X



【速報】 安倍首相は「現金給付を行いたい」と述べた ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/28(土) 19:12:13.03ID:uErkBqU19
【速報】
安倍首相は「現金給付を行いたい」と述べた

https://twitter.com/jijicom/status/1243832205765296129?s=21

2020/03/28

★1のたった時間
2020/03/28(土) 18:28:36.42

前スレ
【速報】 安倍首相は「現金給付を行いたい」と述べた ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585388583/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:42.61ID:1SPjuoel0
>>847
それなら、自粛は不要だね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:50.64ID:07fh+zeH0
俺は貰えなければ、次は絶対自民党には入れない

それだけの話
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:14:59.53ID:nhI/uZo80
他国なら暴動起きてる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:12.09ID:CzWurctC0
場違いな森友の質問するなら
高級和牛券の質問してほしかった
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:18.26ID:7ZyRNoqM0
現金もらっても使わないよ
損失の穴埋めに貯金する
くれるなら貰うけど愚策だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:26.09ID:It10wemx0
何もするなよ
皆で倒産と失業でいい
株価8000円切った時に失業してそのままで金なんか貰えなかったんだから
それくらい不況になっても補償なんてするなよな
皆で苦しめば社会も変わる
甘やかしたら体制側の思うつぼだ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:37.58ID:5gTfRmwD0
>>814
侍の給料は米の現物で一般人は小銭を使い
でかい買い物は関西は銀、関東は黄金とめちゃくちゃよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:55.82ID:1aqXYGDV0
税金返せ!

税金返せ!

税金返せ!

みんなでこれをツイートしよう!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:12.02ID:7CzjqTIO0
日銀が株に投げ入れた金を国民に配れば1人あたり120万円も配れたものをな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:20.34ID:XFWBGfjz0
貧困対策と勘違いしてるやついるからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:24.09ID:CzWurctC0
これまでずっと自民党だったが選別支給なら絶対投票しない!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:31.87ID:jHZ667w10
やっぱ給付やめますのほうがまだそんなに
揉めないと思う
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:52.08ID:KhEFj+8h0
会社にコロナが心配だから休みますって言って収入減らして、安倍さんから給付貰ってもいいのかな?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:33.00ID:yBSebvsu0
サラ金業者の総量規制解除してほしい。すぐ借りれるし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:44.67ID:XFWBGfjz0
コロナが原因で半年後に倒産するやつらは対象外になるんだから、給付自体不要
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:44.90ID:ELqc5q330
>>764
野党に入れたいのなら優先順位はこんな感じかな

れいわ>民民=共産>>立憲>>>社民

どう考えても公明はきちんと当選してくるだろう。
消費税0%の勉強会に参加している自民は当選させていいと思う。
その他は落選でいいんじゃないか。
維新は大阪地方限定で活躍するはいいが
国政は自粛していただくのがいいと思う。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:48.73ID:J+FZT7k40
>>859
ミス
貰えるのは分かってるんだけど、誰にいくら貰えるのってのが出てないんだよね?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:55.81ID:G8K269fz0
毎日毎日、日銀が途方もない額を株式に投じてんのをやめさせろ
日経平均が経済指標にならなくなってる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:59.86ID:MN2L5xLS0
今回ばかりは我慢の限界超えたぞ
トランプの機嫌取るためにシンゾーは選定もしないでF-35Bを100機買うと突然言いだした
その予算と今回の危機的状況の経済対策とどちらが多いのか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:18:09.62ID:4DyynY5A0
>>864
でもそれは理想論だ
少なくとも日本という国はそういう形でやってこなかったよ
特攻とか過労死させてるだけでもわかる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:18:12.10ID:t3JX28z50
国難の危機にあって、政府は各方面に配慮し「お願い」という言い回しを用いて対策を行っているのに、外出自粛すら協力せずに自分の保障だけを声高に主張する国民の「お願い」を誰が聞き入れると思うんだ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:18:31.94ID:XFWBGfjz0
>>864
お前だけの国じゃないんだぞ
俺の国から金奪おうとするなよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:09.41ID:CzWurctC0
そんなんだったら毎年給与増額してる公務員以外の日本国民全員に支給しろよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:38.53ID:thVOK1YG0
今は実質的に二階政権なんだろうな
メディアと野党がモリカケでごちゃごちゃやってたのがやっぱり効いてたんだよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:40.38ID:7SktE0UC0
わざわざ海外のデマ情報を上げてたバカの大敗北やなw

アホが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:58.94ID:kT8p4FZU0
プレミアム商品券使えるのに使わなかった奴らもいた
商品券買う金無いとか買いに行く暇ないとかでな
給付となったらさすがにそいつらも貰いに行くだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:20:03.09ID:YDylSjzH0
確認するが、現金とは日本銀行券のことかね?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:21:06.00ID:1Am9UJ4G0
>>874
本当に国民の心配してるわけないじゃん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:21:08.30ID:CzWurctC0
結局ここ5年で公務員給与爆上げじゃないか?
それと日銀の一日2000億のETF購入やめさせろよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:21:16.23ID:zKyMndC10
日本の首相の発言は重い。
1回でも言ったら
周りは「うわっ言っちまったよ。どうすんだこれ」になっても
あわててやらざるを得ないなー
日本の首相の発言はあっというまに海外に伝わるからなあ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:21:22.22ID:zzrvYX/G0
「しばらく自粛、我慢をして下さい。給付の具体的なターゲットと金額はこれから考えます」
5秒で終わる会見だったな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:13.88ID:oTGrercU0
キャッシフロー困窮者だろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:15.40ID:945k6J8b0
>>868
国民見殺し中の自民党なんか死んでも入れるかこのガイジ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:23:16.76ID:+YBtDiBr0
>>784
でも、もし仮に本当にでかい金額を給付したら絶対支持率上がるじゃん
ほっとくかな?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:23:30.10ID:945k6J8b0
>>333
法人だから
その税は消費税に転嫁
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:24:21.69ID:lVq3fYtl0
貯金する余裕もない貧困層に配って景気対策!
なのか
貧困層へ金を配って貧困対策!
なのか
コロナで影響を受けた貧困層へ金を配る!
なのかよくわからない会見だったな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:24:41.01ID:XFWBGfjz0
>>891
貰えない層は自民入れないからok
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:24:43.68ID:I/uEG+AX0
マスコミがあることないこと書いてるけどそれ以外の事は何も言って無いわなw

毎回長い校長の話と変わらん
新しい情報は速報しかないな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:25:31.89ID:Hp3SkW230
>>876
非常時だから公務員にも出せよ
そして財政逼迫を理由に来年から公務員爆下げでいいんじゃないの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:25:58.85ID:kHG/VzCR0
はよお金ちょうだい!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:26:05.79ID:KY9tPzC20
この期に及んで「行う」じゃない安倍はさすがだわw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:26:06.09ID:XFWBGfjz0
1カ月で金なくなるやつは反省して仕事探すか生活見直せ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:26:15.85ID:WS0rOWSs0
>>893
コロナで経済的にダメージを受けて年収が貧困層並みになる人たちへの給付なのかもしれない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:26:49.05ID:2nqvDKUu0
給付はいいけどナマポにはいらんよね
収入減らない非就労者なんだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:27:21.99ID:Yp39f+DT0
ちなみにお前らは貰えない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:14.56ID:JC9igncm0
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
元ギャルママが急にできた件。II
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076674503.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

安倍は在日中国人にだけは絶対に給付金を与えないようにしてくれよ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:15.46ID:XFWBGfjz0
>>904
じゃあ元から貧困層はほっとけばいいな
証明できた所得減分の補填で
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:35.10ID:s4GNtsCy0
もちろん生活保護者は安定してるから対処外だよな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:55.20ID:lxHp8kGk0
どうせ選挙目当てなんだから15才以上辺りから配ればいい
選挙権なくて生活保護貰っている辺りは配るなよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:58.54ID:frfXuNRK0
>>885
「記憶にございません」ですべてOK
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:06.08ID:uXWHeDIN0
非課税世帯だけになりそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:11.09ID:scMoSyg30
マスクでいいよ!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:27.76ID:hqflOb4+0
なんでこんなに対応おせーんだよ マジでもう解散してほしい
外出自粛・首都封鎖寸前なのに条件付けてる場合かよ 無能すぎて頭痛くなる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:54.85ID:Yp39f+DT0
たぶん今から選挙した方が早く配布される
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:02.60ID:1J8WQ5xp0
このコロナで派遣切りされたひとだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:12.88ID:4DyynY5A0
>>919
五輪諦めてないから金が要るんでやんしょ(鼻ホジ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:18.25ID:+1NfEw1K0
マジで年収200万以下になりそう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:40.15ID:7hYHwuyx0
やっぱ自民だめだわ

まじで工作でもクソサヨでもないからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:01.35ID:yNC0NXVA0
まだ検討中なのがすごい 
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:11.32ID:j8WVAR2h0
マイナンバーがあれば
一律10万円でいいだろ

うちの息子と娘は
モールに行って
飯食って、服やアクセサリー買って
1日で使い果たすと思う
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:13.26ID:R2VW6GS/0
>>919
海外はもう20万とか30万配布されてるらしいじゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:14.54ID:MILdjqoO0
1人25万で4人家族で100万。車の頭金に丁度いいな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:35.56ID:qJGMKRR30
というかまだまだ決まりそうになくて草
トランプなんか速攻で決めたのに
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:46.92ID:Yp39f+DT0
行いたいとは言った
言ったが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:00.24ID:4DyynY5A0
>>929
よそはよそ! うちはうち! w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:36.05ID:+YBtDiBr0
>>929
実際に首都封鎖まで行ったからだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:51.46ID:s4GNtsCy0
世帯年収650万以下に15万、それ以外は10万円
生活保護者には無しだな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:53.55ID:1HT2Tc9N0
世帯収入じゃなくて個人で判断しろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:56.68ID:Vn/9q+aS0
麻生が商品券を強引にゴリ押ししてたのを
安倍が止めたんだろうな
全員給付を諦めることと交換条件で
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:02.53ID:DjS3cLUN0
医者と看護士と介護士に優先的にやれ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:17.05ID:4DyynY5A0
>>935
正直、外国が国民に援助してるからしないとまずいなくらいの発想だと思うよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:17.79ID:kT8p4FZU0
アメリカみたいにコロナ患者10万人とかにならんと一律10万給付にはならんわ
日本は患者少なすぎるのw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:30.64ID:j8WVAR2h0
祭りはよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:56.64ID:QM9FCoab0
よし
お金貰ったら使うアテないから貯金しとこ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:00.09ID:ZnFH+iex0
というか支給の為にどういう方法を取るかが問題だな
銀行振り込みなのかこういうのは
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:07.14ID:mo+NVUaR0
>>389
家賃だのを払う金がないやつな
実家に帰ればええな
給料に見合ったところに住めばいいのに身の丈に合わない生活してこういう時に金ない生活できないとか言われても自業自得やと思う
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:08.67ID:rPLstGhg0
利根川すぎるわー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況