X



【#菅官房長官】マスク、4月には7億枚供給へ ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001すみれ ★
垢版 |
2020/03/28(土) 17:01:08.85ID:FMAWYqPw9
菅義偉官房長官は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたマスク不足について、
「3月は6億枚を超えるマスクを供給することになった。4月には1億を上積みできる見通しだ」と述べた。
その上で、「品薄状況の解消には一定程度の時間を要するが、供給拡大に向け最大限の努力をしたい」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700454&;g=soc

★1:2020/03/27(金) 14:05:42.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585298336/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:15:50.45ID:sou68em/0
カミさんがハンドクラフトサイトで原価25円くらいの布マスクを縫って500円で売っててこいつと結婚して良かったと思った
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:15:53.46ID:BvNKR+Al0
7億枚そのままお店で売られるものだと思っちゃう人が多いからなあ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:16:53.14ID:BvNKR+Al0
>>848
そら店員にマスクさせないと行けないですし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:17:49.93ID:OOVAEeTv0
7億枚
医療機関に配分されて、小学生に配ったら終わりだな。
教師は仕事をボイコットしていいぞ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:18:15.61ID:CK/ndg1O0
日本人口1億2595万人の半分の人が毎日マスク使っただけで月に18億枚いる事になる。
7億枚でもまだ全然足りない。
さらに7億枚のうち半分くらいはジジババが買い込んで死蔵させるとかなりそうだから、潤沢に行き渡らせるには30億枚は要るぜ。
それでも20億枚くらいジジババが買い込みそうだけど、7億よりはマシだわ。
マスクメーカー頑張ってくれ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:18:28.01ID:89B5KRMv0
まあ、数年間病院も公共機関も備蓄量増やすだろうし
元取れるなら設備投資してもいいでしょ
ただ洗って使えるマスク出てきちゃったからなー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:18:42.40ID:SjriF9Kg0
>>853
おまえみたいな馬鹿が「老人が買ってる」って簡単にネットの誘導に騙されるんだよな
そもそも店頭に並ぶ前に搾取されてるのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:19:18.40ID:MAmtw2VN0
>>848
そりゃ業者はカネのなる木だから隠すし
時間だけはある老害と中国人転売屋が買い占めるから
いつまでたっても店頭には並ばない

更に政治は菅義偉のような
何の危機管理対処能力のない
無能な間抜けが取り仕切ってるんだからw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:19:54.79ID:YwuWr8DM0
ここ3カ月
マスク全く買えてないわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:20:08.20ID:50TnchX00
買い占める老害やナマポに

最高刑は死刑

を示さなきゃ解決せん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:20:48.10ID:MApn8pDM0
いい加減布マスク作ったりしないのかね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:21:30.64ID:WgY/YL6z0
100倍必要
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:22:04.99ID:lH74FAK10
1日あたり1億2680万枚必要
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:22:25.42ID:BvNKR+Al0
メーカーにしたって問屋やお店に売るよりは直接たくさん買ってくれる政府や企業に買ってくれたほうが手間は少ないし儲かる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:22:32.79ID:SIVnibDP0
ジジババって言い方はよくない70代以上と思ってた
ニュースをみたら50代60代のジーさんバーさんが多いのな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:23:54.22ID:y5fHLf/g0
来週には来週にはって言ってたアレどうなったんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:24:01.20ID:hM+f0r1m0
どこにも売ってないぞ

自己防衛すらできん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:24:40.63ID:R40TZxZ50
どうせまた嘘だろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:25:06.17ID:Jf9xBN7o0
あたらない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:25:17.65ID:jKoYUx7H0
既に6億あったはずなんだがなぁww
シャープは必要なとこにいきわたるよう政府への納入優先とかw
学校再開で配りたかったのと連動?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:25:19.28ID:oUhVQ/C80
>>54
一般人でも持ってる人はちゃんとたっぷり持っている。何故だと思う?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:26:23.24ID:BvNKR+Al0
まあ、アマゾンで中国製の50枚箱のやつはちょっと高いけど買えるようにはなってきた
やっぱり普通に戻るのは梅雨時期くらいかなあ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:27:19.78ID:YCO/ixBD0
>>854
顔が一億…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:27:20.87ID:ki/xRGAG0
転売禁止にしてから全く入手出来なくなった
カネ出せば確実に買えただけ以前のほうが全然マシ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:27:37.10ID:aCfzq9Po0
もうバカみたいな工業力をこっちに向けていいよ
マスクだらけ消毒液だらけ行こうぜ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:27:42.25ID:YwuWr8DM0
氷河期「ゼネラルアルシオーネ MS部隊発艦!(ZガンダムのOPソング付)」
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:28:22.84ID:SacQivT80
全然足らん、延べ数で書くと多いが市場に出てこないから買えない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:28:23.92ID:PUcDktgy0
ジジババが朝いちばんにせき止め買い占めするから

夜しか行けないような、いまだに電車で通勤するリーマンにはいきわたりません
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:28:46.90ID:YwuWr8DM0
氷河期「ゼネラルフロスト 主砲仰角補正0.04 方位正常」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:29:20.85ID:jE+ZrRC60
>>1
この2か月
マスク売ってるのを見たことがねーよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:29:22.26ID:U933IIT40
先月も同じこと言ってたろ
もう嘘つき自民党の狂言は聞き飽きた
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:29:23.42ID:PUcDktgy0
1週間に1枚か二枚か

そのくせ、200枚とか300枚買い占めしてる
朝から元気な買い占めイナゴの人間がいるからな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:29:55.38ID:UInvUcxe0
今はドラッグストア等小売店で販売するのが間違いなんじゃないの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:30:03.19ID:BYBB2CbT0
6億枚はどこに?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:30:04.98ID:SacQivT80
>>880
アリエクスプレスで買えるよ、1枚50円くらいで10枚単位
どうせ日本で売ってるのも中華製だ
1ヶ月程度で届く
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:30:10.12ID:o9RtakLd0
マイナンバーで公平に配れ!働いてると、薬局に並べないんだよ!!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:30:12.56ID:g8Hu2QQ00
企業に頼まず政府が機械を大量に購入しろよ。
あんなもん機械さえあればアホでもチョンでも作れるんだからさ。
1000億円投入すれば毎日10億枚以上作れるだろ。
雇用創出にもつながるだろ。
海外も完全に枯渇状態だから日本がマスクと消毒液を世界に配れ。
1年なんてあっという間だぞ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:31:22.24ID:VOlDSKcM0
ジジババが買い占めるから
店頭用より通販で多く買えるようにして欲しい
必要な人に届かないなんてダメだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:31:28.33ID:69eu3FUT0
転売ヤーよりも老人たちの買占め死蔵の方が勢い会った件
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:32:32.52ID:vzN9DSp90
>>156
はい
3月中は、店頭販売で50枚入り箱ゲット1、7枚入り袋ゲット4、5枚入り袋ゲット2、3枚入り袋マゲット2
ちなみに水曜日休みの不動産屋
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:42.94ID:BvNKR+Al0
>>895
ネット民の読み間違えたな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:43.15ID:YG088D8T0
マスク引き換えの紙みたいなものを各家庭に郵送して、それがなきゃ買えないようにすればいいのに。
子供は子供用マスクしか交換出来ないようにするとかして
朝っぱらからヒマな年寄りの買い占め防止策
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:47.20ID:aCfzq9Po0
もう、マスク関連の派遣は時給5000でいいよ!
派遣制度がお国に貢献する時がやっと来たんだよ 募集かけんかい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:57.07ID:PUcDktgy0
消毒用アルコールは増産簡単らしい。実際相当増産しているけど
容器生産が追い付かないらしい。中国の工場で作ってたりしてて
すぐに国内生産に容器生産を切り替えられないんだと。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:34:50.20ID:21bEvBH/0
シャープに作らせてんじゃねーのかよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:04.85ID:SjriF9Kg0
老人が買い占めてるとデマを流して実際は政府が買い占めてるというオチ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:26.25ID:QPsQ41DP0
台湾沖航空戦
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:43.18ID:69eu3FUT0
>>1
ワイドショーも早朝に並んでる老人の映像流せよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:36:15.79ID:igdoWQIl0
どうせ当分買えねえよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:36:19.92ID:BvNKR+Al0
本当に韓国方式でも配給でもいいけどもうちょっと売り方考えてほしいなあ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:37:15.92ID:TnAZLJ/N0
>>902
シャープは鴻海の傘下だから日本で作っても中国に輸出するんでしょ
中国は日本企業が作ったマスクでも輸出禁止だけど、日本はそんな輸出禁止をしない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:37:26.11ID:K+x72PNt0
つまり買えないって事(笑)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:38:05.28ID:J4jMyEAr0
>1
と、発表から早5年。いまだに・・・とかになりそうwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:38:32.62ID:vzN9DSp90
>>894
通販サイトが販売と同時に凄まじく重くなる件、たった14枚のマスクのために指も神経も疲れたよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:39:54.62ID:7gXFFIcQ0
生きてても仕方ないような爺婆のマスク姿見るのうんざり
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:40:33.72ID:vzN9DSp90
>>884
休日の朝に売ってる店を探しまくって並ぶしかない。
車が無いとかなりハードモードだが。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:40:36.95ID:21bEvBH/0
一人1日1枚使えば1週間で無くなるな。
これは今年いっぱい無理なんじゃないか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:24.71ID:aCfzq9Po0
とにかく、繊維だけ折れよ。 あとは作れるんだからな
もう、イライラする
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:57.72ID:jKoYUx7H0
普通に買える=終息のサインになる勢いww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:42:07.86ID:dFvI8g7F0
全く売ってないんだけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:42:14.00ID:3qhUHcnZ0
誰、溜め込んでるんだ?
老害は役所で毎日配給してもらえ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:43:17.03ID:3qhUHcnZ0
>>913
自分達は一番価値が有る。と思ってるから仕方ない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:43:27.60ID:7/AAGK9N0
もう60歳以上へのマスク販売は法律で禁止して欲しい
どうせその歳になれば何か病院に通ってるはず
だから病院で必要枚数配給するようにすればいい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:43:53.75ID:3qhUHcnZ0
もう、マスクは意味有りません。って言ってみたら良い。(笑)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:10.80ID:3qhUHcnZ0
>>921
病院も嫌がるからな。
役所で良い。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:42.26ID:3qhUHcnZ0
>>99
老害。と言え。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:46:09.94ID:7/AAGK9N0
>>920
それな
団塊世代辺りから一気に個人主義広がり、徳のある年寄りが激減した
戦前生まれの年寄りでも終戦当時10歳前後だった85歳前後もヤバイ
戦前教育受けたけど、一度それを戦後教育で全否定されてる分、ある意味団塊よりヤバイ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:46:27.20ID:Z9bJKNph0
いつかどこかに
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:46:33.66ID:+68dKD1A0
3月、マスク1枚も買えず。
4月の供給が1.17倍と言われて喜ぶわけねえだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:47:31.74ID:3qhUHcnZ0
>>888
老害の生き甲斐。(笑)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:47:38.55ID:TnAZLJ/N0
>>914
明日は雨か雪予報だもんな
で、こういう日なら老人はいないだろうと思ってると予想以上にいる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:47:52.75ID:aCfzq9Po0
触らない、手洗い、も重要みたいだぞ
てかそれが重要なかんじだ まあ終息はあるだろ それまでやるんだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:47:54.92ID:uL0EFm9i0
会社休みの日にマスク求めて並ぶけど、毎日並んでるジジババは朝5:30〜6時に並んでる。
椅子と毛布を持参で。働いている人は入手無理。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:48:11.66ID:hpYPzclw0
販売店は希望者全員に抽選券配ればいい
そしてその抽選券はいつも買い占めしてるジジババには絶対当たらない番号のものを渡すとかの不正をすればいい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:48:19.91ID:UZoS07xQ0
なんのための転売ヤー規制だったのか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:48:23.59ID:XjDF14T30
また言ってんのかフガは・・・もしかしてその7憶枚の為に出荷でも絞らせてるのか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:48:36.34ID:3qhUHcnZ0
>>889
保健所で配れば良い。
ついでに検温とかスクリーニングすれば良い。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:49:04.08ID:vzN9DSp90
>>884
毒男のリーマンの息子が電車で付けれるように毎日並ぶおばあさんもいるにはいるのだよ…
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:49:23.41ID:PRs6RQpE0
1人当たり5〜6枚ですね。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:50:00.72ID:7/AAGK9N0
>>922
自分がウィルスもらわない為には意味無いけど
自分がウィルスあげない為には意味がある
国民全員検査してない以上、自分が感染してる確率はゼロではない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:50:45.38ID:3qhUHcnZ0
>>928
そこでブーマーリムーバー。(笑)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:51:58.82ID:N5ZwdHok0
医療関係へまわったら
駅でマスクしていない人に1枚ずつ配ってほしい
通勤ラッシュマスクしてない人を減らすのは大切な気がする
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:52:20.50ID:3qhUHcnZ0
>>945
ブーマーリムーバーなんだから、バラ撒け。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:52:31.61ID:vzN9DSp90
>>936
そういう連中は、大きい店に集中する傾向がある。
私は小さい店に行く、入荷数は少ないが早くから並ぶ奴も少ないから。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:53:05.44ID:LOl+5gL00
職場の週3日しかこないパートが買い占めたマスクを配って恩着せてた
そんな事でしか自分の存在をアピール出来ない気の毒な人としか思えないがな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況