X



【万能】自衛隊、マスク自主製造を検討 厚労省が必ず返すって言うから貸したのに返してくれないため

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:23.67ID:77SuVbz99
マスク100万枚戻らず 自衛隊、「自主製造」も検討

 河野太郎防衛相は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、新品での返却を前提に自衛隊が民間に提供したマスク100万枚について、期限だった同日までに返却されていないことを明らかにした。防衛省幹部によると、災害派遣などの今後の活動に影響が出る可能性もあるため、自衛隊が自らマスクを製造する案も浮上しているという。<下へ続く>

 河野氏は災害派遣など緊急時の対応について「大がかりな要請があった時は、考えなければいけない」と指摘。自衛隊は保有する155万枚のうち、災害派遣の初動に必要な55万枚を残し、厚生労働省を通じて医療機関などに拠出していた。返却は4月以降になる見通しという。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020032701070&;g=pol
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:52:57.41ID:HmAV0pSq0
政府は嘘ばかりつく詐欺師みたいなものだからな
自衛隊でマスク製造できれば今後の為にもいいと思う
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:07.83ID:/yhgLkCV0
日本は動くのが遅過ぎる

台湾に買収されたシャープはすぐマスク製造に動いた
日本企業は1つもマスク製造しなかった
本当に情けない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:08.03ID:PGb9PDAq0
マスク生産はいい考え
日本はもっといろんなところにマスク作らせろよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:10.77ID:LMdLouAT0
次は防衛大臣現役武官制なのかw
シビリアンコントロールなんてくそくらえと
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:11.56ID:AAksjv5U0
もう 戒厳令も治安維持も無理だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:11.44ID:QbCswREB0
駐屯地ごとにバラエティ豊かなマスクができるんだろうな
カレーみたいに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:18.38ID:Z/KJrPC60
優秀だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:22.97ID:+5PAOTnw0
なんで台湾資本のシャープつくってんのに他の日本メーカーつくらないんかね
ヴィトンも香水工場でアルコール消毒液つくったり
カナダグースが防護服つくってるんだしやればできるだろ
だって化粧のパック無菌でつくってたりするから資生堂とかマスクかアルコール消毒液つくれそうだしホンダもトヨタもイギリス政府から呼吸器作るよう依頼されてるみたいなのに
なんでどこもそんなこといわないんだろ
CM打つより宣伝効果あるだろうに
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:23.07ID:7IAVHt5w0
厚労省って自衛隊に対しても嘘を付くんだな
日本の厚労省って、専門性が無いので薬害や防疫で役に立たず、年金の帳簿管理も出来ず
嘘ばかり付くって、どうしようもない組織だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:25.46ID:7sBjF0Ew0
迷彩マスク作って売り出せばいい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:31.17ID:yulntgRb0
ワラタ
沢山作って困ってる民間病院にも回してやってくれ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:37.53ID:rpnzHYgs0
国民からお金集めて機械買っちゃえよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:46.53ID:9EIgzJym0
厚生省のアホどもには荷が重すぎたか・・・

こういう疫病のときは防衛省に権限を移譲しないとマジダメだわ
0219日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:48.05ID:ye6yeyzN0
>>176
安倍一派は経団連はじめ経営層からは舐められてるからな
完全に都合よく動いてくれるATMになってる
政府から要請しても賃上げすら応じてくれないレベル
騒動終了後に負の遺産にしかならないマスク供給設備の強化なんてやるわけがない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:48.52ID:AVSYugAA0
>>169
確かに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:57.21ID:395aNTLS0
次期総理は太郎ちゃんだね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:01.03ID:Z05x7uzS0
自衛隊に納品するワークショップとかやるなら参加する
0226名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:02.59ID:/yhgLkCV0
日本企業は何してるの? 国家、世界の一大事なのに見てるだけか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:06.45ID:TtUheO3r0
なんでいまだに生産追い付かないの?
メーカーさんは稼ぎ時じゃないの?
誰かがわざと止めてるんじゃないの?
俺は使うつもりないから関係ないんだけど
なんか腑に落ちないなぁ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:06.77ID:xrloJ0zj0
自衛隊のマスクがなくてソフトバンクが大量に買占めしてたことを徹底調査するべき
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:12.92ID:PJTjs5iZ0
もうさ面倒臭いから河野太郎大統領にして
強制力のある発令してもらおうよ
チンタラチンタラ要請ばかりで日本滅ぶぞ?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:13.10ID:QbCswREB0
マスク戦争
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:22.06ID:J5JLVKzP0
>>204
旭化成は繊維作ってたんだからマスク作ればよいのに
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:27.38ID:LMdLouAT0
>>174
なんか既定路線のレールを走らされてる感が……
でもトランプがもうすぐ日本にはいいことあるよって言ったらしいから
こんどは勝ち組に入れるようだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:30.98ID:QbCswREB0
このマスクで顔を隠してクーデターか…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:33.11ID:G6ilBgpQ0
>>16
そりゃ全国の医療だろ
47都道府県だと 一つの県で、1300万枚
30日で割ると、二十万枚

1日三枚使うなら、7万枚

医療従事者にさえ行き渡るか怪しい、たった7万人分しかない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:34.57ID:DcW8sQvu0
どこに提供したの?
可哀想
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:43.25ID:1Pplh1dE0
>>176
月産6億じゃ足りっこない
18年の家庭向けマスクの量が約42億枚→月にすると約3億5千
平時でこれだけの量が必要だったこと考えたら、6億じゃ全然足りんって
0238名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:45.84ID:/yhgLkCV0
トヨタ自動車はアメリカでマスク、フェイスマスクの生産を開始

当然、アメリカ用で日本にはこないよw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:49.04ID:u5574fRd0
>>182
ダイヤモンドプリンセスでは厚労省は感染者出してたが、自衛隊は感染者出してなかったはず。
そこからしても厚生労働省は対処能力に欠くことがよく分かる。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:54:52.63ID:RWHorffg0
前後の事情はさておき、本気で工業生産に従事したらどうなるのか、興味がある
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:00.32ID:Pxpv9YSP0
>>227
トイレットペーパーと違って中国依存だからしゃーない
国産で作ってるのもあるけどごくごく僅かだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:09.03ID:ifAvmpmU0
自衛隊って国が直接命令で動かせる最大規模の組織であり
人員数だから何かあればその都度便利に扱われるな
元々そういう組織として作ってるという側面があるから仕方がない
とは言え中の人達が気の毒ではあるな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:11.17ID:QMWhLbsmO
自衛隊に限らず、ある程度裁縫の心得ある人はマスク並ぶのを待つより自作した方が早いよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:12.03ID:pgn4U8ND0
そんな簡単にマスク作れんのかよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:13.78ID:IlvRWKco0
>>229
ほんとそれ、若者にはガンガン外出してもらって
老害どもには行列作ってもらって
危機感をあおらないとどーしようもないな
きちんとした立法をしろと
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:20.51ID:UNc6Isng0
自衛隊が使うんだからサージカルマスクとかじゃなくて
N95とか粉塵マスクみたいなフィルター交換出来るようなタイプのマスクだろ
がわは3Dプリンターみたいなので作って、フィルターだけデンソーみたいな企業に頼んで
自衛隊独自に作った方が早いんじゃないかな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:25.20ID:t/D0apZO0
>>202
確かにそりゃそうだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:27.19ID:h5CvbBXW0
刑務所にマスク工場作れよ
今なら民業圧迫にはならんだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:33.61ID:AG3USGQC0
>>176
2月半ばの会見で「マスク業界に増産を要請したから早ければ来週から順次品薄は解消される」と言ってたな
そろそろ来月も終わっちまうぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:39.25ID:45EAgSIV0
>>113
六億枚はほぼ全量が医療機関に納入されている。

民間にはほとんど回ってこなかった。

そもそも、日本のマスクは高級高性能な医療産業向けは一部国産で、民間向けはほとんどが中国産だった。

で中国産は中国本国での需要急増にともなって、輸出が激減している。
他方、日本産は増産しているが、元々医療機関向けだから、まずは医療機関に納入される。
で、医療機関での需要がうなぎ登りなので、頑張って増産した分も医療機関に納められている。
7億枚になっても同じ。

マスク不足の解消には中国か韓国にお願いして、とりあえず10億枚ほど売ってもらう必要があるが、そのためには中国政府ないし韓国政府の協力が必要でそれは今は無理。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:46.40ID:0LWNEjdr0
マスクは戦略物資ってわかったんだから作るしかないけど
なかなか難しいね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:47.73ID:+5CRchQP0
約束守ったれよ厚労省
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:50.09ID:2Mp6HmaN0
それでエエんちゃうか?
刑務所で作らせろよとさえ思ってる
まぁ、ほぼ全自動らしいけどさ…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:50.90ID:rpnzHYgs0
自衛隊の作るマスク買ってもいいしさ
機械作る金をクラウドファンディングで集めちゃえよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:51.33ID:J5JLVKzP0
正直不景気で職ないからマスク工場作ってやとってほしいんだが
ばら蒔きするより職をくれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:55:59.36ID:Z57FfNH20
もうさ、自衛隊の皆様はこのご時世カラオケボックスとかに繰り出してる日本壊滅因子皆●しにして、そいつらの蓄えてるマスク使ってくださいよ
ほんといらねーやつ多い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:02.98ID:jZWCJM5n0
厚労省はクズだな
0266名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:06.63ID:/yhgLkCV0
安倍は何をしてるんだ? 2週間後ロックダウンするぐらい感染が拡大してるなら今すぐ企業に作らせろよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:23.48ID:Y72JgLXk0
成田空港の検疫に部隊を派遣したのもいい判断
帰国者も自衛隊がいれば逃げないだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:29.34ID:Rp6XG40R0
>>226
基本的に日本の経営者って寄付とか慈善事業とかは嫌うからな
かといって開発部門や商戦で強いのかというと糞弱い
だから株式だけに頼った資金繰りで失敗して民事再生か計画倒産を繰り返す
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:32.96ID:naOOfk2S0
自ら製造って、製造工場持っているのか?w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:41.75ID:QbCswREB0
ロックダウンすると一般市民がいなくなるから
クーデターには最適だな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:43.58ID:HmAV0pSq0
>>235
感染症の指定病院くらいしか行き渡ってないらしい
いったいどこに消えたのやら
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:43.65ID:8CDX+nQx0
メイドイン自衛隊なら欲しい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:45.87ID:oouYs78G0
>>232
んなわけ無いだろ
トランプからすりゃ検査もしないで蔓延させてる気持ち悪い国だよ
核で汚物は消毒だーでも驚かんわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:56:52.20ID:gnnej0VB0
>>219 五輪延期の維持費のが掛かるけどな!www
朝鮮人安倍晋三だから日本国民の命を軽視する
お前ら目を覚ませ安倍の正体に気付け!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:00.62ID:imY4eoak0
無様なジャップ。オーバーシュートする「前」に最低限の安全保障体制すら維持できなくなったか。中国に数十万もマスク送ってよ。馬鹿じゃないのか。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:06.60ID:45EAgSIV0
>>254
増産分がほぼほぼ全量医療機関に納入されてるからな。

そもそも増産分を日本国政府や都道府県などの地方自治体が買い上げるとは一言も言っていないので、医療機関が高い金出して買うなら医療機関に売って終わりだ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:07.14ID:RQop62lL0
流石に兵站は国内製造でしょ?
原材料の一部(不織布)を含めて国産よね?
民生用が優先されて軍需用は後回しになってないだろうな?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:11.29ID:DMMZP03f0
これが通るなら貸した金も返さなくて良いなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:11.74ID:mRJ5rZdx0
>>53
ほんそれ同意
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:13.62ID:n5cFGCa90
>>227
ほとんど中国依存だったからね
メーカー曰く設備も人手も現状足りないってさ
増やそうとしても急にはできない!って政府にブーブー言ってたくらいだし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:16.54ID:JI7MvB9I0
さすがコネクティング省
ヤるだけヤって後は知らんぷりwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:16.68ID:8BKPlSlE0
f35の工場はクリーンルームっぽい
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:17.24ID:J5JLVKzP0
>>271
手縫いだったりして
布マスク
可哀想すぎる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:18.70ID:uKLBwcBz0
そりゃ返せないとおもうが、返す約束した時点で、見込みが甘かったよね。
予測能力の欠如がわかるじれいだけど。

まあ、返してもらえると思ったほうも、予測能力がないのかもしれないし。

ダイプリ対応で一人も感染者出さなかった自衛隊の勝ち、とはおもうけどさ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:25.83ID:0rEfcTlw0
>>8
ついでに政治もやってくれ
自民党は駄目だわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:27.38ID:Z0fBm7wv0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員 を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:34.53ID:BYXUP1Kj0
多分、松戸駐屯地ですね。あそこにはパラシュートの縫製工場ぎあるから。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:38.66ID:oxsMvesR0
3月は月6億枚超生産だったのにな
国民に1枚は配給できたんじゃね?
なあ?政府
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:39.46ID:sldmyzjw0
マスク返さないのに空港派遣させてるのかよ
0297日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:45.01ID:ye6yeyzN0
>>251
そんなことするくらいならインフラ系以外企業全停止して
国民に内職として作らせた方が早い

あまり変なところで作らせるとかえってそれが原因で広まりかねない
刑務所なんて囚人が異常を訴えかけても中々移送してもらえないのが現実やからな
俺の叔父はそれで獄中死しとるし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:45.89ID:QbCswREB0
>>282
安倍が法改正したので外国と共同生産だよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 01:57:47.72ID:DnFMIK5t0
>>23
だな
個人的に自衛隊にはもっと一般的に活動して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況