一杯にして乗り切ってくれ。風邪症状ならだいぶ和らぐから医者も一人で行けるようになるかも。
体力ないと医者無理だから。往診やってるとこ調べとくと良いよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:06:56.35ID:vX8R+J4q0
>>62
心配しなくても親が面倒見てくれる。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:07:00.99ID:7ABlcLn20
コロナに感染しても良いじゃない
"生活保護" があるじゃない みつお
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:07:37.10ID:7ABlcLn20
>>120
働いたら負けが 最強の時代が来るとか誰が想像しただろうか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:08:05.23ID:ee/cRb/s0
てる案件
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:07.90ID:MPrOYn9k0
今後、疫病蔓延しコロナで死んだら自衛隊が処理するだろう

アクティブ、ヒキ問わずにね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:31.49ID:g2ur0QTp0
夫婦関係冷めきって別居している奴らも同じだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:10:56.91ID:oZNW+BMn0
元々病院へ行くな
自宅待機しろ
ってのが政府の方針じゃん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:11:01.69ID:xS+RVqan0
引きこもりの勝利
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:12:25.45ID:tF2/rHmv0
引きこもり無職に限らず、価値のない仕事に従事してるゴミも始末しよう

まずパチ屋から始めようか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:14:59.66ID:y3A011wW0
引きこもりって不思議と健康なんだよね。だから頼る気にならない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:15:39.78ID:BzqWPA8H0
お前らって引きこもり多そう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:15:57.23ID:h0+Q2aHr0
>>126
住まいによるけど社団法人で付き添いするサービスやってるとこあるみたいだよ
あと人のレンタルサービスで付き添いお願いしたって見たことある
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:08.89ID:0uizu76r0
ここには何人の中年引きこもりが居るんだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:15.78ID:wi5yvHCx0
>>99
まあその通りだがごく近親者を除けば世間一般の人には関係無い事だな。政府は棺桶引換券でも送ってやって欲しい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:22.03ID:ZVLsBQTx0
嫁や子供に感染させる心配なくて本当にいいと思うよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:22.82ID:ez7yAzSu0
人生の終盤に置いてはパートナーが先立つ、子供が独立する等になって結局は
最 後 は 1 人
それが早いか遅いかだけの違い
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:57.13ID:d/25ttUv0
誰にも知られずにコロナで亡くなる人も出てくるんだろうな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:17:07.03ID:Dgu7t+1N0
ひきこもりの身の回りの世話をする人がコロナになったら死活問題。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:19:02.92ID:8aCEFG2I0
だっていまだにマスクが手に入らないから、
今回の食品は買いだめに走るって書き込んでる奴多いからな。

今だにマスクが手に入らないっておかしいだろって。
普通に社会生活送ってたら、自分が買えなくても親が送ってきてくれたり、知り合いが分けてくれたりして大抵は手に入るもんだ。
まともな人付き合いすらしてないから、
買えない手に入らないだけ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:19:02.98ID:BaflE4Mi0
見栄ばかりはって支援センターとか頼れるもの頼らないから
自業自得
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:19:52.39ID:obLMTauG0
安倍「検査しなければコロナにはなりませんのでご安心ください」
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:21:23.46ID:KJRBKESf0
それぞれ色んな理由があるんだろうけど、自分からどうにも出来ないなら遅かれ早かれ孤独死するしか無い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:21:42.02ID:kLn06NXL0
買い物に出掛けてても引きこもりらしいから引きこもりだらけや
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:22:35.19ID:MPrOYn9k0
死ぬ時は一人がいいわ

なんつうか、現世の余計な概念から距離を置きたい

てか所詮人間はどんなに誤魔化しても死ぬ時は孤独、不安でひとりぼっちであるだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:23:09.47ID:TvRSvqsP0
引きこもりのやつに言いたい。

38歳辺りになるとマジでメンタルに来るぞ。
絶望が襲ってくる。取り返しがつかない。
今からでもいいから動け
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:24:30.45ID:NPz9DMpz0
支援施設に協力してる弱種だからこう答えてるのかもしれんが
本音では「ザマァwwwwやっと平等な世界の到来だぁwwwwww」
だろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:25:15.43ID:kV5NAJlS0
>>156
それって結局死んだ後は任せるってこと
だからそれならヒトに迷惑のかからない場所で
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:26:30.94ID:ARWXcaKz0
腐乱死体だけは勘弁してください
冷房ガンガンにかけて死んで
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:30:22.94ID:0eH6odrd0
あーあヒキコモリがコロナテロするぞ
ここで煽ってたゴキブリどものせいでな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:30:45.96ID:vqiGs4Pb0
ひきこもりなのになんで家の人いないんだ?
どうやって生計してるのか謎すぎる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:31:14.03ID:JRnLe5AR0
引きこもりがなんでコロナかかるんだよ。
人との接触無ければ感染しないだろ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:31:36.60ID:doVKpUx20
>>124
あんたは親御さんに対して
申し訳ないとは思わんのかね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:31:47.56ID:0eH6odrd0
>>158
ハタラケだのウゴケだのなんら具体策示せない能無しの指図なんて糞の役にも立たない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:01.74ID:JbIDCjRD0
>>166
ランサーズでバイトしながら極貧だけど独り暮らししてる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:20.50ID:vqiGs4Pb0
40超えて実家で無職やってるやついるけど
クズすぎて辟易する、働く日本人はバカとか意味わかんない事抜かしてるし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:38.28ID:MhH79gzf0
コロナの場合、引き籠りじゃなくても頼れる人いないけどな
ほんの少し接触どころか接近しただけでも危ないから、周りに移したくない人がいるならどっち道孤独に苦しむしかない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:34:25.23ID:0eH6odrd0
>>171
自己紹介いらねーんだよテメーの存在そのものがウンコなんだからよーw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:34:30.55ID:MPrOYn9k0
疫病は保証人とかいらんぞ
強制入院
給料もでる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:37:03.18ID:gThCDJ1N0
>>166
転売やらたまーにバイトしたりで非課税で極貧生活
16からずっと独りでギリギリ生活もう疲れた
まじ安楽死制定しようず
親が金持ちで実家にひきこもりはいいよな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:37:28.24ID:kzvi0IfX0
>>1
引きこもりはこの際淘汰されたら良い
老害以上に社会のゴミでしかない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:37:41.17ID:ykvTcm430
ボッチは入院しても洗濯とかできない
面倒を見てもらえない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:40:00.23ID:mlAmhAVQ0
コロナで失業者が増えて仲間が増えると思ったけど各国の経済対策が凄すぎて回復が早そう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:41:23.28ID:6uu36/uy0
独居老人哀れだな
大家さんも大変だな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:41:48.54ID:9yblGC44O
頼れる人がいないならひきこもりはできないぞ。
収入や買い物を他の人がやってくれるからできるんだろうが。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:39.28ID:blt7sCM40
寄生先に助けてもらえないだろうってことを答えてんのかw食わせてもらってなかなかひどいw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:45:51.89ID:kLn06NXL0
>>172
いやそいつは正しいし頭が良い
雇われなくても稼ぐ方法知ると手取り20以下でこき使われるのがアホらしくなる
大事な時間をどうするかは人それぞれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:46:51.37ID:yAqMd/sP0
引きこもるやつにとっては病気で体調悪いときほど他人とかかわりたくないざだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:48:24.74ID:rA1p5u/n0
高齢で介護するんじゃなしに親と同居とか気が狂うとおもうんだけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:48:29.19ID:MPrOYn9k0
俺がいなくても社会は回るからな

社会が行き詰まってから俺に何とかしろ言われても困る
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:49:09.00ID:ykvTcm430
引きこもりやってるなら病気で頼れる人がいない事くらい承知してるだろう
そして真っ先に切り捨てられることもなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:50:44.98ID:kLn06NXL0
それに頼れる人がいないのは引きこもりに限ったことじゃないしな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:50:49.55ID:WKbT3mEz0
一人暮らしがやばいだろ
実際救急車も呼べずに死んでる人多いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況