X



【新型コロナウイルス】「コウモリ→センザンコウ」経由でヒト感染か 米研究

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/28(土) 13:11:40.59ID:ciB3cfnK9
世界中で急速に感染が拡大する新型コロナウイルスについて、米ミシガン大学の中国人研究グループは、生命情報科学(バイオインフォマティック)の手法を利用して、「ウイルスがコウモリからセンザンコウを経由して人間に感染した可能性が高い」という研究成果を発表した。

新型コロナウイルスの起源をめぐっては、武漢市の医療チームが「SARS(重症急性呼吸器症候群)と同様に、コウモリが宿主だ」という論文を発表しているが、一方で「ウイルスは人為的に作られたもので、中国の研究所から流出した」と陰謀説を主張する声もある。

アメリカ化学会(ACS)が発行する科学誌『ジャーナル・オブ・プロテイン・リサーチ』に22日に掲載された報告によると、ミシガン大の生命情報科学チームは、新型コロナウイルスの表面から突き出ているスパイクというトゲに着目し、そのタンパク質の遺伝子構造を分析した。

その結果、スパイクタンパク質の4つの遺伝子配列がコウモリを含む他の動物のウイルスとも共通することがわかった。さらに新型コロナウイルスに感染したマレーセンザンコウと人間から採取したウイルスのDNAが、コウモリよりも高い91%の割合で一致したことから、ウイルスは最初の宿主であるコウモリから、センザンコウを中間宿主として経由し、人間に感染した可能性が高いと結論づけた。

この論文とは別に、科学誌『ネイチャー』に香港大学の研究者トミー・ラム博士が発表した報告でも、マレーシアから中国に密輸されたセンザンコウから新型コロナウイルスに関係する2種類のコロナウイルス群が発見されており、野生動物を生鮮食品市場で取引することの危険性が指摘されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33618/Pangolin_borneo.jpg
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33618/pr0c00129_0006.jpg

2020年03月27日 17時22分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33618.html

他ソース
絶滅危惧種のセンザンコウ、新型ウイルスに似たウイルスを保持
https://www.bbc.com/japanese/52058902
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:28:31.06ID:LUf57kVG0
センザンコウの画像見たら、オッパイすごいのなw
これで育てられる赤ちゃんは幸せやね
母ちゃんの尻尾につかまって生活してるのな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:30:03.14ID:QoKvQskJ0
中国人科学者が全力で自然発生を唱える件w
根拠薄弱で、無理やりな議論だよ、残念ながら
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:30:42.32ID:1p6lH5rl0
衛生観念の欠片も無い土人を世界中動き回らせたのが失敗
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:30:54.57ID:fEELio1S0
自然由来ってことなんだ。
一説には人工物とも言われていたが。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:31:09.19ID:LUf57kVG0
これのウロコが漢方薬になるらしいが
一体何に効くんだよ?
腹減って食う為に殺すならともかく、オモチャにすんな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:32:06.60ID:WfPrjjWL0
閉鎖する前の武漢の市場の写真見たら不潔極まりなくて吐き気がした
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:32:50.25ID:9t4Q0RRK0
ハンタウイルスもそうだけど、ゲテモノ食う未開人が悪い。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:33:44.82ID:Q5pIzMYa0
>>111
とんでも理論のような気がしてきた
理屈ではそうだが、現実的じゃないという
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:35:02.58ID:Q5pIzMYa0
>>183
そこだよね、一番知りたいのは
武漢研究所爆破は事実だったのかとか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:35:35.40ID:VHbAajUy0
コウモリ食うにしてもセンザンコウ食うにしても火通しゃコロナ死ぬよなぁ
もしかしてタタキ?生?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:35:55.40ID:LUf57kVG0
漢方薬って実際に効果ある物もあるんだろうが
変な動物を粉末にしたやつとかは、絶対自己満足で飲んでるだけだよな
亀の甲羅の粉末とかも、何かに利くとは到底思えない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:36:20.58ID:3/r4ml2t0
益獣の類でもあるんだな
そんなの喰うから祟り受けるんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:36:27.98ID://cGCA+r0
>>27
致死率80%のエボラ出血熱もコウモリ由来
コウモリは人類の敵、絶滅させよう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:37:11.87ID:sycKIc/m0
>>1
>米ミシガン大学の中国人研究グループは

前も北京大学が「感染源はヘビ」という論文をアメリカの医学雑誌に発表したが
専門家に言わせると「この根拠だと鳥が感染源、でも通用する」と相手にしていなかった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:37:41.44ID:g6iPh/DZ0
アルマジロだろこれ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:10.83ID:wI0madyi0
>>188
ハンタの記事読んだら食べてるっていうよりは糞や唾液含んだホコリからとか環境悪いのが駄目っぽいな
かつて大阪のきったねぇとこでもハンタウイルス感染症あったみたいだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:22.26ID:lRtNegQv0
なんでも食うから新型コロナは中国からとずーっと言われて何度もやらかしてるもんな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:24.47ID:LUf57kVG0
>>145
触らずに離れた所から見るだけなら、コウモリなんて可愛いだけだよ
都内にも木がある所にはいるよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:49.33ID:Q5pIzMYa0
動物由来なのだとしたら、
飽食の限りを尽くした種の、これは罰だ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:35.15ID:mVYNu9uJ0
会社から帰る暗がり始めた時間にコウモリが飛んでいるのだが、知らん間に尿とか霧状で浴びてるんか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:40:19.97ID:4ANjlOhO0
アキラ「十年早いんだよ!」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:40:42.54ID:VuMGn9BP0
>>191
原始人のスレみたいでワロタ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:41:01.83ID:Q5pIzMYa0
>>200
家の屋根裏にもいたよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:41:53.31ID:b525xxd30
>>173
ここまで具体的に分かっていても、陰謀論扱いになってるんだよな。
これが一番説得力あるじゃん。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:42:03.00ID:QoKvQskJ0
日本の坊やたちは中国人科学者の主張を信じてりゃいいよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:42:18.55ID:1Dtr5ZO10
「ピカチュウ! センザンコウ⚡だ!」
『ピカピカ⚡!』
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:42:20.62ID:g6iPh/DZ0
>>195

王宮、エリザベス女王がコロナウイルス検査で陽性を確認
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:43:14.81ID:+zbKzUsN0
マーズ、サーズ、武漢ウイルス
コロ助三兄弟も原因は全部コウモリなんだな
コウモリどんだけ怖い生き物なんだよ、ドラキュラも納得だわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:43:26.27ID:LUf57kVG0
普通の日本人の生活なら、
近所を飛んでるコウモリの羽ばたきでウイルス浴びる確率は、
セックスでHPVウイルスもらってくる確率よりはるかに低い
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:46:16.21ID:os05UlDh0
>>8
>>20

中国政府から指令が出てます。

「自然発生」
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:48:58.45ID:g6iPh/DZ0
女王歳だしヤバいだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:50:16.33ID:qrtWPzVg0
>>6
それは、テッコウザン
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:50:32.04ID://cGCA+r0
コウモリ悪魔論
洞窟内のコウモリを火炎放射器で焼き殺そう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:50:52.59ID:j6FWBlQj0
中国が人工的に作ったウイルスだ→中国の責任
中国人の食習慣から生まれたウイルスだ→中国の責任

どっちにしても中国の責任で損害賠償
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:52:11.76ID://cGCA+r0
エリザベス女王はマジヤバイね
いよいよチャールズの番か
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:57:09.92ID:+xiS+TzW0
始皇帝から不老不死の妙薬を探せと言われてるから
なんでも喰ってみるしかないのだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:58:02.69ID:6/0MlwYo0
>>219
コウモリからは直接ヒトには感染しない
中間宿主が必要
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 14:59:06.88ID:hOCsOO+00
北斗神拳奥義センザンコウ!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:00:05.06ID:RFD8+B2C0
>>1
でそのミシガン大学は支那系米国人チームってオチ?

センザンなんとかってアリクイみたいで可愛いのによく食べるわ。
で支那人は世界で日本人はクジラ食べる残虐な国って言いふらしてる。許せないわ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:02:00.28ID:RFD8+B2C0
>>191
生きたまま市場に陳列して売れたらその場で殺すんだって。中国の市場って。
鮮度がいいってことになるらしい。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:02:17.98ID:wTycBHC50
中国人やんwwww
これは信ぴょう性が皆無だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:02:27.59ID:eIAPBIAy0
アメリカの大学でも真っ赤に染まってるところがあるからね。
中共の情報操作はなんでもありだし。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:04:40.29ID:elpTGAGw0
この話やっぱりおかしくね?

子供の頃図鑑で見たのだが、血吸蝙蝠ってのがいて夜になると家畜に取り付いて血を吸うらしい。

コウモリ→家畜→人間

人類はとっくの昔にコロナになってるはずじゃね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:06:06.85ID:I30Qg9V10
コウモリからウイルス、センザンコウからもウイルス、これを実験施設でミックス
マウスなどに感染させる
このマウスを担当外の女の子研究員がポケットに忍ばせてペット用に持ち出して感染
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:06:57.57ID:92nGYVkT0
キメラが自然界で発生しますかね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:08:32.66ID:PEV38Fyw0
しかし考えてみればすごいことだなw
この世界中に蔓延している新型コロナウィルスの
感染第1号の人がいたんだよな?w

そいつから世界中に感染した。
そいつが死んだかどうか分からんが。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:09:01.41ID:0hE3L6Ax0
センザンコウってアリクイみたいなやつだっけ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:12:28.94ID:elpTGAGw0
>>237
ミトコンドリア・イブみたいだなww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:08.70ID:CpBZE1Wi0
>>233
血を吸うコウモリはかなり珍しい
そもそもコロナウィルス自体はたくさんいていわゆる普通の風邪になる
今回はなんかよくわからんけどやばい形に変異しやがった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:54.91ID:gkoaZnY20
混ぜるな危険
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:20:24.98ID:22UNrkN/0
いいえ、人工ウイルです
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:21:21.55ID:7rDOW/ks0
コウモリ→センザンコウ→シンセン
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:22:04.18ID:Tu4BmTnu0
>>1
コウモリもネズミも関係ない。

米国施設から盗んだサンプルを武漢に持ち帰った奴が適当に開封してばら蒔いたんだろ?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:24:51.18ID:f1tygUTV0
>>233
フルーツしか食べないコウモリもいる
つうか血吸コウモリなんて極僅かだw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:25:32.73ID:PCOFPPOy0
>>2
つまんね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:26:59.97ID:hieP2PSE0
なんか中国人が喜びそうなうさんくさい研究ですね。

センザンコウがキャリアなのだったらそれを実証しないとね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:28:01.16ID:/tpk54E20
>>248
それなら米中双方の言ってる事の辻褄が合うなw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:28:39.07ID:lB38+N6r0
コウモリ→サンゼンコウ→日本の若者→安倍昭恵
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:29:41.62ID:06k3OL940
インチキ イルミナティ研究発表 わらわら
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:32:39.68ID:I30Qg9V10
>>257
だから武漢の研究所を爆破したのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:32:42.72ID:1RlotqIP0
>>252
実証したのがこれだろ…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:34:57.00ID:bTNFlg/+0
篠原常一郎がつべに情報だしてたやん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:36:27.34ID:RNboPx5k0
コロナに感染した猫や犬からもうつるから
気をつけて
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:48:45.56ID:MdOQ42V20
>>257
状況的には真っ黒、すべてが「中国が作った生物兵器」を示唆している。
だが決定的な証拠がない。
まあ証拠が揃ったとしても、公式に中国を非難できるのはアメリカぐらいだな。
あまりにも重大な告発になるから、アメリカも完全に証拠が揃うまでは口を開かないだろう。
これ公式に言ったら、「中国は世界の敵」という宣言そのものだからな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:51:29.26ID:/tpk54E20
ウイルスの出目はともかく、とりあえず自然のものなのか、後から細工したものなのかくらいはわからないの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:54:48.24ID:GDepy2nR0
中国人研究グループwwwww

中共ウイルス兵器お漏らし事件を隠そうと必死みたいですね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:55:09.42ID:dHNv/qMn0
>>257
具体的な事が書いてないんだけど

ただ虚偽の説明して逮捕されただけとあるぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:55:28.90ID:su0APFBa0
やっぱ中国産ウイルスじゃん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:56:53.87ID:su0APFBa0
>>264
かなり前に自然のものとは違うウイルスの形状してるだったか自然のウイルスではありえない形状してるってのがあったな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:57:02.31ID:I30Qg9V10
>>266
いわゆる微罪逮捕だろ
この小さな穴から全容解明に向けて穴を広げてゆく
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:00:32.64ID:/tpk54E20
>>268
じゃあもうそれが答えだよ。やっちゃってるんだよww
コウモリとかセンザンコウは冤罪だ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:01:42.48ID:Fo0CnNzt0
鉄山靠?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:02:03.43ID:cpEUxXTp0
魚以外は全て養殖で賄えよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:30.89ID:DNnpUhHW0
>>266
米政府のひも付き助成金を受けてたのに中国の千人計画という知財泥棒プロジェクトにも参加して金受け取ってた。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:56.32ID:xu3HVkCN0
>>7
あれはしっかり加熱して食ったからだよ
だからノロだろうがんなんだろうがウィルスは不活性化するから問題なく食える
中国で起きたのもおそらく食べたからじゃない
市場の飼育檻や床面とかが一切清掃されていなかったから
動物の糞尿を吸気して感染したと考えられる
早い話が空気感染
一番に乗り込んだ中国の感染症専門家が市場見て速攻で逃げ出したことからもまずこれが原因
ベアも糞尿を吸い込んでいたら感染していた可能性は十分あるね
簡易マスクしたのは正解だったんだなと
さすがサバイバルのプロですわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:29.71ID:smS8ur8z0
鉄鍋のジャン見てたらセンザンコウ使った料理してた笑
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:16:53.22ID:Y9+WMIVa0
こんなもん食うなよ、糞中国人が。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:18:43.66ID:LfMYTfz60
>>80
アフリカからも密輸されてる
東南アジアではセンザンコウは激減して密漁が難しくなった
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:19:52.38ID:7kjBAHkq0
どこ、どこ、どこから来たのが武漢肺炎
品切れマスクは転売のしるし
ヒューッと無くなる告発医
支那の怪物やってきた
どこ、どこ、どこから来たのか武漢肺炎
コウモリだけが知っている
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:22:25.18ID:LfMYTfz60
センザンコウの鱗を漢方薬に使う
研究では只のケラチンで薬効はない
つまり人の爪と同じ

センザンコウの肉は金持ちが道楽で食う珍味
YouTube調べたらセンザンコウの料理法がわかる
料理自体はしっかり火を通してるけど、生きたセンザンコウ捌いてるから、そりゃ感染するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況