X



【米】お祭りで手に入れた金魚が2年で巨大化 体長30cmに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2020/03/30(月) 22:39:00.36ID:n7hqgYky9
2020年3月30日 21時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18045368/

アメリカの女性が約2年をかけて育てた金魚が、体長約30センチ(12インチ)にも成長し話題となっている。
イリノイ州シカゴ在住のアレクサンドリア・ミラーさん(Alexandria Miller、28)が飼っている金魚の
“ジェラルド(Gerald)”は、体長が約30センチもある。
2018年7月に開催されたカーニバルで手に入れたというジェラルドは、もともと2センチ(約5インチ)ほどの
大きさだったが、約2年の間に6倍の大きさにまで成長した。
アレクサンドリアさんは『Mirror』のインタビューに、次のように明かしている。
「最初はプラスチックの袋に入れて持ち帰ることができたの。小さな水槽に入れていたから、もう成長しない
 だろうと思っていたけど、1か月後にはずいぶん大きくなっていたわ。その後もどんどん成長するジェラルドの
 ために、水槽を2度も買い替えたの。これまでの出費は約14万円(1300ドル)にもなるのよ。」
「ジェラルドは退屈な時やお腹が空いた時、水面からジャンプをして、水中の温度計を水槽のガラスにカチカチと
 当てるのよ。私たちが気づくまでね。普段は静かにしているんだけど、とても食いしん坊で、お腹が空くと機嫌が悪いの。」
「それに同じ水槽にいた小さな金魚は、ジェラルドがみんな食べてしまったの。そんなことが数回あったから、
 他の金魚とは一緒にできないのよ。」
「私の友人は『もうこれ以上は成長しないだろう』って言うけれど、私はそうは思わない。ジェラルドのために
 もう一回り大きなサイズの水槽にしようか思案中よ。」
アレクサンドリアさんから格別の待遇を受けてますます大きくなりそうなジェラルドだが、専門家は「金魚が大きく
 育つためには大きな水槽で運動させ、餌をたっぷり与えること、そして水をキレイに保つことが大切。ただし
 水槽の大きさや餌の量を調整すれば、金魚の成長をある程度はコントロールすることが可能である」と述べている。
ちなみに2003年にギネス世界記録に認定されたオランダの金魚の体長は、47.7センチだったということだ。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/0/70200_196_907f6962_d90e69dc.jpg
画像

# 見た感じ、品種は恐らく鮒尾和金。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:39:14.26ID:OwWRqMYM0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,470人 死3,304 (?)
01 アメリカ・・・142,793人 死2,490
02 イタリア・・・・97,689人 死10,779
03 スペイン・・・・85,195人 死7,340
04 ドイツ・・・・・63,079人 死545
05 イラン・・・・・41,495人 死2,757
06 フランス・・・・40,174人 死2,606
07 イギリス・・・・19,522人 死1,228
08 スイス・・・・・15,475人 死327
09 ベルギー・・・・11,899人 死513
10 オランダ・・・・10,866人 死771
** 韓国・・・・・・・ 9,661人 死158
** 日本・・・・・・・ 1,933人 死56
**ダイプリ・・・・・・・712人 死10 

▼国内武漢コロナ 居住地【検査数28,966 退院424】

*東京都・・・・432人
*大阪府・・・・218人
*北海道・・・・172人
*愛知県・・・・167人
*千葉県・・・・150人
*兵庫県・・・・133人
*神奈川県・・・129人
*埼玉県・・・・・92人
*京都府・・・・・44人
*新潟県・・・・・30人
*大分県・・・・・28人
*福岡県・・・・・27人
*岐阜県・・・・・21人
          
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:40:19.31ID:xjgBO74H0
むかしテレビで見たことあるな日本版
水槽に苔がついててそれが日光を遮ったのがよかったんじゃないか
という結論だった気がする
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:40:57.18ID:j8zUZ6yQ0
ジェラルド・ゴルドー
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:02.07ID:qyBEXNC/0
よく捨てないでここまで育てたな。自分だと絶対に川に流して捨てる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:18.99ID:B6McAVVf0
>>1
>2018年7月に開催されたカーニバルで手に入れたというジェラルドは、もともと2センチ(約5インチ)ほどの
インチとセンチ逆だろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:34.98ID:a7ksHW8p0
>>1
あなたはなぜ今、わたしにジェラルドのサイズを速報したのですか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:59.31ID:Ts7SMB1r0
うちの金魚も巨大化したよ
あとヒヨコちゃんもニワトリになったよ
お祭りで買ったの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:43:01.30ID:uouK9pB80
欧米人「金魚鉢みたいなあんな狭い所に入れて魚さんが可哀想!」

何の疑いもなく言ってるからねコレ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:43:07.29ID:vRzf1Tm/0
>体長約30センチ(12インチ)にも成長し話題となっている。

>もともと2センチ(約5インチ)ほどの大きさだったが、

>約2年の間に6倍の大きさにまで成長した。


ん?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:43:10.67ID:mv7T8JQ70
酸素量増やしたとか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:43:43.55ID:YYnpo46m0
熱帯だと生き物は巨大化するから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:44:09.85ID:56NysyVM0
え、普通にあることじゃね?
1年で3倍、2年で6倍

水槽大きくしてったら際限無く大きくなるよあいつら
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:29.78ID:6unPQzvw0
>>1
エアーポンプからオゾン混ぜて出せば、金魚は簡単に巨大化するよ
常識
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:56.87ID:Lry8RjOS0
アメリカでも縁日てあるのか
しかも金魚売るって
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:59.27ID:9yKHELRv0
熊本の金魚の話が温かくて面白かった。
大地震の時に小学校の水槽が割れて
校長が慌てて金魚を掬ってプールに離したんだってさ。
しかし学校の再開にも時間がかかり、
プールの水も緑色のまま、
いよいよプールの清掃をしようって時に
に巨大化して丸々と肥えた金魚達を発見したんだって。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:49:30.84ID:Ep/pShK00
どっちが金魚?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:51:36.42ID:wcwq7eVL0
うちの金魚は4年目になるけどたいして大きくないな来たときよりは大きくなったけど成長止まってるかんじ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:52:17.11ID:tpX0S9F/0
友人の家でも5匹くらいこんな感じになってたよ
時々ジャンプして水面から飛び出してきて驚かされたw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:53:39.96ID:ZvAKz2Fv0
金魚ってのはなぁ
水槽の大きさに合わせて大きくなるんだよ

ちっこい金魚鉢で飼えば小さいまま
皇居のお堀に放せば(ヤッちゃだめだよ)50cm以上になる
ナイル川に放せば1メートル以上になる
太平洋に放せば5メートル以上になるんだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:05.46ID:nAPEZJmt0
こいつの右半分こえー
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:06.53ID:wu9xWiTf0
黒出目金も30センチになるよ
温かい環境でエサやり続けたら
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:39.46ID:jrt+Lsx+0
電気つけっぱで餌バンバンやってりゃすぐこのくらいでかくなるよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:59.03ID:HY1Gsrgp0
「タホ湖 金魚」で画像検索してみればメーターオーバーの金魚がザクザクと
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:55:04.63ID:vgJQd/oC0
通常より多めの酸素を与えると巨大化すると聞いたが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:57:03.13ID:w882x2kC0
よくある
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:57:44.88ID:J6nxQW2P0
お祭りのカラーひよこが、大きくなって凶暴化したことがあったわ ><
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:57:50.87ID:0sf0wHio0
たまによくある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 22:58:36.39ID:J6nxQW2P0
>>
目玉が人間の目玉より大きくなるのか・・・
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:01:30.85ID:YLmeZmbL0
下町の路地なんか歩くと植木鉢と並んで水槽の中でこのぐらいの金魚よく見るよw
もともと縁日で掬ったんだと思われ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:01:31.96ID:quceO8VA0
>>56
エサ抜きでは無理だと思う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:02:10.81ID:3467Gx3L0
うちも金魚を10年以上飼ってるけど、8cmぐらいにしてる。
これ以上大きくなったら、家で飼えない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:02:58.76ID:pd9K3rkx0
オゾン使ったろ
普通に育てても限界があるからこんな大きくならないよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:03:44.76ID:KnEreo6a0
お祭りで手に入れた緑ガメは池や沼に
棄ててでかくなる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:04:42.08ID:4EWOtffj0
鼻ピーってダサいと思うんだが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:03.93ID:4sqz8VUI0
アメリカでもお祭りで金魚すくいあるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:06:25.98ID:Hy9DqCq00
金魚ってフナが先祖って聞いたから
デカくなるDNAはあるんじゃねーのかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:06:48.60ID:ZmJH1GsC0
ブクブクに酸素多めに加えると巨大化するんじゃなかったっけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:07:11.26ID:/OsWQIDj0
>>20
日本人の住宅事情のこともその昔ウサギ小屋て言ってたからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:08:19.14ID:krvZNEi50
あーこれでっかく成る奴だよね・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:09:13.66ID:PxhSEOwt0
結局もとの大きさはどれくらいだったんだ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:12:39.42ID:JkceZ1Ko0
サイズはともかく、2年でこれってのは何かがおかしい
歳のサバ読んでんじゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:17:25.86ID:NtB95GyD0
和金や獅子頭なんかでかくなるね
金魚はなついてかわいいもんだわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:17:28.54ID:xktiWjLy0
デカい金魚 で検索したらめちゃでかいのも出てくるなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:18:02.62ID:OwhVVxX+0
ずっとかえば普通にでかくなるみたいね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:21:16.55ID:xktiWjLy0
川なんかに放流すると生態系を乱すらしい
野生化した金魚は厄介だそうだ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:04.20ID:R/UBxMRA0
ウチのも測ったら30cm以上になった
水槽の中で回ることすらできなくなり大きな水槽にしたけどそれでも自由に動けなくなっています弱って死んでしまった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:14.66ID:99c/gbk30
>>1
食えよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:52.13ID:ngLwwOFL0
俺の金魚は一年で1cmぐらいしか大きくならないぞ
赤かったのが黒が広がったと思ったら赤に戻って去年よ今頃から真っ白になったままだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:28:15.90ID:3MiUnz890
グッピーと一緒に飼育するとグッピーを餌にして簡単に巨大化するよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:29:04.96ID:iyOgBIDd0
いとこんちの金魚もこんなだったぞ
世界ニュースにしてよかったのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 23:29:06.24ID:k1A0gLXN0
ヘラブナっぽい金魚だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況