X



【北海道】5つの医療機関を受診 肺炎症状出て検査→「陽性」に… 札幌の50代会社経営男性 "新型コロナ"に感染

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/27(金) 18:28:28.08ID:F7xefCjw9
札幌市は3月27日、市内で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたと発表しました。

 感染が確認されたのは、市内に住む50代の会社経営者の男性です。

 男性は3月19日に発熱。その後も症状が続き、20日から25日にかけて5つの医療機関を受診。肺炎の症状が出たため、26日に検体検査を行い、27日になって陽性であることがわかりました。

 札幌市では、濃厚接触者などを調べています。

 札幌市内の感染はこれで76例目、道内では169例目となります。

3/27(金) 15:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000005-hokkaibunv-hok
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200327-00000005-hokkaibunv-000-view.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:11.68ID:r+WP48gK0
>>196
だから問診もしてもらえず追い返されているから
新型コロナが怖くて医者がインフル簡易検査さえ拒否しているのが現状
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:19.87ID:nV7yKwrt0
>190
対症療法しか出来ないから症状出るまでやる事ないんだよ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:40.98ID:R/JU53GN0
なんとか簡易検査キットできないものかね
ただの風邪インフルだろうとそこらじゅうを病院巡りされたら
感染者増えるだけだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:50.67ID:UNNTfPlj0
>>121
さまよい歩く理由がいまいちわからん
陽性判定ってのは肺炎悪化させてまで欲しいものなのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:51.15ID:Z4bUV4/m0
最初は感染してなかったのに途中で感染した可能性もある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:15:58.71ID:fGokI+SH0
>20日から25日にかけて5つの医療機関を受診。

おいおい20-22って三連休だぞ
三連休含む6日間で5つの医療機関を受診ってキチガイだろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:16:46.62ID:hH6z/M8O0
これは病院が悪いわ。どう考えても病院が駄目。
しかも5つって、どんだけ札幌の医者は無能なのよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:16:53.26ID:yp5SUMzl0
>>204
辛いからどうにかして欲しいって一心でしょ
そこがわからんなら今まで一回も病気した事無い奴だわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:32.27ID:83uDh9UA0
厚労省の犬が来て圧力かけよったからなマジでクソだわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:53.11ID:pIxiMAo+0
流石にここまでたらい回しにするとか、病院側に全て問題有るわ
結局自分達医療現場が院内感染のリスク増やしてんじゃねーかよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:18:00.06ID:4C8SceAH0
大人しくしてろといった
橋下とか百田でさえ結局病院にいくじゃん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:18:06.66ID:XPsY3i3n0
>>200
呼吸困難や肺炎は日本だとまだ
即治療や入院できる。
イタリア、スペインはともかく、ドイツでさえ
病床が埋まってる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:18:09.44ID:yqtKgu6A0
こんな動き回れるレベルなら普通は3日は薬飲んで自宅でゆっくりしね?
1日で治らないから毎日行くとかありえんだろ
検査してほしいなら同じ所にもう一回行って紹介状書いてもらうか初診料5000円払ってデカい病院行けばいいのに
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:18:20.09ID:nV7yKwrt0
>203
症状出る1週間前に簡易検査じゃほぼほぼ陰性になってる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:18:47.88ID:bY7L+g8A0
そう何度も検査されてたまるかー
PCRペナルティエリア内からのコーナーキックは完全にブロックしてやる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:19:15.37ID:yp5SUMzl0
>>212
まじで?あいつら祈祷でいいレベルだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:19:24.69ID:FZpDHeHV0
プロ野球選手は味覚がへんってだけですぐ検査なのにな・・・
検査基準がおかしいでしょ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:19:32.86ID:ePbtpw1g0
>>8
アホw
検査行ってもらった可能性の方が高い。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:19:50.92ID:hH6z/M8O0
病院と保健所って仲悪いんじゃないの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:19:56.52ID:iFennVW+0
医者巡りして貰った可能性もあるしバカだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:20:26.76ID:kJMRahVo0
これセルフたらいまわしだろ
肺炎の症状なきゃ経過観察だから再診行かなきゃ検査されない
初診で肺炎の症状あればCTかレントゲンからPCR

セカンドオピニオンのようにカルテ貰って次の医者いけばいいけど、初診繰り返すのは自殺行為
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:21:09.68ID:+qEPIcCr0
>>201
インフルの検査は医師会の通達で禁止ちゅう
問診と観察でインフルの薬を出して帰宅させている
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:21:29.52ID:ewtixoKY0
§ 未来用語辞典@5ch §

【新型コロナウィルス(SARS2020)】

中国で米国との代理戦争にて実際に使用された生物科学兵器です。

バイオハザードレベルは最大級で、感染力及び致死力ともに非常に高く(日本も含め)世界中で集団感染(クラスター)が発生し
都市封鎖(ロックダウン)や外出禁止令(または外出自粛要請)が出されました。

一方、以前より未知のウィルスに対しての脆弱性を指摘されていた各空港の検疫所にて渡航者の完全封じ込め(感染者隔離)が殆んど出来ておらず
感染爆発(オーバーシュート)が起きてしまい、感染患者数が病院の病床数をはるかに上回るといった医療マヒ(旧名:医療崩壊)となり、野戦病院化しました。

・新型コロナウィルスとSARS(重症急性呼吸器症候群)は同系列となります。
・初期症状としまして患者の2/3に味覚(または嗅覚)障害もしくは四日間27.5℃の発熱があります。
・初期症状が出た場合は保健所または病院に直接行かず先ずは電話でご相談下さい。
・PCR検査:韓国式は精度が余り良くないですが半日、日本式は精度はいいのですが二週間かかります。
・喫煙者、後期高齢者または基礎疾患(持病)がある場合は重症化しやすくなります。
・重症の場合、酸素吸入器または人工肺呼吸器が必要になります。

当時品薄だったマスクやアルコール消毒液は患者、医療関係者(または渡航者)を優先させる為、薬局で購入する場合には医師の診断書、医療関係者証(または渡航証明書:パスポート)が必要となりました。

現在では米国や日本でワクチンが開発され
不治の病ではなくなり東京オリパラ2020も
一年延期で開催予定となりました。

また皮肉にも電子マネー・動画またはゲーム配信・テレワーク・バーチャル旅行、デリバリー・ネット販売・電子掲示板などのサービスが普及(または見直し)されました。

2021.4.1
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:22:19.16ID:hyBzZiO00
病院変わったら初診になるから検査の規定の日数にいつまでもならないからね
4日してから病院に行くか途中で電話するのが1番
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:22:44.75ID:adMA7XpM0
毎日1軒ずつ回るとか行動力のあるバイオテロリストだね
検査結果とか早くても次の日にならんと分からんのに
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:23:12.34ID:GfMxOo9z0
>>213
1ヶ月もせずに日本だってEUみたくキャパオーバーして入院できなくなるね
致死率10%の地獄がはじまる……
日本はイタリアより高齢者多いからヤバイぜ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:23:37.45ID:ryb0VKWM0
こんなあほには5件まわって陽性うけて 自宅待機命じてやれ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:24:49.95ID:yp5SUMzl0
>>233
あいつ全員で罹ろう派じゃん
当然家族に濃厚接触してんだろうな
してなきゃ許さんよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:25:36.49ID:vM0JXUD30
そんな精度が低い検査より
BCG接種の有無を聞くといい
いまはそっちの調査してる
なんせ死者数ワースト国がことごとくBCG接種やってない国で
ドイツなんかすごい如実に出たからな

BCG説はたぶん根拠はこれ
東ドイツはソ連株BCG使用
もう壁が無いのにベルリンがくっきりと分かれている。
https://twitter.com/kususan/status/1243282951892172801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:27:01.95ID:f9aRju4O0
>>9
カレー最強
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:27:08.39ID:ndb5A9rJ0
>>226
自分だけ被害ならいいけど
周りにウイルスばら撒いてる可能性あるからね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:27:56.58ID:JTtMGnC20
>>212
この状況で発熱したら誰しもが不安になるんだよな
4日も寝て様子みろなんて軽く言う方がおかしい
少し前までは掛かり付け医なんて言い出して少しの事でも病院おいでおいでしてたのにな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:28:05.87ID:UNNTfPlj0
>>208
何が「だから」だよ
その辛さを医者に伝えて医者はちゃんと診断したんだろ?
多分最初の医者は「安静にして数日様子を見ましょう」とか言って一般的な薬を出したんだろう
ところがこのバカは医者の言うことを聞かずに5日間も動き回って病状を悪化させた
この病気は初期の安静がいちばん重要だって武漢封鎖直後から言われてるだろうに
発病時の肺にとっては歩くだけでも高負荷なんだよ
こいつは自分の病状を悪化させただけじゃなく医療体制へ要らん負荷をかけ更に医療従事者に要らん危険に晒した
どこに擁護する要素があるのか分からん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:28:11.92ID:XPsY3i3n0
>>232
肺炎と体調不良さえなければ陽性でも・・
そのうち陰性になると信じて
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:32:01.85ID:jtwSUtuV0
>>125
なんとなくもう来ないでくれ
って態度されるんだろうな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:33:11.52ID:jRdUSvBq0
>>242
こんなん擁護できる人間がおるってことが怖いね
蒲郡のバラマキと何も変わらん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:35:00.38ID:JTtMGnC20
>>242
初期の安静が大事?
誰の論文だよ?
重症化した際の素早い対処はたくさんの医者が言ってるのは聞いたが
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:37:55.60ID:9ZvM3inK0
>>213
呼吸困難になってからだと後遺症が残る可能性が相当あるけどね
QOL無視で、とりあえず一人でも多く人命助けとけばいいという日本らしい優先順位
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:44:48.43ID:+SgT7KcF0
これさあ、もうしっかり基準出せよ。肺炎症状出ないと検査しませんって。不安になって、他の医者なら検査説得してくれるのでは?とすがる思いで病院回ったんだと思うよ。これ。本当かわいそうだわ。無駄に院内感染リスクも上がってるし。何もいいことない、検査拒否
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:45:21.60ID:zmiEbF5s0
いっそのこと保健所の前で土下座して頼み続けた方がやってくれるんじゃないか
村のみなも幟もって集まって「うけさせてくだせーおねがいします!!」って
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:52:19.66ID:Phxnsb1s0
かえってコロナを蔓延させているんじゃね
この診療システム
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:53:26.56ID:5m2BwHgN0
専門家は北海道の病院はここ2ヵ月コロナと戦ってるので自然とレベル上がってると言っていた。院内感染は大丈夫じゃないか。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:53:51.26ID:yz+bYoOT0
結局厚生省の役人きて
検査拒否しまくってるだけで
終息なんてしてないんやろな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:57:54.20ID:wf2Vueqc0
会社経営男性かー
思う通りにいかないと気にくわない人だったのかなあ
中小社長とかに多そう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:59:51.11ID:LyvOE7QF0
な?検査を渋っていただろ?
基本、濃厚接触者中心の検査しかしてないんだよ
北海道は優秀などと言われているが、感染経路不明の患者は野放しのままだろうよ
特に札幌は注意しないと街なかで感染するようになりかねんぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:00:38.17ID:jdqPjGSN0
自分の病院でコロナ出たら嫌だからたらい回し
コロナのせいで今まで以上に救急車の受け入れ拒否あるで
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:15.48ID:Myw1Yhqm0
いい加減検査しようよ。検査やるって選択肢があまりに無いから罹患が疑われた時の導線も周知できない
これも安倍休校要請の対案として5chですら語られていたこと。あれから一ヶ月近く経つがなにもやってないってことだよな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:08:58.20ID:F4C3YrkF0
>>16
看護師も5人やられてるかも。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:09:34.51ID:krjY4Lqa0
5つも病院行けるくらい金があってよかったな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:10:30.22ID:PdvCmOhH0
なんでそんなにあっちこっちいったんだ
って思ったけど俺も昔似たようなことしたわ
原因がわからない痛みがあっちこっちにでるせいで行っちゃうんだよな
最終的に自律神経がおかしくなってた
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:12:49.36ID:3ZV7l6+f0
>>262
病院で検査=受診して病院でうつす
保健所で検査=保健所のキャパが足りない

病院じゃ危険だし、国に検査機関どんどん作って貰うしか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:17:13.12ID:Myw1Yhqm0
>>267
そう。関東ならオリンピック施設を、休校にするなら学校を帰国者・接触者センターを拡大し設置。
各自治体と連携して医療人員のローテーションを作成する。

なんてのが安倍休校要請のときに5chですら提案されていたけど、なにも動いてないよなw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:23.16ID:8eAgHkl00
5つの医療機関えんがちょだな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:20:53.97ID:hAzaYKaw0
症状あっても検査しない。
ノーカン、ノーカン。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:21:36.07ID:Myw1Yhqm0
ともかく罹患が疑われる時の導線の確保と周知だよ。まさかこの時期までやらないとは思わなかったわw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:36:27.62ID:e3ggEXLH0
>>259
自分はコロナかもしれないと思いながら働いてると仕事に支障でるし、上の立場の人ほど責任上はっきりさせたいと思うのかもね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:38:29.17ID:WTou5hBK0
>>244
商売女を侍らしたか買ったんだろうな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:52:22.04ID:y6s6P7uy0
>>1
画像がナメコみたいでおいしそう!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:55:41.64ID:qdTfyeI40
5日間で5ヶ所の医療機関て…
まわりすぎ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:06:01.96ID:yp5SUMzl0
>>276
他県でも病院何軒も回るケースあったから珍しくもない
北海道では初かも知れんがね
これは検査絞ってる証拠
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:13:17.72ID:Ca++yTDT0
>>20
臨床良くわかってない、又は臨床じゃ使い物にならない人が厚労省に派遣させられてたな、俺の所属してる医局だと。仕事のわりに金少ないし、誰もやりたがらないけど。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:20:21.87ID:yp5SUMzl0
>>242

>この病気は初期の安静が〜

それこそそんなの聞いたことも無いんだけど

>こいつは自分の病状を悪化させただけじゃなく医療体制へ要らん負荷をかけ更に医療従事者に要らん危険に晒した

検査しないから回ってるだけですよ
みんな死にたく無いし助かりたいんだよ
悪いのは検査絞らせてる厚労省対策チーム
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:22:57.50ID:CasoJJiw0
単なる風邪なのに、回ってるうちに病院でもらったんじゃないの。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:49.21ID:Myw1Yhqm0
>>279
>悪いのは検査絞らせてる厚労省対策チーム

検査絞るってことが原因かもしれんが、罹患の恐れがあった時にどうすればいいのか、
ってことがあまりに周知されていなさすぎるのよ。国民に丸投げしすぎなんだよね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:28:51.69ID:6QSmrAcx0
居酒屋や映画館やパチンコにいけよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:29:53.90ID:6QSmrAcx0
保険屋が破産するぞ来るなゴラア
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:30:35.28ID:7Aix0yw40
コロナかもしれない程度で仕事休めない人は多いだろうなあ
結果スプレッダーになるという可能性
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:32:27.53ID:sbbSu+K10
>>276
これは検査しない方が悪い例だと思うが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:33:39.15ID:yp5SUMzl0
>>281
そもそもインフルエンザでも
「病院に電話してから行く」をやらずに直でアポなしで行ってる人多いからね
義務教育でやれってレベルだけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:35:24.24ID:uLB/vulE0
院内感染のクラスターマスターみたいな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:37:03.16ID:lXe8tskz0
これと似たような症状がある患者を全員PCRしてたら
今の何倍の検査パゥワーがひつようになるかわからんね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:38:04.67ID:yp5SUMzl0
>>289
以前の北海道はやれてたけどね?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:38:06.27ID:mzltJUQL0
北海道でこれだったら他はもっとひどいかも
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:39:46.10ID:lXe8tskz0
このヒトは肺炎になってたからわかったけど
風邪程度や無症状の人間に外出自粛するのは到底無理ってことよ
1ヶ月間国民総巣篭もり生活するしかない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:39:58.40ID:xpJ1TQGI0
北海道は国の指導が入って検査せずたらい回すようになったな。アホだ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:41:37.90ID:Myw1Yhqm0
>>286
そうそう。予防ではマスク、手洗いとか当たり前だけど徹底的に周知させてるわけじゃない。
罹患の恐れがあった時の対応もそういうの必要だと思うんだよね。
ついでに言えば自宅での対処療法の周知も足りない。風邪と同じっていっても結構幅があるからね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:42:27.86ID:K8f2IUwX0
濃厚接触者として医療機関の名称が公表されるだろwww

なんでたらい回しにしたんだ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:45:24.29ID:EgYzL6rb0
ハッキリと分からないと外出や仕事に言っちゃうわけよ。日々の生活があるんだから
白黒つけることは、そいつによる新たな感染を防ぐわけ
だから日本を除く世界中の国では検査してるのに、統計の数字を誤魔化したい一心で検査をさせないとか頭おかしいだろこの国
日本って国は「状況を改善する」ことより「状況が好転したかのように偽装する」ことにばかり腐心する
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:46:16.66ID:yp5SUMzl0
>>294
新型「肺炎」を「風邪と同じ」って言う奴は
全員嘘つきで騙そうとしてるって子供に教えたよ
あと家族に感染者出たら一般家庭では家庭内感染はほぼ避けられん
テレビで介護者は1人に決めろって言ってたが
日本の家庭はその介護者1人が結局は家族全員の世話をするだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:46:32.25ID:m1sfb+V50
コイツ1人のせいで5つの医療機関とりあえず閉鎖だな
医者と看護師と患者も全検査、費用はこの50代会社経営男性に請求で!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:48:09.42ID:lXe8tskz0
半数は無症状で、無症状でも感染力あるんだから、封じ込めはそもそも無理だよ
結果的に重症化してなければOKなんだよ
コロナ見逃したことを責め立てても意味ないよ
無症状の人間を巻き込んで行動制限しないとパンデミクスは防げないよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 21:48:36.05ID:yp5SUMzl0
>>298
ぶっちゃけるが閉鎖しない
消毒作業入って翌日営業
医療従事者は濃厚接触あったかもってビクビクしながらも症状出るまで検査無しが他県の今の対応
おそらく今の北海道も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況