X



【無能投資家孫正義】2000億円投資した英衛星通信企業が経営破綻 ソフトバンクG「コメントを控える」  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/03/28(土) 14:27:54.60ID:ZTsY+AhS9
ソフトバンクグループ(SBG)が出資する衛星通信スタートアップ企業の英ワンウェブが経営破綻し、米東部時間27日夜にチャプター11(米連邦破産法11条)を申請した。
安価なインターネット通信網の提供を目指し小型の衛星を打ち上げてきたが、資金繰りに行き詰まった。市場環境が厳しくなるなか、SBGは金融支援は困難と判断したとみられる。

SBGはこれまでに合計19億ドル(約2千億円)を投資し、ワンウェブ株式の5割近くを握る筆頭株主だ。SBGは「コメントを控える」としている。

ワンウェブは2012年設立。衛星通信を使って携帯電話や固定回線より安く広範囲なネット通信網を提供すべく、衛星を打ち上げてきた。19年2月に初めて6基打ち上げ、これまでに70基超を軌道に乗せた。
21年の商用化を目指し、今後10年で6000基を打ち上げる計画を明らかにしていた。ただ通信衛星ビジネスには米アマゾン・ドット・コムなども参入する計画で、競争環境の厳しさが増している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57370820Y0A320C2000000/
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:58:17.50ID:/rkhd+1D0
ヤバイぞヤバイぞヤバイぞ!

ソフトバンクグループ消滅まで、秒読みか?!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 15:59:15.28ID:dnUnnEfq0
日本の税金返せよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:01:02.32ID:S+Mc3Y4g0
みんな忘れてやしないか?
孫にはまだ例の界王拳があるんでしょう!?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:01:43.58ID:lBkbiWCL0
90年代から衛星でネットを繋ぐ発想はあったが
地上の回線の進化が速く需要がなかった
先行投資が高い分料金も高いし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:02:56.51ID:wI0wYEjF0
損失担当部門なんじゃねーの?
で、グループで赤字なので法人税払いません、みたいな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:03:39.35ID:tTHqqFM+
>>212
革新的??
バカか?
ペテンのやってる事は金儲けの為の企業転がし
成長の為のM&Aはモラルの範疇だろ
が、ハゲはモラルなど関係無し
その会社の従業員・歴史・地域性など関係ない
「儲かればいいだけ」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:06:04.66ID:RfqlCPQH0
軽い症状だったのに突然ポックリ逝く。まるでコロナじゃん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:42.94ID:aLLpCK3s0
ソフトバンクなら2000億程度軽いだろ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:12.69ID:oWUDdTHY0
ウィーの再建も新型コロナの影響で絶望的。
終わったね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:12.74ID:OyxmvtiM0
次は、何ホークスになるんだろうな?
あまりに引き取り手無くて、外資系解禁するか?
ロッテは、半分以上韓国みたいなもんだし問題ねえだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:11.76ID:2EEX+AM50
そろそろぽいな
はたしてこの巨大企業潰せるのか
経済への影響考慮して公的資金注入かもね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:14:01.06ID:yJoJYu0/0
6千基も衛星飛ばすって、危ないな。
落ちてきたらどーすんだ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:14:25.05ID:s8grlDBX0
ソフトバンクビジョンファンド
10兆円投資した企業が腐ってきたな

ソフトバンク3兆円とソフトバンク保証4兆円

まるまる飛んだとして
アリババの含み益とトントン

まだまだ大丈夫だよソフトバンク
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:15:06.71ID:BQipnBhe0
しかし、企業の余剰金プール問題が最近言われているが、コロナでバタバタと倒産したり、
非正規解雇などの現状を見ると、何が起きるかわからないから、企業もどんどん
利益プールするよね。
大企業は正規比率と年齢バランス取らせて、変な投資させないとか、逆に黒字回避の
法人税対策政府はやっていくしかないよね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:17:06.53ID:IFNR1q9q0
ハゲチョン、ざまあああああああああ。
こいつ、サウスコロナ国にもかなり投資してるよね。
あわせて、ご愁傷様。ち〜ん。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:27:04.29ID:FPxD33UJ0
>>239
そのアリババが今のままでいけるのかということ
虎の子が腐ればお終いさ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:27:54.86ID:Zepu1KxI0
ソフトバンクの「勝手に割引」ってプラン、


これまでだったら、低い料金で、多くなりそうなときにいくらプラスするか決めたり
多くなる前にやめる、我慢するってパターンだったのに

お知らせするライン取っ払って高いパケ代まで使わせようってプランじゃね?


「黙ってギガ課金」プランが正しくないか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:29:53.74ID:q+PRfggn0
アメリカとヨーロッパには投資するな、まじで。
あいつらの大企業ってみんなこういう白人崇拝の有色人国の意識高い系投資で
金ゲットしてんだよ
日本は孫や三木谷みたいな1950-60年生まれが本当に重症の欧米崇拝で
日本で儲けた金をすぐ奴らにプレゼントしてきた。ハワイとかルイビトンとかデズニーとかな
でも、もう、終わりにしよう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:24.13ID:PALJ7DG00
焼け石にハゲ。
倒産待ったなし!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:31.15ID:Ns1Vd0fy0
ほんとあのCMに助けられてるわ。
あのCM手がけている人達、天才だわ。
やっぱり電通なのかしら?
あれがなかったらもうすでに終わっていると思うわ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:33:33.36ID:07iloLZS0
>>42
白戸家も、離散するのか。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:34:52.57ID:jGymF3f00
銀行からの借り入れはたぶん数兆円でほとんどは
個人向け社債だからね
今度も5000億の社債を2%で募集するでしょ
2000億は社債の償還にあてるからまさに自転車操業
と言うか社債発行して投資に失敗したらあかんでしょ
ゴミ会社ばっか買って投資センスないんじゃない
おまけにコロナで持ち株は下がってるだろうし
先行き暗いよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:36:12.35ID:oAw5Ijh10
ワンコを散歩させる会社に300億円突っ込んで爆損してたな
節税対策にしては損が多過ぎね?(´・ω・`)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:37:03.24ID:8oRAJtok0
>>1
ウィにしろワンウェブにしろスプリントにしろ失敗ばかりじゃん!w

みんなもわかってるだろうけど
孫正義って投資はド下手クソだよなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:37:15.06ID:T9MmUARB0
大丈夫大丈夫www
こんなん想定内やろ?www

ノーダメージに等しいwww
なあ?ハゲwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:37:37.21ID:Ju6Rh3tZ0
どうせまたソフトバンクの税金対策でしょ
計画通りで喜んでるよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:41:28.51ID:uSpeBaO/0
Yモバ売れよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:42:41.98ID:Xx7uwO4h0
それでも孫さんの個人資産は増えていくw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:19.14ID:2HKj+U4b0
>>255
孫だけならやり手だけど、
手広くやりすぎて抱えきれず、他の無能に任せたからこんな結果になってんだろう

騙されてるのかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:31.61ID:Ep2jJq6v0
>>213
>サービス開始できんの?

人工衛星650基中34基、むりげー
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:45:28.39ID:oUdj3oL70
最近、ソフバンの回線が繋がりにくいし遅い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:46:35.24ID:FOcvlDha0
なーに打ち出の小槌アリババ株売れば補填出来る
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:46:37.29ID:jGymF3f00
株主的にはあのインド人に任せておいた方が良かったよな
あいつなら手堅くやってるだろうからこんな綱渡りみたいなことはしない
コロナでお陀仏
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:47:32.50ID:k3nyN4rQ0
エリオットにより、解体確定!! サルマンにも脅せれてるし………
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:50:20.30ID:Ep2jJq6v0
衛星インターネットサービス自体、僻地用だし無理有るよな
元取れんだろ・・・
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:11.65ID:1mLOprp60
SBG終わりや…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:55:29.46ID:A8a/p8VQ0
コロナの影響で担保の資産価値激減
銀行からの追証
この危機からソフトバンクGは逃れられるか・・・
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 16:56:40.32ID:/nlSEAlF0
よし株が買い時だな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:06:40.72ID:HFvtPtFn0
ユーチューブで孫さんに関する解説動画いくつか見たけど投資部門は火の車なんだね孫さん…。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:26.53ID:cS6sI1yW0
<<エリオットマネジメントの要請で自社株買い

日本国財務省に不義理
エリオットは潰れた企業からむしり取る
いっぱいくわされてボロ株を買わされ
サウジ高利貸しに食いつかれ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:13:41.35ID:PALJ7DG00
銀行から頭の毛を一本残らず抜かれるで。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:14:34.70ID:T7HboIPP0
何という無能・・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:08.69ID:8KNsBFmt0
ZOZOなんか買ってる場合じゃなかったな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:17.17ID:FbK0x1Ti0
どんな天才でも老いれば駄馬になるんだな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:48.08ID:MlUd38BZ0
少なくともこの前潰れるかもって言ってた時は、税金逃れについて指摘する報道があったことに対応したもので、毛ほども潰れるとは思って無かった。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:19.23ID:3LHR6Rfz0
みずほ、終わった
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:19:58.63ID:lsGOfvG20
SBは社債も発行してるから、株と合わせて、絶対潰せないだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:16.30ID:T7HboIPP0
ライブドア・ショックふたたびの予感
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:22:45.02ID:czjIJA030
ソフトバンクショックとして
歴史的に残るだろうな

年金が消えた記念日
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:24.56ID:/SPQxJsi0
禿げ父さん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:52.48ID:czjIJA030
ソフトバンクあと何年もつだろうか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:24:05.23ID:Lkld/FOl0
ソフバンなくなったら日本からまともな投資会社無くなるぞ?
と言うのに乗せられて批判だけしてるひとの多い事
保存して自分の文章がいかに幼稚か将来読み返せ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:25:58.22ID:9AJYlTYq0
打ち上げた衛星の回収はソフトバンクが責任持ってやるんだよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:36.62ID:HuC2XPMz0
それでも政府は日経平均維持のために年金・日銀の金でソフトバンク株買うんだろ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:55.91ID:jGymF3f00
投資に失敗して第二ファンドに金集まらない
見事なコケぶり
アリババ株全部売れよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:09.93ID:jGymF3f00
>>292
2%
サルマンには年利7%確約
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:37.24ID:czjIJA030
孫さん

サウジアラビアの空港で
VXガスで殺られるんだろうか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:30:07.20ID:Qyt9bqs90
投資だから不景気になったら
一気に失敗する案件が増えるよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:30:29.86ID:eevhegpM0
簡単につぶれるって、孫舐められてんじゃね?日本自体が舐められてんのかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:33:46.72ID:09Z4i86j0
>>296
そんなもんやで?
真面目に事業化しようとしてたかから疑うべきで、ホイホイ2000億出す方がアホwww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:46:18.86ID:Ouj8lue70
債務整理して事業継続できれば、当面は評価損だけで済む。

会社消滅や事業資産売却なら、7割戻れば幸運。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:50:02.42ID:W8rVOeD70
禿も散々バカにされてるけど、ここにいるやつで
禿以上の資産を築いた奴はひとりもいないのが草
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:54:07.26ID:+vKQzCCw0
armはどうなった?
ZOZOは
アリババの当たりをたまたま引いて、売り時を失ったハゲやんな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:58:20.62ID:3zwDKJ+Y0
自称ITのただのレンタルオフィスweworkとか大丈夫?
コロちゃんでオフィスの需要がだだ下が・・・

oyoyoもコロちゃんでホテルの稼働率が・・・
oyoyolifeもただのマンスリーマンションだし、家主とのトラブルが大井から
oyoyolifeには訳アリ物件しか貸してくれないでしょ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:44.07ID:1xgjGjcT0
検査パニック起こそうとした朝鮮企業は滅べ
月曜から楽しみだな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:01:05.77ID:lkB9aTHl0
20年くらい前から何度もヤバいと言われていたけど今度は本当にダメかもね。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:01:19.13ID:+WMF7azQ0
老害
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:02:37.52ID:G7W6yxbz0
>>169
アマゾンのジェフ・ ベゾス
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:24.99ID:Qwk0h9kCO
禿にとって2000億円とか100円玉を落として自販機の下に入った程度だろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:04:50.48ID:Q6m8bLCX0
>>303
ゾゾは半値
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:08:07.49ID:orz5LSFC0
衛星から通信傍受してるって事?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:10:19.94ID:2wjNI6Ol0
ミスター2兆円「そうだな」
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:10:25.71ID:PALJ7DG00
みずほ銀行がハシゴを外し始めたらソフトバンクの倒産のサイン
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:14:00.16ID:aIXmLHj80
201名無しさん@1周年2020/03/28(土) 15:43:02.52ID:jGymF3f00
>>195
一時は31兆円と言ってた
内訳はアリババが16兆円 →10兆円
モバイルが4兆数千億 →5千億円
スプリットが3,2兆円→5千億円
ARMが2,7兆円 →1500億円

借金27兆円 債務超過wwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:16:32.78ID:QeXQPfjv0
ソフトバンクはどうでもいいけど
みずほは大丈夫か
まあどちらにしても1000万までだったら、預金は保護されるけど
これ続いたら、1000万以上預金するのは、まずいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況