X



【イオンからのお願い】「在庫は十分にあり、買いだめをしなくても大丈夫」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:47.94ID:dnw8HoAI9
大手スーパー・イオンは物流センターを公開し、「在庫は十分にあり、買いだめをしなくても大丈夫」と呼びかけた。

首都圏のスーパーなどでは週末の外出自粛要請を受けた消費者の買いだめにより、一部の商品が品薄となっている。

こうした中、イオンは首都圏に商品を供給している物流センターを公開し、コメやカップめん、トイレットペーパーなどの在庫は十分にあるとアピールした。

イオンは消費者に落ち着いた購買行動を呼びかけている。

3/27(金) 18:44
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200327-00000274-nnn-bus_all
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:59:05.09ID:2vPNWTxu0
買い物行ってきたわ
今日は寒いし雪積もったしで空いてたが
まあ普通かな、にほんはちょっと緩みすぎてないか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:47:33.50ID:FjuL7I6z0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、
日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 工場を警官が見張り接収!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。

>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。

> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:44:13.01ID:6SDEs2zU0
金曜は西新井店はトイレ神なかつたて゛.
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:45:49.88ID:/UjcXHWt0
イオンは感染者だしても翌日には営業してるから影のクラスターの可能性
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:52:16.12ID:KJZYRr7m0
普段食べられない食材が出てくるのを期待
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:54:12.30ID:eP/Md0610
本当はして欲しくてワクワクしてるくせに
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:55:13.11ID:XXitQqb90
イオン自体が買い占めとかw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:00.77ID:v6+StD+C0
>>810
それはまあどこも似たようなもんかと
うちの会社のビルもコロナ二回出たけど出たフロアだけ消毒で一日閉鎖して翌日から平常だし
出てないフロアはそのまま通常勤務
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:26.15ID:Y8q9FPH70
スパゲチー自体は在庫が豊富にあったけど
ソースが軒並み品切れになってた
自分で作れやwww
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:42.93ID:Ahb9Ac2V0
米とウインナが無くなってたな
米はまあわかるけど
ウインナが謎だった
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:22:03.23ID:GOrAg0OA0
>>13
西友なんてバイヤーがヴァカなのk未だに店頭にトレペもティッシュもない。

クソみたいなスーパーだわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:39:31.34ID:YvffY3T+0
所詮はウォルマートに魂売った三流スーパーで国民の危機を救おうという気概がないのも致し方なし
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:25:43.70ID:TRtW9IOD0
そうじゃないよ。
心配してるのはスーパーで感染したら消毒などで営業継続できないでしょ?
どこで食料買うの。在庫はどうするの。
その時に買いだめしてないのは自己責任て突き放されるから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:27:26.87ID:vH/cF12s0
>>817
高いやつは昼過ぎでも買えるようになってたうっすら解消状態だったんだけどな
外出禁止令もどきで元の木阿弥
それよりまいばすけっとが延々延々入荷しないままなんだぞ
イオンの配送格差タチが悪いわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:24:42.00ID:v6+StD+C0
まいばすは在庫置ける量が限られてるからどうにもならん
一日に何回も配送するのも難しいし
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:35:45.56ID:b0iwoKC20
都市部はスーパーがないんだよな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:36:50.11ID:L7gb7rFj0
あの政府が信用できるか?
食糧どころかインフラすら維持する気ないだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 14:41:57.21ID:guyxoAeH0
東京以外で買い占め起こってる?
北関東だけど平穏だぞ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 14:44:26.33ID:VKzau/5S0
>>825
まあ無理
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:08:19.87ID:CwxIMWd50
>>827
南関東ですらそんな混乱見たこともないし
下手すると東京都内でも最初の1日で元通りになったとこもあるんじゃないか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:28:25.66ID:TQW6YeBD0
>>829
トイレットペーパー、テッシュペーパー、除菌用品、マスク、米はまだ消えてる
少なくとも夕方にはないよ、都内
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:30:15.86ID:TQW6YeBD0
山手線ターミナル駅に一軒ずつイオンが欲しい
イオンモールのほうはどうでもいいから
マイバスケットは小さいし、ライフサミットはちょっと遠いし
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:19:30.36ID:VKzau/5S0
>>830
インスタントラーメンも
5個入りの袋麺全滅
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:25:28.90ID:Ahb9Ac2V0
イオンは全部普通にあったな納豆すら
老人客が多いところはダメらしい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:38:23.50ID:s+iOWU0s0
>>834
ロックダウンになったら昼飯とか、袋ラーメン便利だもんな
と思って、小池会見の前日にサッポロ一番味噌ラーメン5個入り買っといたわ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:07:06.55ID:CCPfehoL0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、

日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、

フル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、

日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 工場を警官が見張り接収!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。

>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。

> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:31:45.76ID:WrDKBOcK0
どうせ長期戦必至なんだから、買いだめなんかより
ベランダでフラワーポット菜園を始めるほうが賢い
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:33:43.22ID:VKzau/5S0
>>836
時々ゲリラ的に売り場に並ぶうまかっちゃん(普段は売ってない)を見つけて買っといたのがいいタイミングだった
便利なんだよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:34:57.50ID:uKdsv6HU0
いなげや
パスタとトレペが無いだけであとは物は豊富にあった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:36:14.84ID:qOBkTSQ70
>>810
ヨーカドーも同じ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:36:19.59ID:3I79F16y0
買い溜めは多少はした方がいい。
あとは自炊に励もう。米はふるさと納税で大量にある。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 18:37:02.06ID:qOBkTSQ70
>>827
生鮮品が土曜から値上がりしてる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:08:00.73ID:eRn2ZGuW0
>>817
町田の西友にはトイレットペーパーもティッシュもかなり売られてるけど?
元々町田の西友はトイレットペーパーとティッシュだけで棚を3つぐらい占領するくらい大量&種類豊富だったから入荷量が多いのかもしれないけどさ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:11:20.89ID:bgfKsZKl0
>>814
ウソだろ。。。信じられない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:13:43.34ID:Ou+zAABA0
そんなことよりも
昨日地元のイオンに行ったら食品フロアのレジ係がマスクしてたぞ
全従業員マスク禁止って言ってたよなあ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:16:50.70ID:ucxLufak0
>>847
マスク禁止なんてやってるの?
関係ないけどコンビニ店員がしてるマスクは自腹で買って着けてる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:03.29ID:7Q+ibCX30
未だにトイレットペーパーとティッシュが通常に戻らないね
そろそろうちも補充しないといけないからいつも買ってる銘柄じゃなくても我慢するか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:25:06.05ID:yHCYc+Kt0
店頭になけりゃ絵に描いた餅やぞ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:31:47.03ID:tWnhtZQr0
今日の東京だが、もう買いだめするバカは駆逐されてたな
マスクだけはジジババが死なない限り復活しないわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:32:58.43ID:kjyRUv6n0
仕事帰りにスーパー行ったら豚肉と鶏肉が空っぽだった
トイレットペーパーはあれ以来見ていない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:34:46.24ID:gm9lnAr50
>>849
買いだめ老害がいるから
イオンのやっすいヤツなら山積みでした
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:35:37.38ID:P/vvzQpq0
アプリのトクバイのチラシがどの店も流通の混乱理由で広告取り下げてるぞ
やべーな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:39:50.84ID:7Q+ibCX30
>>854
クルマで走っていると買いたい銘柄持って歩いてる人がいるんだけど自分の買い物するのでところでは絶対に無いんだよね
イオンには大量に置いてあるのは確認してるんだけどいつものじゃないからスルーしてたんだが、もう買うしかないわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 21:41:24.61ID:VAkwhefs0
さっき(20:30頃)スーパー寄ったけど客は多いし売り切れてる物もあるけど
ぱっと見みんな今晩の食べ物と明日の朝食・昼食分くらいしか買ってないよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 00:14:54.26ID:Tm54Wiw70
米もパスタもトイレットペーパーも腐るほど売ってるから
飛散な東京民に4倍〜5倍で転売するか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:16:34.98ID:a3kfHfvw0
もっと買って?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:21:44.04ID:NxVcLaB70
業務スーパー納豆もパスタも米も肉類も全滅でちょっと離れたスーパーに寄ったら売り切れ何もなかったw
しかも肉もパスタもスーパーのが安かったし
業務スーパーに騙される奴多すぎ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:26:09.46ID:j9l08GNF0
近くにでかいイオンがあることの安心感
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:29:24.28ID:YvE3UNcu0
そりゃな、震災の時と違って流通が止まるわけじゃないんだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:48.37ID:YvE3UNcu0
震災の時は流通が止まったからガチでなくなったけどね
みんなパニックになりすぎ
冷静に考えれば誰でもわかる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:35:13.50ID:qgGJOcn30
>>858
ないよりマシじゃね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:39:15.00ID:RLK4e2cu0
関西でもいまだにトイレットペーパー買いまくってる奴らもいるし、こいつら馬鹿じゃなのか。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:39:56.63ID:7yfEGI0g0
業務スーパーって商品のほとんどが生産地中国、加工中国、販売者中国。じゃないか。

安い、量が多いってTVとかで最近やたら煽るけど、全く安くなくてワロタ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 01:44:45.23ID:Ufvrcg6R0
その在庫がなくなったら?
新規入庫はされてるの?
されてなかったら…ダメだ!明日買い溜めにいかないと!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 02:08:38.63ID:uvdwXZqF0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、

日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、

24時間体制でフル稼働して通常の2, 3〜5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、

日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り怒り怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。

>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。

> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
76
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 02:12:59.06ID:4+gInNZR0
誰もトップバリュとか欲しくないよ
セブンプレミアム売れよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 02:20:38.93ID:yuwzGf5N0
>>873
セブンプレミアムはメーカー品より若干安いよね
スナック菓子は安くてうまいわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 02:52:40.43ID:s2fF628A0
トップバリュ今は結構優秀だけどな
198円の国産箱ティッシュ5個入りの奴は値段なりにイマイチだけど
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 03:45:32.97ID:BPlQmvTa0
トップバリュのほうがセブン&アイより値段の割に高品質だよな
セブン&アイは高くないと旨くない
安いやつはラベルが違うだけ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:03:05.35ID:JJnIeFsH0
18個で380円だったのに12で370円になってる
高いからそんな売れてないのな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:32:35.97ID:vezVoWCC0
確かに全体で見たら需要の先食いでしかないわけだけど、外食が減ったり、在庫と物流押さえたところが売り上げ伸ばすんだから、業界的には頑張るところだろ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:34:12.62ID:NChcbyJa0
>>1

小池は会見するのはいいが、こーいうのケアしろよだからあのBBAはダメなんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:35:17.57ID:PKX7ktKh0
もっと買え笑笑
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:35:29.80ID:eHFQv4AV0
マスクは無いけどね!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:36:19.86ID:B4FyFIjq0
>>489
>>506
ティッシュやトイレットペーパーはともかく
スーパーの食料品に関しては外食控えて家で食べる分もあるから
需要の先食いだけではないと思うぞ。まぁ外食産業の分をスーパーが食ってるだけだが
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:38:37.87ID:eA9Gx4wk0
>>876
箱ティッシュより外箱なしのやつのが紙質が柔らかいな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:42:17.31ID:ZyD0yYJ20
まいばすけっとは朝の開店時間近辺に行っても入荷すらしてないぽいのはどうにかならんのか、紙類
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:46:55.92ID:mpQGp4410
>>306
外食しない分も買われてるから
飲食店がもうからな分スーパーが儲かってるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:47:37.24ID:mpQGp4410
>>885
無駄に朝一に並んで感染リスク上げるなよ老害
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 04:56:46.12ID:dtfH4KM20
備蓄のために買い溜めしてんるんじゃなくて
感染したくないから買い物行く回数を減らしたいんだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 05:08:28.31ID:nmPPPo6L0
>>884
あっちは中国産だけど再生紙じゃないからな
ハローの中国製と違ってトップバリュのは変な臭いもしないのよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 06:05:25.42ID:wsw0gUz80
>>888
感染したくないから買い物の回数減らそう→スーパーに殺到してみんな感染
アホちゃうか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 06:10:14.99ID:uvdwXZqF0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、

日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、

24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、

高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら逮捕だそうだ!! ( 怒り怒り怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。

>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。

> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
42
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 06:24:42.10ID:t6xyT9Ux0
むしろイオンの買い占めを問題視しないのが不思議
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 06:30:32.08ID:kqztI7lD0
>>893
止まらんだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 06:42:34.91ID:O7Hxt/FR0
>>1
店舗閉鎖されたら意味無いだろ

そも買い物自体感染リスク
まとめ買いで回数減らすんじゃボケッ!!!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 06:48:26.96ID:xXdpj1Pk0
こういうとき日本人の右へならえする協調性は裏目に出るよな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:36:59.55ID:wjbZOAQg0
>>887
開店時間後に普通に買い物に行って棚空っぽなんだよねー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:38:40.43ID:wjbZOAQg0
>>896
右へならえてより
在宅が増えると日常消耗品や自炊が増える
需要に供給が追いつけない
小池のおばはんはロジ無視しすぎ
先になんかしら根回ししろよつうの
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:40:31.26ID:wjbZOAQg0
>>898
あ、紙類ね

他はわりと棚出ししてる
最近は午前中買い物できるときに買い物しないと、物がない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:42:57.14ID:wjbZOAQg0
>>893
止めれるものなら止めてみ
おとなしい日本人でも暴動沙汰不可避
それでなくても最近は日本人以外が増えた
海外で災害で物流が止まったらヒャッハーです
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:43:38.86ID:1MyPBaWd0
売れてる商品くらい分かるだろが!ストロングゼロもっと出しとけよ!!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:43:41.60ID:wjbZOAQg0
>>901
止めれるものなら止めてみ
の間違い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:43:48.44ID:4rFoEbw00
きのう19:00すぎに行ったらレジが激混みだったけどコロナの影響かな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:31:15.64ID:CVAwCF2k0
もういいっすw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況