X



【#安倍晋三首相】過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金 第1次補正予算案 大型連休前の成立

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/03/29(日) 03:34:16.14ID:1yRQBd0w9
過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金
2020/3/29 00:54 (JST)
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4659162.html

 安倍晋三首相は28日、新型コロナウイルスの感染症拡大による日本経済の落ち込みを最小限に抑えるため、緊急経済対策の策定を関係閣僚に指示した。記者会見で「リーマン・ショック時を上回るかつてない規模の対策を取りまとめる」と明言。減収となる家庭や中小企業に給付金を支給する方針を示した。財政支出15兆円、民間支出を合わせた事業規模で56兆円だったリーマン時を超える過去最大の対策となる。
 財源となる2020年度第1次補正予算案を10日以内に編成すると強調。国会審議を経て、大型連休前の成立を目指す。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:36.26ID:VEo58BOG0
>>879
民主の時代を馬鹿にするなら
今はより良くなってる筈
過去最低の安部政権だから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:43.75ID:2gJcoyZw0
そろそろ暴動が起きても
おかしくないレベル
無能すぎる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:47.41ID:hxqx0R3u0
まぁ減収や「生活できない」ってレベルまで行った人に手当ては必要だとは思うが
それって結局「まともに働いて会社も止まらなかったから減収判定から外れて、しかも貧乏」っていう
現役世代が税金で支払う事になんのよね、ほぼ全額
一円も貰えないのに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:47.99ID:YjaLGpZU0
>>879
朝鮮日本会議ランサーズのデマいらんわ
0906憂国の記者
垢版 |
2020/03/29(日) 06:26:53.71ID:pQrwpS180
とても消費できない。
むしろNHKや新聞解約しないと
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:18.07ID:U87lXXt50
>>618
マジでそれが本心だろうなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:21.21ID:4j5yFCGR0
コロナウィルスで老人が死んでくれれば年金が節約される(ニチャア

↑所詮この程度の道徳心しかない下級国民が有権者だもんな。
そら政府だってアホらしくて道徳心なんか無視するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:29.99ID:mBwTWogX0
一律に給付することで緊急対策にもなり経済対策ににもなる

貧困層→緊急対策、生活支援、余裕があればコロナ終息まで貯金しててかまわない
中間層→消費拡大層、一律給付によってこの層の消費を促す
富裕層→どうしても富裕層に給付したくないなら年末調整とか累進課税強化を
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:30.61ID:HiyrJQz/0
56兆円って国民一人あたり40万円支給できる額だからな
それと実際の支給額との差が安倍自民のムダ使いってことになる
この金がいったいどこに消えるのかよく見とかないとな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:35.65ID:mf5y1BEE0
>>890
民主がいいって言えなくて草

>>897
身勝手パヨク爺がきえればいいのにな
拡散するわ買いだめするわネットでアジ演説するわジャマでしょうがない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:38.55ID:iOHep5kl0
>>119
それはないわw

…って半年前なら間違いなく言ってたけど、今となっては言い切れない…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:27:58.83ID:P7iSaPE60
公共料金とか家賃は払わなくてもいいんだよな
0915憂国の記者
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:01.16ID:pQrwpS180
新聞解約して金を確保しろ
すごい恐慌になる日本だけ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:32.34ID:2gJcoyZw0
いま財源とか言ってたら
日本死ぬ

>>51
>>25
>たまきんは一見まともに見えるけど財源のことは全く考えてなさそうに見えるのがな
>それでも安倍の10倍マシだが
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:40.51ID:j6j+LZ0/0
厚労省みたいな
こんなときに役にたたない役所は解体で

検査してないから
感染者数の統計量すらとれない土人国家が日本だからな

国内の感染実態がだれにもわからないから
マクロな対策なんかうちようがない

つまりなんの対策もしてない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:53.73ID:4iEj2OqG0
経済対策かよ
人命より経済なんだなこの政権
不景気で死ぬ人もいるけどさ
この案じゃそういう人は対象じゃなさそうだし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:56.38ID:Ju+UidCc0
オレがもらえんならどうでもええわ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:03.11ID:htxWbAMP0
都合の悪い事は全部7年前の今はなき民主党のせいにするのがランサーズ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:17.81ID:VEo58BOG0
忖度した佐川を庇って昇給させたってね
自分の罪を認めた証拠
どれだけ国民を不安にし困らせるんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:18.29ID:MTArjbC90
民主党は確かに無能だったけど、能力があっても国民を最低限守る意思のない政権はもっと害悪って学んだわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:21.54ID:TFGxKcjC0
もうすでにコロナそのものよりも、コロナによる経済的自殺者の方が上回っているだろうな。
死ぬ奴は仕方ないとあきらめて経済活動を再開するか、コロナによる死か。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:22.58ID:P7iSaPE60
なんか、空手の形、みたいな政府だなw
それつおい〜w みたいなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:33.92ID:kzyeTRFU0
>>2

それなー
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:35.75ID:rMj3ZMmk0
>>78
でも「あの悪夢の民主党政権には戻りたくない」という人の方がまだまだ多い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:49.63ID:j6j+LZ0/0
こんなときに
なんの役にも立たない役所なんかに
税金払う道理がない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:49.82ID:cPmg2s4D0
日本だけ条件つけての給付?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:52.09ID:F+pJTn8I0
5/4〜6の祝日は秋に延期してもいいかもな
不要不急な移動で感染拡大しかねないし
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:29:54.81ID:YjaLGpZU0
>>892
安倍政権は年金を株価操作のため半分もギャンブルに使いだした
看病してるふりして寝込んでる親の金をバカ息子が使ってるだけ
未だに、「民主一郎より、自民次郎は良い子だ。本当によかった。」と思ってるバカ親状態


そろそろ気づけ、日本愚民
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:04.26ID:iOHep5kl0
>>133
魚は選挙区の門川・北川の漁港、ついでに日南の油津の漁港。
林業は選挙区の県北一帯と日南の飫肥杉がある。
なので完全に利益誘導型
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:11.22ID:mf5y1BEE0
>>895
社会保障費が5%も上がってんだぞ今年の予算

>>901
ミンス時代にこの混乱おきてたら財政的な余力とかなかったろ
まじでやばかった
円高で国内のマスク製造もなかったかもしれん

>>905
朝鮮が待ち望んでるのはミンスパヨク政権だぞw
自民のほかのやつにするとしても朝鮮の大好きな石破は緊縮派だし
安倍のほうがいいだろw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:35.13ID:2gJcoyZw0
これを無駄だというお前は
無能党の工作員か?

>>64
>>60
>そんな無駄遣いする余力が今の日本にあるのか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:43.48ID:Lj43xUcD0
結局稼いでる人が無能な貧乏人を養わなきゃいけない糞みたいな国だな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:52.59ID:aE4TA8Iw0
>>925
そんな仕事でいいなら誰でもあるだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:30:57.62ID:IiOztduY0
国民一人あたり約46万円の対策して
限られた人に現金給付
小学生の計算でもおかしいのわかる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:09.59ID:kzyeTRFU0
>>73

自殺者が異様に多くなりそうな予感

安倍晋三一味が政権運営してんデンデン

いや、マジデ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:13.35ID:/nLlDuZR0
>>883
あのボンボン最近大人しくなったな
閣僚じゃない時はエライ威勢が良かったのに
所詮世間知らずの世襲ボンボンだわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:26.57ID:VEo58BOG0
今度の予算がべらぼうに過去最高額
コロナ対策は後回して入ってない
足りないから減税はしないとか言い出しそう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:45.75ID:aKnlPgQx0
金くれくれ

1年後

3倍返しなお前ら
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:46.31ID:mf5y1BEE0
パヨちゃんがまだセコイ政治活動しててどうしようもない
そんな余裕があるんだから日本はまだ平和だな
桜の見えるレストランで遊んでる昭恵と同じようなもんだろ
他の国は戦時体制なのに
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:48.89ID:bYXC6ZZY0
こいつ内部留保させてる法人減税はガンガンやってるのに

一般国民には条件つけて厳しいんだな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:57.63ID:hxqx0R3u0
>>929
まぁはったりも必要だろうさ
アメリカなんか20兆ドル、2000兆円とかいいだして「無制限の金融緩和」まで言いだしてる
誰も信じちゃいないけど一応は「指標」とか「好材料」って受け止めでダウ上がるし
言っただけでなんやよう分からんが好転するんなら言ってもん勝ち
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:31:59.34ID:mBwTWogX0
一律に給付することで緊急対策にもなり経済対策ににもなる

貧困層→緊急対策、生活支援、余裕があればコロナ終息まで貯金しててかまわない
中間層→消費拡大層、一律給付によってこの層の消費を促す
富裕層→どうしても富裕層に給付したくないなら後から年末調整とか累進課税強化を

どうよこれ?正論だろ?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:32:00.17ID:llMgnzI20
結局何もやってないのね。いまだにマスク問題もクリア出来てないとか想定外の無能政府だわ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:32:00.43ID:CwUaQhjw0
必要なのは今
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:32:53.17ID:EvMA7kOf0
あいつら政治家、官僚、役人の金ちゃうぞ!
ボケが!!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:33:07.92ID:aKnlPgQx0
>>955
金が無いんだから有能でも無理

もしかして日本って金ある国とでも思ってるの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:33:18.14ID:3Mseo3A6O
時給労働者ばかり増やす社会は葬っていいと思うんだが
不公平ではないか(笑)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:33:36.21ID:YjaLGpZU0
>>939
基地外朝鮮人消えろ
野田が朝鮮総連から朝鮮人叩きだすとこまでいったのに有耶無耶にした安部チョン
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:34:17.90ID:aKnlPgQx0
正直国産のマスクなんかネットで普通に帰るんだけど(転売とか違法じゃ無いの
お前らってもしかしなくてもリアル情弱とか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:35:05.18ID:DGoAxC3q0
壊れたレコードか
もう聞き飽きたから
期待を超える新しいことを言え
バカかよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:35:06.19ID:aCGpgeWg0
財政支出拡大に抵抗する財務省官僚は仕事を干せ。
「今後、君に仕事は頼まない」
とはっきりいうべき。

他省庁や外部に出向させると圧力かけて
無抵抗にしろ!!
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:35:12.33ID:/fGye69s0
企業に渡したらその分従業員にボーナス10万振り込んで
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:35:50.78ID:f+NVjL+20
財政支出15兆円

これだけあれば、一年間、健康保険料免除できるだろ。
コロナではっきりしたが、健康保険なんてクソの役にも立たん。
すぐ廃止か、できないならせめて保険料免除しろや。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:36:14.21ID:PPdMTUi50
あんな広くて人口も多いアメリカでも日単位で進んでたぞ、更に1ヶ月おくれかよ
仕事遅すぎだろ、一般企業ならリストラだわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:36:22.31ID:2gJcoyZw0
支給審査業務をつくる→パソナ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:36:27.57ID:j6j+LZ0/0
はっきりいって年金より
国民医療費のほうが物凄いかかってる

年金は国庫負担11兆程度

国民医療費43兆のうち
 国庫負担だけで11兆
 地方負担5兆
 保険料負担21兆
 患者負担6兆

病気のジジババが増えれば増えるほど
税負担と保険料負担が増える

病気のジジババを減らす効果がある政策は
高齢化の日本では理にかなってる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:36:37.62ID:aKnlPgQx0
ツケは全部お前らだけど覚悟出来てる?って猶予期間なわけよ今は

分かってんのかね君らww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:36:49.95ID:YjaLGpZU0
>>972
何故か糞ウケタw

二階に言わせたいわそれw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:36:59.30ID:Ju+UidCc0
56兆円も使うのに、またもやオレには一銭も回ってこないのか...
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:00.56ID:bYXC6ZZY0
>>964
そいつらグルだもん

てか党名変えて分裂しても旧民主がグル

最近枝野も意味がないとか言って消費減税反対してたじゃんw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:02.40ID:PfwzRf5T0
他の人の分まで働いてるから
収入自体は維持してるけど支出が増えてるんでなぁ キツいはキツい

そういうとこ見てくれると嬉しいが まぁ無理かなぁ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:07.60ID:Ij/KHgTo0
0から減りようがない無職は?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:15.08ID:iF0xrZom0
少ない

遅い

身を削らないww

まず全閣僚の給与を寄付しろ
すべては安部の無策から生じたんやからな

国が違えば死刑に値する蛮行やったな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:28.99ID:vxA/Ulrp0
>>974
老人が病院に来なくなってるのを見ると
病院にかかりすぎってよくわかるよなw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:37.75ID:XGv10r8K0
56兆円だと政治家さん達大忙しだな。
目が円マークになって、利権探しにバブルだ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:45.41ID:ev/6Didf0
ワシらの年金を株で散々溶かしといてこれやもんな
基地外政府ですわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:58.70ID:Ju+UidCc0
>>977
病院にカネ使うから景気促進されるんじゃねえの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:13.19ID:vhZm6M5Q0
こういう時にリーダーシップ取れない首相だったのが運の尽き
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:21.28ID:YjaLGpZU0
>>982
朝鮮総連と消費税がどう関係するの?アホ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:29.47ID:EWGVe0Bo0
安倍さん思い切ったね
これで金融バブル再燃してくれたら
絶好の仕込み時なんだけどな
不況下のインフレなら株高につながるから期待大だね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:36.22ID:JBBxRbe50
これで次の選挙も自民圧勝だな

確信した
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 06:38:54.28ID:aKnlPgQx0
誰かが何とかしてくれる
してくれないのはその誰かのせい

そんな無責任な人生をしてるのは政府でも役人でもない
お前ら一人一人なのね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況