X



品薄マスク今後も入手困難か…菅官房長官「改善には一定程度の時間を要する」、2月の「緩和」発言を軌道修正

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/28(土) 08:55:16.89ID:ciB3cfnK9
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本中で入手困難となっているマスクについて菅義偉官房長官(71)が27日の記者会見で言及し、品薄状況の解消について「一定程度の時間を要する」と語った。2月12日の記者会見で「来週以降、マスク不足が緩和される見通し」と述べてからも店頭での購入は困難なまま。この日、4月は供給量が約1億枚増となる見通しを明かしたが、入手が極めて難しい状況は今後も当面は続くことになりそうだ。

 マスクについて問われた菅氏は、うつむきながら言った。

 「これまで厚労省と経産省が一体となり、企業への増産要請や設備導入補助による増産投資支援を行い、国内市場の供給量の詰み増しを計る対応をしてきた。高齢者施設や介護施設に優先的に配給してほしい、との要望を出している」

 2月には「来週には緩和」、3月17日の会見では「月約6億枚」を目標に挙げ、品薄不安の解消をアピールしていた。この日、今月6億枚の供給を実現した成果を強調し、4月には約1億枚の上積みが可能になったとの見通しを示した。しかし、日本の人口は約1億2600万人。計7億枚が全国民に供給されたとしても、月間で1人当たり6枚程度しか手に入らない計算になる。

 「いずれにせよ、品薄状況の改善には一定程度の時間を要すると認識している。今後も政府一丸となってマスクの供給拡大に最大限の努力をしていきたい」とこれまでの発言を軌道修正。増産分はわずか17%に過ぎず、入手の難しい状況に劇的な変化は訪れない見込みが明らかになった。

 一方、メーカー側は可能な限りの増産態勢を続けている。ユニ・チャーム(東京都港区)は1月下旬から2か月以上にわたり、24時間態勢で工場を稼働させ、通常の約3倍の枚数を増産している。広報担当者は「医療機関向け、一般向けと分けて生産しているので、一部には店頭在庫も供給されているはずです」と説明した。

 深刻なマスク不足の中、店舗側の「おとり広告」の問題も新たに浮上した。消費者庁は27日、大手ドラッグストアチェーンとディスカウントストアの計2社に対し、マスクがないのにあるかのようにチラシで宣伝し、景品表示法違反に当たるとして再発防止を求める行政指導を行ったと発表した。

 関係者によると、2社は「ウエルシア」と「ダイレックス」。表示対策課によると、2社はマスクの需要が急増し、当初予定していた入荷ができなかったにもかかわらず、新聞や店頭のチラシに「〇月〇日 マスクが入荷する」と記載して配布していた。

 マスクをめぐっては、購入できない消費者による店舗側への「カスハラ(カスタマーハラスメント)」も問題化している。25日には名古屋市のドラッグストアに防護服姿で現れた男がマスクが売られていないことに立腹し「俺、コロナ」などと叫んで店員に息を吹きかけ、威力業務妨害容疑で逮捕される事件も発生した。

 ◆マスクについての政府見解

 ▼2月12日・菅官房長官 毎週1億枚以上の供給が可能になったとの見通しを示し「来週以降はマスク不足が緩和される見通しである」

 ▼26日・安倍首相 企業に増産を依頼すると同時に「もし余った場合は備蓄として国が責任を持つ」と明言。終息後の在庫過多に対する不安を取り除こうとしたが、現実の在庫は欠乏中。

 ▼3月1日・安倍首相 早期に感染が拡大した北海道の自治体住民向けに国が一括してメーカーから買い取ったマスクを配布すると表明。「可能な限り早期にマスクを届けられるよう具体的な取り組みを」

 ▼5日・安倍首相 国民生活安定緊急措置法を適用し、転売行為の禁止を表明。再利用可能な布製マスク2000万枚を国が一括購入。高齢者介護施設などに「少なくとも1人1枚は行き渡るよう配布する」と表明。

3/28(土) 7:00
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-03280018-sph-soci
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:39:23.63ID:wik8oxdj0
ジジババが平日朝から並びんでは買ってを繰り返して家に溜め込んでるから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:39:24.99ID:nU1Uk6C20
>>840
マスクが十分に供給できなかったことを
謝罪して内閣総辞職すべきだよな
マスク辞任って、後の教科書に紹介されるw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:39:30.31ID:aXakaTEG0
>>810
医療機関への優先は当然として、他は平等にすべき。
簡単に大量のマスクを入手できる人がいるのは変。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:23.93ID:qJGMKRR30
医療従事者だけでも足りるようにしてくれ!

神奈川県内の某病院は、週に2枚しか支給されない!!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:29.41ID:zJ+a+mbt0
ジジババは朝並んでるだけでそんなに買えてない
一番買えてるのは1日中はしごする体力もある30代くらいの中年主婦だよ。店員に聞いてみな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:30.97ID:vAXe6mVT0
ジジババは身内の為に朝早く並んで買ってる人もいるからな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:33.09ID:nU1Uk6C20
>>844
エアコンのフィルターつくっている会社だって
不織布つかっているんだから
その気になればマスク生産できるだろうにな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:35.67ID:CaACmx+R0
>>26
いいね。
当たった人はマスクGETできるし、
その資金で工場建てればいい。

政府や役人がなぜそういう発想持たないのだろうか。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:43.12ID:GW0BuwYm0
飛沫大量に被る医療従事者もマスク無くて数日間使ってるよ
そこから感染広がる可能性大じゃねーの
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:49.78ID:AXAfMmTx0
>>843
マスクの製造再開って中国て始まったけど、
ウイグル人が強制的に働かされてるらしいね
日中友好とか平気でお花畑なこと言ってる人見たら、唖然とする
マスゴミがシナに侵されて中共の悪事を報道しないから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:54.65ID:auffTDaC0
上級支配者層が、「もう十分備蓄したよ、おなかいっぱい」っていう
上級コンセンサスができて、ゴーサインがでるまでは

下民には、マスクは放出しないだろ。
なかなかマスクを手放さないってことは、いま必死で隠し備蓄してるんだろな
放出価格をいくらにするか、上級同志でもめてるとかだろな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:40:54.78ID:fwo1hZg40
基本的に生産は中国だろ
あいつらが止めてんじゃねえの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:13.61ID:yLlSjNqH0
>>832
自民もクズだけど民主や社民のように100%クズばかりじゃない
何とか自民の尻叩いて怒鳴りつけて脅してでも日本国を何とかしないと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:14.27ID:S7IK5UVK0
某行列店、ここ二週間マスク入荷なし
人は並んでたけどトイレットペーパーだったわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:26.75ID:X0A9dx7s0
一億枚あっても一日でなくなるんだから、30億枚/月は必要だろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:37.63ID:BAQWJZlJ0
>>810
病院に優先的に配られると思ってんのか?
中小病院なんてもう底を尽きそうなんだけど?
病院にも無いってどうなのよ?NYでは防護服無くてゴミ袋
を着て仕事した看護師が死亡したぞ 日本もいずれそうなる
国会議員は自分達の為に買い上げて保存してるんだろ
率先して中国に送った反日二階返事しろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:46.00ID:iVQoaXns0
このままマスク品薄が続けばイタリアみたくなるだろうな。
その責任は嘘ついてた自民やぞ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:47.62ID:EsM/Yfyd0
今期は(買いだめで)消費も上向き
(便乗値上げで)インフレ率アップ
アベノミクスは目標達成で大成功
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:41:51.50ID:nU1Uk6C20
>>865
だから自民党のケツの叩くってのは
自民党の議席を減らすことなんだよ
頭悪いな、おまえは
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:42:23.79ID:JBLJ3aYs0
>>1
台湾のように政府から指定された薬局で健康保険証を見せることで週に一回
平等枚数支給されるようになったらマスク難民にならないで済むので助かる!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:42:31.09ID:o/7EMBXX0
,
  
    /  ゙     \  
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 『改善には一定程度の時間を要する』だと??
   ||  革マル  | |  
   |/ -―  ―- 丶|   ふざけるな!!
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |( 『科学的根拠』を示せよ!!
   (ノ|    `ー′  ノ_) 
    ヽ   )〜〜(  /    『立憲民主党』は科学的根拠が全てなのだ!!
   //\_____⌒_//\ 
   `/ > |<二>/ <  ∧
087450歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/03/28(土) 10:42:35.25ID:DUo/U/8v0
>>1
おい糞バーコード  まずお前が、記者会見まで開いて
全国民に宣言した、6億枚の行方をハッキリさせろよ!

6億枚だぞ  6億枚!!!  どこが生産して、どこに卸したのか
ハッキリさせろks!!!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:42:59.41ID:VTnHjGMC0
>>847
ハンドソープないから石鹸買ってきたら石鹸は手が荒れる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:02.68ID:7PLEkQ3U0
>>1
菅は国民に対して土下座しろよ、こういう重要な予測を間違う奴は官房長官として失格
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:09.46ID:+2n1VHvb0
布マスクは煮沸消毒できる
15分位だったかグツグツ煮る
消毒剤より一番安全確実な消毒方法だと読んだことあるけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:11.69ID:B6euuV3T0
>>836
まあ、好き勝手されても何も対策しない日本政府
台湾は、やはり凄いと思うわ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:18.32ID:eL/Annjy0
70代後半くらいから上の世代の人は使い捨てマスクを使い捨てにせず洗って何回も使ってる人も多いと思うぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:24.30ID:Yk182MrJ0
ドラッグストアで行列を作るのは感染対策としても非効率なんで
価格爆アゲして全然買えないってことをジジババ共に学習させろ
若者はネットで買え。多少高いけどもアホ共の行列に混じってはいけない。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:30.77ID:zJ+a+mbt0
外国人とジジババを隠れ蓑にする

中年ババア

もう購買データ出てんだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:32.47ID:yBSebvsu0
アマ50枚送料無料3000円で購入した。3日〜4日で発送中華製・・・50枚600円で買えた商品が約5倍の価格
非常事態だから仕方ないですね。ぽちった後に
配送予定日4月16日とかありえん。付け加えて手数料として
2000円上乗せされてんだけど?アマに凸電してもオペが外人でマニュアル対応しかしてくれない
どうしたらいいのか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:33.19ID:3vMfApZQ0
>>736
マスク買ったら箱とか袋をよく見てみな。
裏表、上下の説明がちゃんと載ってるよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:35.02ID:EK3Q+SI80
>>850

30億枚/月の需要に5億枚前後しか供給できてないんだから、足りなくて当たり前。ある意味、原因など調査するまでもない

マスコミも自主規制なのか誰も指摘しないが、こういう事実から議論をスタートしないと、すべての政策が支離滅裂になる。(学校でマスク必須もそう。月で2億枚が必要になるが更にマスクの奪い合いになってる。布マスクで代替という意味不明かつヤバイ政策になってる)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:35.00ID:fwo1hZg40
>>869
車通勤だしそこまででもないかな
会社でも一番近いやつとは喧嘩してからほぼ喋ってないし次に近いやつは5mくらい向こうだ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:39.72ID:nU1Uk6C20
>>872
そうなれば
朝早くから店頭で並べる暇な老人、主婦、中国人だけが買い占めてしまうという
現象とはオサラバできるようになるしな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:42.10ID:Q/gKsjVa0
一般人への販売は洗って再利用出来る水着素材マスクを量産すりゃ良いだろ
気休めファッションでしかないのに使い捨て売り続けてたら1ヶ月後も同じ状況に決まってるでしょ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:49.02ID:IN4lIdOk0
よーし、おじさん今日は派手な柄のハンカチマスクで街に出ちゃうぞ
0890721
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:04.67ID:Zi6zxlex0
何で台湾のように、さっさと制限できないんだか
一週間で品薄解消したぞ

罰則が温すぎるんだよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:08.03ID:pLL59j3C0
あやまらないの?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:12.58ID:AXAfMmTx0
>>865
>自民もクズだけど民主や社民のように100%クズばかりじゃない

どうかな
大して変わらないよ 国民のこと考えてないのはどの政治家も一緒
和牛券〜とか言っちゃうような集団だよ 
この危機にだよ 全く期待できないね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:14.85ID:7yul/DMb0
一国の政府がマスク如きも用意できんとは、

使えないなw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:45.26ID:Yvp32aOL0
二階を
更迭しろよ。
どうして
反日、売国奴の
日本破壊工作員を
日本国民の
税金で
食わせなきゃ
ならんの?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:44:56.88ID:VXVCvjvl0
>>865
「自民の尻を叩く」事がしたいなら、選挙で野党に投票して自民の議席を減らさなきゃダメだよ
自民に投票するという事は、自民に「今の自民政治を続けろ」というメッセージを送るという事なんだから
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:45:00.32ID:yLlSjNqH0
>>853
自衛隊も優先ですよ
常に危険で汚い現場や汚染地域へ派遣されて当然と思われてるけど
国防の最前線に立つ彼等を無防備で任務に就かせるなんて日本は終わりますよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:45:17.19ID:C6s6rOiI0
真剣に配給を考えたほうがいいと思う 店頭で売るなら5枚くらいの個包装
どうせデータが怪しい気休めなんだから、手製マスク製作を政府は励行すべき
手製マスクを国が買い取って在庫を増やせ 一般向けならそれで十分
公共施設でのマスク着用義務化とかひどい矛盾だよな 政府はなんらかの見解を示せ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:45:35.68ID:pLL59j3C0
>>766
すっかり洗脳されてるね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:16.93ID:B6euuV3T0
>>875
ハンドクリームぬれば良くない?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:30.92ID:6ugacliP0
>>851
日本語おかしいぞ

転売ヤーw
090650歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:41.53ID:DUo/U/8v0
>>1
お前ら、もう使い捨てマスクはアキラメロン  多分、殆どの生産が糞シナなんで
メーカーが発注掛けても、シナ国内で輸出を止めてるんだと思う

でなければ、これほど手に入らない説明がつかない(入荷自体が全然ない時点で
ありえない

とりあえず、まだ布マスクは手に這入り易いから洗える布マスクを
GETしろ  フィルター効果はほとんどないが、中に不繊維入れれば
少しはましになる
0908 
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:42.83ID:0VOBUDIO0
もう時は来たそういう流暢なこと言ってたらお前死ぬぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:46:49.00ID:FkoLi5+U0
取引先の中国の工場が
新しくクリーンルームとマスクの製造ライン作るって言ってたな

「数ヶ月前まで中国でマスク売ってないから送ってくれ〜!と言ってた奴が
必要ならそっちに送るよとか言ってた」

世界的に需要が高くなって
そっちの方が儲かるって中国で工場がバンバン建っているらしい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:22.71ID:r/8VDcyS0
>>1

マスクすら供給出来ないのかよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:25.59ID:ez7NzHff0
1月の時点で春節観光を遮断して転売屋を処罰する法を布いてマスクを中国に送るという愚行を行わなければ
コロナにかからなかった唯一の国になっていたのに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:37.95ID:gVJurDd80
リアル店舗では朝から並べる高齢者が買い占め
サンドラッグ通販ではマスク在庫スレの主婦や無職が買い占め
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:39.05ID:Yk182MrJ0
>>890
品薄解消って幻想だろ。
1週間一人1枚程度でも意味がある
と思うならどうぞ。
日本と台湾の人口の違いもちゃんと考えてね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:43.60ID:/8USJGNC0
手作りするしかないか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:43.82ID:bW80ytk10
月産7億じゃ足りないに決まってんだろ
国民何人居て、そのうちどれだけの人がマスク使ってると思ってんだ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:47:58.30ID:g7RRz9IM0
マスクよりもトイレットペーパーが買えない
@門前仲町
ジジババ共が買い占めてるんだよ
もうティッシュでケツ拭くわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:48:09.42ID:TSZdoViD0
昨日アッサリと都府県民が爆買いに走り出しちゃった件は
マスク欲が既に存在するもんだからね
わりと軽く危機感を感得した時でも腹の底がゾワゾワする風味だよね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:48:28.20ID:nxYzPyLU0
>>861
春節ウェルカムを肯定しないといけないから中国の悪事は報道されない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:48:31.15ID:g3pyD5bp0
>>871
そうそう
バカには何度いっても分からない
自民の方がマシとかいって自民にしか投票しない
野党がクズだろうが何だろうがどうでもいい
反対できる頭数を揃えないと民主主義じゃどうしようもないのにね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:48:32.98ID:AXAfMmTx0
>>903
そういう人って、クリーム塗ったら手がベタベタするとか言うんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:09.40ID:6ugacliP0
>>880
これな

昔の人は慎ましいよね
0922721
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:16.86ID:Zi6zxlex0
>>913
実態を知らないで憶測で物言う馬鹿
もう1ヶ月も前の話しだよ、無知低脳ジジイ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:24.28ID:Xtz0GneQ0
なんかもっと効果的なの開発出来ねえのか?
入手できないならガラパゴス化させてでも変態進化させる。それが日本のお家芸だったはずだ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:25.95ID:BAQWJZlJ0
>>826
>>マスク爆買い日本人

ウソ言うな 爆買いしてたのは連絡取り合って買い漁って
いた中国人だ 既に日本に住みついていて日本の事情に詳しい
在日中国人だ 大きな段ボール箱で中国に送っていた
中国への航空便が出なくなったらアカ郵船がわざわざ中国に
船便を出してまで応援してたよな 日本人のせいにするな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:32.00ID:7yul/DMb0
>>905
三枚500円とかなら売ってるよ

でも大量に入ってる奴は全然ない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:40.08ID:ODT0Qpnw0
日本人はマスクをするから、感染拡大を防げていると巷では噂されているけど、供給不足でマスクをしない人が多くなると感染者は一気に増えるのかな?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:52.54ID:d8GCDyS00
>>515
防疫を指揮してる人の頭の差だよな
中国の嫌がらせなくても結果は同じだったんじゃない?
はなからWHO の情報なんてあてにしないだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:52.89ID:o1RL7WCS0
>>912
マスクスレの住民ですら買えないが
ツール使う基地害に勝てるわけがない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:03.55ID:mi0F42Vc0
官房長官がデマ流した
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:24.74ID:/8USJGNC0
花粉症シーズン過ぎれば大丈夫かな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:34.98ID:f8mKDHos0
オレンジの皮をマスクにしたりブラジャーでマスク作ったり
こういうときには武漢の人らのほうがユーモアがあったな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:45.55ID:Yk182MrJ0
>>922
実態知らないのはお前だろ
目の前の箱で調べろよカス
人口の違い生産力の規模
これだけで配給がいかに無力かすぐわかる
わからないのは算数ができないからか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:48.99ID:R1/O9WlO0
マスク無くなったからコンビニ行ったら普通に売ってて笑った。
そういやソフトバンクのハゲがついにマスク100万枚寄付したらしいね。アメリカにだけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:50:52.63ID:eL/Annjy0
>>919
その通りだ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:00.42ID:N5fHDQUj0
>>865
いつまで利権党に夢見てんの
093850歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:00.93ID:DUo/U/8v0
>>916
おいおい、普通のティッシュをトイレに流すなよ・・・・・・
すぐに詰まるぞ  理由は、ティッシュは崩れ難いから・・・・

トイレ紙は、繊維がすぐに崩壊するように脆く作ってある
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:07.33ID:BvNKR+Al0
一定 → あと1年くらいかなあ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:11.63ID:B6euuV3T0
>>887
それ。一人暮らしの会社員にはマスクどころかトイレットペーパーすら難しい!(笑)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:13.06ID:JW6hzA7B0
二階と、小池は一言説明すべき
中国にたくさんマスクを送った事には一言も
弁明してない
あれがあれば良かったのにと悔やまれる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:17.33ID:AFk2W4270
国営のマスク工場をどんどん建てろよ
それにいくら税金投入しても誰も文句いわねーよ
国がマスク製造に10兆円くらい投入しろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:26.88ID:6ugacliP0
>0851 名無しさん@1周年 2020/03/28 10:39:23
ジジババが平日朝から並びんでは買ってを繰り返して家に溜め込んでるから
ID:wik8oxdj0


ジジババガーは中国人転売ヤー
日本語おかしいw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:36.59ID:AXAfMmTx0
>>913
無策で品薄 一部の老害と転売屋だけ入手
対策済みで努力、医療関係とか配ってて一般民には品薄

どっちが国民の理解を得やすい?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:36.64ID:gVJurDd80
>>929
サンドラッグに関してはマスクスレで入荷情報入り次第すぐいったら手動でも買える
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:49.01ID:Zm3YglAK0
まぁ医療機関や老人ホームなんかの施設に優先的に回してるから一般商材にはなかなか載らないよなぁ。
毎日大量に消費しては廃棄するアイテムなんだし。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:49.68ID:+FSKHGV70
カビの生えた政策ばかりでうんざりだ。こういう時こそ若手の
政治家が活躍して実績を売る機会なのに、出てこないね?小泉
さんも育休でそれどころじゃない?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:51:50.80ID:JzVEyWCT0
2月の発言は完全にデタラメだったな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:52:04.45ID:nU1Uk6C20
マスク不足は安倍内閣の初動の遅さが原因
間違いない
転売ヤーを規制していなかったせいで
せっかく日本で売っていたマスクのかなりの割合が中国に転売されてしまって
日本から消えてしまった
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:52:06.50ID:+2n1VHvb0
ハンドクリームべたべたして嫌なら、乳液やオールインワンジェルもマメにしっかり塗れば
かえってハンドクリームより良かったりする
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 10:52:06.79ID:2k3JtnKk0
>>916
アホなの?
コーナンでいくらでも売ってるからw
ネット通販でいくらでも買えるからw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況