障害福祉施設の40代女性職員が感染 同職員や入所者など37人も発熱でPCR検査へ 千葉県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:36.53ID:EAPiz9Qi9
 千葉県で初めて新型コロナウイルスに感染した人が死亡したと28日に発表された。また、新たに障害福祉施設の職員が感染していることが分かり、発熱の症状がある職員と入所者37人がPCR検査を受けている。

 死亡したのは新型コロナウイルスに感染し県内の医療機関に入院していた1人で、県は遺族の意向を踏まえ年齢や性別を公表していない。

 また、香取郡内の障害福祉施設に勤務する40代の女性職員が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。この施設では、このほかに職員と入所者あわせて37人が発熱しているということで、県は
PCR検査を実施し、今夜、結果を公表することにしている。(ANNニュース)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00010018-abema-soci
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:16.86ID:5A8perzP0
介護サービスは終わるな、これは。
危険すぎるわ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:28.17ID:G7Ran/zH0
女性職員が持ち込んだのか貰ったのかはわからないのだよね?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:28.64ID:SO2VUJFd0
サーバー落ちて施設の概要見られないけど、
心身の場合は集団で外出もあるよな。
べろべろ手指なめてたり、そこらのものベタベタさわったり。
自粛してて欲しいけど、場合によっては爆発あるぞ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:20.72ID:DpGzCjuf0
>>202
最初に発症したのがこの女性職員ってだけだな
まあこれだけ大人数になると誰がウイルス持って来ちゃったのか分からないかもね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:13.17ID:BUXFnVxF0
ここだけの話ロサリオ疑ったやつは反省な。

確かに監査で指摘事項多いとこで有名だが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:15.73ID:SGP2wytL0
今、NHK動画で会見見てるけど、質疑応答の中で
施設内隔離をしてるって言ってたな

妥当な判断と思う
知的を入院させるとか無理
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:29.43ID:R0GGAaQc0
呼吸器足りなくなったら知的障碍者とかどうなるんだろうか
後回しにされるのかね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:48.66ID:X3KGcmlc0
>>182
俺の勤め先だってこうなる
今なお新型コロナウイルスをよそ事程度に考えている施設長と理事会て・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:03.56ID:BfH7iX9c0
一気に千葉が追い上げてきたなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:49.57ID:X3KGcmlc0
>>194
馬鹿言うな
新型コロナウイルスにかかった人が近くにいなければ、まさか自分がかかったなんて思うまい


障害者施設で職員感染、利用者ら37人が発熱 千葉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000023-asahi-sctch

 女性は香取郡内の障害者入所施設の職員で、調理を担当。23日に発熱(38・9度)があり、医療機関を受診。23日は仕事を休んだが、24日に出勤して早退。
その後は出勤していない。熱が引かないため検査したところ、27日に感染が確認された。発症前2週間以内に海外への渡航歴はなく、感染経路は不明だという。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:18.82ID:yvRSPdEu0
>>210
24日は出勤したらダメだろ 
早退するぐらい体調悪いんだから
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:06.18ID:X3KGcmlc0
>>207
自己抜去する人もいる
治療自体拒否する人もいる
知的障害の程度によるが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:28.57ID:tsGC1r9T0
40代ばらまき
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:26.50ID:X3KGcmlc0
もういっぺん書く!

日本中の同業者が、家族を施設にお願いしている人達が、見守っている
みんなが戦っている
保健所などがすでに消毒方法など指導しているだろうが、
このリンク↓が貴施設での消毒液の確保に役立ちますように

厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について
https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000611836.pdf
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:52:59.93ID:X3KGcmlc0
>>215
次にばらまくのは君かも知れない、俺かも知れない
気付かぬうちに感染して、無症状のうちに周りに広めてしまう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:41:50.23ID:2utq5d770
植松の理想郷かな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:49.97ID:9Of4GRD60
みんなが口にするものだけに調理場担当の人が感染すると蔓延しやすいのかもな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:46:58.49ID:UlHOgOOd0
もう障害者が多数コロナに掛かって入院とか地獄絵図だなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:50.61ID:wDKLCBHQ0
>>220
植松くんは正しかったんじゃないかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:56:14.80ID:+lbUdoBL0
こんなもの最初に発症して検査で陽性なった奴のせいにされるけど誰が持ち込んだか感染元分からんのに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:08:05.88ID:PUKK+DY90
植松も、もう少し我慢してれば良かったのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:08:53.09ID:+q/ZKkfJ0
>>3
しね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:09:01.49ID:6lbUYqso0
軽症扱いでそのまま施設で診ればいい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:10:46.64ID:eQT2ekzh0
この人が必ずしも
この施設で一番目の感染者とは
限らん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:21:25.01ID:4GTDc53q0
アルコールより弱酸性次亜水の方がより除菌力が強く、より広く、かつ安全で大量に使えていいのに… アルコールしか選択肢にない施設って多いのね? バシャバシャ使えてなんぼだろうに
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:23:12.96ID:vUFvwxhc0
凄いよね、オリンピック延期したらすぐに40 40 40 60ときて、これが発覚
延期で検査が増えたとかそんな生易しい事じゃなく、何か見えざる絶対的な力による
シナリオによって運命が動かされてるとしか思えない
この施設のクラスターが二週間前にでも起こっていれば三連休は日本人全てがもっと
気を引き締めただろうし、K1も中止になったかもしれんし、
後の展開がだいぶマシになったはず
日本だけ甘い展開になんてしてやらんぞ、とことんエスカレートさせてやるぞという
宇宙の法則を司る者の声が聞こえた気がした
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:24:22.52ID:OSjRTsSo0
>>222
いや、熱が出たのに勤務したのが問題
しかも調理担当だろ
ないわ 非難されても仕方ないよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:04.44ID:A+MRmw/q0
ムダにまじめな奴ってほんと迷惑
体調悪くて職場来られても周りが気を使うし風邪だったとしても人に移すかもしれないのに
こんなに頑張ってる自分偉いとでも思ってるんだろうなあw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:47:48.79ID:1pSdmGLB0
>>96
心配ご無用
そこまでになったら上級にしかまわりませんw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:35:27.85ID:p5glkZ4v0
千葉はどうせ台風の時みたいに全額税金出して助けるんだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:58.63ID:zb0YZAlH0
某市の半市営プールに池沼の集団労働所から毎週10人以上がプールに来てるんだが、
この例を引き合いにして明日市役所に通報しようっと

集団で押しかけて閉鎖させたいのか、引率のクソ野郎
お前がやってんのはテロ行為だ
最低でも集団の更衣室を使え、ボケ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:55:48.05ID:aWFPdDBk0
38.9発熱→病院受診、発熱1日め渡航歴なしコロナ検査せず?→次の日、無理して出勤→調理場で料理配膳→食事食べた集団感染。【重要】発熱したら出勤せず暫く自宅待機。発熱後の感染力半端ない。コロナ検査して貰えそうな病院を探す?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:17:02.84ID:s8B+789K0
実家が近いから心配
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:30.31ID:er2MJmg70
>>232
調理員だから、早朝に出勤して朝食を作り、その後日勤職員が出勤してから早退した可能性もある
23日の発熱が夜で救急外来を受診したとして、翌朝の早番勤務の代わりが立てられなければ、自分が出勤するしかない
簡単に休めない場合もあるんだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:55:53.48ID:vlDds0U90
学校給食取りやめろ
学校の再開は見合わせろ
危険過ぎる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:04:23.60ID:/jH1dv3GO
>>228
弱酸性次亜水は尼にあります 尼ポチッてみたいですが感染者出ました小田原倉庫引くか不安ですから暫く待ちます
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:19:16.89ID:TcAIXgwH0
職員のみ治療。
建物ごと重機で壊して、コンクリート固めの石棺。
チェルノブイリ方式で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況