X



【万能】自衛隊、マスク自主製造を検討 厚労省が必ず返すって言うから貸したのに返してくれないため

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:23.67ID:77SuVbz99
マスク100万枚戻らず 自衛隊、「自主製造」も検討

 河野太郎防衛相は27日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、新品での返却を前提に自衛隊が民間に提供したマスク100万枚について、期限だった同日までに返却されていないことを明らかにした。防衛省幹部によると、災害派遣などの今後の活動に影響が出る可能性もあるため、自衛隊が自らマスクを製造する案も浮上しているという。<下へ続く>

 河野氏は災害派遣など緊急時の対応について「大がかりな要請があった時は、考えなければいけない」と指摘。自衛隊は保有する155万枚のうち、災害派遣の初動に必要な55万枚を残し、厚生労働省を通じて医療機関などに拠出していた。返却は4月以降になる見通しという。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020032701070&;g=pol
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:15.66ID:jUdrGr6z0
やっぱ量産ライン化がいいか
でも初期トラブルのデバッグ大変だぞ、工場立ち上げやれば分かるけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:16.05ID:AdZLsMJC0
永遠に借りているだけだ!
byジャイアン
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:19.04ID:n7jLzGHu0
>>531
多分病院関係だと思われ、うちの市も同時期に放出してたもん
今、本州に大地震来たら助けに来た自衛隊が大変なことになる
自衛隊員のマスクって実は大事やもん
>>647
山尾とか超苦手(不倫からの離婚、無届けで男と海外旅行の辺りが)、なんであんなの再選したんだか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:20.54ID:YNe8AKAQ0
マスク返却って、よくわかんないけどマスク消耗品じゃなくて?

使ったものをばい菌だらけにして返却するわけ?

よくわかんないなぁ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:21.08ID:De+zYKIU0
>>836
バカな文官かい
君は?ww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:22.56ID:GOpAmeiK0
たくさんあるはずのマスクは誰が持ってるの
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:23.60ID:s9b0PWg70
>>885
押井信者だ、吊るせ!(ワカルマン)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:28.48ID:qBOgV5YB0
>>740
>>750
マジですか!?
ヒョエ〜!!
自衛隊員、万能すぎるやろー!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:29.03ID:AYCXHk0L0
厚労省ってろくでもないな(´・ω・`)
約束守らないなんて韓国かよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:32.78ID:2sj9as9m0
>>877
真面目な話世界的な終息まで相当掛かりそうだけど
それを見越してラインごと増やす事のってどうなんだろうね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:53.78ID:gnnej0VB0
>>834 安倍が指示してんだろが!財務省まで動かせるしな厚労省なんか簡単に動かせる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:32:55.92ID:rpnzHYgs0
民間は設備投資何十億もかけてリターンできないからやらないんだろ?
クラウドファンディングでやっちゃえよ自衛隊
平時になった休眠でいいじゃん
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:04.70ID:eNeaoGS50
そのうち暴動起きるんちゃう
桜より国民のストレスと不満が満開やわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:08.17ID:QbCswREB0
>>905
貸した銃弾は返してもらうのがエチケットだろ
使ったから返せませんとか韓国かよおまえw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:18.41ID:aqcwCWQn0
フィルター交換式のフレームだけだったら
畔シートやプラシートをバキュームホームにかけて一瞬で作れそうだがな。
ただ、型とか作ろうとまで思わんが。

いまは3Dプリンタで自作してるが、薄くて印刷がズレやすい上に、
仮支えにする部分が多くて時間がめっちゃかかる。
無料3Dモデルをダウンロードしてあれこれ手を加えてやってるが、
フィラメントばかりムダにしてる気がしてちょっと心が折れそう。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:20.14ID:45EAgSIV0
>>898
なんで?

そう思うならお前はこのコロナ騒動で何億寄付したんだ?
寄付したんだろ?

普通の商行為にイチャモンつけて売り物を寄付しろというんだ?

1億二億とかケチなこと言ってんじゃないだろうな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:47.12ID:dyApgs5x0
まあ日本国は、敗戦後日本国憲法なんてありがたがってるキチガイ国家だけどな
主権国家としてもともと終わってる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:52.65ID:QbCswREB0
>>921
議員だからだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:33:54.36ID:YFI5AxDF0
>>840
ちがうな
李晋三が花見疑惑国会をゴマカスためだろ
で、厚労省が命令通りに日本中にウイルスを蔓延させた
五輪やりたいのなら、わざわざウイルスなんか撒くわけねーだろうがw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:17.18ID:nhUyk/fF0
マスクの件に関しては関係省庁全部に非が有る状態で政府さえもここ叩かれると痛いネタだから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:22.12ID:iWJzYHSs0
ユニクロとかなんの役にも立たない企業というのが露呈
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:35.71ID:+elU85Gl0
>>894
ランサーズって深夜手当て付くの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:43.73ID:1e4SoTEl0
自衛隊有能
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:53.08ID:rpnzHYgs0
綿花の生産からやれよホントに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:34:55.60ID:1kKjX5mp0
マジでマスクの流れってどうなってるの?
国の機関同士ですら約束守れないって、途中で横流しされてるか、生産量が想定よりもだいぶ少ないかのどちらかだと思うんだが
いずれにせよちゃんと把握できてないってことでやばいだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:00.43ID:BeRoeSfN0
どうせ約束した返却するマスクも中国製とかだったんだろ
政治家たちの予定じゃ早く収まると甘く見積もってたが
中国は未だ混乱したまま地方は好き勝手にやってる
届くはずのマスクは来ないとこんな感じか
アホだねえできない約束なんかするなよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:27.57ID:gnnej0VB0
安倍が叩かれると二階のせいや厚労省のせい
マニュアル通りの書き込みしかしないから丸分かりだ!アホの似非右翼ネトウヨ朝鮮人www
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:32.45ID:QbCswREB0
>>931
約束を守れない国
それが日本
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:35.46ID:45EAgSIV0
>>906
自衛隊に官庁の代わりができると思うのか?

アホがお前は。
>>924
馬鹿か
議員は財産寄付するとか日本にはないから。

そんなに日本の仕組みが嫌なら、お前は日本から出て行けよ。
日本には日本の仕組みがある、決まりや制度がある。

それが嫌なら出て行け。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:44.12ID:/yBLTOzT0
>>1
自主製造いい!
自衛隊は頼りになるなあ
緊急的にマスクを製造してくれている皆さま、ありがとうございます
厚労省はもうそこまで手がまわりません
いっしょに何とか国難を乗り越えましょう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:47.38ID:QZxyOPpy0
厚労省は民主政権時の年金問題で中身ごっそり変えられて無能ばっかになってるからあんまり頼らないほうがいい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:49.21ID:K0r47AgS0
河野は外務大臣やれて本当に良かったな
大臣なってなかったら親韓の変人二世議員のままだった
今では韓国の異常さを骨の髄まで染み込んだろうし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:35:59.85ID:jyIiaIeX0
>>928
反論できない時はレッテル貼りじゃなくごめんなさいでええんやでw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:04.96ID:/1hrVF0Q0
中国に100万枚プレゼントした知事がいてだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:06.28ID:4mfsGKho0
>>8
朝鮮マフィアより数百万倍強いわ


>>1
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:06.39ID:J5JLVKzP0
>>927
ユニクロでかっけよいフェイスシールド作ってくれないかな
市中感染広がったら必要だから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:14.85ID:jUdrGr6z0
災害防災なら国交省も備蓄あるんじゃねえの
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:18.87ID:De+zYKIU0
>>862
そんなアホな無駄飯喰いなら
辞めてもらって正解
だから自衛隊は傭兵にしかみえないから
いまいち信用出来ないんだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:30.46ID:QbCswREB0
>>936
寄付したら公職選挙法違反とかか?w
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:38.48ID:K0r47AgS0
迷彩柄の布マスクでよろしく!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:57.04ID:RDq2x+ie0
臨時雇用で失業対策にもなるからマスクと消毒薬は国内回帰
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:58.77ID:u5574fRd0
>>873
シャープも当初日産15万枚で政府納入優先となってるから数日で厚労省は自衛隊に返せるはずなのにね。

てか、約束した期限を守れなかったら、厚労省もマスクの備蓄があるので自分たちのマスクを差し出せるのだが。
それすらしないクズっぷりが厚労省らしくてステキ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:36:59.66ID:J5JLVKzP0
なんか河野さんってすごい人なんだな
反応が一般人くらい早い
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:18.31ID:XDJQ1DHB0
>>111
B肝、C肝も追加
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:20.09ID:jya8PqT+0
スーツ、ネクタイ業界、シャツ工場とか
マスク作れよ
売れないとか言ってないで
ビジネスチャンスだぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:46.00ID:LMdLouAT0
自衛隊の作ったマスクは使わないでください!
誰とは言わないけれど目に浮かぶようだ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:47.14ID:pFtd2d9l0
厚労省は適当イメージ強いわw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:37:50.44ID:9xFOU73A0
ガスマスクで何とかして・・
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:01.53ID:J5JLVKzP0
>>948
やとってほしいんだが
お金ばらまきはいらない
雇用してくれ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:03.68ID:Lwc1EvTU0
>>806
何をやってもらえればいいんだろうな。
現実的に人工呼吸器なんだけど無理だよね。
電話対応のふるい落としぐらいしかないよね。
ちなみに画像診断はコロナの場合は0か1しかないんだよ。
つまり誰が見ても、あ!って感じなんだよ。
初期ではほんの少し映るだけで、それがX時間後
患者が苦しみだしてCTを撮ると何だこりゃーーーに
なるんだよ。 だから参加してもらうと言うのは死に
直結してくるんだよ。 現実に対応している医師の
話では自分が感染するんじゃないかとプレッシャーが凄いらしい。

確かに退役した呼吸器内科の人を活用したいわな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:13.26ID:VwHFHn6h0
厚労省はただの詐欺集団だからな
こいつらが約束を守った事など今まで一度も無いだろう
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:20.94ID:5Fuz15P00
遅れるって何倍返しの予定だろうw

でも自衛隊の人達って器用そうだし、良いの作りそう...迷彩かな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:24.90ID:K0r47AgS0
マスクはアパレル業界が布マスク
アルコールは酒造メーカーが生産
自衛隊が次亜塩素酸を生産して欲しい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:29.45ID:h5CvbBXW0
>>937
手縫いの布マスクだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:30.29ID:Cl1Didab0
>>33 その他
オマイラのうち何人が、高橋財政で日本は大恐慌の痛手から立ち直り
世界第二位の経済成長率を達成したのを把握してるのかなぁ(´・ω・`)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:34.10ID:+elU85Gl0
>>895
いらん兵器アメ公から押し売りされてるから断らなきゃ予算幾らあってもたりんわ
撃つ弾の備蓄も無いのに新型の小銃開発してたりどのみち無駄遣いは大好きだけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:35.70ID:Y0dHELVv0
>>539
なぜにN95の話?さすがに民間人がN95つけたら5分で苦しくなる。普通のサージカルマスクが一番必要なのでは。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:36.31ID:45EAgSIV0
>>931
国産品はほぼ全量医療機関へ。

日本国政府は北海道へ寄付したりした一部を除いて、独自の予算でマスクは買い付けていない。

そもそも民間向けのマスクは中国からの輸入品がほとんどで、現在中国産のマスクは中国で消費されているから、日本には特段の話をつけたもの以外回ってはこない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:50.78ID:FuiB6G+e0
日本中すごい勢いで製造してるはずなんだけど、全く見ないよね
どこで消えちゃうの
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:38:57.35ID:lrERtjDK0
自衛隊にも感染症に特化した部隊、あったよな?

なんだっけか。。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:39:43.77ID:ejKAcIfO0
>>361
左衛門佐か安房守か
それが問題だ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:39:50.20ID:hj+9+jvj0
製紙メーカーだって限界はあるんだから、日本企業が連合で作れないのかね。自衛隊員が手縫い製造って焼け石に水だろな。どうせ近いうち防護服も足りなくなるだろうし
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:39:57.78ID:lDoHqj4i0
刑務所で作らせろ案は前からマスク系スレで出てた

なんにしても自衛隊のマスクは国内生産しないとダメ。
中国なんかで作ったやつは何を仕込まれるかわからん。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:04.34ID:k/vTjpLu0
使用済みマスクを返却されても、という感じだな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:17.46ID:GOpAmeiK0
トレーディングカードみたいにマスク集めまくってる爺さんがいる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:24.52ID:Lwc1EvTU0
それにしても、国民は5ちゃんで真剣に議論しているのに
議員たちはいったい何をしているんだ。
なんか少しだけ悲しくなってきた。 寝るわ。おやすみ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:29.21ID:rpnzHYgs0
電車で防塵マスクやガスマスク流行させてくれよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:43.21ID:45EAgSIV0
>>969
そういうのはあんまり日本では作ってないから。

だから日本産のマスクはほぼ全量医療機関へ納入される。
>>974
素直に韓国と中国に頭下げて民間向け10億枚、医療機関など用1億枚とか買っておかないとまじめに台風の時とか困る。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:46.03ID:u5574fRd0
>>938
元から無能ばっかりだった省庁をあたかも民主党のせいにするな。
年金問題なんて戦後ずっと続いてきた問題だ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:49.94ID:R72HdOSO0
>>959
送られてくる画像だけを判断すればいいんじゃないの
患者に会わないで
あとは若いもんにまかせりゃいい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:51.27ID:5L8aWEv40
作った方がいい。人手もあるんだからやれ。
あと刑務所もやれ!!
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:41:14.27ID:+elU85Gl0
>>940
とりあえず
何に対して?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:41:14.91ID:Cl1Didab0
戦後成長を支えた重工業が基盤を形成したのは、高橋財政下の昭和戦前期。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:41:24.00ID:cLH2xLgq0
加藤厚労相はヘラヘラにやけて役立たず感丸出しで無駄飯食いに見えるわ 税金泥棒だわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:41:55.34ID:rpnzHYgs0
刑務所でマスク製造の機械買うのでお金くださいでも集まると思うけどな
これも民業圧迫になるからダメなのだろうか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:07.83ID:lDoHqj4i0
>>961
>こいつらが約束を守った事など今まで一度も無いだろう

年金がいい例だよな
溶かしちゃいましたテヘで終わり。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:18.56ID:WkH+7Pfh0
迷彩柄なんだろうな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:28.75ID:7l5FPw6v0
コン■ームは「突撃イチバン」
マスクは「撤退イチバン」かな?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:29.95ID:mnEybwFC0
>>976
年度が変わればほんの少し希望が持てる。五輪中止を密かに決めとけば尚いい。
四年後の五輪さえ無理そうな状況だから。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:30.55ID:DHCkl81w0
最後の最後は自衛隊だのみなのに
パヨクでさえ最後は自衛隊に泣きつくのに

医療関係者、警察、消防、自衛隊は大事にしろよ
役立たず公務員!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:31.57ID:De+zYKIU0
>>923
不法な闇市で儲けた子孫 自民
テロ行為を働きまくったパヨク
これ犯罪政党しか日本には政党が存在しない
犯罪政党
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:46.76ID:imY4eoak0
感染爆発したらどうなるか、先が思いやられるな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:42:50.82ID:kXnXhiFz0
全方向に向かって嘘ついてるのか
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 02:43:01.15ID:Cl1Didab0
義務教育の知識じゃ昭和一桁のイメージは、大根かじっている東北の子供だろうな(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況