農林水産庁が、普段から、最低でも3日分、できれば1週間分の備蓄が必要としている。
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/attach/pdf/gaido-kinkyu-14.pdf

今回は、水の備蓄を足す必要はないだろう。
けれど、食べ物は普段の1週間分より多く備蓄しておくべきなのは明らか。
専門家の言うように、2週間分は必要なんだろう。

だって、現実に買いにくくなってるんだから。

みんな備蓄できてる?
うちはまだ足りないよ。