X



障害福祉施設の40代女性職員が感染 同職員や入所者など37人も発熱でPCR検査へ 千葉県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:36.53ID:EAPiz9Qi9
 千葉県で初めて新型コロナウイルスに感染した人が死亡したと28日に発表された。また、新たに障害福祉施設の職員が感染していることが分かり、発熱の症状がある職員と入所者37人がPCR検査を受けている。

 死亡したのは新型コロナウイルスに感染し県内の医療機関に入院していた1人で、県は遺族の意向を踏まえ年齢や性別を公表していない。

 また、香取郡内の障害福祉施設に勤務する40代の女性職員が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。この施設では、このほかに職員と入所者あわせて37人が発熱しているということで、県は
PCR検査を実施し、今夜、結果を公表することにしている。(ANNニュース)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00010018-abema-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:46.73ID:g2jX5cRh0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,394人 ・死 3,295 (?)
1 アメリカ・・・・104,256人 ・死 1,704
2 イタリア・・・・・86,498人 ・死 9,134
3 スペイン・・・・・65,719人 ・死 5,138
4 ドイツ・・・・・・50,871人 ・死 351
5 フランス・・・・・32,964人 ・死 1,995
6 イラン・・・・・・32,332人 ・死 2,378
7 イギリス・・・・・14,543人 ・死 759
8 スイス・・・・・・12,928人 ・死 231
9 韓国・・・・・・・・9,478人 ・死 144
10 オランダ・・・・・・8,603人 ・死 546

27 日本・・・・・・・・ 1,533人・ 死 49
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数27,005  退院372】

1 東京都・・・・330人〜
2 大阪府・・・・179人
3 北海道・・・・166人
4 愛知県・・・・160人
5 兵庫県・・・・124人
6 神奈川県・・・107人
7 埼玉県・・・・・82人
8 千葉県・・・・・55人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・27人
※和歌山県・・・・・18人
※福岡県・・・・・・17人
        
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:54.83ID:4jv7bnMI0
首都圏が封鎖の処置をとらないのであれば、地方の首長は、住民の健康を守るために首都圏から来た人を14日間、隔離したほうがいい。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:21.11ID:ngLwLMeM0
をいをい‥‥
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:19:27.06ID:vwvWMljT0
千葉もなにやってんだか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:01.60ID:cKACaaoM0
中国に近い日本は終息時期に入るはずがEUアメリカのようになって来た
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:57.28ID:hUkLKAcg0
今発病してるのって3連休で浮かれてた馬鹿どもだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:12.93ID:g4gvN7fR0
検査せずに感染者ウロウロしてたらこうなるわな
明らかに対応失敗だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:25.22ID:Ah7H+haf0
大量クラスター感染で千葉の医療崩壊するぞこれ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:51.40ID:xmDGZTwp0
び、BCGがあるから…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:56.66ID:1Os/uTpn0
クラスター叩く作戦なんかとっくに崩壊してるんだよ
何がジャパン・パラドックスだよ
バカじゃねーの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:24:52.43ID:Yna7rijP0
健作が出てくるとろくなことが起きないな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:25:05.93ID:j2+ii9AC0
千葉オワタ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:26:36.84ID:lJu339uA0
東京も院内感染だがこっちもやばそうだな
障害者となると介護が必要だから濃厚接触度も高いんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:28:22.72ID:FZlCHM+s0
地獄の何たらが開いた感じがすごい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:28:42.35ID:V0yjpvVm0
安倍晋三の隠ぺいが千葉県にも害悪を撒き散らしているwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:28:52.32ID:Ah7H+haf0
>>25
食事は食堂に集合してみんなで一緒に食べてる可能性もある。
千葉もうヤバイよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:30.33ID:ClnsT4hm0
森田健作頼むーーーー!!!
都内は60人以上の感染だ。
マジで月曜から都内済も出勤してきてしまう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:46.24ID:oTNe9Mzq0
検査数を抑えるから未検査の感染者がばらまいていく
それでも検査数を増やさないから拡散が止まらない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:31:34.54ID:OX/WKN550
関東忙しいな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:31:49.64ID:bXyg2tl40
これはやばい。
ただ…推測だが、調理担当の人は調理前後は手洗いするしマスクもしてるから、
そこから爆発的には広がりにくそうなんだよなぁ。
すでに他の、身体介護する職員が感染してたのでは?って方がありえそう。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:32:01.77ID:S1yNPIlb0
今回の件は森田は悪くない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:33:53.26ID:jYEf/ySY0
施設内で37人発熱?
ヤバヤバじゃん!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:34:21.76ID:bXyg2tl40
>>11
電車で都内通勤してる人、あんまいなそうだもんね。
千葉の施設って、「東葛おわた…」と思ってみたら香取で逆にびっくりした。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:36:30.77ID:Eioqg3jT0
年齢:40代
性別:女性
居住地:香取市
症状、経過:
3月23日:発熱(38.9℃)が出現。職場には出勤せず、県外医療機関Aを受診。
3月24日:香取郡内の職場に出勤するも早退。以降、出勤していない。県内医療機関Bを受診。
3月27日:症状が継続し県内医療機関Cを受診。検体採取(鼻咽頭ぬぐい液)。検査の結果、陽性と判明。
3月28日:県内医療機関Dに入院。
行動歴:発症前2週間以内に海外渡航歴はない。
職業:障害福祉施設職員
濃厚接触者への対応:他自治体を含む保健所による健康観察を実施予定。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:39:01.40ID:Ah7H+haf0
>>41
なぜ発熱後に出勤するのか理解できない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:39:46.11ID:HhYRU5gQ0
>>8
言ってることがよくわからなかった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:34.43ID:qSVxfhVf0
>>41
コロナの人ってなんで色々病院行っちゃうんだろうね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:56.01ID:0eMrtjX10
37人が検査受けてけど全員症状が出てるとは書いてないねえ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:29.02ID:bXyg2tl40
地図みたけど、香取市と香取郡て場所違うのね!千葉県民だが知らなかった…。
この人の住んでるのは香取市で、香取神宮とかがある、茨城の県境の方だね。
施設がある香取郡は成田と匝瑳に挟まれてる…と。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:44:01.82ID:WVzn0S1s0
千葉県やばい
ここに来て、まとまった人数が出てしまった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:44:14.68ID:DgZJ1nTM0
障害福祉施設だと詳細は隠蔽で終わり
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:44:19.33ID:HhYRU5gQ0
>>46
自分ではもしかしてコロナでは?と思ってるのに医院で検査しようと言ってくれないから検査しようと言ってくれる医院に当たるまで行き続けるんじゃない?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:44:24.03ID:OXimkX8X0
TBSによると利用者30人、職員7人
知的障害者30人コロナ感染だとしたら病院に移すのは無理。
病院にきても感染症病棟でどう行動すべきか理解していただくことが難しい。動けない人より安静が理解しづらい方にどう対応するか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:46:11.17ID:OXimkX8X0
>>42
県外医療機関Aが出勤許可出しちゃったんじゃないかな?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:46:28.67ID:xUU2Pvup0
病院は確実に潰れるで。すでに死にそうな人や肺疾患の人多数ですし。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:46:59.54ID:bXyg2tl40
作業所とかに通うところであろう障害者らしき人をたまに駅で見るけど、 マスク邪魔なのか顎マスクにしちゃって、
マスクしてた時の違和感のせいなのか素手で口周りをべたべた触ってて
「あーあーあー…」と思った…。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:47:29.32ID:yvRSPdEu0
>>41
発熱が出現で笑う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:48:22.69ID:Eioqg3jT0
>>42
県外ってどこの病院だろう
解熱剤で下がったのかな

施設ってシフトで動くからなかなか休めないのと
熱なかったら出勤するよね
いまどこの施設でも検温してるはず
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:50:05.82ID:Ialv7h7i0
ガイジ全員逝くなこりゃ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:50:08.48ID:uPFnlT540
だから入国禁止にすれば一発解決するんだよ
鎖国は日本の得意技だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:51:48.48ID:Ialv7h7i0
若者叩きまくってるけどしっかり感染者増やしまくってんの中年から上の世代じゃねぇかw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:52:05.10ID:5wLD17Qy0
さあ森田知事のお手並み拝見
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:52:06.95ID:NjjYmMQZ0
市中感染起きてしまったらクラスター追跡なんて意味ないわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:52:14.18ID:3Ke35zDk0
>>55
衛生観念の無い人間なんて受け入れられないだろうな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:52:35.24ID:OnNLweOL0
コロナ GJob
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:52:57.14ID:hl10VRpY0
ヤバイ近づいてきたわ
香取郡って言ってたから多古か東庄か…
どっちにしても10キロ圏内
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:53:05.21ID:VZX+hGaC0
植松早まったな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:53:19.80ID:Ah7H+haf0
>>58
だとしたらひどいよ。
同時期にこれだけ発熱者が出たのは今までクルーズ船くらいじゃない?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:54:19.76ID:+2G9m9FD0
香取郡って印西の方かなと思ったら成田よりもっと向こう側じゃん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:56:58.76ID:+2G9m9FD0
急に集団発熱した37人がPCR検査してたとえ陰性の人がいてもこれはさすがに検査精度の問題で信じられんだろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:57:19.80ID:b1skGYcO0
植松の怨念
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:58:46.62ID:k9DtdiyE0
いい加減、医療機関と福祉の現場の人間は防護服を着ろよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:18.45ID:XwoLKI2G0
地元キターーー!

香取市はやたらデカいけど近隣で複数病院受診だと、
おみがわ医療センター、県立佐原病院、最後に行くのは旭総合病院だな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:21.68ID:xUU2Pvup0
普通の治療でも点滴勝手に抜いたり、暴れたりで倍以上人手かかって大変だからな。安静守れない、予防行動できず拡散しまくる人たちを病院受け入れは無理ですわ。病院は確実に潰れる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:26.12ID:Zwiia1q70
>>11
茨城から橋を渡って車で通勤してる人もいるな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 17:59:58.23ID:Zwiia1q70
香取郡って
多古町、神崎町、東庄町どれ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:00:17.48ID:oHLjPao30
医療費が削減されてしまう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:01:33.45ID:clmahZFq0
障害福祉施設職員 は海外渡航歴なしだが、どこで感染したんだ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:06.83ID:a+agKcS50
この40代の人はどこから感染したんだろ
家族もいるだろうしよくなるといいね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:07.92ID:Wzu16hVh0
福祉施設ねぇ、言っちゃ悪いけど真っ先に切り捨てる部分でしょ
治療をまともに受けてくれるかもわからない、医者に何かあっても困る
医療のリソースを割くような相手ではない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:03:35.27ID:3t2smaNE0
>>32
いまだに周囲に感染者がいないと思い込んでる人多すぎ
いい加減にしろよと言いたくなる
危機感持ってる人しか対策してないから
爆発する、一気に増えるよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:05:02.20ID:Ah7H+haf0
>>84
川越えて病院に行くのなら神崎か東庄だろうね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:06:30.97ID:XwoLKI2G0
東庄。施設のHPダウンしてる。
地元はさすがに情報早いな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:07:06.35ID:RZXYLxFl0
ひぇ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:09:08.80ID:5KDyuead0
施設まるごと隔離するしかない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:09:51.23ID:DpGzCjuf0
こんなクソ田舎で感染経路不明ってこえーな
しかもそこから職場の障害者施設で集団感染って
どこの施設なんだろう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:10:29.06ID:b1skGYcO0
なぁ、このガイジたちが酸素マスク使ってて、医療崩壊してマスク不足になって
健常者がマスク必要になったらどうするんや?
こいつら生かす為に健常者見殺しにするんか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:10:29.38ID:Ah7H+haf0
>>91
利根川に近いね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:10:41.77ID:OZ+FQvxU0
普段から検温してなかったんか
うちは出勤前と出勤後すぐ、利用者もこまめに測ってるわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:12:16.53ID:54wL5FPV0
もう日本終わったー
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:13:58.81ID:xznNXA4c0
>>91
銚子の漁師が海外から持ってきたパターンか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:14:02.71ID:xUU2Pvup0
原因が職員の不特定な相手との性交渉とかだったら救いようがない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:14:04.58ID:19g036RW0
>>101
終わるわけねえだろ

終わってるやつがさらに終わるだけで通常運転よ

大したウイルスじゃねえしな糞が!殺してくれよ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:18:24.28ID:rxUEEbgl0
>>101
自分だけでもがんばって予防していこう(´・ω・`)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:19:35.17ID:XwoLKI2G0
東庄はイチゴ狩りが今ピークだから結構県外からくるのもいるよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:21:14.35ID:p/k4QeIs0
小見川か香取市か
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:22:59.49ID:a5Oa5lpx0
>>110
香取市に在住の人が、香取郡にある職場とある。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:25:08.94ID:AjiIlGCg0
>>106
こういうクソみたいな書き込みは311の時もあった
男は騒ぎ立てるだけの迷惑な生き物
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:26:11.61ID:uTaiZCtr0
ド田舎の東庄までコロナきたか
もう外出出来んな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:32:24.18ID:OXimkX8X0
利用者数70の施設で香取郡
ホームページ落ちてる障害者入所施設あるな……
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:34:02.60ID:QoKvQskJ0
コロナ集団感染確定みたいなもんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:36:33.59ID:p/k4QeIs0
>>111
香取郡だけじゃエリア広すぎてようワカランね 
 
しかし、37人が発熱ってスゴいな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:11.39ID:XwoLKI2G0
この施設は災難だなとしか言いようがないな
ほぼ全感染くるだろ。
通院先での感染が広がらないことを祈るわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:40:40.28ID:uTaiZCtr0
最初39度の高熱になって県外の医療機関行ったから茨城のそばにある東庄の可能性が高いわな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:41:07.19ID:Ah7H+haf0
>>119
嘱託医がいると思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:11.63ID:XwoLKI2G0
>121
この40代職員は自分の足で3カ所病院行ってるんだなあ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:35.79ID:P8nyWmbTO
鹿嶋
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:28.33ID:0SIGF+b10
>>46
高熱→インフル?病院いこう

インフルじゃないのに熱下がらない
→咳も酷いしもう一回薬もらおう

おかしい咳が止まらない→また病院いこう

って流れだろうと思う

市中感染はコロナ検査拒否される
肺炎になってないと様子見てくださいで入院もしないし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:53.52ID:P8nyWmbTO
>>96
この障害者には高度な医療は遠慮願いたい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:06.68ID:zUmA8S6x0
何で施設名公表しないの?パニックになるとでも?
公表されずに近隣の奴らが動き回る方が怖いんだが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:53.60ID:Z9bJKNph0
また女脳の旅行か!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:07.97ID:1wU6gxE00
田舎は安心って言うけど一度蔓延したら田舎は医療機関がないから
終わりなんだよなあ

東京は封鎖して東京人の出入りをすぐに禁止して日本の田舎を守れよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:19.65ID:Ah7H+haf0
>>127
香取郡 障害者施設 ホームページダウン
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:33.00ID:WjEnNxT00
この調子でどんどん蔓延するば、日本の未来が明るくなる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:48.25ID:1wU6gxE00
感染したやつの名前と年齢と住所は原則公開すべき

公共の福祉が優先されてしかるべきだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:50:13.49ID:wukx1VN50
>>46
医者が適当に済ませるから。とりあえず様子をみましょうでその間に感染。受診したら即検査&自宅待機しないと無理。韓国のドライブスルーが正解や。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:50:23.45ID:XwoLKI2G0
地元民だけどもう施設は確定してる
田舎なので噂の広まりは光陰矢の如しだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:50:48.37ID:GppRMsrt0
介護、障害施設は一時閉鎖で自宅に引き取って貰うか、預かるならばコロナ感染の免責にサインしなければ預からないとしないと、後々損害賠償で金毟り取られるよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:51:57.21ID:Qx8ojRnS0

0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:52:48.26ID:OzJ6/NLO0
千葉は今日、モール絶賛営業中だったな
あれ閉めないと東京や埼玉から押しかけるぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:02:37.23ID:f+NcCcUJ0
>>134
香取市在住で勤務地が東庄だと、日常生活の行動範囲ってどこらへん?
食料品や日用品は小見川のカインズとかなのかな
実家が小見川だから両親が心配
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:03:19.64ID:Ah7H+haf0
>>138
違うようだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:04:29.25ID:nBYaUWKG0
来週は感染者数がえげつないことになりそう
0144鉄門信長
垢版 |
2020/03/28(土) 19:07:59.40ID:tobJkvhk0
安倍が緊急事態宣言見送りか。
患者はこれから急増するんだぞ。
この人、成蹊で微分積分学習しなかったのか?

都知事や首都圏の県知事が率先して緊急事態宣言を出すべき。
国は動く。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:09:36.63ID:2IeOZf550
植松なんて要らなかったんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:13:47.33ID:bMCNd/ia0
37人って多いなクラスターか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:18.71ID:DpGzCjuf0
この職員は調理担当だったんだな
コロナ感染者が発熱してるのに料理作ってたら、そりゃ集団感染起きるわな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:55.40ID:XwoLKI2G0
>139
普段はカインズ、マルヘイ、東庄のタイヨーとかかな。
病院を神栖側に行ってたなら神栖のベイシア、カスミも大きい病院から近い。
銚子や鹿嶋のイオンは遠いから無いだろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:15:52.19ID:Fy7CtUDq0
>>32
検査してもらいたいような症状が出てるやつは自宅待機言われてんだろが
まぁそこから感染した無症状が暴れてる可能性はあるから、検査して怪しい症状は検査して陽性なら疫学調査すべきだろうけど、
既に自分は感染してと思って行動すべきだな
身近に具合が悪いやつがいたら特に
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:17:19.50ID:VWUx+BFV0
香取郡=神崎町 多古町 東庄町のどれか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:17:57.92ID:IvDJljtn0
一昨日位から咳が出る。朝晩とかごはん食べたあととか。
心配でコロナの電話相談にかけたけどただ病院に行ってくださいしか言わないんだけど
あれ相談窓口の意味あるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:21:08.18ID:vH/f16qs0
どこの町かは小耳に挟んだけどさ
外で遊べない都民がグランピングをしにきてるとかやってた辺りよね…あいつらが運んできたんじゃないの?
スーパーとかコンビニとか立ち寄るだろうし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:21:31.42ID:d2CNrM6m0
施設名を伏せたりしてる場合じゃないな。
人権を守る>命を守る 終わってるわー
笹川の親戚に注意喚起しなきゃ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:22:26.07ID:+sAm4YB30
介護施設は1人感染すると広まるな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:24:27.600
■ ■千葉県 新たに4人の感染確認 計68人に 新型コロナウイルス
3月28日 19時19分

千葉県内で、4人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
新たに感染が確認されたのは、浦安市に住み都内で勤務する50代の会社員の女性、山武市に住む30代のガラス職人の女性、佐倉市に住み都内に勤める30代の会社員の男性です。

千葉県によりますと、このうち浦安市の女性は、今月17日に37度7分の発熱とせきが出て2日後に県内の医療機関で検体を採取されましたが検査の結果、いったんは陰性でした。
しかし、その後も症状が続くことから26日に2回目のウイルス検査を行い、感染が確認されたということです。女性は今月7日から15日にかけ、夫と2人でスペインとドイツを旅行していたということです。38度台の熱とせき、頭痛の症状があり、酸素の吸入も行っています。

山武市の女性は、今月21日にせきが出て熱っぽさを感じ、体調が改善しないため26日に医療機関を受診して感染が確認されました。38度2分の熱とせきの症状があるということです。

佐倉市の男性は、今月20日にせきが出て23日に38度台の熱とのどの痛みも加わったため、医療機関を受診し、ウイルス検査の結果、感染が確認されました。発症後は出勤していませんが20日と22日に友人と会っていたということです。
37度台の熱とせき、のどの痛みが続いているということです。

また、千葉市によりますと、市内に住み都内で勤務する40代の会社員の男性の感染も新たに確認されました。

男性は今月21日に38度3分の熱やせきなどの症状が出たことから週明けの23日に千葉市内の医療機関を受診し、その後、再び38度台の熱が出たことから別の医療機関で検体を採取し、28日になって感染が確認されました。
男性は38度台の熱が出ているほか、肺炎の疑いもあり、入院しているということです。
男性は、都内の会社に電車で通勤していましたが、発症後は医療機関以外には外出せず、自宅で過ごしていたということです。
最近の海外渡航歴はなく、肺炎患者への明確な接触も確認されていないということで、千葉市が感染経路を調べています。

千葉県内では28日すでに香取市に住む40代の女性の感染も確認されていて、28日判明した感染者はこれまでに5人となっています。

千葉県内で感染が確認されたのはこれで68人で、このうち1人が死亡しています。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:28:33.68ID:qPIoqf0k0
障害福祉施設の患者さんは東京のほうからとか遠方の利用者さんもいるよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:31:18.60ID:yvRSPdEu0
>>151
病院行けよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:31:22.68ID:HWUGr+5J0
次は俺の勤め先の施設かも知れん
もうどこの施設で出てもおかしくはない


施設の人!見ていますか!?
日本中の同業者が、家族を施設にお願いしている人達が、見守っている
みんなが戦っている
このリンク↓が消毒液の確保に役立ちますように

厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000611836.pdf
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:34:54.33ID:nL0BhdEE0
>>86
福祉施設じゃないの?
一番始めに発覚したからって一番始めに感染した訳じゃないでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:36:05.58ID:jwjYcksP0
全員陽性なら一気に+37か
森田健作も本気出すよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:36:45.83ID:sfSw/S0U0
あうあうあなんかどうでもええがな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:38:30.23ID:oHLjPao30
>>143
家庭内で感染広がるじゃん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:40:44.02ID:HWUGr+5J0
>>88
君が明日事故に遭って半年後に身体障害者になって入所施設に入ったら、その「医療のリソースを割くような相手で」なくなるのだが、切られていいんだな?な?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:11.14ID:HWUGr+5J0
>>154
だから恐ろしいんだよ
感染者第1号の人は、症状が出て感染が判明する前に、すでに職員や入所者の何十人にも移してしまっているんだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:45.32ID:FasFLCf00
香取郡内の障害者福祉施設
発熱や咳をしている職員入所者37人今夜ウイルス検査の結果を夜会見することを決めた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:55.54ID:uxhXsRlL0
どこだか癌センターも感染者2名出てたな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:51:16.63ID:HvxnTLR10
>>80
防護服を注文しても入荷しないんだよ!
コロナ対応をしてくれる病院が優先になるから、老人などの介護系には簡単にはマスクや防護服なんぞは入ってこない!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:51:19.08ID:/OpS4vvV0
>>130
俺が聞いた所と違う
みんなが同じ様に調べて鯖落ちしただけの可能性もあるし慌てない方がいいと思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:53:05.50ID:7gpw1Jc/0
池沼がコロナ持ったらやばすぎるじゃん
施設入ってるんじゃ重度だろうし感染してること自体理解できないだろ
職員は守って欲しいけど池沼にリソースさく余裕はない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 19:58:08.40ID:BUXFnVxF0
香取で大規模といえばあそこしかないよね。
知的も身障もあるとこ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:02:34.31ID:sNd1p01q0
スーパークラスターキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
と思ったけど障害者が隔離されてる施設ならここだけで収まりそうだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:07:20.99ID:/4D/WbG00
六十人陽性って!!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:08:10.69ID:Wvy2clOH0
障害者福祉施設で56人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:08:52.48ID:ybCbax9F0
ニュース速報入った57人ってコレ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:10:02.04ID:Wvy2clOH0
NHKのライブ中継が4元になってるwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:11:04.850
■ 障害者福祉施設で56人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ
2020年3月28日 20時05分

千葉県は、新型コロナウイルスへの感染が確認された香取市に住む40代の女性が調理員として勤めている東庄町の障害者福祉施設で、新たに56人の感染が分かったと発表しました。

施設には、女性のほか職員63人と20代から80代までの入所者70人がいて、合わせて37人に発熱の症状があったため、県がウイルス検査を行っていました。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:11:53.49ID:5KDyuead0
>>182
!!!!!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:13:00.95ID:b1skGYcO0
終わったな関東w
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:13:57.22ID:37f/QUhX0
本日早くも100人突破
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:32.77ID:qPIoqf0k0
治療ったってコロナ軽症の人には理解が出来るのか…?
知的の場合は人によっちゃ暴れたり叫んだり、健常者の治療より断然ハードル高いだろ
普通の看護師なら対処出来ない場面もありそう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:24.42ID:qPIoqf0k0
>>174
施設の形態が入所とか通所とか知らんけど、親も濃厚接触者としてこれから陽性として出てくるんじゃ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:03.17ID:GsbuaivD0
職員たって調理員だろ?
自覚や責任感ないんだよ
施設の入所者?と会うことも接することもないだろうし
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:18:43.50ID:ffPZlEfS0
名古屋とか伊丹みたいな通所系なら閉鎖で何とかなるが、
今回の入所系は閉鎖もできないしどうしようもない。
これまでとは問題のレベルが段違い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:22.79ID:DpGzCjuf0
>>182
爆発的に増えてて草
どーすんだこれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:20:48.71ID:VCR1ccqt0
k1?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:03.75ID:zOmt1mhJ0
障害によっては手洗いうがいとか無理だからなあ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:16.86ID:5A8perzP0
介護サービスは終わるな、これは。
危険すぎるわ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:28.17ID:G7Ran/zH0
女性職員が持ち込んだのか貰ったのかはわからないのだよね?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:28.64ID:SO2VUJFd0
サーバー落ちて施設の概要見られないけど、
心身の場合は集団で外出もあるよな。
べろべろ手指なめてたり、そこらのものベタベタさわったり。
自粛してて欲しいけど、場合によっては爆発あるぞ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:20.72ID:DpGzCjuf0
>>202
最初に発症したのがこの女性職員ってだけだな
まあこれだけ大人数になると誰がウイルス持って来ちゃったのか分からないかもね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:13.17ID:BUXFnVxF0
ここだけの話ロサリオ疑ったやつは反省な。

確かに監査で指摘事項多いとこで有名だが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:15.73ID:SGP2wytL0
今、NHK動画で会見見てるけど、質疑応答の中で
施設内隔離をしてるって言ってたな

妥当な判断と思う
知的を入院させるとか無理
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:29.43ID:R0GGAaQc0
呼吸器足りなくなったら知的障碍者とかどうなるんだろうか
後回しにされるのかね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:48.66ID:X3KGcmlc0
>>182
俺の勤め先だってこうなる
今なお新型コロナウイルスをよそ事程度に考えている施設長と理事会て・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:03.56ID:BfH7iX9c0
一気に千葉が追い上げてきたなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:49.57ID:X3KGcmlc0
>>194
馬鹿言うな
新型コロナウイルスにかかった人が近くにいなければ、まさか自分がかかったなんて思うまい


障害者施設で職員感染、利用者ら37人が発熱 千葉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000023-asahi-sctch

 女性は香取郡内の障害者入所施設の職員で、調理を担当。23日に発熱(38・9度)があり、医療機関を受診。23日は仕事を休んだが、24日に出勤して早退。
その後は出勤していない。熱が引かないため検査したところ、27日に感染が確認された。発症前2週間以内に海外への渡航歴はなく、感染経路は不明だという。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:18.82ID:yvRSPdEu0
>>210
24日は出勤したらダメだろ 
早退するぐらい体調悪いんだから
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:06.18ID:X3KGcmlc0
>>207
自己抜去する人もいる
治療自体拒否する人もいる
知的障害の程度によるが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:28.57ID:tsGC1r9T0
40代ばらまき
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:26.50ID:X3KGcmlc0
もういっぺん書く!

日本中の同業者が、家族を施設にお願いしている人達が、見守っている
みんなが戦っている
保健所などがすでに消毒方法など指導しているだろうが、
このリンク↓が貴施設での消毒液の確保に役立ちますように

厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000611836.pdf
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:52:59.93ID:X3KGcmlc0
>>215
次にばらまくのは君かも知れない、俺かも知れない
気付かぬうちに感染して、無症状のうちに周りに広めてしまう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:50.23ID:2utq5d770
植松の理想郷かな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:49.97ID:9Of4GRD60
みんなが口にするものだけに調理場担当の人が感染すると蔓延しやすいのかもな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:58.49ID:UlHOgOOd0
もう障害者が多数コロナに掛かって入院とか地獄絵図だなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:50.61ID:wDKLCBHQ0
>>220
植松くんは正しかったんじゃないかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:56:14.80ID:+lbUdoBL0
こんなもの最初に発症して検査で陽性なった奴のせいにされるけど誰が持ち込んだか感染元分からんのに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:08:05.88ID:PUKK+DY90
植松も、もう少し我慢してれば良かったのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:08:53.09ID:+q/ZKkfJ0
>>3
しね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:09:01.49ID:6lbUYqso0
軽症扱いでそのまま施設で診ればいい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:10:46.64ID:eQT2ekzh0
この人が必ずしも
この施設で一番目の感染者とは
限らん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:21:25.01ID:4GTDc53q0
アルコールより弱酸性次亜水の方がより除菌力が強く、より広く、かつ安全で大量に使えていいのに… アルコールしか選択肢にない施設って多いのね? バシャバシャ使えてなんぼだろうに
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:23:12.96ID:vUFvwxhc0
凄いよね、オリンピック延期したらすぐに40 40 40 60ときて、これが発覚
延期で検査が増えたとかそんな生易しい事じゃなく、何か見えざる絶対的な力による
シナリオによって運命が動かされてるとしか思えない
この施設のクラスターが二週間前にでも起こっていれば三連休は日本人全てがもっと
気を引き締めただろうし、K1も中止になったかもしれんし、
後の展開がだいぶマシになったはず
日本だけ甘い展開になんてしてやらんぞ、とことんエスカレートさせてやるぞという
宇宙の法則を司る者の声が聞こえた気がした
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:24:22.52ID:OSjRTsSo0
>>222
いや、熱が出たのに勤務したのが問題
しかも調理担当だろ
ないわ 非難されても仕方ないよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:04.44ID:A+MRmw/q0
ムダにまじめな奴ってほんと迷惑
体調悪くて職場来られても周りが気を使うし風邪だったとしても人に移すかもしれないのに
こんなに頑張ってる自分偉いとでも思ってるんだろうなあw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:47:48.79ID:1pSdmGLB0
>>96
心配ご無用
そこまでになったら上級にしかまわりませんw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:35:27.85ID:p5glkZ4v0
千葉はどうせ台風の時みたいに全額税金出して助けるんだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:58.63ID:zb0YZAlH0
某市の半市営プールに池沼の集団労働所から毎週10人以上がプールに来てるんだが、
この例を引き合いにして明日市役所に通報しようっと

集団で押しかけて閉鎖させたいのか、引率のクソ野郎
お前がやってんのはテロ行為だ
最低でも集団の更衣室を使え、ボケ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:55:48.05ID:aWFPdDBk0
38.9発熱→病院受診、発熱1日め渡航歴なしコロナ検査せず?→次の日、無理して出勤→調理場で料理配膳→食事食べた集団感染。【重要】発熱したら出勤せず暫く自宅待機。発熱後の感染力半端ない。コロナ検査して貰えそうな病院を探す?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:17:02.84ID:s8B+789K0
実家が近いから心配
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:30.31ID:er2MJmg70
>>232
調理員だから、早朝に出勤して朝食を作り、その後日勤職員が出勤してから早退した可能性もある
23日の発熱が夜で救急外来を受診したとして、翌朝の早番勤務の代わりが立てられなければ、自分が出勤するしかない
簡単に休めない場合もあるんだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:55:53.48ID:vlDds0U90
学校給食取りやめろ
学校の再開は見合わせろ
危険過ぎる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:23.60ID:/jH1dv3GO
>>228
弱酸性次亜水は尼にあります 尼ポチッてみたいですが感染者出ました小田原倉庫引くか不安ですから暫く待ちます
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:19:16.89ID:TcAIXgwH0
職員のみ治療。
建物ごと重機で壊して、コンクリート固めの石棺。
チェルノブイリ方式で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況