X



【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/03/29(日) 00:36:39.53ID:QqpFCuvW9
https://mainichi.jp/articles/20200328/k00/00m/030/006000c
「ハリウッドが死んだ」 コロナ禍12万人失業 映画館閉鎖、撮影は中断

米国で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、西部カリフォルニア州の映画の都ハリウッドも大打撃を受けている。感染拡大防止のため映画館が一時閉鎖され、新作の公開延期が相次いでいるほか、撮影も全面的に中断。米メディアによると、損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性があり、既に12万人が失業状態にあるという。映画産業は裾野が広く、影響は深刻だ。

 カリフォルニア州全体に外出禁止令が出されて1週間後の26日、ハリウッド中心部は人と車が消えていた。飲食店や土産物店も軒並み休業。スター俳優らの名前を刻んだ星形プレートが並ぶ「ウオーク・オブ・フェーム(名声の歩道)」は、普段なら観光客らでごった返すが、ほぼ無人だった。聴衆がいない路上でギターの弾き語りをしていたロン・シンクレアさん(66)は「まるでハリウッドが死んだようで、1曲歌い終わるたびに寂しい気持ちになる。早く日常が戻ってほしい」と話した。
(リンク先に続きあり)

2020年3月28日 10時00分(最終更新 3月28日 11時21分)
毎日新聞

 
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:27.49ID:sWWIktvP0
みんな何の映画観ながら死にたい?
俺はレイダースかトップガン
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:50.21ID:PjPNPlKn0
>>14
面白かったのは1だけで
2と3はコケたマトリックスシリーズだけど
4は期待していいのだろうか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:34.26ID:PLPzLzra0
やったー
世界の癌ハリウッド
死んでくれてバンザーイ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:43:20.87ID:erpwkahy0
>>346
ジョン・トラボルタ
ニコラス・ケイジ
ダブル主演の映画
【フェイスオフ】

シルベスタースタローン
【ランボー1・2】
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:44:02.13ID:FyWd96TS0
支那竹に賠償してもらえよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:44:37.90ID:EJIzFL+p0
このタイミングで
ブルース・ウィリス「ドラえもんです」
察し
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:52:05.42ID:7NyKmH3g0
>>347
監督もどうしちゃったんだろ
兄弟じゃなかったっけ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:54:50.11ID:w4OPxU0m0
Hollywoodは死んでから20年くらい経ってるだろ。何でもコロナのせいにするな!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:55:19.70ID:ISlYwd1s0
チャイナマネーどっぷりでポリコレや反日してるから
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:59:16.92ID:TVIfR1Bl0
ポリコレが蔓延してから映画館行ってないわ 
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:01:10.15ID:3dvUs3j80
挑戦映画にアカデミー賞取らせたとたんにこれだよw
あの法則が発動しました。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:02:09.38ID:5jnCjent0
ハリウッドじゃないけど怪我で延期になったドラマ版カウボーイビバップ楽しみだぁ…
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:02:25.76ID:oyjrVNUH0
俺の中では中華臭強くなった時点でもう死んでる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:05:56.37ID:2qVKUkhz0
>>30
見事なパラサイトだったな支那の
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:07:25.39ID:2qVKUkhz0
>>1
大丈夫だゲーム業界が代わりに活性化する
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:09:19.00ID:8hT+12lt0
>>1
うっせーチャイナマネー
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:09:26.00ID:G5OmZVhz0
映画( `ハ´)市場ゼニモウケ
反中俳優の冷遇

親中ユダヤHOLLYWOOD Ω\ζ°)チーン
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:10:09.04ID:ERO0PB/i0
>>364
ゲームは映画を超える総合芸術だからな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:11:51.21ID:KphINmVlO
>>30
韓国に深く関わると不幸になる。
法則だな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:12:00.39ID:iOSDjMg+0
>>218
どこだと言いたいんだ?
そもそも武漢の解放軍の研究所から流出したんだろうが
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:12:52.99ID:KuveATCX0
何でも死んでんだろ
ロックも死んで神も死んでさー
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:18:18.95ID:ufUmj/qs0
自己破産した人数、自殺者の人数、調べて発表しろ
コロナよりひでーぞきっと
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:20:30.10ID:D3/J2yPZ0
ハリウッドはエプスタインの件を含めて、生まれ変われ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:25:32.37ID:2qVKUkhz0
>>368
個人でも作れて現場で撮影するのに集まる必要もないしなプレイヤーも家で大人しく出来るし今の状況には持って来いだな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:26:51.15ID:mAtKKUTF0
アマプラとネフリがハリウッドに変わる娯楽の覇権を握りそうだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:28:23.24ID:twWGB6Jf0
ネトフリ目の敵にしてきたけどこれで変わるんじゃね
まぁ劇場運営する側からすりゃライバルなんだろうけど
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:31:04.84ID:28OT4qc90
元々死んでた定期
ポリコレとアメリカ民主党とリベラルとフェミはいい加減死ね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:32:26.77ID:00oKSivS0
チャイナに損害賠償請求すればいい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:32:48.00ID:Dcrx5RG60
映画館の大画面で映画を観るのは好きだけど。最近は観たい映画が全くないのだよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:37:15.62ID:tkCk5HMC0
>>2
ハリウッドは中国をごり押ししてたからな。
仕方ないね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:44:12.62ID:IWVprH5t0
>>368
それはなんか違うと思う。ゲームは多分アニメ制作に近い。実写映画はそれらとはまた違う才能や協力の仕方が制作に必要
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 03:55:31.26ID:BykdKEZ80
コロナ映画でも作ってろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:05:17.12ID:SabVTuJ40
自称人権屋のハリウッド。中国には何も言えない。似非左翼
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:07:13.43ID:3+TlPfib0
暫くは映画館に行けないから仕方ない
暫くが長引けば潰れるだろうな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:10:38.17ID:xQhhFFJ50
もう中華製ハリウッドだったやん
アメリカ人からも見捨てられた業界だったし自業自得
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:12:48.78ID:keNQfZkW0
>>382
映画「コンテイジョン」がまさしく今のパンデミック状態をよく描いてたなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:18:07.50ID:qZU93F+P0
スターウォーズが完結した後だったので俺的には他の映画の新作が無くても別にいいや
最終作の出来は最悪でつまらなかったけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:18:41.64ID:wGqAdkD30
映画もそうだがクルマ家電なんかの製造業も脱中国する良い機会だな
中国インバウンドなんてとんでもない
中国が存在しないビジネスモデルを構築しないと
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:37:15.00ID:VXUpbVCh0
>>1
ハリウッドが死んだら困るよー

だって
スターウォーズ
ディズニー
アヴェンジャーズ

の次回作が見れなくなるんだぜ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:38:24.21ID:SAObfUH40
その代わりアマプラネトフリの契約が伸びるんじゃないの
パラダイムシフト
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 04:59:44.15ID:H+kTGgx00
もはや完全に映画よりドラマのほうが上になったからなあ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 05:00:43.01ID:+Zs28yp50
>>2
はえぇよwスレ終了ww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 05:05:38.51ID:ERO0PB/i0
>>381
お前の言ってるゲームは小さい会社が作ってるようなゲームかな
AAAタイトルゲームとハリウッドの大作映画は動く金よ関わる人のレベルも技術力も世界一だよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 05:15:06.19ID:Dca00J6t0
映画館がダメだもんなあ
家庭向けに新作映画もPPVにしたら引きこもり需要にはマッチしそうだが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 05:54:05.10ID:lh4tM57q0
これはザマァ。アメ公の洗脳協会だからな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:05:55.74ID:CxTSS+1l0
>>391
なんも困らんよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:08:36.59ID:IrAVxBrc0
映画とかしばらく見てねーわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:22:39.21ID:ixWTVyp/0
世界中の深刻な犠牲がハリウッドだけで済んでよかったわ
ハリウッド様々だね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:24:42.67ID:1zXXqDAi0
>>244
アメドラは途中で打ちきりになる事も多いから評価がいまいち
そこら辺は綺麗に完結する事が多いイギリスドラマの方がまし
今回の武漢ばらまき隠蔽肺炎でまた未完結ドラマの数が増えるかもしれない
ちゃんと損失は支那に請求しとかないけんな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:59.65ID:fQjD4RqE0
え死後1年経過とかじゃなくて
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:16.46ID:1zXXqDAi0
>>387
あれではWHOはまともな組織だった
映画より現実の方が糞って絶望しかない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:19.00ID:fQjD4RqE0
>>356
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:15.53ID:fQjD4RqE0
>>368
flashがもてはやされたのはインタラクティヴ性に依る
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:10.57ID:DKbTBaYl0
損害はすべて中国に請求したらいい
隠蔽しないで3週間早く伝えてたら
こんな悲惨なことにならなかった
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:44.69ID:fQjD4RqE0
>>408
パトロンだから「黙れ」って言われて終わりなんじゃ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:43.31ID:6q/LPna+0
損失って言うけど動かなかったお金がどこかにあるんでしょ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:32:25.26ID:+zbWSljL0
もう中国と戦争して戦後賠償で取り戻すしかないのかな
日本が戦場なるのは嫌だ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:34:14.00ID:zfd2nHlj0
1985がピークだったかな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:52.52ID:3Mseo3A6O
中国の密集都市に核攻撃しても誰も怒らないと思う(笑)

やってくれれば私もまわりの在日中国人とツアー中国人を殺しにいく
全世界の人間は中国人を滅ぼす為それぞれ出来る事をやりましょう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:40:20.39ID:Wu4eVh4w0
政治的公正教も麻薬組織も中国の援助が止まるだけで死ぬのが凄い
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:40:44.51ID:Tu11nUO10
メーガンも当てが外れてるんだろうな
ハリウッドから金が出ないからやっぱり王室に戻りたいとか言い出すんじゃないか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:40:56.12ID:3Ne5nPAB0
「正々堂々と言う、世界は中国に感謝すべきだ」
「中国の巨大な犠牲や努力なくして、世界各国は感染と戦う貴重な時間を得ることはできなかった」
「中国は教科書だ」
「他国は中国が成功した感染対策をやるように」 
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:41:53.99ID:aKnlPgQx0
全て幻想なんだからいいだろ

いい加減目を覚ませ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:44:48.15ID:3Mseo3A6O
大気破壊の罪だけを取ってもあいつらは抹殺しないといけない。
北極と南極が消える頃には10億人の人類が死んでいるだろう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:52:00.92ID:/a3FsTox0
でも自分たちだけ苦しい苦しい税金よこせってたからないだけ凄いじゃん
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:53:24.39ID:rylRc6Wi0
時は世紀末
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:55:43.69ID:bsNhLwsH0
世界がこの状況でも2カ月連続で毎日、尖閣諸島で領海侵犯している中国を忘れるな
これが中国人の本性だ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:57:46.66ID:O/5UwqoD0
しかし株価は上がる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:58:50.59ID:sw9AmoBp0
>>12
だな。CDだと役者の演技が死ぬ
あと、アンジーその他のシーンごとの、どや顔
アメリカコミック擬人化
記憶感動する映画は消えたな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:02:03.93ID:dfJfiLVE0
パラサイト受賞ですでに自殺してた
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:02:04.39ID:wYRwb2At0
>>9
www
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:02:57.93ID:sw9AmoBp0
>>416
焼打ち暴動、中国人ハントが起きても誰も止めないよ。
目撃した人は参加しちゃうほど、世界中の人は今、怒りを抑えている
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:02:58.66ID:CjE+n8g50
ハリウッドにも中共からの移民がたくさんいて白アリのように
ハリウッドを食い尽くしていました。
中国本国とハリウッド移民は往来が激しいですから
今回の新型コロナウイルスのパンデミックとなり
ハリウッドは閉鎖に至ることになりますね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:03:28.86ID:wYRwb2At0
>>220
イタリアン配管工のゲームはプレステだっけ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:04:22.36ID:wYRwb2At0
>>34
本当におそろしい国だよな
今のうちに間違えちゃったとかいって核打ち込んでおいて欲しい
ついでに半島にも
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:05:16.76ID:sSNK523tO
ハリウッドも補償しないと強行するぞとか言ってるのかね?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:05:28.88ID:JzvJTjbY0
ネタ切れ・CG頼り・中共まみれ
消えてもそんなに悲しくない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:05:34.05ID:WZyON8WW0
法則だろ

あの国に関わると
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:07:29.44ID:wYRwb2At0
現実が映画みたいな世界になっちまったもんな
やっぱりドキュメンタリーだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:07:39.99ID:iu1ihvCf0
ろくなもんじゃねーしいい機会だな死んどけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:07:41.19ID:CjE+n8g50
中国共産党は
移民を送り込んで疫病を流行らせて
医療崩壊、経済崩壊をさせて
その国を乗っ取るという
「侵略戦争モデル」を開発・発明しました。
中国共産党は21世紀の東洋のナチスです。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:08:47.59ID:9bDq5+Eb0
中国がついてるから大丈夫
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:08:49.00ID:/OOWspus0
これからはパソコンで動画つくり
ネットで動画を世界発信する時代
ハリウッドはいらない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 07:08:55.23ID:X2zGLgBH0
オリンピックの延期のたった3倍程度の損害か
単なる致命傷で済んでるじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況