X



【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★6  
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2020/03/28(土) 16:00:49.27ID:ZTsY+AhS9
合法先生(@barbeejill3)さんがツイートしました:
マスクを買いに開店直前のドラッグストアに行くと高齢者の列ができていました。

「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」「昨日は三軒回った」などと高齢者達の会話。

彼らの過剰なドラッグストアパトロールのせいでマスクが必要な人が入手できません…
https://twitter.com/barbeejill3/status/1243435127067164672?s=20

★1: 2020/03/28(土) 12:41:31.18
※前スレ
【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★5  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585374552/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:39.48ID:e/Nd92cg0
俺もマスクは200枚有る

ただしこのマスクは震災対策で数年前に買って置いた物で

今回の騒動で買い占めした物では無い(`・ω・´)ゞビシッ!!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:06.93ID:b8Ez3jnr0
>>1 こういうやつらって手洗いとかしてなさそうw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:19.39ID:ArnxQO8+0
いまだ2月に約束した一般へのマスクの供給も出来ず
和牛だのお魚だの族議員の食い扶ちに税金流そうとしてる奴らへの
怒りも忘れるなよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:33:32.15ID:gBtg2YEF0
会員制かスマホでアプリをダウンロードして表示されたコードを入力とか
すれば簡単に排除出来るだろ。
どうせ操作出来ないし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:03.22ID:zyb+XZj90
>>903
老人が買い占めてるだけだぞ?情弱か?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:25.11ID:DLOyNF7T0
マスク買うためにマスクが必要です。
備蓄ではありません。
マスク買うためにマスクが必要なんです。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:47.85ID:cX2iktn40
ベースボールカード世代
ライダーカード世代
ビックリマン世代
こいつらがマスクコレクターになってるのか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:50.47ID:qek8l84Q0
マスク転売してた奴に遡って罰金しろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:35:58.37ID:KeyVRYHg0
糞主婦を外してジジババ言ってんなよ糞チンカス共死ね!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:02.03ID:HMtsDxrk0
>>1
(´・ω・`)政府に危機感無くてまったく管理してないからな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:15.51ID:vFCkvdbz0
使いもしないゴミみたいなものや、日用品貯め込みするのはボケはじめたと言う事よ。
金をため込むのは悪いとは言わんが‥この手の者は金は全部使ってでも物を貯め込む。
ウチの婆もトイレットペーパー100本くらいを包装から出してピラミッド状に積み上げてたわ。
その10年位前に精神科のやってる診療内科受診させたら「妄想が出てる‥。」で、こりゃ困っただったんだけどね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:16.44ID:K8ZXxGC70
行列の先頭にいたジジイがマスク買った後最後尾にいた俺の後ろにまた並んだ
しかもマスク無しでゴホゴホ咳しながらピッタリ後ろに並ぶから流石に今さっき買ったマスクしろってどなっちまったよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:03.68ID:1YERctZx0
暇さえあれば一軒一軒手当たり次第に店にマスク入荷あるか電話しまくってるんだろな
カケホーダイ入らされてるし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:21.12ID:3fvYYfBQ0
朝の7時くらいから爺ちゃん婆ちゃん達がサンドラッグ前に並んでるな肺炎以前に風邪引くんじゃないかと心配にもなるがw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:27.83ID:s4tHNAuO0
鳩山は500万枚買い占めて中国に送った
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:38:32.55ID:CwZkzscn0
日曜日は入荷は無い
あえて日曜日販売用に残さない限りは
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:38:57.12ID:uo9Ai1Gn0
そもそもマスクは自給率が2割しかない
衛生用品を海外に依存する政策を取るなら
こういう感染症爆発時に政府備蓄を放出して国内需要を支える準備が必須なのに
それもしていない
この国の政府は危機管理力が足りなすぎる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:56.58ID:qek8l84Q0
こんな時のためのマイナンバーじゃないのか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:19.09ID:p1bMmHvl0
コロナにはこういう有害老人を駆逐してほしい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:26.69ID:Bx5pVC+I0
>>921
マイナンバー使うと上級国民が沢山もらえなくなるから導入する訳ないやろw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:43.96ID:fzMb2ZPW0
年寄りは何でも必要以上に「集めたがる」
それ自体は平時にはどうってこと無いが、こういった局面になると害悪でしかない
BCGがどれくらい浸透しているか分からない年齢層だがこの機に可能な限り片付くことを願う
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:48.91ID:vUmVJYjM0
>>898
家であっさり逝ってくれたらそりゃいいんだけどね
コロナになったらなったで大騒ぎして
病院のベッドやらスタッフの労力やら消耗品やら使いまくるわけよ
迷惑でしかないわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:55.58ID:UqWLeO3F0
どうせ中国製だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:42:21.46ID:wEIEpkm+0
こいつら団塊のバカサヨだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:01.67ID:3ahmhg5V0
ジジババじゃなくて本当に必要な人にマスクが渡りますように
のんのん
おいらは布マスクにフィルター挟んでしのいでる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:18.26ID:TQGfNeZ80
>>918


地方自治体のゴミ袋チケットみたいに、
やり方はいくらでもある。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:49.30ID:3ahmhg5V0
>>925
生き残って後遺症残ったらさらに医療リソース食うしな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:06.82ID:3ahmhg5V0
安倍の会見みてるけど生産増強したって一般市民まで渡らなければ意味ないよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:50.04ID:3y+U2Zkz0
呆れてる場合ではない
脳が老化するとみんなこうなる
脳トレとか良いサプリ出来ないかな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:24.09ID:w6bon6ho0
老害愚民
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:36.60ID:VnI4Qx2H0
だからマスクを売り出す時間をランダムにしてくれ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:37.73ID:o1MFwOMZ0
ドラッグストアに並ぶためにつけるマスクを買いだめする循環
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:31.14ID:aqMpvyQm0
ぶちころせよまじ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:58.19ID:Xp45xq7e0
>>437
貯金全部はたいてマスク買ってくれてもいいですよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:50:46.36ID:ymuJABhf0
>>940
普通は日曜日は入荷ない
土日休みなので月曜日も入荷はないことが多い
日中に入荷したものを翌日出す店だと土曜日入荷で日曜日販売する店もあるみたい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:51:12.02ID:6EAD4vYs0
>>534
カンガーカンガー

事態をまねいた?
日本人の品のなさが転売ヤーと買い占めを呼んだのが今の惨事だぞ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:51:20.87ID:ogOviLz30
券でも配って翌日抽選引き換えとかにしてくれよ
朝から並ばれたらいつまで経っても買えんわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:15.79ID:6EAD4vYs0
>>951
自分に使えるソースをフルに投入した人が買えるというのはある意味正しい。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:54:06.28ID:iHLwW45F0
未だに売ってないぞ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:55:05.65ID:5KenOu2s0
>>953
まるでネットゲームだな
買い占めはジジイババアのゲームだわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:55:18.01ID:DPmcmLQY0
ツイッターソースで6も伸ばしててワロタ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:56:36.17ID:BPzqbVLA0
マジで老人って必要量超えて無意味に買い続けるからな
何か月分あるんだよってぐらいため込んでいながらまだ買うんだよ

マジで使いきれないぐらい飼い続ける老人の頭の中身スカスカすぎ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:57:08.71ID:z4VgVrhQ0
マスクしないで行列に並んで咳しまくれば買えなくても誰かくれるんじゃね?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:57:12.32ID:CwZkzscn0
特定の店で毎日並んでる列の最初の方を写真とっとけw
後から検証できる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:57:26.51ID:vO9wOTvF0
まとめて死んでくれ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:57:49.05ID:pN/5R3eZ0
>>960
311のときにホテルに居たが急遽ビュッフェになったときにオニギリ抱えてたのはジジババ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:57:49.56ID:0i3Y2c5d0
これほどマスクが渇望されているにもかかわらず
買い物帰りに襲われたとか、息子を名乗る電話で騙し取られたとかニュースを聞かないよな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:12.95ID:hpYPzclw0
>>958
並んでるの見たことあるけどほとんどジジババだし本人が買うために実際並んだ知り合いの話によるとジジババの中に一人場違いな感じで紛れ込んでる感じだったらしいが
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:34.27ID:RiRLqapQ0
まだ残ってるけど、ハンカチで対応する

本当に無くて困ってる人は、ハンカチとゴム買いに行け

ハンカチ3枚あれば毎日洗って回していける
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:59:37.94ID:S5FTcxN40
>>962
その前に殴られそう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:00:11.44ID:Jiab8sYq0
>>966
若者は欲してないのでは?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:01:01.56ID:7fcw8Yyr0
買えないってわかってるなら
手作りマスクでええやろwwwwwww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:02:00.41ID:/A+mAxkm0
マジで朝一でしか買えないシステムやめろよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:02:09.50ID:CwZkzscn0
>>973
今日は開店(9時)5分前に並んで
7枚入りw買えたよ(190番目くらい)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:02:30.64ID:1udebYfQ0
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20200324-00169414/
全ては高齢者に新型コロナを移さない為なのであって、我々は彼らを護る為にそれぞれがシンドイ思いをしているわけです。
にも関わらず、世の中では何故か高齢者が「誰の為に社会がこんな状況になっているのか」も理解せずに、「我が物」顔で表をウロついてる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:02:38.99ID:7fcw8Yyr0
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にアホ
みたいに並ぶと、感染リスク高いぞwwwwwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:03:10.23ID:pN/5R3eZ0
もうドラッグストアでマスク売るの辞めろよ
町内会経由で配布しろよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:03:14.04ID:w3YO+u/Z0
>>939
一度した決断を変更できなくなるっぽいねえ

>>936
それ考えたけど、車も客も数倍に増えてあらゆるトラブルが頻発しそう
警備員いうてもペイできるかな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:04:02.24ID:5B0BaSjH0
>>980
このご時世町内会の担当が独り占めするどけやでw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:05:05.04ID:JhJ+W65m0
朝方から並んでるジジババに対抗する為の一つの策として、夜中にパイプ椅子等を置いといて一旦帰宅するというのはアリ?
常識で考えて〜というなら、
毎日朝早くから並ぶというのが既に常識で考えられないから
強行策に出ようかと思うんだけど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:06:03.36ID:Bx5pVC+I0
>>986
そんなの蹴散らされるに決まっているやんw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:06:30.75ID:CwZkzscn0
>>986
以前のマツダスタジアムでのカープチケット販売
はそんな感じだったけどね
今は球団職員が強制撤去してる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:08:04.39ID:CwZkzscn0
アナログ時代のコンサートチケットなんて
プレイガイドの前で徹夜だったけどな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:09:05.08ID:1pOHA5WD0
ネットでもほぼ買えなくなっちゃったから、忙しい高所得サラリーマンがお金出せば手に入れられるという状況すらなくなった。
毎日ドラッグストアに並べる暇な高齢者に買い占められてサラリーマンはガチで手には入らなくなった。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:10:25.67ID:JhJ+W65m0
>>987-990
じゃあどうすりゃいいんだよw

マジでマスクだけの為に数時間も寒空のなか並ばないといかんのか?w
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:11:00.89ID:0zaPjTKN0
俺は門にシート敷いてるよ。誰も何も言えないね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:01.84ID:wTjmHePi0
ドラッグストアに並ぶためのマスクを買ってんのか?バカか?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:17.48ID:0tRkeGE40
ジジババ駆逐オフ会
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:05.70ID:1pOHA5WD0
正規の値段より上では売ってはだめ、って頭おかしい。
そんなことしたら暇な奴が全部買い占めるようになるだろ。
貴重な品が安いままだったら時間がある奴が必ず勝つ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況