X



【速報】 安倍首相は「現金給付を行いたい」と述べた ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:28:26.06ID:abTPY0Dm0
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,394人 ・死 3,295 (?)
1 アメリカ・・・・104,256人 ・死 1,704
2 イタリア・・・・・86,498人 ・死 9,134
3 スペイン・・・・・72,248人 ・死 5,690
4 ドイツ・・・・・・53,340人 ・死 395
5 イラン・・・・・・35,408人 ・死 2,517
6 フランス・・・・・32,964人 ・死 1,995
7 イギリス・・・・・14,543人 ・死 759
8 スイス・・・・・・13,226人 ・死 240
9 韓国・・・・・・・・9,478人 ・死 144
10 ベルギー・・・・・・9,134人 ・死 353

27 日本・・・・・・・・ 1,621人・ 死 49
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,464  退院404】

1 東京都・・・・348人
2 大阪府・・・・179人
3 北海道・・・・168人
4 愛知県・・・・160人
5 兵庫県・・・・123人
6 神奈川県・・・117人
7 埼玉県・・・・・83人
8 千葉県・・・・・59人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・27人
※和歌山県・・・・・18人
※福岡県・・・・・・17人
※外国籍・・・・・・28人
         
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:45.21ID:NJm0GRVI0
先手会見の絶望感
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:29:55.65ID:MGU/EXO+0
絶対反対。配給で。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:16.22ID:ReGAK/I80
年収400万以上のやつらは少なからず貯金があるだろうし
今回は対象外だ
無職・フリーターのやつらに20万ずつ配っていけ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:23.88ID:tEQCldE70
二階「やめろ」
安倍「はい」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:26.83ID:6YijFz2D0
もう先手先手でモルヒネ配っといたら?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:29.58ID:IZR1ukEn0
収入減少の心配がない公務員と議員は対象外が当前なのに、与野党誰も触れないクソっぷり
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:36.97ID:6gBYwt6o0
みんな仕事してるのに
なぜ、緊急非常宣言とか閉鎖しろとか
アホみたいな事言ってんの??
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:45.33ID:CfpUjUR20
増税で落ち込んだ景気対策も兼ねてるんだからケチケチ小出しにしてんじゃねーよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:15.98ID:baQByIim0
わたしの希望額は530000です
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:30.12ID:OZwJVrdP0
一部の層だけにばら撒いてそれを理由に増税で負担を押し付けられる未来が見える
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:31:47.83ID:1SPjuoel0
えこひいき救済は
救済されない側は忠誠がさがり、自粛に従わないよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:02.94ID:rJnQ/LJc0
>>14
公務員様には議員も逆らえないから
民主系の議員が官僚相手に高圧的に映るときあるけど
個人攻撃的なものにすぎないし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:17.43ID:AHOy+7IQ0
誰にいついくらなんだよ
なんでいつも具体的に言えないんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:27.65ID:SI7VkfBC0
>>21
皆に給付するなら良いけど
押し付けられたらたまったもんじゃねーよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:37.31ID:Zj521EXW0
無能安倍
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:47.92ID:BhlVxix30
>>19
即効性優先で、絞り込みなんてせずに
一律とか、休業補償とかやるんだよね、普通は。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:49.51ID:yiBVMtpy0
【アベノセイダーズ、新型肺炎での連呼履歴】

インバウンド優先ガー(即、中国人入国禁止にしたのは北朝鮮だけ)

後手後手ガー(休校要請は先手だろうが)

やっている振りガー(この頃には抑え込みの結果がでだす)

調査不足ガー(やっぱり世論調査は捏造連呼と同パターン)
;:;
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:52.72ID:MxLBxoGB0
暖かいお気持ち表明ありがてぇ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:55.49ID:j92X5gQI0
そんなこと後回しでいいから明日もう一回会見開いて非常事態宣言出せよ
まじで来週中にはオーバーシュートするぞ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:19.94ID:b/IfVwCR0
経済対策なんだから富裕層とか貧困層とか関係なくね?貰ったお金を使う事が大事なんだから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:25.21ID:tyx0MCUq0
あくまで希望的観測であって、決定には程遠いから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:31.80ID:Hgw9K5XE0
もたなかった方は生活保護へどうぞ
それが一番公平で困窮者にだけ渡る
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:34.00ID:pKmRBrT30
それはそれとして、お魚券とお肉券とお寿司券とDJ券を言いだした議員の名前を晒してくれ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:45.26ID:3MNfnlkW0
やるやる詐欺やって期待させてるだけだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:53.73ID:6gBYwt6o0
みんなバカなの?
暇なら大いに遊んで金使ってよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:33:57.42ID:FNyATAK50
どうせ後で回収されるのが目に見えてるしいらんな。そうでないなら貰って使いたいが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:09.41ID:tMIVyeex0
現金もおにくけんも要らないから
寝てる間に苦しまずに死ねるカプセルを配ってほしい
もういいよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:10.81ID:jRi3HWZ00
やっと財務省が折れたのね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:19.67ID:iGUSz8eZ0
一律現金12万支給(アメリカ同調)
自由人(フリーランス)保証はそのまま(自営業も自己責任)
一定以上稼いでる法人等のみ10%増税(二年間)
消費税5%減額(キャッシュレス決済限定)
4月に外出禁止(違反者罰則有り)
それで文句言うなら日本に居られなくすればよい。
日本は今も今までも甘すぎる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:21.74ID:GbtLxdg/0
>>21
しかも「食い逃げは許さーん」とか言われるんだぜ。 貰ってないちゅーに。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:36.09ID:xt/ZDj+x0
行いたい

行うとはいってない!


いっつも安倍の国語はヤバイね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:56.12ID:6gBYwt6o0
>>33
そんなの歓迎するのはバカ女とニートだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:34:58.67ID:XbqxohGV0
現金ではなく株で給付すれば良くないか?日銀が買った分をランダムに配れば良いじゃん。売っても良いし保有する人も居るから良いと思うが。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:16.18ID:FHzPgmtI0
よーし
吉原ソープ行くわww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:43.73ID:tyx0MCUq0
決めるのは麻生だからね
あいつは現金は絶対出さないと明言している
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:45.54ID:t+g0EU580
公平に配れよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:54.69ID:PqHLxLX/0
どうせ「380万円以下の家庭のみ 独身者除く」とかだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:55.53ID:C3YL/9Ck0
日本人全員にすぐ配れ。
アメリカを見習え。
日本は終わるぞ。
感染拡大で収入ない人ばかりだ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:03.16ID:AlmcgMdv0
現金で

但し、18歳以下の子供がいる世帯及び老人世帯
かつ、年収500万未満
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:03.88ID:vlx4MEQg0
新生児に500万やれ
することないし、子作りだよ
年寄りはイタリアみたいに
正常な人口ピラミッドになる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:23.17ID:4w//SSop0
世帯収入200万下もしくは住民税非課税世帯
公務員は該当しないし、生活保護世帯はこういうのはハナから圏外
少ないと思うけど、どのくらいの数になるのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:36:41.56ID:KWoLIxal0
見たかパヨク?これが安倍ちゃんの人心掌握術「焦らし」だ
支持率爆上げ間違いなし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:04.63ID:8dtbHbVR0
いやリーダーシップですぐにでも決めてけよ。

自粛は3週間どころかもっと長いスパンなんだろ?
月に10万程度は支給しないと今度は飢えてあぶれるやつが出てくるだろ。

解雇される前に支援しないとほんとに手遅れになるぞ。
コロナより金で死ぬやつが増えるわ。

さっさと金持ちから金を奪って、
庶民にばらまけ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:05.33ID:ez7NzHff0
「現金給付は貯蓄に回る」は言い訳
国民全員に現金を配りたくないが本音
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:25.95ID:RkAYzpiK0
本国に送金する輩
非日本国籍者

除外でOK
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:43.51ID:pzlzBvrb0
ただしターゲットは絞ります
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:45.57ID:thdBkdWR0
どうせ年収300万オーバーは対象外とかケチ臭いことになるんだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:38:04.01ID:W6v+sh2K0
いまだに時期も金額も給付先も不明
これ絶対麻生と財務省がストッパーだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:38:05.81ID:j0AfI+1Y0
東京や千葉の現状みると条件などつけてたら取り返しつかない状況になる

ホント日本国終わるぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:10.35ID:7jS3kal10
財務省「おまえらには配らん。収入が減った子持ち家庭限定だ」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:11.73ID:6gBYwt6o0
バカかよ、たったこんだけの感染者で
経済止めんなよアホ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:12.24ID:2W/cRH7I0
枯れ木に水や肥料やっても無駄だ
給付は若者と子育て中の家庭に
だけで充分
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:39:16.98ID:9faZgnPz0
10万くれ、あぶく銭のごとくパーっと使ってやるぞ
0081名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:04.31ID:2wG3yDSV0
貰えそうで貰えなかった奴は自民党に票入れるわけない。全員にくばれよ!あの口振りだと対象を結構絞ろうとしてる。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:30.79ID:6gBYwt6o0
>>82
なわけねーよ
算数くらいできるだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:42:47.87ID:CBNM5c890
ちゃんと働いて納税してきたのに、こんな事で差をつけられるなら次は自民党には入れないよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:43:00.95ID:6gBYwt6o0
>>82
ごめ、ミスった
正解
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:43:13.99ID:GbtLxdg/0
結局お魚券1枚すらもらえねーよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:43:16.77ID:KwHRJ4W40
現金なら一晩で飲んでやんよ
商品券とかセコイもんならセコイ買い物しかしねえな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:24.71ID:hYq+SI5T0
この件に興味ないけどもう10万配って国民に2.3週間自宅強制待機してもらう以外方法ないんじゃないの。非常事態で。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:09.18ID:19g036RW0
2月3月失業者限定とかだろ
0094名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:32.19ID:2wG3yDSV0
アメリカ見習えよ!安部自民おわっちまえ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:44.60ID:lNaUmf2z0
社会主義との境界線やの。
配給券とか商品券とかソ連かっての。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:45:55.03ID:tyx0MCUq0
行いたいとは言ったが、行うとは言ってない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:46:23.27ID:xSFzPJ9t0
安倍も自民党も今すぐ日本から消えてくれ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:46:37.75ID:UQfe9Z/a0
安倍がやっていい政策はもう総辞職だけなんだから早くしろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:09.10ID:biA0Xjy90
所得制限を行うという事なら、

まさか、収入の減らない、

公務員、議員、ナマポ、年金生活者 に配りませんよね?



しかし、普段から重税を課せられてる人間や、最前線の医師(高所得者)に配らないで
余計な経費と時間かけて、どうすんのよ?wこいつらわずか数%でしょ?


一律に配れってのwwwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:20.48ID:Qm4kkLF30
財務省が徹底的に妨害するからとことん戦うぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:20.56ID:jRi3HWZ00
>>95
あれ農水省の発案らしいからな
農水省が現金配ったらそれこそおかしな話
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:25.83ID:kLmWG+vu0
>>75
今はね
だけど半年後は無職かもよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:26.87ID:Z4gUrQ4v0
商品券の利権にぶら下がってる連中
国民が貯め込んでる現金を吐き出させたい連中
あたりの妨害が入ることだろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:47:39.66ID:vjZnzfBY0
安倍ちょん「非課税のビンボー人限定な。」
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:34.90ID:N7mmRf4h0
>>104
非課税世帯有りうるね。
介護事業所への入金が止まると大事になるし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:37.47ID:RkAYzpiK0
プレミアムか何だかありがたくない商品券
押し付けクーポン

この意味の無い二大政策だけはやめとくれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:39.36ID:sr+g5dcz0
はっきり給付対象を示してほしかった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:11.06ID:CWi8DO7F0
政治は自公に任せたら安心と実感したわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:17.02ID:kLmWG+vu0
年収制限かけても良いが公務員や年金生活保護受給者も対象外にしろよな
やつらは世界恐慌になっても給料には影響ないんだからな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:20.20ID:biA0Xjy90
即効で金を廻さないと行けないのに、
時間と経費かけるとかアホスギw まずは一律10万配れってのw

第2弾で、旅行券やらターゲット絞った、救済策やれ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:21.30ID:IVYNMwLQ0
行いたいとは言っても行うとは言ってない、安倍の詭弁には騙されない。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:38.05ID:jRi3HWZ00
>>107
ここから財務省とすり合わせて対象絞るんだろうな
財務省が大盤振る舞いはしないだろうね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:51:40.67ID:UQfe9Z/a0
>>99
一律で国がやっていい援助は低利の貸付だけ
非常時に需要や補償がない仕事に就いたのは本人のせいなんだからそれを税金で救済する必要はない
職業選択の「自由」で職に就いた以上、自由に伴う責任も全うしろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:52:21.35ID:biA0Xjy90
弱者救済が目的なんですよね?

なら、当然、

公務員、議員、年金生活者、ナマポ  には配りませんよね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:18.52ID:p79lgvRP0
スピードが大事なんだからまず日本人全員に配ったらいいやん。

公務員と上場会社の正社員は年末調整で返還してもらう。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:53:49.37ID:oYNvD0dK0
安倍は総理でもなんでもないな
決定力も知恵も知能もなにもないし
実質のトップは安倍を好きなように動かしてる奴
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:54:12.06ID:5KnTGK2L0
何段階か分けてほしい
所得、
  〜200万円未満・・・・・10万円
200〜350万円未満・・・・・7万円
350〜700万円未満・・・・・5万円
700万円超・・・・・・・・・・・・3万円
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:04.94ID:jRi3HWZ00
>>117
財務省が柔軟だったらそれも出来るだろうけどねぇ…
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:53.82ID:TtkV2/hM0
働き盛りで子供が居て一番金もかかるしコロナで酷い目にあってる世帯には絶対にくれないで増税する
消費税ゼロにしろ!
絶対に許さない
安倍さっさとしね!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:14.51ID:MFJoYU6F0
氷河期世代に配ってくれたら一生自民党を支持するわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:49.41ID:TtkV2/hM0
>>117
何で変換しないといけないんだよ!
フザケンナ!
貴様安倍の手先か!
しね!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:56:56.19ID:coGKf3ky0
トランプさんと安部とは
レベルが違いすぎて
日本人がかわいそうや
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:26.80ID:ir3la5Ai0
嫁と子供が小中高の3人の家庭ですら出ない悲惨なことになりそう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:35.31ID:19g036RW0
>>119
日本国籍限定で
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:48.58ID:UbnGj4/m0
結局、自分はそう言ったけど周りから反対された、とか言って逃げるパターンだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:14.55ID:z7mzOIBK0
線引きをしっかりしろよ
金なんて誰でも欲しい。
そしてあげたからって「ありがとう」にはならない。
自分の被害を声高に「それじゃ足りない」を叫ぶようになる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:24.20ID:xAVI+kQh0
公務員とナマポと年金自給者には出すなよ絶対
世帯あたり300万に20万でいい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:25.97ID:TrMiazkp0
何のためにマイナンバー作ったのか全くもって意味不明
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:01.89ID:vuVAG12q0
>>21
それでいいと思う
つか産業潰さない事が一番大事なんだから、そっちに融資するのが先だろ
その際きちんと従業員の給与は保証するように指導する
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:34.14ID:k6Kr2Sx00
アメリカは週に300万人以上失業してるペースだから
アメリカのトランプが偉いとか言ってるやつはバカ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:36.95ID:z7mzOIBK0
>>122
氷河期世代だけど、生活保護には払わんでいい。
世代関係なく、2020年から働いていてコロナで収入に支障が出ている者のみでいい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:00:40.54ID:N0m7d6qi0
乞食がイライラしてて草も生えない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:32.11ID:5w0qlurx0
世帯年収1000万円以下の世帯くらいが対象だろうな
政治家なんて「票獲得のため」以外の施策しないんだよ
対象の人間が30%なら、残り70%の人間は怒るか失望するよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:16.45ID:z7mzOIBK0
あと、各地でシンママが金をよこせと言い出すが
絶対にやるな。
こいつらはすでに税金暮しをしている強者中の強者だ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:22.57ID:ptQZO0Du0
>>108
お前は頭が腐った宗教信者だからそう思うんだろうな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:55.88ID:aH/S67W70
現金給付を行いたい

行うとは言っていない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:27.66ID:vuVAG12q0
都市封鎖が叫ばれてる状況で金をばら撒く事にどれだけの効果があるのかと
金使えないのに貰ってどうすんの??
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:38.45ID:A8ApwKg20
まずは真っ先にお年寄りに現金配れ
若者なぞ後回しでいい
子育て世帯はお肉クーポン券かオムツクーポン券でよろしく
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:52.28ID:aH/S67W70
ごちゃごちゃ選別して給付されなかった層の遺恨残すよりもコロナが原因で失業したり倒産した企業だけでいいよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:34.53ID:J5vrwN2o0
コロナ対策なら広く薄く撒くより感染者手当とか失業給付とかピンポイントにした方がいいと思うけどね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:38.01ID:n0uUFC710
生活保護世帯が一番困っている。特別手厚くしてもらいたい。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:05:55.82ID:Wfe8slIZ0
自己申告で金もらう制度は声出したヤツ勝ちじゃん

もうベーシックインカムで行こうぜ
公務員も減らせるし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:08:29.25ID:J5vrwN2o0
消費税対策とコロナ対策ははっきりわけるべきだと思うよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:08:39.05ID:PALJ7DG00
年収400万円以下の家庭に1人頭15万円

とかに成りそう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:01.25ID:PALJ7DG00
>>144
通販
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:21.44ID:91AHAz8H0
全国民1人15万配って1カ月引きこもる以外解決しないと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:24.47ID:2FfKEPFF0
はよ現金250億くれや
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:53.38ID:5KnTGK2L0
一世帯に対して5万とかじゃなくて、大人1人に5万とかにしてほしい
もちろん、その人の収入によって金額を分けること
外人は除外。住所不定者も除外。帰化した韓国人、中国人も除外
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:57.14ID:PALJ7DG00
>>152
生活保護世帯って国民年金生活世帯より生活水準が上なんだよね
各種税金と医療費免除されてるから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:36.36ID:wrM8gmxa0
まさか5963円では
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:43.16ID:DTUsZhaY0
給付額は日経平均の10倍とします → 株買えやこら
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:47.62ID:0IZj01Zc0
前澤友作が払えばいいやん
アイツ大人しくなったな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:10:56.52ID:Pv60lGkH0
「行いたい」であって「行う」ではないからな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:02.23ID:PALJ7DG00
>>162
世帯主だと大家族ほど損をするな…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:02.27ID:jH1olh9X0
>>1
2009の定額給付金が12000円だったから、
15000円〜30000円くらいが相場だろうな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:11.06ID:5W49aQmv0
おお現金か。もらうぞ。それとは別に、早く牢屋に入れ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:17.61ID:Dm8mkZGi0
でも、まだ議論すらしてないんだって
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:19.36ID:jRi3HWZ00
>>144
光熱水道とかの固定費支払いに使えるじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:11:55.24ID:C6GhCzbv0
期限付きの電子マネーにしろよ
各社にその仕組みがあるだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:05.53ID:k6Kr2Sx00
日本はまだ大丈夫だよな
アメリカはもう国が滅亡しちゃいそう
日本も東京の状況変化次第で国が滅亡しちゃうけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:34.66ID:z7mzOIBK0
最も良いのは社会保険税減免。
次にインフラ代補填。
0181
垢版 |
2020/03/28(土) 21:13:37.94ID:G+6RFHyb0
貧乏な人は安らかに涅槃に
自称善人の金持ちは閻魔様のご判断に
善人なおもて往生する
いわんや悪人をや
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:12.09ID:zgUQtnVn0
麻生に気を使いすぎて支持率が減ってしまうジレンマ。

無理やり現金支払いを宣言してしまった。

もう後戻りできないな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:14:41.62ID:n/C9mjeB0
マスゴミの情報源は安部チョンつてのがわかったな

すでに報道されてるのと同じだわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:05.66ID:O3hxhHgA0
密閉空間に行くなとか言っちゃったからな
カラオケ屋さんには金払え
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:30.46ID:GDoCF1UR0
普段ナマポ叩いてる連中は当然もらわないよね。
失業してもナマポになるなよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:15:55.38ID:vuVAG12q0
>>175
いやいやそういうコロナ関係ない所にだけ使われても意味ないだろ
旅行会社は?飲食店は?
今の状況じゃいくら金撒いても、そこらで働いてる人には金が回ってこないぞ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:36.96ID:Af99uDtx0
年金生活者、専業主婦、子ども、学生、無職、ひきこもり
コロナに一切影響受けてない人の方が圧倒的に多そうだけど
給付なんて何のためににやるのかわからない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:52.52ID:5KnTGK2L0
>>171
インパクトを出すには最低でも4万円くらいは必要だ
3万円では少ない印象がある
6万以上なら凄い
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:34.28ID:qeCzRcXa0
昨日パヨクが現金よこせと言ったから安倍がよこすじゃん

まだ文句いってるw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:44.07ID:z7mzOIBK0
これを機に、生活保護と障害年金を全切りしてしてもいいかもな
理由はアフリカの募金と同じで、金あげるから何もしなくなる悪循環だからだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:47.98ID:f2iKCo/N0
>>1
でも「手持ちの現金がないひと限定」とも言ってたんだろ?
みてないけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:19:40.30ID:Q62zcD6r0
2万でいいから全国民一律配布しろよ
4人家族で8万円
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:20:47.41ID:coGKf3ky0
給付金があなたの希望額に達しなっかった場合には
zozo前澤社長のインターホンをおしなさい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:23:14.40ID:Q8XN7+aE0
オリンピック延期費用を全部こちらに回しましょう。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:23:39.30ID:AsH+OQn10
>>168
そりゃあ10日を目処に内訳決めるって言ってるのに行うなんて断言したら決まるもんも決まらなくなるだろw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:23:40.12ID:SX2eW41a0
>>187
コロナのせいで収入激減した人に限定して給付するのは現実的に無理
所得水準が低い人にばら撒くくらいしか出来ません
所得水準が高い人はコロナのせいで収入激減したとしても自力で乗り切れるはず、という論理
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:20.00ID:jRi3HWZ00
>>186
んじゃ現金給付自体止めろってか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:26:55.64ID:AsH+OQn10
もうさ、とりあえず日本国民一律で56700円渡しちまえよ
そして2021年度の年末調整で年収567万以上の奴からコロナ復興税として56700円追加徴収しろよ

コロナで日雇いヤバいのに難解審査の小口をあてにしろとか意味わからんよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:27:10.42ID:1N7v78b40
ニートがとうとう現金を手にできる大チャンス到来
これを元手にパチ屋でもうけよう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:25.97ID:Ivso6PSR0
年収300万円以下+
NHK 今回コロナのせいで収入激減した人に限定 NHKは鬼かw
まあ年収1600万円じゃ住む世界がちがうw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:31:34.91ID:oYNvD0dK0
>>204
すでにふざけてんのか?ってレベルの現状政府なら
567で語呂合わせしてきても全然違和感無いね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:29.51ID:z7mzOIBK0
まあ金もチケットも無しが1番いいんだろうけどな
金よこせ安倍氏ね言ってる連中に金渡すべ
もっと安倍氏ね連呼するだけなんだわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:18.49ID:jRi3HWZ00
>>207
休業とか解雇に対する生活保障込みの話なんでないのこれ
勿論他の対策も併せてだけども
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:43:36.85ID:1un8ctwx0
家と車とかの高額消費を確約するから消費税下げてくれ。
5%になるだけでも実質数百万単位の支給になるわ。
老若男女問わず消費する動機にもなるだろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:46:49.88ID:5zlHQjZR0
こういう時になるとだんまりに財務大臣はなるんだが企業の内部留保は500兆円あるんだからな。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:47:50.83ID:pcuRbrzm0
前スレ?>>612
おまえるくそを哺う事に嫌気さしてるので固定資産税、200まんちかくはらわないぞ。お金をドブに捨てるのとかわらないのでな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:23.34ID:A8a/p8VQ0
ここで生活保護をバカにしてた連中

自分の会社倒産

再就職困難

生活保護申請(オチ)

なんて笑い話になる奴
続出しそう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:55.92ID:66aaoKEt0
給付対象はコロナで収入が減った人?

去年以前に就職活動してたのにコロナで求人減って就職もままならない氷河期は斬り捨て。

美しい国日本。
0224名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 21:52:39.77ID:HZtZFemT0
経済対策なんだから年金生保、公務員関係なくくばれや!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:12.70ID:pcuRbrzm0
>>223
結果出せるまで頑張ろうよ。
みんな苦しいんだし氷河期を理由にするの、もう、恥ずかしいんじゃねえ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:50.82ID:K0cmIyxY0
全員に配って収入収益に応じて個人と企業両方から税で回収しろよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:55:57.65ID:5KnTGK2L0
>>222
馬鹿にしている人は良い感じの収入の人が多い
でもそういうレベルの椅子は少ないから、いざ無職になったら
再びそういうレベルの椅子を獲得するのは至難の業で
でも住宅ローンなど生活レベルはあまり落とせないから年収350万くらいの仕事には就けない
でも良い仕事も無い。負のスパイラルが発動して無職期間が長引く。

低所得者は無職になってもまたすぐ仕事が見つかる
300万円台のしごとは今の日本に溢れているからね
だから、貧乏だけど生活が安定していて、意外と幸せ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:56:18.30ID:AnwyjZWP0
所得税住民税を0にしてくれ頼むから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:24.07ID:A8a/p8VQ0
政府の負債=国民の資産

財務省、公式見解
自国通貨建ての日本が財政破綻することはない

なのに、財務省は、こんな非常事態においても
政府の借金が増加するのを抑えるために
給付を制限して、出費を抑えようとする
それによって、失業・倒産が増加し、大恐慌になる可能性あるのに、だ

中卒の山本太郎の方が
こんな非常事態では、適切な政策を施行できるだろう
これが現実だ

いくら高学歴で、専門的知識を知っていても
正しい、効果的な政策ができないようでは意味がない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:36.34ID:N/cuoW920
>>186
廃業しとけや
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:23.78ID:c3DI+RW40
政府全体がバカばっかだからやることがチグハグなんだよ
まず経済活動をどこから中止するかとか優先順位きめろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:06.00ID:A8a/p8VQ0
>>227
低所得者のメリットと
高所得者のデメリットだね

低所得者でも、それに満足している生活を送っている人は
コロナ不況になっても、そんなにストレス感じない人多いだろうね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:10:24.06ID:19g036RW0
10万円もらえたら4Kテレビ買うわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:23.82ID:ZB8uLVCy0
どうせ面倒な申請手続があるんだろwwwwwwwwwwwww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:36.98ID:2+/0d8M60
こんな対応遅いんじゃ生活出来ない失職者出てきて人が死ぬぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:12:49.79ID:5obRM88i0
まずは議員、行政職、保安職に携わる者から配布
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:27.58ID:ikbcbByh0
20万支給か10万+和牛かにして欲しい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:19:48.20ID:zpiRVoI30
正式には何も決まってないしまだまだ内容変わりそうなので
今日の会見は余り鵜呑みにしないほうが良さそうだな
希望的観測は持たずにやっていく
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:59.21ID:9YPK+pX60
どういう対応になっても
世帯単位で判別することにはなるかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:22:30.81ID:6zYJVU8r0
安倍って小物くさいもう話しかけんな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:23:34.77ID:gDvSo4hY0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:32:52.01ID:gjnNBj6I0
所得税率最高45%近辺の私なども、もらえますでしょうか
たまたま去年の所得が 4,000万円以上 と言うかもっとなんだけど、 あったものですから税金をいっぱい取られてしまいました
はっきり言ってナマポなんかより お金が欲しいです
というより 俺が 多く払ってるんだから 俺に返せよと いう気持ちでいっぱいです
金持ちほど お金に汚くお金に貪欲です
返せ俺の金
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:34:34.16ID:5u0EkuAC0
頼みもしない増税して頼みもしないコロナ招いて頼みもしない現金バラマキ

キチガイのそしりは免れまい 事実キチガイでもある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:35:25.08ID:wkvkRCaE0
>>92
バカウヨブロックリストが充実できて最高w
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:03.04ID:aypZDm740
単純に日本は金が無いな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:48:27.58ID:YyIrvQZa0
安倍も庶民にとってお金は人命よりも重大であることをようやく理解したのだろう
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:49:31.04ID:u8f3twNZ0
ジジババと子育て世帯に3万、
非課税世帯1,5万、
その他に旅肉魚寿司野菜米クーポンだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:51:35.61ID:xx8hSU+n0
いきなり支給じゃなくて、まず国民が買い物をしてそのレシートを提出して10万とか支給しろよ。
無論、その支給審査時にマイナンバーカードも提出必須だ。
でなきゃ結局貯金するかしょーもないギャンブルに使うだけだ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:52:49.44ID:B6onG96c0
とりあえずマイナンバーカードと番号一つに10マンやろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:47.99ID:W59s8Swu0
今困ってる連中に早く配るべきだしそうする予定らしいが
選別や手続きに時間がかかるくらいなら一律に即やった方がいいだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 22:59:14.33ID:6P7VgqNj0
世帯収入500万以下に一人15万でいい
もちろん、子供はカウントするなよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:18.61ID:5u0EkuAC0
安倍のナンバーなんぞ誰も作らないのが信用してない証拠
事実詐欺師出しな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:23.35ID:MBZ4IbKW0
さすがに未成年にもそのまま現金10万円給付はないわな
たとえば10万円を未成年にも支給するとしてもメインは学費補助目的に限定した上で
学費補助7万円 + (お小遣い)3万円とかにした方が良い

小学生は総額5万円(1万五千円 + 学費補助3万五千円)
中学生は7万円(2万五千円 + 学費補助4万五千円)
くらいで

未熟で無鉄砲な子供に自由に使える現金丸々渡しても
害にしかならないのは誰でも分かりきってる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:10.46ID:cuqnJlHN0
いやいや、ここは商品券でええんですぜ
それで自民党と民主党が消えてくれたら万々歳や
材木券や和牛券…wwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:05:17.79ID:ioflsLsf0
子育て世帯、老人には、現金給付10万円。

独身には、吉野家のサイドメニュー割引券。味噌汁半額!

これでいいだろ。
お肉クーポンよりコストがかからないよ。

子育て世帯と老人には、児童手当、年金に上乗せするだけでいいから現金給付はかんたん。

独身には現金給付できないから、吉野家のサイドメニュー割引券を店頭渡し。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:10:03.77ID:RBz8D8tY0
生活保護や年金受給してるやつらは収入減ってないんだから絶対に支給するなよ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:11:08.95ID:LsThBVPQ0
(-_-;)y-~
通信費無料にしてくれ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:37:01.43ID:EVr3rbRM0
引越し費用に使いたいから商品券じゃ困る
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:05.20ID:eWhNKWPX0
確かに現金給付を行いたいと申しましたし
約束は守らなければなりませんが
そんな事は言っておりません。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:58.40ID:drDYkRcc0
所得制限つけてたら時間かかるだけだろ
サッサと国民(←ここ重要)全員に5万でも配れよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:48:20.82ID:ZJ/lYxID0
現金給付一人10万に消費税0%を半年、一年後に産業復興加算税2%上乗せを1年間の時限立法(1年間消費税12%)。
これでみんな使うだろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:50:46.30ID:o+Qh6OOn0
一律に自動的に送られてくるのか?
それとも、面倒な申請書の提出と審査()が必要なのか?wwww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:51:46.32ID:h3x7C+9b0
郵便でお肉券やw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:52:17.34ID:dEN1V8Ko0
もちろん子育て世代の1家庭だけなのでお前らにはこない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:53:18.73ID:Jf8LVrUmQ
よしよし(笑)

また自民党が圧勝や(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:54:06.61ID:3tTpl7fz0
給付の前に
緊急事態宣言出してくれ!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:56:33.75ID:ODhXw0kq0
あれこれ国民に期待を持たせる施策を検討中と嘯いてばかりの安倍晋三
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:01:29.24ID:NY9/1ScT0
安倍は阪神大震災の時の村山、東日本大震災の時の菅直人と同じやな。

あの時は社会党、民主党政権だからトンチンカンな事ばっかり言ってると思ったけど自民党でもこの有り様だったら次は共産党にでも投票するわ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:02:54.65ID:SK7xKDLi0
馬鹿正直に自粛に協力して お前ら若者は配布はハブられて まだ老人共に協力するの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:03:26.04ID:BytKUBC00
余裕でカネあるけど
もらっておくわ
ごめんねー
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:04:59.90ID:zv93hSlf0
だから一律現金給付意味ねえし
単に物価がそのぶん上がるだけ
かくて老人は益々買い控えして守りに徹するしかないっすねー

もうね
消費税5%ないしは0%に引き下げしかこの窮状を乗り切る手立てはないのに
安倍はこの消費税には死んでも手をつけたくないしがらみあるんだろうなー
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:06:47.66ID:7OA2fQLV0
もらえるのかな 振り込んで頂戴
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:09:37.45ID:AKkw2Rvd0
心理学専攻の方、安倍の言ってることがホントなのかどうか教えて下さい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:10:56.51ID:gbnEBzWe0
右翼団体 ウィキペディアから抜粋

現在では、戦前からの系譜を引く任侠右翼や街宣右翼でも
構成員数が三桁に達するところは皆無といってよい。
ただし、任侠系はある程度組織が大きくなると部下に独立を促し
別団体を結成させるため、個々の組織間の連携は密に取れている場合が多い。
これら、任侠右翼や街宣右翼の構成員には、
少からぬ数の在日韓国・朝鮮人が存在する組織があるのも特徴である

つまりマッチポンプで飯食ってんだよなネトウヨ

もうお前ら方便は通じない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:11:07.11ID:U9ywQgZc0
>>10
俺も年収500万だが貯金ないからくれよ。奥さんの入院費で今月10万以上支払ってるんだ。。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:14:21.71ID:utEAWYYM0
現金がベスト
商品券なら買い取り屋に持っていくだけ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:20:33.03ID:K2v7c43Q0
>>132
それな
マイナンバーできた時はディストピア!とか叫ばれてたがディストピアって政府が有能じゃないとできない芸当なんだな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:37.34ID:UU2kcxGY0
公務員はもとから国から給金でてるから二重取りはダメだよね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:17:20.76ID:c6NgINhG0
とりあえず早くしろよ
コロナや自殺で少しでも人が減るの待ってるのか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:10:21.20ID:R1fuWeiI0
ナマポには1円もやるなよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:16:54.53ID:iWr4hBp90
>>132
あれはFATFの要求で反社のマネロン防止ってのために全ての銀行口座と紐づけするために
作ったけど自民党内に反社が多すぎて頓挫

安倍無能すぎた
まもなく崩壊するからもういいけどね
二階と岸田が安倍下ろし始めて菅も加わった
マスク問題は解消されないよ菅はバカ安倍の下でヤル気無いからね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:16:22.66ID:hl4zQuJI0
対象者を絞る→ノーダメージの公務員は除外してください
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:17:53.00ID:t7a/ae4S0
現金だと使うかわからんから期限付き商品券が一番いいとは思う
ただ商品券作るのに金かかるからその辺の経費はもったいないな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:20:04.15ID:wHqfWpKg0
減収世帯ってどうやって判断すんの?
去年の年収だとコロナの影響入ってないし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:23:02.41ID:OAn6Hu+x0
「きちんと税金を払っている」
「日本国籍」を持つ国民に払ってください
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:25:09.92ID:Ry/F4/wN0
12月まで感染しなかった人に10万円でどうだろう。少しは行動に慎重になるんじゃないかな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:34:47.53ID:QiJzokC60
マヂレスすると金銭的に余裕のある公務員に優先して配るとちゃんと消費してくれるのでマクロ的効果が大きい
民間人だと先を見通せない不安感から貯蓄してまう
ということで公務員だけに配るのが一番よいと僕は思います
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:34:50.78ID:c6ib6KIy0
だから、全員に10万払って、今年年収400万超えるやつからは年末調整と確定申告でバックさせりゃいいんだよ
はよやれ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:44:54.25ID:lw4O/IMB0
>>298
公務員が1番国の政策をやってないからあかん
特にマイナンバーカード作らないし
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:45:57.38ID:qlCk5RSV0
アメリカと一緒でいい
成人は一律
子供にも与えるなら金額落とす
※生活保護は論外

スピード求められてるのに、区別ができない
一律しか世間が納得いく方法がない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:48:52.32ID:J0s9XnzS0
あべ「お前らに渡すとは一言も言ってない」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:49:56.50ID:TClvYROj0
>>294
まずそれを調べるのに数百億円かかります
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:00:25.57ID:1bnqMVln0
お肉券()、お魚券()

どれも一気にフェイク扱いされてしまって草www
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:26:34.33ID:cI/F3dE50
ケーキを配ろうとするときに必ず現れるのが醜い差別意識
悲しい心根だな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:27:26.47ID:3eVwiwpT0
リーマンショックの時のもらってないんだけど今から申請して間に合うかな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:28:38.78ID:T+VTR0fE0
>>307
わからんが、さすがに何年も前の事だし遅すぎるんじゃね?
どうしても気になるっつーか未練あるなら役所へ問い合わせてみればいい

もちろん、この時期だからTELで
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:12.44ID:EtGiv3jd0
配られない奴は!即、反自民へ反転するだろうから。
ある程度の所で切る。一定の年金もらってる老人には配らない,年収700で切り。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:16.16ID:L+YkURM20
もういいから一律で配れよ。それが一番平等で皆納得だろ。
1億総コロナ鬱なんだよ。被害を被っていない国民は1人も居ない。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:55:26.35ID:EtGiv3jd0
麻生閣下が許さないんだよ。全員。
金持ってる奴は貯金に回すから意味なしってな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:29.94ID:j6j+LZ0/0
>>294
そんなの適当だろ
要は余った高級和牛の在庫捌ければそれでいいんだから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:09.08ID:6pX/tWgP0
やらんでええから半分クビ、税金も半分でおk。行政サービスは半分でも回るように法律を調整、罰則強化して繰り上げ死刑制度導入。

これでおk
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:28.22ID:wZvgAmzU0
年収制限やらケチくさい金額にしたりすると
もらえる詐欺で消費者心理がさらに冷え込むぞ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:32.83ID:2RxtjwnX0
アベ信者はキチガイ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:28:11.23ID:wvmyPZHh0
反アベは「現金給付を行いたい」と述べたのに反対なのかな?
単にもらうのを拒否すればいいだけかと
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:34.03ID:AHSRVtnF0
10万円程度じゃ1ヶ月しかもたないよ。
長引いたら何の意味もなくなる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:12.06ID:psnCX3BV0
そもそも景気対策が名目なら一律で配れよ
てか行動がとにかくおせーわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:18:01.91ID:j6j+LZ0/0
>>318
いや感染拡大を防ぐために経済活動停止させてるのに金撒くことに効果があるとは思えないね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:34:35.02ID:FmFMAAH+0
わざわざ役所へ行かなければならない事はヤメロ安倍晋三
日本国民に一律に配れよ安倍晋三
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:40:47.15ID:FP4fPWeF0
>>19
消費税でやられ
コロナでやられ
安倍はんの失策でやられ

終わっとるよ!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:42:02.10ID:ELWWnmna0
所得税100%を財源にして国民全員に10万円給付でいいだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:49:13.21ID:FP4fPWeF0
>>48
日本にいる外国籍すべて本国に返さないとな
強制送還
それに税金なんて増税しなくても、不換紙幣なのでいくらでも擦れるよ
増税の意味なんてねーよ
紙切れすってるだけやから
国の価値が上がるか下がるかだけ
不景気にして国際菌有にばらまいてるだけ
その証拠にgdpが安倍のアホがやってからダダ下がりw

マスゴミにだまされてるアホが多いんだよ
日銀を市中にある銀行と勘違いしてる馬鹿の多いこと
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:49:28.34ID:AlJjrl6h0
今まさに、衛生用品買ったり、栄養を
つけるべく現金を早く配るべきなのに
いつまで何やってんだろう?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:49:39.91ID:ig6UQlu50
こうやってぐだぐた言いながらコロナの終焉を待つ手口
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:22.89ID:dnGrdwS+0
>>318
景気対策ではなくて、
コロナによって収入激減して、生活が厳しい層への補償目的じゃないかな。
たぶん、相当な低収入層じゃないと、まともな額はもらえないと思うよ。

コロナに必要な金はこれだけじゃないから、
一般家庭にバラまくぐらいならコロナ対策に使いたい、ってのが本来の政治のはずだから。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:56:41.06ID:Iwe7pEyh0
絶対ネットチェックしてるよなコイツ
材木券でも配って呆れられてろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:57:37.29ID:xrloJ0zj0
不況でも国から常に一定額貰えてる公務員と生活保護者は無しでいくのが正しい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:59:22.25ID:dnGrdwS+0
こういった、緊急事態のために、
行政に強い権限をもたせる法律を整備しておくべきだったし、
今からでも早く整備すべきですよね。

突如戦争が始まってしまっても、グダグダして何も決められず、
秒で占領されてしまいそうだわ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:47.70ID:c1d+Nh2U0
やるなら経済止めて一律給付だよ

判断を遅らせれば感染拡大

だらだら動向を見守るだけなら自粛とかお願いするな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:17.84ID:+shCnsWg0
■日本国民から外資が搾取するために消費増税、緊縮財政は実行されている

緊縮財政の犯人は財務省であり、財政均衡論のせいという奴がいるが、
日本は1996年までは公共事業もバンバンやって緊縮財政ではなかったわけでね。

消費増税もバブル絶頂期でインフレ対策の意味もあった1989年が始めてだし、
新自由主義政策である緊縮財政が財務省の伝統というわけではない。

日本が91年にバブル崩壊して不良債権処理に追われても
公共事業をバンバンやったおかげで、1996年まで日本経済の成長が止まらなかった。

それが1997年から突然緊縮病になったわけで、日本経済を潰したい連中の意志によって、
1997年から緊縮財政を現在まで続けていると考える方が辻褄が合う。

1996年前後に日本のマスゴミの凄まじい反公共事業キャンペーンが起きたことも、現在40代以上の人は覚えているだろう。
1980年代も日本との巨額の貿易赤字に対してアメリカが「ジャパンバッシング」を繰り返し、
その貿易赤字を減らすために1985年にアメリカが日本にプラザ合意を強引に結ばせた。

歴史的経緯を考えても、緊縮財政の本丸が財務省の意志と考えるのは不自然であり、
財務省の上にいる日本経済を潰したい連中の仕業としか考えられない。

緊縮財政自体が目的なら、法人税も上げるはずだが、実際には法人税は下げているわけだし。

この事実からも緊縮財政は政府、財務省と、日本の大企業、アメリカの大資本が利権で繋がっていて、日本国民から搾取することが目的ということ。
緊縮財政によって日本経済をデフレ化し、移民政策も加えて賃金を下げ、外需に特化して利益を上げ、大企業の役員報酬と外資が利益を得る株主配当を膨らませる。
企業は内部留保を貯めまくって株価も吊り上げ、日本株を買っているメイン層である外資が搾取するということ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:03:37.19ID:8mgk2h6H0
支持率アップ狙いで現金給付の言葉を使った
でもまだ具体的に何も決まっていない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:03:50.14ID:SFns9wD50
ヘリマネばら撒いて請求書はチャイナへ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:08:02.96ID:k21nJ3BI0
早く現金頂戴
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:08:16.22ID:A4e2GOSy0
マスク給付お願い
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:16.84ID:lAQN0atd0
生活保護叩いていた連中には給付必要ない
自己責任だから

生活保護叩いていた連中が失業しても保護する必要ない
自己責任だから
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:31.25ID:S8UjpHWm0
公務員に給付するようなトンチンカンなことは止めてくれよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:38.43ID:rOewqTKi0
>>36
まじこれ用意してほしい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:12:13.31ID:mBwTWogX0
第2次派遣村できる前にはよ手当しろよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:16:13.47ID:/8D7cPz20
欲しいのは今の今なのに
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:17.24ID:GRIzzELz0
期待してる奴なんていないだろ
25日から始まった特例貸付だって糞面倒臭い手続きと審査を経て
やっと10万20万を数ヶ月だけだぜ
銀行通帳のコピーと何故お金がないのかの書面
これじゃナマポの申請と変わらん
そういうのをやらかしてるのに、限定給付なんて所詮知れてる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:03.72ID:YV3PO9aq0
高所得者の割合なんて全体からしたら大して高くないんだから
さっさと一律で当面しのげるだけの額を給付しろ

今の状態は災害に例えると被災地に全く支援物資を送ってない状態と同じだわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:29:10.48ID:BzyIAFD40
税金滞納未払いとマイナンバー持ってない奴らは弾いてOK
自分らが望んだんだから当然だろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:31:51.98ID:q3a24f0C0
発券にまつわる手間ひま経費に比べたら
そのぶん額をあげて現金のほうがいい
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:38:59.51ID:XBaqFfvm0
20万円くれないと外に出かけちまいそうだ…
アァッ!政府…早く…20万円を早く………
私だって自粛したい…だが、20万円無しでは…
ウ…早く……抑えられているうちに20万円をッ…
ああ!く、靴下を、身体が勝手にお出かけ用の靴下を…!
政府、20万円だ…自粛には20万円が…早く!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:12:44.65ID:FmFMAAH+0
政府は一部の人だけに10万円以上の現金を支給しようとしてるようだ
その他大勢はゼロだよ
ふざけんな公明党
日本人全員がお前ら政府の失政で迷惑を被っているんだよ
日本人全員に公平に支給しろ!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:14:31.58ID:DYbiW6JG0
もらえない人が多そうだから現金は少な目でええで
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:15:17.84ID:NTytCqYM0
落ち着けお前ら
現金給付を行いたい(行うとは言っていない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:16:02.24ID:uW9u2NVY0
そんなにお金配って国は大丈夫なの?
お金もらったけど日本が終わったら意味ない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:17:15.00ID:FmFMAAH+0
>>353
NHKで一部の人だけに支給するような事を公明党幹部が言ってたよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:17:38.45ID:5zGX4k6u0
頑張ってる人達に金やれよ
俺はいらないわ、何もしてないし
医者や看護師やマスク会社の働きすぎなひと
皆のために毎日食料や品物を売ってくれる店員さんたち
ここらへんに金やれよ
補償しろ補償しろってうるさいアーティストさんにはやらんで良いわ
0357sage
垢版 |
2020/03/29(日) 14:17:53.43ID:XGnv/hjj0
記者のレベル低すぎね
会見見てたけど行いたいとは言ってないぞ
何個も何個も前提条件つけた設定の質問で無理やり引き出しただけだ
与党で具体的にも検討してないっつってたし
アホ記者は死んでどうぞ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:22:24.41ID:zjYS4eod0
公務員、ナマポ、ハゲ
これ以外に一律でいいだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:24:19.23ID:dG2KYnZ70
その前に封鎖を
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:24:20.16ID:ofVncodg0
>>1
おこないたい

希望でしかない

そんときだけ、声がちっちゃかったよ
挙動不審

麻生のアホが足を引っ張っております
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:27:27.78ID:WmNd0JPq0
>>10
収入調査はめんどくさい上に抜け穴とか官僚中抜きが絶対起こるので、一律給付でめんどくさい事はしないでおこうって事やで
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:28:59.79ID:ofVncodg0
>>16
一度は言ってみたかった
だけじゃね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:01.77ID:Hvb3lIGu0
なんとか券作るのも経費がかかるし、人によって困ってるものが違うし
やっぱり現金が1番早くて合理的なんだけどな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:02:46.23ID:D9jlGlUg0
四の五の言わずまずは第一弾として一律で配ったらいいんだよ
ぐだぐだ言ってるだけで結局は何もしてないからな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:18:25.58ID:KBgxOJ1X0
 
ワーストレディ安倍夫人を何とかしろよ

過去に浮気がばれて、尻に敷かれてるの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:30:44.96ID:T802P1WE0
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・
ということ・・・・!
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:45.31ID:V1rKIN6c0
保証しないと駄目
人は死ぬは産業は死ぬはで取り返しつかないことになる
ゲームじゃないんだから簡単に復活しないぞw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:46:58.72ID:RTNHOtgk0
>>353
利根川かよw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:51:54.25ID:qAe91StF0
ノーマネーでフィニッシュ。
で終わりそう。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:41.90ID:uSUUjhkW0
公職にある者、生活保護と年金受給者は除外
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:57:16.66ID:V1rKIN6c0
アメリカは4−6月期GDPマイナス20%予想
ドイツも同様
日本が無傷でいられると思うかね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:57:29.91ID:EkR3p2wo0
彼女を作りたいと述べた
50歳 薄らハゲ 独身
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:58:06.91ID:7HHabtnS0
全国民に一律に一定額を
確定申告還付金とともに振り込んで
高所得者には年末調整で対応すればいいじゃない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 20:59:11.24ID:tm8MHVhg0
>>377
コロナのドサクサに紛れて景気が悪くなってGDPが落ちたのをすべてコロナのせいにする始末
しらっと消費税増税やその他の政策失敗をコロナでおおいかぶしてないことに
今日のNHKの日曜討論でことごとく稲田がそうほざいて野党に何をいってるんだ!と反論される始末
おまけに制限のない現金給付をやらないと日本は終わると維新や公明にまで言われる始末
この国難の時期に稲田はしきりに「慎重に慎重に」もう馬鹿かとアフォかと
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:01:41.07ID:j6j+LZ0/0
>>380
別にコロナのせいにしていいから今はしっかり対策やって欲しい
いやマジで国家存亡の危機だぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:04:40.61ID:FPMKKgLd0
もう会社倒産や就職難、非正規雇止めで収入途切れるのが次々と出てくるんだからさっさと現金配れ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:13:51.96ID:4ulYZmob0
さすがやぞ安倍
一律10万出してくれれば次の選挙も安泰や
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:53:54.96ID:T+VTR0fE0
デマに流され政権叩きのお前らにはお肉券で十分だwww

と、ここ最近の書き込みの流れ見てるとつくづく感じる
現金給付するって言ってもまだ叩いてるんだから、尚更そう思う
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:40:10.61ID:V1rKIN6c0
>>386
アメリカやドイツはGDPマイナス20だ30%だとか予想している
恐慌の入り口だよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:46:15.16ID:a2mekpTp0
スーパーでしか使えない商品券にしろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:47:04.18ID:7Bcc6E4N0
じゅうえん万おくか?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:28.37ID:DYbiW6JG0
これまで通り普通い働いて普通に賃金を貰って税金を払っている人は除外だろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:50.82ID:T6heY0dR0
第一弾は一律でいいよもう
10万ばら撒いてその後低所得者に追加するなり減税検討するなりなんなら商品券だのやりゃいい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:51:17.54ID:xrXm8RFn0
なお、やるとは言ってない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:55:20.03ID:JVQqTF8l0
全員とは言ってない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:00:34.79ID:jVxHsRd80
金持ちも貧乏人も少なからず消費するんだから
ナマポだろうが外国人だろうが
日本国内に戸籍あれば一律配っちまえ
とにかく使わせにゃ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:05:19.73ID:x6fAo5ZD0
自民党では出せないと言う
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:12:26.31ID:YjV6GAyV0
小学生の安倍晋三は「今年は夏休みの宿題をちゃんとやりたい」と言った
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:14:20.22ID:D4BGe2sH0
先手先手やね
安倍ちゃんGJ
さすがアベノミクスを成功させた政治家
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:34:41.68ID:gjzpD7040
とりあえず一律で全員給付して足りないところに追加ってのが一番だと思う
もらえない奴が出るのは間違いなくヘイト生む
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:37:55.53ID:dlihAFJQ0
そんなのいいから企業を営業1ヶ月止めて、それの補償に使え無能。
どんだけ国民殺したいんだよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:38:11.06ID:zNgTu3Wv0
もう決まってからスレたててくれよ
したい、検討する、提言したとかうんざり
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:39:35.76ID:u9YVMY+b0
年金定期便の住所に小切手送れ!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:39:46.06ID:9010mjXs0
高額所得者と国会議員、それに生活保護受給者は給付対象外にしてほしい。

生活保護受給者は今回のコロナによって受給金額が下がってるわけじゃない。
世の中で唯一、収入に影響のない人々と言っていいかもしれない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:41:40.79ID:BJIvAwIL0
まだ決まってないの?本当に現金必要な奴らは今月干からびるぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:41:42.21ID:ykAo7njU0
みんな今まで好景気だったんだから数カ月分くらいの資金の蓄えはあるだろー
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:43:13.82ID:ykAo7njU0
>>391
アベノミクスで好景気だったのに数カ月くらいは貯金くらいあるだろー。
数カ月くらいは自己責任だろー
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:48:00.49ID:GOB4JATM0
>>1
それでいいと思う。遅くても良いわ。
結果は『変えられない』、やったとしても微々たるもんだ10万とか。



それよりか手洗いうがい個々の行いだろう?。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:49:28.75ID:ocLZWs5t0
金ばらまかなくていいから、入国出国の禁止と罰則を!!!
パチンコ屋やクラブとかライブとかイベント全部やめさせろや!
パチンコ屋なんていつもゴミクズが密集しとるやろ!!
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:55:22.78ID:ykAo7njU0
働いてる/働いてた人には失業保険もあるだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 10:59:19.06ID:G3oMzYxx0
ニートでもくれるの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:06:23.73ID:z9h1KOpo0
この馬鹿が何を言おうが自分の脳で考えてない
んだからいちいち報道するなよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:10:55.69ID:Page6ri80
どうせ創価が横車押して、旅行・運輸・宿泊業者とかの
限られた創価系インバウンド業者に限定なんだろうな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:17:10.52ID:fDFzr/AF0
トランプと同じ発想だろ。
「バラマキのチャンス!」

ちゃんと将来のこと考えてやってくれ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:23:03.96ID:fDFzr/AF0
政治屋はバラマキたくて仕方ないんだろうが、これから中小企業がバッタバタ倒産して失業者が溢れるんだから、彼ら彼女らの再就職支援に取っておけよ。
再教育して成長産業に回せばいい。
硬直した日本の産業構造変化の好機と捉えるべき。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:23:42.95ID:eIX0lHKi0
そんなの要らねーから、減税してくれ。
法人税と所得税をなんとかしてくれ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:23:49.14ID:HmSaRnGi0
最初にガーンと10万とかぶち上げておけば
配る前から庶民は勝手に皮算用始めて
実際に手元にお金が入ったら消費爆発になるけど

なんか最小限の出費で済ませたい雰囲気アリアリで
期待感よりどんどんショッパくなっていく不安感ばかり蔓延させて
渋々3−5万をややこしい手続きのあとに
5月くらいに渡されても貯蓄に回るだけやろね

消費を支える庶民御心が一切わかってないクソボンボンに経済やらすな
パートの主婦が月収25万とかカップラ400円のバカどもよ失せろ!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:23:57.08ID:QvUe4jMY0
お札は幾らでも刷れるから
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:25:14.05ID:2ECDRuVl0
利根川方式だろなあ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:25:17.19ID:uh0k8jCk0
やるやる詐欺でいつになってもやらない

とっとと金配れや 田布施の安倍チョン!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:26:39.04ID:gZj0IAIK0
世帯なの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:28:17.29ID:avTec1DX0
世帯毎だと独身優遇になって
時代と逆行するじゃん
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:28:59.47ID:hldqFzc90
※ガス抜きの為のいつもの虚言です
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:29:30.47ID:thCK3R+k0
ソース、Twitter
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:30:40.26ID:64hOgC/y0
辛坊は国民一人100万て言ってたな
そんなに出すわけねーわ 日本はこんな非常時でも
国民全員に金出さないって判ったわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:32:00.08ID:P2lHaZE/0
>>414
ありません
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:32:01.24ID:Ngp+Toqf0
素人考えだけどなんで今消費を活性化させる必要があるのかわからん
肉券にしても現金にしても
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:32:44.37ID:CHeM4neP0
現金給付じゃないとEC使えないから当たり前んなんだよな

リアル店舗はもう休業続出すると思うし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:33:37.24ID:CHeM4neP0
楽天とかに店おいてる店舗に受注集中するだろうな

さばききれるのか心配だわ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:34:11.91ID:TfJub0Mc0
誰にいくらが重要なんだよ阿呆
特定の層に5万以下じゃ、票集めとしては失格
ばらまき容認の草加はその辺だけはよくわかってるみたいだが
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:38:55.59ID:6eSNDcT30
ナマポと公務員は除外しろよ>1
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:43:45.08ID:ZhAhqjiDO
常識的感覚も無く且つ決められない政治で何もかも後手後手だったがこの現金給付に関しては会見で言ってから3日ぐらいで一律に1人15万円をポンと出すのが大正解だった。

そうすればその金は消費に回り国内は希望で溢れ経済も国民もそして自民党も死ぬ事は無かった。

今さら給付したところで手遅れ。全てもう死んでいる。後の祭りよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:44:49.49ID:hMwMUts00
こういう対策もいいけど、失業率の予想とか
してもらいたい雇用を守りたくても客が来ない
店を開けても意味ないから。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:47:33.01ID:lFBkl+Ko0
早くやるなら全国民に一律10万円だ

所得制限だとか商品券だとか
難しいことを仕事の遅い公務員に言うと
3年後になりそうだし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:47:45.67ID:qsvtGEd70
ルーレットで遊んでしまった
結構楽しい1刻だった
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:49:02.33ID:lFBkl+Ko0
現金を全国民に配るだけなら、簡単で早くやれるだろ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:50:46.08ID:xbJ/1drC0
こいつバカだから、現金給付したのちに平気で物流止めそう。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:51:58.01ID:XeJuLU4O0
志村の件で精神的にも肉体的にも落ち込むから拡大しやすい環境出来るから
やるなら今だと思う
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:52:09.30ID:2LrxktOH0
1人当たり15万1月後に支給と同時に日本全土外出禁止
違反者は給付無し
これで封鎖できる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:52:27.48ID:ElGIvCIA0
細かく選別すると日にちがかかるから現金支給公務員除く全国民でええやろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:52:51.96ID:3zEjpOgP0
どうせ子育て世帯と老人限定

氷河期世代は1度も貰えたことがない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:53:23.63ID:7at50VrO0
財務省いい加減にしてくれ

志村さんが犠牲になってるんだぞ
はやく全員に給付できるように
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:53:43.13ID:9HtjGFWw0
貯金しないですぐに使うからはよくれ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:54:14.12ID:H6HYVZ6V0
現金だと貯金で終了だろ
期限付きのクーポンじゃないと意味が無い
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:54:20.58ID:Vrr/jn750
もちろん、現金給付した上でお肉券も旅行券もおめこ券も配るんだぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:54:22.78ID:smo9ItSr0
消費税減税もセットにしないと、次の4半期GDPはマイナス10%になるぞ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:54:54.91ID:2LrxktOH0
配るだけじゃ何の解決策にもならない
2か月後また金出せで終わるだけ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:55:06.23ID:3zEjpOgP0
氷河期世代以外は数回貰ってるのに、

氷河期世代だけピンポイントで除外してきたこの25年間
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:56:11.67ID:hMwMUts00
>>448
確かに無いな、失敗商品券とかだしな
今回も期待は出来ない橋の下で住む人だらけ
になるかな。氷河期も年齢上がってきてるし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:56:22.22ID:ClKF0Lr70
政府小切手が一番早いらしいけどどうなの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:56:25.85ID:xbUNH37H0
(#`¬´)貯蓄に回さず消費に回す保証がどこにあるんだ、おいゲリゾー
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:57:26.60ID:lFBkl+Ko0
商品券のデザインをどうする?だとか

つまらん事に時間かけそうだし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:57:53.08ID:/j/7oR3T0
ぐずぐずせずに緊急事態宣言と現金給付 
先ずはこれから これで時間が稼げるので追って次の手を考えればよい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:58:10.14ID:2LrxktOH0
小切手なんて列つくってウイルス広まるだけ
しばらく現金化しないぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:58:38.34ID:tTSvhxBz0
公務員は世の中がどうなろうと所得減らないんだから公務員は給付いらんよな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:13.06ID:DON3ObEb0
給付するにしてもどうやってやるんだろう?
役所に人が殺到しちゃったら本末転倒だし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:41.67ID:HFfTBSYn0
日本国籍限定でお願いしますね
血税をばら撒かないでね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:47.96ID:3zEjpOgP0
>>464
住民票ベースで配ればとても簡単
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:48.99ID:rLvZoQwR0
あのスマホ決済の還元率60パーにするとかな、一番簡単で淘汰的で積極的にいいんじゃないか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:00:30.00ID:SGDuEEY20
決定してから言え
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:00:34.93ID:YJtLcsPq0
口だけな
安倍が本気で国民を助ける気があるとは思ってない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:00:37.09ID:A7XPLxgD0
高橋洋一さんはついに「麻生を切れ」とまで言った
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:01:24.74ID:XAcV3Je00
>>10
欧米のみならず香港や韓国でも一律の現金給付を行っているだろ?
こういうときはスピード感が一番重要なんだよ
所得制限に限らずなんらかの制限を設ければそのぶん時間がかかって遅れることになる
トゥーリトル・トゥーレイト、戦力の逐次投入は最低の政策だから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:01:24.83ID:0uRgMb+O0
>>464
マイナンバーで振り分けして給付
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:01:38.77ID:PPz2TCKm0
困っているのは失業者と業績悪化した経営者とその労働者
コロナ対応に追われている医療関係者

この人たちに配らないでナマポに配ったら絶望しかない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:08.83ID:TLfqvZMb0
一番早い現金でよい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:18.08ID:SGDuEEY20
どうせやるやる詐欺やろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:43.94ID:Dhh6+9eL0
3/30(月)
政府・与党、10万円超の現金給付で調整
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200330-00000008-jnn-bus_all

焦点の現金給付については、自己申告に基づき生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える額を支給する方向だということです。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:02:52.77ID:GwWrU8+R0
既に他国がほぼ現金給付なので他の選択肢は無いと思われ
逆に今から商品券だとどうやったってマイナスにしかならない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:03:49.43ID:ClKF0Lr70
マイナンバー作成して自分の口座に紐付けしたひとに
現金30万円支給ならマイナンバーカードが飛躍的に普及する
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:04:08.02ID:NfJ1RozB0
現金給付+消費税廃止+買い物したら10%ポイント還元+企業に直接給付金

これだけやらないと意味がない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:05:02.47ID:hMwMUts00
ナマポと公務員は絶対に除外しろ
ナマポは既に給付は受けてる公務員は解雇がないから、基本的には影響がない。むしろ公務員は国家の危機であり、税収の大幅な落ち込むのだから給与を下げろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:05:03.61ID:usG7TFFN0
>>1トップダウンで今すぐやれ!

基本的には普段納めている税金の一時的な一部還元だから、
日本国民全員に一律現金10万円支給でいいんだよ!

非常事態なんだから、トップダウンで今すぐやれ!

即断即決のトランプ閣下をはじめ他国のまともな指導者はみんなスピィーディにヘリコプターからの現金直接散布やってるわ!

日本だけがグダグタうじうじ井戸端会議して何も決まらない惨状(笑)
コロナ悪用して利権づくりに悪知恵絞ってるから何も決められないんだよ(笑)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:05:30.45ID:qhHdfe1n0
>>10
税金払ってない乞食に何でそんなにやるんだよ?
一律十万円、必要なら追加でいいだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:05:55.15ID:eTNB9dzl0
>>1
年金未納者(ナマポ含む)、滞納者は除外でいいだろうな。
健康保険未納者と滞納者も。
日本国籍じゃない奴も除外で。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:06:42.15ID:2LrxktOH0
1人15万で日本封鎖するしかない
もらえるんじゃなく国が1月封鎖する補償として15万報酬を出す
違反者は15万もらえなくなる
かかる予算は20兆でウイルスが封鎖もできる

4人家族なら60万入る
1か月間家にいれば寝てようがtV見ようがゲームしようが好きなことすればいい
テレワークなら会社からも給料出る
節約兼ねるから1月後には金がほとんど残る

景気対策とウイルス封鎖を兼ねる最善の策
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:06:51.90ID:vlVTT6180
当たり前だろバカ
先進国で現金給付してないのは日本だけだ

気づくのが遅すぎるボンクラ総理
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:08:09.47ID:eqSo3GJ70
一人にではなく
一世帯に10万みたいだな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:08:14.32ID:e4A+OXDS0
6年連続で上げていた公務員は除外だろさ
無論生保も論外
非課税所得世帯って貧しいのは確実だから、ゼロは気の毒だ
少しは色付けても良いよ
400万下の貧困世帯の所得税・住民税相当額を免除にするのが良さげ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:08:27.89ID:8RMuaT0a0
現金給付1万円
牛肉券400g
旅行券3万円
プレミアム商品券1万2千円
こうかな?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:09:06.74ID:ZA7tf5Jw0
>>489
魚券と材木券も追加で
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:09:21.25ID:DGP+JaEF0
志村が死ぬとは

財源厨と〜には配るな厨が殺したようなもんだな

アンダーグラウンドのやつに感染させられた

一律現金給付していつでも引きこもれる環境作れ阿呆

今月はじめにやってたら志村死んでねーぞ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:09:34.46ID:QjKx33up0
くれるならはよくれんとな
なんせ最悪10日かからずに死ぬんだから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:09:35.20ID:af+UBH3o0
自己申告て役所殺到して受け付け出来ず何回も行かなあかんハメになったりしない?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:10:51.97ID:Xxlw/s6d0
自己申告でハネられることもあるのか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:10:59.42ID:YCZ2X31Y0
>>1
お前らがグズグズしてる間に志村が死んだ
もうええわ勝手にしろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:11:09.97ID:wJF+2Osl0
収入が変わらない筈の公務員にも
一律お小遣いが振る舞われます
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:11:48.37ID:KRP6W/Az0
言うだけならな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:12:33.96ID:8RMuaT0a0
世帯あたり10万だと誰も休まないだろ
一人あたり10万でなければ意味がない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:12:58.23ID:1uE4cCRp0
>>1
安倍川幸雄「だがいつまでに払うかまでは言っていない…どうかそのことを思い出していただきたい」
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:13:25.45ID:iR1hveQO0
フィギュア券もたのむ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:13:30.01ID:2CvIbnBu0
例えば1人に10万円あげるとする。このうち幾らが消費に回るかわからない。しかし消費税を0にすると、10万円分の予算で1人100万円の消費を促すことができる。もちろん消費税がかかるのは一般の消費者だけではないのでそんな単純ではないかも知れんけど。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:14:03.88ID:mDgs+8t00
>>268
公務員と大手企業正社員はいらない。
そのかわり、学費は無料でいい。
そころへんの子供は大学行くから。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:14:44.56ID:DyX5oHIC0
官僚「現金給付はマイナンバー登録者のみな。」
アベ「はい。」
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:16:10.77ID:AAKcQMVH0
公務員除く全国民でええ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:16:24.82ID:QxkN5T3B0
もうグズグズしてる状況じゃないぞマジでやるならさっさとしろ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:17:30.19ID:mDgs+8t00
>>455
この世代だけ自己責任だからな。
支援はないだろ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:18:16.15ID:pMKXPcOO0
まず年金受給者と公務員と未成年を除外
今年分の所得税を増税

こんな感じか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:19:22.48ID:DGP+JaEF0
>>501
経世済民ってそういう意味じゃねーぞ

志村みてーなのを出さないことだ

お前さんは葬式の時に消費だ経済効果だバブルだあとかハイになれんのか?

危機管理の現金一律給付には人様の命がかかってると学習しろ

未だに商品券とかいってる阿呆も
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:19:23.28ID:EPyPxZne0
米上院が大型支援策可決、大人1人に約13万円現金給付へ ニューヨークは感染悪化
https://www.bbc.com/japanese/52048945

上院は史上最大規模の経済支援策を賛成96、反対0で可決。関連法案を下院に送付した。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:19:40.31ID:IZvPCYam0
また独身は村八分にされる未来
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:20:24.71ID:bSIBIkDX0
給付したらパチンコ屋強制で営業停止させろよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:20:58.07ID:elPnPV7R0
マスク買うのに行列にならんでいるような暇ある人は除外でおながいします。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:21:16.40ID:VYnYhs4h0
期間限定で志村の2万円札を印刷して配れw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:21:26.09ID:x7OZRPgP0
何年かぶりに和牛食べられると思ったのに(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:22:28.83ID:DGP+JaEF0
>>509
アメさんに俺も賛成

どう見ても議論の余地もない政策だな

日本もアメさんよりは金額落ちるだろうが参考にしていい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:22:59.14ID:m2Y5LRD/0
流動性高いのが現金よ、外出自粛で皆家庭で
ネットショッピングにネットスーパーだ、決済に使える
店頭で並んで買う時代も終わりよ、まさにスマート社会。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:23:31.16ID:IZvPCYam0
歯科の材料通販サイトでもマスクが売り切れてるんだけど、医療用マスク確保できるのか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:24:11.61ID:FYb7fQe80
>>4
どうなんだろね
もらった分給付から減額されるのが本来だが、、、
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:25:24.70ID:Oo8zVP9k0
ジャップは消費増税というキチガイ政策で基礎疾患が有るのにチョロイ支給でこまかそうとする悪質安倍政権!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:25:28.99ID:YJtLcsPq0
国民を助ける気がないなら、給付するとか発言するな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:26:03.00ID:Kqn9HDDD0
現金給付ったって、終わりも見えない疫病騒動で一時金給付しても焼け石に水なんだよな。
毎月給付が必要になる所だろうけれど、死にそうな店に湯水のごとく現金給付を続けることで
延命させることが果たして正しい対処なのか…と言う議論が起きるだろうな…早晩。
最初で最後の給付金ならその旨示して多めに支給した方が
結局は国庫からの出費が少なく済む。
その後は経済政策でなく福祉政策の問題だろうな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:29:20.91ID:Ngp+Toqf0
>>501
どういう理屈?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:30:21.35ID:v5DQHmoT0
行いたいと願望を言っただけ

俺らの明日から本気出すと同じだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:33:08.50ID:WK+tuzpP0
とっとと配れやボケナスが
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:39.56ID:eTNB9dzl0
>>503
日本国籍じゃない在日もマイナンバーあるんじゃね?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:44.06ID:9k1wDGNn0
安倍総理、ナマポには配らないでください
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:35:27.63ID:CJ1tB0wv0
辛坊氏は消費税の引き下げやお肉券、お魚券などの対策が検討されていることを受け「1人100万円配るべき。4人家族なら400万円」と“辛坊案”を提案。

 「所得に上乗せすればいんです、そうすれば所得の高い人は税金で半分くらい返すことになりますから。赤ちゃんからお年寄りまで全員に配っても130兆円くらい。今、言われてる(景気対策予算)60兆円があれば50万円(配布できる)」と説明した。

 「ちまちましないで、今困ってる人を助けないと。消費税が下がって得をするのはお金持ってる人だけだから。消費税下げたって、使うお金がない人には何の効果もない」と理由も語った。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:39:31.80ID:F/E8+Xuw0
一発だけ弾の入ったピストルを
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:39:33.31ID:Dd6S/I7l0
「金渡したんだから自民党に入れろよ」
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:41:50.13ID:PAeSp7Hi0
もう金どころの話じゃねー。
死んだらもらえないんだから
緊急事態発令しろよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:41:51.45ID:VWQbp0oZ0
検討してないで全国民にさっさと給付して1ヶ月全都道府県封鎖しろって

物流や電力やスーパーなど、生活に必需な企業のみ稼働させ、
警官に防護服着せて不要な外出者がいないかパトロール

徹底しないといつまでも終わらんぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:45:43.59ID:kuxm+17w0
>>522
一年続けば、マジで下の方から切り始めるだろ。
体力・経済力のない奴は・・・サバイバル状態。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:47.20ID:hMwMUts00
だから給付もいいけどデータも出せ
アメリカでも失業者は3000万人以上かもしれない、日本もデータで予想して政策を決めろ
国民も納得できる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:44.56ID:/HX+ip/c0
4Kテレビを購入したのでお願いしやすwww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:57:02.01ID:4Q2waQqo0
モタモタしてると貰う前に死ぬ奴出てくる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:58:52.03ID:DGP+JaEF0
〜には配るな厨と貯金だのなんだの茶化す厨 お前が死なねーかな

志村のやつは予見できたぞ

ぜん〜ぶお見通しの上での一律給付なのにお前らが遅らせて人を殺す

馬鹿なんだから黙ってろや

この期に及んで経済、法規制、税務持ち出すやつも馬鹿なんだから黙ってろ

アメさんならピストル持ち出してもやり遂げるぞ

そんなんだから戦争に負けんだよ馬鹿
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:18.25ID:szDmNdQP0
>>1
公務員と議員と給料の変わらない大手企業の正社員等は除けよな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:03:44.62ID:DGP+JaEF0
>>538
また出たよ 〜には配るな厨

辞退はできるからお前が辞退しろ

当落上のやつが揉めれば遅れるんだよ
いい加減にせい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:04:51.46ID:hMwMUts00
怖いのうww2もウォール街の株価急落が最初に
起きた、今は時代は違うから同じ事は起きなくても。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:13:25.85ID:SffsFQ9m0
コロナは誰のせいか?を大勢が追求し始めたら本当に戦争になりそうな気はする
誰のせいでも無いのだろうと思いつつ、誰かのせいにしないと自我を保てない状況まで行きそうだから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:15:07.79ID:Lcezi67h0
 



だから消費税一時中止でいいってバカが




 
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:17:45.54ID:64hOgC/y0
コロナはセンザンコウのせいだからセンザンコウのツラひっぱたいてやりてぇな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:40.15ID:Ngp+Toqf0
消費税凍結して助かるのはほんの一握り
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:20:38.18ID:VDz+qbQp0
なんでもいいからさっさとばらまいてくれ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:25:25.56ID:KIWu5ccg0
>>545
消費税減税したら 国民みなに恩恵が行くんだが
生活物資は皆買うからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:27:12.66ID:wsyra7MQ0
現金給付は在日のみに行う。

日本人はお肉券!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:32:24.18ID:xd4xEleh0
本当に現金配りたいならすぐできるだろ
「安倍は現金給付を行いたい」と閣議決定でもやっとけカス
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:37:04.56ID:OIPwkEYO0
成人1億人に50万配って50兆
思い切って100万配って
さらに株式投資に非課税枠もうけりゃ世界中から日本に金集まるぞ
アベノミクス第二幕でオリンピックまで突き進め
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:38:31.15ID:lwU0h10E0
韓国も9万支給決定だぞ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:15.79ID:OSthtn9+0
令和2年度予算での歳入のうち、消費税の税収見込みは、21.7兆円。
ならば、21.7兆円の経済対策したと思えば、ゼロにできるだろ、1年間。
その方が、世の中回ると思うが。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:22.40ID:9H0P6dIF0
しかし前置きが長いね。クソ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:56.18ID:C3MZN6i50
三重県民だけど、川崎二郎にはもう入れない。
全国で自民党と民主関連には入れない運動を起こしたい
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:43:39.00ID:nBr35bck0
役所にわざわざ受け取りに行くの?
殺到させて感染するリスク増やす気か
貧乏人はシネッテカ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:43:47.84ID:OSthtn9+0
>>550
なんで在日にやらやあかんねん。
韓国政府、北朝鮮政府からもらえや!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:44:02.98ID:TpL78Uc+0
いちえんぐらい?
それともひゃくえん?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 15:49:42.98ID:igjJ2KKu0
アベ「やれ」
財務省「あ?なんか言ったか?」
アベ「いえ、なんでもないです…」
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 16:01:28.11ID:+X4t8bSr0
ナマポパチンカスの家庭に税金バラ撒いても無駄どころかパチンコで感染拡大して感染広まるだけ
バラマキよりマスク工場と隔離施設と看護師への手当て増やせと抗議しよう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 16:15:31.91ID:Bct3Hl7d0
>>485
電機もガスもライフラインも全部止まるし、病気になっても薬も出ない
病院も福祉施設もすべて閉鎖で盲腸でも死亡
コロナ以上の死者が出るな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:16:30.52ID:SfvfN2cx0
>>19
そういう人達が怒りの声を上げないと変わらんよ。いいように踏み潰されるだけ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:23:02.32ID:l/ife73F0
引き伸ばしてバカみたいな寿司券やお肉券とかやってコレだから渋々って感じなので
心底現金渡すのイヤなんじゃないの?
なら、未成年でも申請すれば親の許可なしにできる死にたい人間の安楽死でいいのになw
臓器は申請したら無条件で政府の所有物とかだったら資本主義に反してなくて
政治屋の金の亡者も満足だろw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:24:24.92ID:xahKjQHx0
あと台湾みたく政府がマスクを確保して国民に均等に支給できる体制つくれよノロマ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:25:52.51ID:9n804ekN0
配ります、配りますって はよせい!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:38:09.86ID:Rg1wY8Kp0
1万3千円です
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 17:42:52.53ID:zm/LnnQM0
さすがにお魚券じゃ選挙対策にならんだろw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 19:44:34.79ID:EI0OfJLP0
きっと雀の涙
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 19:49:36.41ID:e+6mpBOc0
日銀が株に投げた金を国民に配れば1人あたり120万円も配れたとも言われるので
その位は配られても当然
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 20:02:45.41ID:x6ObUygt0
徴収だけは張り切ってやるけど
いざ国民が困ってるときは出し渋るクズっぷり
こういう時こそ本性が見えるよな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 20:15:49.82ID:7CVQNUHv0
また責任転嫁の捏造か
逆のことをほざいてただろうが

信用してほしかったらさっさと桜や森友の犯罪を白状して
安倍や昭恵の親族一族の全財産を弁済に当てて
首を吊って死ね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:13.99ID:lj8QLLN80
>>536
それ狙いなんだろうな
自分の責任で本来死ななくていい人達が死んでるのにケチケチしやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況