X



【マジで学校再開すんの??】全国の小中学生に布マスク配布 日本政府方針、学校再開へ感染防止 28日

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:13.25ID:uErkBqU19
https://this.kiji.is/616602341703124065


全国の小中学生に布マスク配布
政府方針、学校再開へ感染防止
2020/3/28 20:57 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 安倍晋三首相は28日の記者会見で、4月中をめどに、全国の小中学校に再利用可能な布マスクを配布する方針を明らかにした。配布する枚数は1100万枚で、全ての小中学生に行き渡る量を供給すると説明している。学校再開に向けて、教育現場での感染拡大を防止する。

 安倍首相は「洗剤で洗えば何回でも使える。急激に拡大する需要に対応する鍵になる」と強調。4月中には1億枚を超える布マスクが生産できるとの見通しを示した上で「必要な皆さんに幅広く配布したい」と述べた。

 使い捨てマスクなどの供給量は、3月の6億枚超から4月には7億枚を超える規模に拡大するとの見通しを明らかにした。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:06:59.09ID:8AtLzcgZ0
家族に基礎疾患あるのがいるから、正直行かせたくないわ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:07:10.66ID:3fONpKaY0
今子供作ってる世帯は公務員ばかりで子育て支援の正体は公務員支援だからなあ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:02.95ID:M9v7hkCT0
マスクいらないってTVタックルで言ってたよ!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:19.85ID:9MsUi3F30
>>824
良いと思います。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:37.15ID:WoGltO6d0
今月初めに休校を要請しただろ
あの時より感染は明らかに拡大してる
もし、4月から平年と同じに授業を行うなら、先の休校要請に疑問符が付くじゃん
安倍の行った休校要請は無意味だったと認める事になるのだから、萩生田が学校再開に舵を切るとは思えないんだけどな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:53.64ID:sxCqE2Gk0
しかしやばくなるとは予測してたがここまで悪くなるとは
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:10:35.54ID:svPmGSjU0
いや、世界基準(スタンダード)に焦点を合わせましょうよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:11:13.24ID:lWXqsqPx0
公務員以外は無理だ
公務員最高
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:12:46.06ID:6MVLSWrQ0
もう一気に何もかも休め
生徒3人とかの学校も
ダラダラ自粛したり緩めたりやってると
結局「最後まで感染者出す国」になる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:13:14.31ID:hzzxtXgQ0
絶対再開してはいけない
感染しまくって家に持ち込む
そしてガキ以外はみんな死ぬ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:14:59.15ID:svPmGSjU0
>>230
まあ大学は休講にしようが何しようが学費さえ払ってもらえればなんも問題は生じないから。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:15:07.86ID:rirKhNS4O
アホかよ
再開なんかしなくていいし、マスクなんか必要なとこに渡せよ
医療の現場では不足してるんだろ!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:15:27.55ID:sxCqE2Gk0
今休まないと取り返しがつかなくなるよな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:16:00.14ID:ULQ/eQu30
一斉休校はこれからやったな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:16:33.25ID:svPmGSjU0
>>860
そうなると扶養が減るな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:17:14.07ID:sxCqE2Gk0
経済で死ぬかコロナで死ぬかの選択だな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:19:40.88ID:d5xEKZoY0
子供→大人の感染例少ないらしいじゃん
いつまでも休校ってのはムリあるし再開で構わん
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:21:27.14ID:ppO4TSvU0
一か月前より状況が酷くなってるのに再開するって意味わかんない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:21:36.72ID:D4RNE5nz0
3月19日に失敗したばかりだろ。
入学式・始業式だけじゃない。入社式もだ。> 大きい企業
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:22:34.02ID:WoGltO6d0
>>866
その選択を政権が行えるとは思えないけどな
となると、答えは一つで、非常事態宣言は出さずに、イベント自粛と休校は自治体任せになるんじゃね?
つまりは現状維持だ

結果、経済でもコロナでも死者が出るとw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:23:12.18ID:svPmGSjU0
>>868
怠け者は将来苦労するぞw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:24:36.26ID:hzzxtXgQ0
ガキは学校に行きたいなんか思ってへんで
ずっとどうぶつの森しとる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:25:35.66ID:svPmGSjU0
>>867
確かに、、。 過保護過ぎるのはあかんかな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:26:11.83ID:lKBVyn7u0
>>872
働いて感染広めて死者を大量に出して

で働く?

働いた所で需要側が死んだら

働く意味がない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:27:39.30ID:lKBVyn7u0
>>867
感染したらあんた責任取ってくれるか?
あんたの全財産はたいてね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:28:30.11ID:bilAIvwj0
中国みたいにeラーニング導入できないのか 非効率な集団授業なんてやってる場合じゃない
一人1台タブレット配って文科省が授業コンテンツ配信すればいいんじゃないの

そしたら先生もいらなくなって先生の人手不足も一気に解消、いじめ問題もなくなる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:28:35.50ID:vuDgSft00
みんながコロナにかからないように時間を稼ぐ以外今の所方法がない。とにかく時間を稼いで知恵を絞れ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:02.66ID:hzzxtXgQ0
勉強なんか家ですればいいんだよな
学校に行くメリットって友達作りしか無いやろ
そしてイジメられるw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:10.86ID:tDwIkeRJ0
会社も休みにして欲しい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:31:18.82ID:1AWw9K0g0
>>867
最近、アメリカで17歳の少年が死にましたけど
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:32:26.63ID:KY5ycfuo0
逆にさ、若者は動かして、中年以上が引きこもればいいんじゃないの?
子供若者はかかっても軽症だし、
家に帰ってきた時によく洗って家に入れればいい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:32:29.86ID:saKKgBT90
休校にしたら子供が可哀想と言われ
解除を目指しても子供が可哀想と言われ
アヘちゃんも大変だな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:24.84ID:1AWw9K0g0
>>885
つい先ごろ、アメリカで17歳の少年が重症化して亡くなりましたけど
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:33:21.99ID:lKBVyn7u0
>>886
つらいなら首相と国会議員辞めればいい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:35:25.58ID:MB5G7G3U0
>>2
これ、致し方無い事態である
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:37:05.50ID:hzzxtXgQ0
>>885
無症状でも感染させるウイルスだからたちがわるいんだよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:37:43.32ID:M0xHzLqJ0
この前まで休校要請ってアホじゃんって
お前らさんざんいっていたやつは
これを批判する資格ないぞ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:38:17.49ID:gw93Bo600
日本のICT化は海外に大きく遅れを取っているんだよね。こういうときにツケが回ってくる。
0895冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:02.81ID:ioolGlAP0
この前より危機的状況だと言っておいて再開って
ほんま意味不明やわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:25.72ID:QTN56bRw0
>>879
国民はまあ従って時間稼いでるけど、行政は医療体制の拡充とかほっぱらかして、膨大な予算の配分めぐってはしゃいでるだけだよな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:35.30ID:ff5l7SiR0
小学生はともかく
中学生ともなると大人しくまっすぐ帰宅などしない
絶対まき散らす
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:38.52ID:MB5G7G3U0
休校延長して、子供がカラオケだの遊び出歩いてたら補導するとか罰則強化するようにした方がいいわ
団塊年寄りは、言っても聞かないからな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:59.46ID:eTnGBqnE0
今はみんなできるだけ活動を抑えないと
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:40:42.35ID:sxCqE2Gk0
ドラクエの勇者でもモンスターがコロナだったら家から出ないだろうよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:41:14.80ID:74Dvb2J/0
eラーニング日本は遅れてるよね
塾や すでにネット配信してるの借り上げたら?
コロナで学校や塾向けに システムを無料で使わせてくれる企業もある。
義務教育の 登校義務は外して
遊び外出してはいけない義務負わせて
学校休校でお願いします
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:42:16.51ID:hzzxtXgQ0
>>900
薬がねえからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:43:16.68ID:2Ud+PP2/0
>>1
絶対学校行かせないわ。マスクは繰り返し使えるとか、戦時中かよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:43:19.43ID:gUJXuflt0
親戚の子のカルタ部の部活が始まるのよ
やめて欲しい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:45:01.76ID:H1FBJe7Q0
この事なかれ主義ほんと辞めて欲しい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:46:16.98ID:hzzxtXgQ0
>>904
親の鏡や
学校は会社と違って金貰えるわけやないしなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:49:24.00ID:zd1+z4IO0
教師用のマスクは一人千枚ぐらい備蓄してるやろ
自治体が公務員用に買い占めたからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:49:36.41ID:1hu4uFDv0
ジジババはどうでもいいけど子供だけはマジで守ってくれ
子供は国の世界の宝だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:50:33.23ID:oexkSjva0
増えてる時に開くとか
頭おかしい
やっぱりアベて支援学級だな
排除しろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:46.85ID:Jv5PVuLc0
富士通やレノボから高いお金出して買ったPCなかったっけ
使うのは今だろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:55:49.77ID:Cevlkrs+0
働く親は休校にきっと文句を言う。
3食ご飯つくるの限界って会社の人も
言ってるし、難しいね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:11:44.84ID:6MVLSWrQ0
最近は若年層の重篤、死亡者増えてる
最悪の時期に学校再開とか自殺行為だぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:25:06.29ID:7cs4/WsH0
再会しないとアホが海外行ってコロナ持ってくるからな
休みは逆に危険
休校中は外出禁止にするなど法整備が必要だろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:29:16.03ID:qqazFdlf0
義務教育は優秀な個体を洗脳し虐め殺して

劣等な小作農、在日がアメリカ軍のもとに日本を支配統治する大事な物

優良な物を幼児期未成年期間に殺す事が目的
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:29:58.99ID:d5xEKZoY0
>>877
様子見しながらでいーじゃん
金に余裕があれば応援してもいいかな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:31:54.96ID:d5xEKZoY0
>>884
らしいね、残念なニュースだ
予防に努めよう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:41:21.05ID:1AWw9K0g0
>>900
何回でも元気に生き返るからそれは無い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 02:13:03.62ID:TvUFatQd0
まあ死傷者ゼロとはいかないだろう
ただ今のウイルスのまま固定されていれば死傷者は全国的に100人もいかないだろうし
学校遅らせるリスクよりはマシとみるのかな、あとは運だ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 06:12:33.82ID:Syv8vRSC0
今週の専門家会議とやらでどうなるか注目。
世間の空気変わってきているので、そこの様子を見て対応変えてきそうな気もするが。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:05:18.13ID:C5Qw0Xop0
国連のパンデミック宣言出て五輪の延期決定して都内でも感染者が爆発的に増えてから再開ってのがな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:16:28.03ID:stnaPQDD0
京都産業大の学生ってバカなの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:17:58.15ID:bTxG54an0
米百俵って知ってるか
今は苦しくとも勉強すれば世の中良くなるんだぞ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:25:33.66ID:U3BzCKEg0
マスクで防げりゃ苦労しない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:27:21.74ID:fCLO6BEH0
1日一枚として何億枚いると思ってんだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:29:01.79ID:fCLO6BEH0
小学校でクラスター発生したらもうお終いやぞ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:35:27.23ID:XFqgPRnn0
この状況で再開とか有り得ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:36:35.00ID:J0kCZyyl0
子供はどうでもいいが、子供いる親は職場にくるな…
まじ迷惑
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:40:29.93ID:Bp6GzR2P0
そんなに授業したいなら青空授業でどうだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:54:39.88ID:7JbtmLa00
大学から小学校、幼稚園もいっそ全員一律で今年は丸1年休みにして、来年一斉開始にすれば?
うちは4月から3年生の予定だったけど、このまま
1年休みにして、来年3年生スタートさせるとか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:06:17.33ID:fGdMKJ0L0
>>938
自宅学習していたかどうかで学力差がどんどん開きそう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:07:51.44ID:V4cI0JWC0
学校休校しようよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:08:29.13ID:stnaPQDD0
>>932
サルは黙ってろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:13:55.56ID:8oZc2p/90
馬鹿内閣
「学校閉鎖解除」とか宣言するから
みんな自粛辞めてしまったじゃないか?

安倍内閣は馬鹿しかいないのか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:16:38.44ID:cJ0Noz7R0
千人針みたいなもんか、戦前から一歩も進歩してないな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:24:07.08ID:SfvfN2cx0
>>311
文章は記録に残るもんな。余程の馬鹿ならばそれでも汚い言葉を羅列してその後拡散される。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:28:18.08ID:3YOMDDRT0
>>942
あれで何だもういいのかと言う感じになったな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:28:15.03ID:5r7jzvJq0
休校にしないのか
不安しかない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:30:42.66ID:XZgn3c+H0
ガキ可哀想
自分たちは感染しても大したことないのに
大人を守るために青春を奪われるなんて不幸すぎる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 11:44:53.08ID:LeD/9eb50
小中学生も感染するじゃん
誰かがお亡くなりになってから
休校にしとけばよかったってなるわけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 12:10:43.91ID:OJVIMals0
>>948
親が感染して死んだらもっと可哀想
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況