X



【リーチ】首相、東京都「現段階で緊急事態宣言はないが、瀬戸際」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/28(土) 19:40:52.53ID:BfFwhT9B9
安倍晋三首相は28日夕、首相官邸で開いた記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増えている東京都の現状について、
「現状は(特別措置法が規定する)緊急事態宣言との関係では、ぎりぎり持ちこたえている状況と認識している。
今の段階においては宣言はないが、ぎりぎり持ちこたえているということであり、瀬戸際の状況が続いていると認識している」と述べた。

宣言を出すには、全国的で急速な流行によって国民の生活や経済に甚大な影響を及ぼす恐れがあるなどの要件を満たす必要がある。
政府は26日、宣言の前段で必要な、特措法に基づく政府対策本部を設置。本部長の首相が、基本的対処方針を速やかに策定するよう関係閣僚に指示している。

首相は27日の参院予算委員会では「多数の人口を抱え、経済の中心でもある東京を含む首都圏で、急速な感染拡大の回避は極めて重要。
ロックダウン(都市封鎖)のような事態を招けば、経済にもさらに甚大な影響を及ぼす」と答弁している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000036-asahi-sctch
3/28(土) 19:05配信
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:59.15ID:cF00BDP60
>>435
割とそれ正解。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:45.18ID:s6k2Gp0j0
マクドナルド店員で出たけど、その店の客からは出てない
買い物程度なら手洗いとか気をつけてればリスクは低いと思われる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:28.38ID:dW7HikNf0
>>435
諸外国に比べて政府の判断能力が格段に劣ってるよな
これは戦争に負けますわ

まあ欧米は欧米で国民の判断能力がヤバいけどw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:04.70ID:hg+VwKX50
ギリギリなら明日は出かけるかな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:11.59ID:fsasgBs20
緊急事態宣言はないが、瀬戸際?意味わからんわ、この状況でギリギリもちこたえてんのか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:30.25ID:kDh+Btjw0
中国は共産党独裁だから武漢封鎖できた
日本では民主主義で法律ないから東京封鎖は出来ない
と池上が言ってたが
日本は安倍一強独裁だろ
形は違ってもモリカケ加計桜アッキー問題マスコミへの圧力等
すべて結果的には充分独裁だよ
安倍ちゃんが一言いえば緊急事態宣言なんて簡単にできるよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:48.58ID:YXn3uBxw0
水際、瀬戸際、正念場、山場、岐路、国難
そして… 瀬戸際に戻る
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:00.24ID:F/BEL+RF0
安倍が瀬戸際
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:28.92ID:TslK40TG0
>>442
昔は政治家がそこそこ優秀な官僚のいいなりだったが、今は官僚が世襲バカボンたちのいいなりだから
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:29.57ID:szCP2C/N0
>>433
緊急事態宣言はそんな事出来ないのだよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:31.76ID:UQXpQ/e70
>>450
できなくても出すだけで雰囲気変わるだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:36.63ID:zhYKcHt80
判断が遅い。これでは世界大戦の時と同じ轍を踏みかねない。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:02.42ID:VG4qXl8s0
早く緊急事態宣言出さないとマジ大変なことになりそう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:36.40ID:7yQ/Sbd20
月曜日人が街に溢れかえりそう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:17.49ID:YXn3uBxw0
感染者は2週間~1ヶ月の入院が必要なのに、毎日感染者増えてんのよ
出ていく数より入る数のほうが多いんだから、あっという間に病床パンクだわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:04.20ID:sEF3+ndK0
とっとと憲法改正しとけばよかったのに、サヨクと反日が邪魔するからこのザマですよ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:24.96ID:TslK40TG0
>>451
だな。テレビでおっかない人工声で「ぴろぴろぴろーん。緊急事態宣言、緊急事態宣言」
とやれば違うよな。L字枠で観戦者、死者が常に更新されてな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:43.24ID:tnoiertJ0
射精しちゃいなさいよ
はやく
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:37.07ID:szCP2C/N0
>>451
緊急事態宣言しても要請範囲が広がるのと
医療施設の強制使用くらい
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:45.80ID:xOSv+wRB0
>>454
出したってまあ手遅れなんだけどな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:07:51.71ID:yNC0NXVA0
中国に忖度してIOCにも忖度してたからもう手遅れもいいとこじゃないの
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:57.43ID:dHlT8DT90
トランプをi7とすると安倍はポケコン
容量も処理速度も遅すぎる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:43.40ID:mR+x73fU0
この国いっつも瀬戸際だな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:46.17ID:EdpEkear0
瀬戸際なら東京封鎖しろよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:12:04.90ID:dW7HikNf0
>>461
いや今日出していれば手遅れじゃなかった

4月からの学校は諦めがつくし、会社も店舗閉めるなり、電車通勤やめさせるからな

今は平日が無防備すぎてコロナ拡散し放題
休日にしか目がいかないようじゃバッドエンドしか待っていない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:11.67ID:oUQnp+BB0
瀬戸際で決断しろよ
崩壊してからやるつもりか糞無能下痢野郎が
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:34.76ID:NfTQUxzV0
>>1
論文の件はわからないが、新型コロナに関しては一貫して岡田教授が正しかった 今まさに岡田氏が危惧していた通りになっている
この人が叩かれているのは何故なんだろう…
一方で村中医師随分言い方が違ってきた。前はコロナはそんなに心配するものではないという見解だった。
今は若い人も警戒してとか怖い病気ですとか
結局「危険を煽りすぎ」などと非難されていた岡田晴恵教授が正しかったね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:35.09ID:aOZVW3aK0
>>456
それが一番の問題なんだよねえ
ただの風邪とか言ってる奴はそこをわかってない
まあ日本人にもバカが多いからもう仕方ないかもね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:55.77ID:f2Eef0Sx0
ぶっちゃけ、宣言してもコロナはおさまらんし
コロナをおさえるために何かできる時期は過ぎた
宣言で止められたはずの興行とかな
これから医療崩壊を起点に生活が完全に破壊される
イタリアフランススペインドイツみたいな野戦病院をどこに作るとか
隔離病棟として建物を使うとか
そういうことをするのがこの宣言
感染拡大は止まらない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:57.80ID:dHlT8DT90
>>467
休日は家に籠もってろ
平日は電車通勤で仕事しろ
じゃガバガバ過ぎるわな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:53.00ID:KNB8wTuB0
>>255
確実に遅いよな
4月中旬は感染者3000人
死者300人になってる
今すぐ電車止めて家から出さないようにしないと東京は終わる
政府がバカ過ぎる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:03.11ID:FRMcnd770
これまでの期間、医療体制諸々なんの準備もしてねーってことは無いよな?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:06.81ID:9j/ex6pf0
北のチャーハン笑えない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:58.51ID:gJNOqOfq0
>>1
瀬戸際どころかいまわの際はすぐそこ
そういう意識もないんかコイツは
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:25.04ID:f2Eef0Sx0
>>467
学校、新学期そのままやるって会見だからなw
来週またいきなり休校いってもドタキャンな上、対応する時間なく授業開始日になる
とんでもない大混乱の上に、そのままやったらクラスター一直線不可避
詰んでる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:41.30ID:hg+VwKX50
月曜から満員電車で更に広がるな。みんな仕事あるからお上が言わない限り休めないよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:25.80ID:tZcAjR2r0
そもそも瀬戸際の語源って何さ ?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:32.55ID:NfTQUxzV0
>>469
千葉の58名も氷山の一角にすぎない可能性あるからね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:01.48ID:WXylixWy0
>>474
> 4月中旬は感染者30000人
> 死者3000人になってる
ような気がして(今の流れなら)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:40.63ID:va8IHKwM0
テンパイ即リーwwwwwwあと何巡で終わるか楽しみだな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:10.75ID:52maOvzM0
緊急事態宣言出たら出勤禁止なの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:15.30ID:pAFkc7FF0
>>5
これ一生忘れないよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:19.26ID:Pv60lGkH0
ダマテン
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:59.83ID:49cyzOan0
医療従事者がコロナ感染で休診になった病院に
休診になる直前に風邪症状を見てもらいに行ってきたわけだが……おい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:21:16.13ID:yNC0NXVA0
月曜から満員電車
罹るも罹らないも神のみぞ知る
毎日の食い物にも困る低所得者層ではないから給付も無し
どんな拷問だよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:22:52.12ID:5B2OToQ10
>>1
リーチ中のみ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:22:52.35ID:szCP2C/N0
>>485
出勤禁止にはならないよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:48.26ID:TYMb8WRQ0
>>491
具体的にどうなるの?
学校再開延期になる?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:03.06ID:szCP2C/N0
>>492
学校は休校要請出される
住民には外出自粛要請だね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:14.29ID:E/IRmuUn0
もう東京千葉が決壊してますよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:30:41.74ID:2PMkkiiF0
地方出身の田舎もん、23区から消えてほしいなあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:31:29.90ID:Z0a9KMaa0
>1

専門家

東京都 台東区 永寿総合病院クラスター 63人感染 
千葉県 東庄町の障害者福祉施設クラスター 58人感染

うむ、首都圏は、現時点をもって

空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎 大量集団感染 ギガ クラスターで、

空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎 大量感染爆発、テラ オーバーシュート

ここらで、緊急事態宣言、都市全封鎖 外出禁止令
ロックダウン発令基準オーバーです

ということで、事実上の中止になった、
2020年 東京オリンピック スタジアムは、転用で、
令和コロリというべき、
空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎での、
数千人の、多数の死者の、集団埋葬施設なw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:32:38.16ID:enGE29t40
何がリーチ?
初回の会見からずーーーーっと瀬戸際なんだけど??
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:33:23.55ID:49cyzOan0
ある程度明確な症状が出てから完全に治ったパターンをアナウンスして欲しいのう
今日は何人回復してウイルス陰性になりましたとか
検査能力はまだ余っているわけだから
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:34:06.88ID:WmbiYhUx0
すべての都道府県で感染者が出るまで
非常事態宣言は出ない予感
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:22.07ID:QXr32oB30
コロナ会議もせずに連夜の会食、稲田の誕生日会を優先したツケだろうが
検査拒否してるからずっと瀬戸際なこと認めろよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:37:37.87ID:g0dK4RWB0
日本の政治家・官僚達はなんでこうも動きが遅いんだ。
忖度する相手が多すぎて思い切った行動・決断がなんにも
できてないんじゃないのか。

結果、国民にお願い・負担押し付けばっかりじゃないか。
騒動落ち着いたら総辞職しろ無能ども
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:40:08.38ID:TFwcMlnX0
>>476
明らかに北のチャーハンより無能だから
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:42:34.47ID:TFwcMlnX0
野戦病院は選手村
集団埋葬はコロシアム

いいアイデアだ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:07.06ID:apd3261i0
本日、181件超えた。
感染者報告数の推移をグラフでみろ(下記)。
もうオーバーシュートだよ。(´;ω;`)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:46:37.73ID:noLaawuA0
>>480
緊急事態宣言するわけない
経済活動止めるタイミングも見極めないとそれ以上に自殺者出るぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:49:37.98ID:QXr32oB30
検査拒否、保健所に電話繋がらない状態でもこんなに大事になっただぞ
検査受け入れ開始したら収拾付かなくなるな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:49:48.82ID:vMfM2whH0
会見の目線が左右に動いてたんだけど、
真ん中には来なかった気がした 
別にテレビ目線でずっと話さなくても良いけど、なんか視聴者からしたら、違和感あったわ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:09.13ID:vwvWMljT0
瀬戸際じゃねーよ。もうダメだろ、これ。どうしてバカなんだろうな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:32.21ID:TslK40TG0
緊急事態宣言は民間の活動には何も強制力はない
あくまでも要請
学校や公的施設を封鎖することはできる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:59:33.17ID:ixaJjKIl0
今だろ!!!!!
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:00:36.30ID:AnwyjZWP0
東京封鎖してくれたら仕事休めるんや...
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:02.76ID:Nru+TAUo0
こいつ毎週瀬戸際だな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:19.63ID:49cyzOan0
で、君らは現在の感染率がどのくらいだと見ているの
俺は既に国民の半数近くが一度感染したくらいかなと思っているんだが
学校を休みにしているのも安静にして症状が軽くなるようにする目的があるはず
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:27.05ID:yAtw3QW/0
トランプ米大統領
「大人しく座ってろ、国に誇りを持て」
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:01:58.41ID:UB6g7SAL0
人を見たらコロナと思え
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:18.21ID:TslK40TG0
>>515
それは鉄道の意思で従う
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:25.27ID:sh070MsB0
早く会社を休みにしろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:06:04.09ID:TslK40TG0
緊急事態宣言でもライブハウスやジムの営業を停止させることはできない
行政が管理する施設や公園を使用禁止にすることはできる
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:22.20ID:Z9kdiHhA0
ニューヨークの例をみたらもはや想定を前倒しして発令する時期だな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:21.04ID:5zlHQjZR0
だから速く晴海を感染者隔離島にしろよ、で専門医看護師は高給。全部1つの所に集めろよあっちこっちの病院が巣になる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:35.87ID:FIWLbzW20
緊急事態宣言をしないにしてもトランプの真似でもいいからトヨタとかパナソニックとかに人工呼吸器作らせないといかんだろ
…人工呼吸器あってもベッドが足りませんとかなりそうなのが今の日本だけどorz
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:57.19ID:D8J8cXaD0
もう何もかも手遅れだわ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:13:12.61ID:sv4cAbhm0
えー緊急事態宣言は確定申告期限4/16を待ってからとなります
まずは税金、まずは税金であります
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:16:06.66ID:vMfM2whH0
左右に視線が動いてたのは、見てるのはプロンプター見てたからかな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:22.79ID:5zlHQjZR0
この状況じゃあ日本1大事なお子様はお茶の水には行かんと思うぞ、どうするつもりかしらんけどネット学習かねぇ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:43:35.85ID:nUTarLJI0
緩やかな瀬戸際基調が続いている
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:52:23.63ID:TslK40TG0
>>536
子供は死なない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:08.01ID:4w//SSop0
もうだめだ。目安は東京が1000人かな。
倍々に増えだしたから来週前半には行くだろう。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:20.82ID:TslK40TG0
>>539
ショッピング枠いっぱいまではリボ払いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況