X



【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/03/31(火) 04:32:12.74ID:b2r8SWNj9
    ____
   |_お肉_|
   ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、お肉券ぶつけんぞ
     |  /
     UU
https://i.imgur.com/aCCpLUr.jpg

自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。

両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html?__twitter_impression=true

※前スレ
【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585577640/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:10:43.85ID:53bdJh4L0
お肉券いいじゃん
数年後には笑い話になるじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:11:44.87ID:WYF/33u00
今の日本の農業なんて完全に製造業だけどね。種買ってきて肥料買ってきて農薬買ってきてガソリン買ってきて農業機械買ってきてそれで農産物製造してるだけだから。作業員も研修生買ってきてる場合すらある。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:11:48.10ID:doGP9YSy0
>>167
一部の政党の政治家は霞が関官僚の出身者が多いからどうしても
「どうせ税金を使うなら出身省庁の関係団体に貢献して良い顔したい」と思ってしまうわけよ

ただ単にカネだけ配るよりも同じ金額の税金を使うなら
税金に色を付けて付随的な効果も出た方が税金の無駄がない!という発想でもある
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:11:51.89ID:RlLXE9Rl0
アホは政治家辞めてくれ
小学校の学級会じゃないんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:11:57.41ID:dh16F+Pb0
でも、どんなデザインの「お肉券」文字になったお肉券が発行されていたのか
ちょっと見たかったな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:14:28.18ID:TMloV9Ej0
安倍政権のコロナ経済対策の推移を見て普通気づくだろ。
このままじゃリーマンを更に超える恐慌に突入することは誰の目にも明らかなのに、まるで
これを阻止する気配がない。つまり恐慌が来てもOKなのさ。
何故なら、利を得るのは中国共産党だから。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:14:40.03ID:FpEDzt2R0
こうやって乞食みたいなことやるから蔑まれる。長期的に理解されるにはプライドが大事。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:15:16.37ID:lEvpPGPE0
お肉券
正確には 動物の死骸券
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:15:50.83ID:JxHrBHRq0
今までネットなかったから変な制度が出来上がってたんだなぁ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:17:45.35ID:E0NMi77t0
すごい嫌々やってるのが伝わってくる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:18:02.23ID:PNyToYHl0
>>224
ネトウヨとかランサーズっていう害悪な存在を産み出した副作用の方がでかい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:18:31.05ID:42djEZ430
補助金と利権じゃ産業は衰退するだけ
遅効性の猛毒でもはや助からない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:18:47.54ID:cl+wmGHS0
お肉券って?
特定の業界優遇政策過ぎではないか?
じゃあイベント券や
コンサート券とかも配るのか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:22:04.86ID:7RWoNW510
せめてマスク券っていってれば理解はした
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:23:13.47ID:zNY78M490
脅してタバコやめさせたら医療費だいぶん浮くだろw 
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:23:58.77ID:2m5paiW20
>>89
人間の為に死にいく家畜の命を無駄にしたくないという意でならお肉券でいいわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:32:10.71ID:6lFmF/120
もともと何となく話に出た程度なんだろ
それをマスゴミが勝手に膨らませて大発表した
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:39:21.88ID:r2rhGyNj0
言い出した議員の名前上げろや
次の選挙で落とせよそういう馬鹿は
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:47:45.48ID:B4osvcdo0
ネットの批判でやらないってのなら、消費税なんて上げないだろう。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:47:49.59ID:FyQ9ouhyO
どう転ぼうが期待できないのは確か
こういう時にこそみんなが元気付けられる事をできれば多少は印象良くなるだろうに、本当に国民の目はどうでもいいんだなぁ
それでよく「国民の代表」を名乗れるものだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:51:22.65ID:AeZh3SGt0
>>16
おれたっちゃはだかがユニフォームーーーーーーーー
(´・ω・)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:52:39.56ID:WZzRQQwK0
券にする必要性は利権以外ないものな
無駄な金使うことしか考えてない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:58:30.66ID:SkaGwHW30
>>125
幹事長という重鎮がゴリ押ししてたからだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:59:23.01ID:NIrxh42i0
>>20
どーせもらえるのはwナマポか貧困層だけだろっっw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:00:03.15ID:jotLirlb0
>>10
族議員は、特定の業界への利権をはかるのが投票してくれた有権者に期待されている仕事だから…
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:00:08.13ID:BY04MqH50
お肉券→お魚券→材木券→春節welcomeで志村けん

さすがに国民の「怒り矢」も頂点だわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:00:10.68ID:zjAgEUr50
>>243
食うんだったら、アメリカン・ビーフかオージー・ビーフだけどね。まあ、出来るだけ
ムダ使いはしないで貯金をする生活は変えないよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:00:25.16ID:maGkz2/r0
日本銀行券が一番
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:02:08.61ID:VqIc/Isl0
最初から釣り餌
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:04:14.13ID:f/nmObO4O
今のターゲットを絞って…も発表されたら猛批判で結果諸外国みたいにまずは全国民か世帯に一律給付になると思うわ。ターゲットから漏れたら自殺する人も居るかもな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:04:58.87ID:+xy5EiLv0
>>4
誰でも知ってる有名政治家と話した時、こんな落書き掲示板も見るって言ってたよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:06:48.86ID:ofyjchBt0
Twitterと5ちゃんねる、あとはヤフーなんじゃねぇの?
どれか一つだと、おかしなことになるし
民主党系統の政党は #お肉 とかだけに限定して調べてそうだけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:07:14.31ID:cqiXSdO50
>>6
工作しまくってるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:10:38.04ID:AfHF7OJW0
収束しそうって雰囲気になってからやればよかったのに
馬鹿しかおらんかったんか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:12:26.87ID:DPNrTrNr0
1480円/100gの和牛サーロインステーキが半額で売っていたので、
つい買ってしまった。

元値が高いので、半額でもまだ高いような気がしたが、まあ外食もしてないことだしと思ってj、
和牛を食うことにした。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:18:01.70ID:3wkOLm+O0
ネットの批判が効いたのかww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:19:52.79ID:3JQaV7250
商品券配りたいなら普通の商品券かクオカード配ればいいのに
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:05.95ID:pKeGC6Rk0
こういう白痴みたいなこと本気でやってるから、日本は不真面目でまともに対策してないって思われるんだよ。国辱。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:25:54.62ID:G4Y8HEce0
和牛券はWTO違反なんですけどね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:26:17.25ID:4cNkAg0y0
>>45
図に乗りすぎ
頭自民だわこいつ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:29:21.00ID:O8RuCviq0
そんな給付より飲食業運輸業サービス業が瀕死なのを何とかしろよ
金もらっても行くとこ運ぶ人、飲み食いする所が無くなったら何にもならんぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:52:07.84ID:/tlRMyXP0
頓挫以前に、本当にやろうとしていたことに驚いた。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:53:21.05ID:jF4Yw9KA0
>>47
その前にやることあるだろって話でしょ
優先順位が色々とおかしいんだよ今回

>>43
おそらくまだ気づいてなさそう
バカな一部国民が反対してるせいで…とか思ってそう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:13:51.31ID:XEcrVdpE0
>>12
懲りてないんだろう
失われた20年?もリーマンも
都合よく忘れてる

20年でトランプみたいにやっていれば
人口減少は今より遅れて起死回生なっただろうに

ケチはは金失いの見本
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:16:18.92ID:xxDSSieM0
>>4
落書き掲示板にも官邸が依頼した業者の書き込みがあるくらいだからw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:16:25.74ID:iDfnllCQ0
>>4
お前は少しは外に出ろw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:50:36.84ID:zjAgEUr50
>>267
ランサーズみたいなのが、他にも沢山いるんだろうなあ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:53:53.02ID:Ai6D9eiH0
和牛券お魚券野菜券、、お前らの議員報酬や秘書の給与に使えよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:55:14.73ID:3PG5J6Zl0
>>1
特定の企業に肩入れが許されるはずがない
政教分離と合わせて政経分離をしろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:12.36ID:q1+RIxiU0
元経産官僚の言い分

言い出したやつはバカですね

バカとゴミの政治家しかいない、日本の不幸
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:59:12.78ID:+M6Cy3yg0
経済対策なのかコロナに対して引きこもっていてほしいための予算かまず決めろ
前者なら多少遅くてもいいけどくだらないことに使おうと経済回す行為だから別に好きにすればいいが利権目当ての券はクソ
後者ならスピードが一番大事なんだから審査とか自己申告とか言ってねえで即現金一律配布
これに尽きる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:00:03.67ID:zjAgEUr50
>>274
経団連のために政治をしてる様な安倍に、無理を言うなよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:01.88ID:3PG5J6Zl0
>>277
そういうこと
自民党は消滅させるしか手は無い

民主党を潰し、自民党も潰す
ネトウヨの構想は順調だ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:06:07.35ID:PRbWhdVP0
個人商店に200万分の券で買い物されました
月末締めで役所に提出支払いは2か月後に振り込みます
その間どうすんだ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:08:00.24ID:aqJKUn6J0
やっていたら世紀の愚策として世界中の笑い者になってただろう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:11:55.87ID:/eZViq6f0
実際、この記事書いた記者はどのレベルの
話拾ってきたんだ?
なんとなくセンセーショナルな見出しになるような
与太話拾ってきただけとかそんなオチありえるぞ。

政治家より官僚よりマスコミが信用できん。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:31.79ID:jF4Yw9KA0
サクラガー!ヤトーガー!の人たちこれには他にやることあるだろとは言わんのだよな
民主政権下でこんな話題出てきてたら総出で叩きまくってただろうに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:11.61ID:IPPnhl4P0
もしかして5ch見てるのか
なら現金一律給付もここで騒げば実現するのか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:22:43.34ID:A51NKxIv0
こんなもんよりおめこ券を配ってよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:23:57.60ID:0ZTyHZcB0
利益誘導型政治とは無縁の安倍さんもよくこんな中でうまくやってるよな…。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:24:21.18ID:VqygpfOt0
マジで家に材木が届くのかと思って
焦ったわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:24:32.00ID:CK6aT5op0
>>4
> ネットでの批判て具体的にどこのこと言うの?
> まさかこんな落書き掲示板じゃないよね?

ツイッター
ヤフーニュース

だろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:25:05.46ID:pjm6cHze0
困ってる同士助け合うって説明を省くから。
こういうときだけエリートぶって気取るってホント政治家って馬鹿
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:26:24.55ID:SiKUZXDD0
いやマジで別にお肉拳なら貰っても良かったんだが
別にこれで経済対策へるわけじゃないんだろ
フェミニストに潰されて可哀相
日本てほんと馬鹿だよねえ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:26:30.39ID:mfw0+kYV0
>>285
つ「テンガ券」

>>286
お友達に利益供与してるのが何言ってるんだか。
まさか本人じゃないよね?

>>287
へい、杉の木一丁お待ち!
嫌だろそんなの。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:26:52.28ID:IPPnhl4P0
お肉券も和牛に使途限定しなければ良かったのに
鶏肉豚肉にも使えたら歓迎したよ俺は
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:28:01.30ID:LlaxMgH/0
いいから早く決めろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:29:06.33ID:7A3d8A2S0
肉米以前に「旅行券」をやめて下さい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:29:50.33ID:KKbrSI5z0
これいくつかある対策案のうちの末端だけが過剰に拾われて、
これが全てかのように面白おかしく報道されただけだろ。アホでも食い付きやすい部分だけを利用された
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:30:35.91ID:/z7Z1PvS0
特定の業界のみに利益を与えるようなことしたらまずいだろ
議論はもういいからさっさと1万2万くばれ
足りなければ次々追加
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:34:25.68ID:aqJKUn6J0
医療業界以外ほぼ全ての業界で減益になるだろうから、議員公務員年金受給者生活保護者以外一律現金給付が全てに対して公平だろう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:34:38.44ID:t1X3IBFt0
現金よりお肉券お魚券を配ったほうが用途が決められて特定のところにお金を回せるのはわかるが
そういうシステムを作るために経費も時間もかかるわな
現金のほうが経費も抑えられるし早く動かせる
だけど貯金されてお終いなパターンだろうな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:38:20.54ID:I7B+URU20
ただのお肉券じゃないぞ!
ジューシー和牛券だよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:45:10.31ID:6xnzSuEw0
券にするだけ無駄。
それならば最低所得補償やればいい。
消費者は自由に消費できるし、商売人は売れなくても生活は保障される。
官僚と自民党・安倍政権みてるといつもおもうが、ホント「志村のバカ殿政治」ですわ!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:46:12.49ID:JpGBTuAQ0
>>300
牛肉しか買えないお肉券だしな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:46:45.44ID:de8m2RSX0
国民が火葬場で焼き肉通り越して灰になるかもしれないのに
言い出した利権議員の名前晒せよマジで
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:49:34.94ID:deVoldIO0
正気に戻ったようでなにより
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:50:36.10ID:d/i1rybj0
あらお肉券嬉しいわね、って言ってる国民が一人でもいたのか疑問
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:50:39.70ID:/bpqO9cY0
飛ばし記事かと思いきや、本気で考えてたことに驚き
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:53:22.70ID:R/qJ4I9S0
テレビでやってたからお肉券やお魚券を自民党内で本気で議論してたのはわかった
叩かれ出したらネトウヨが馬鹿みたいにフェイクニュース扱いしてたが
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:07:34.09ID:kMeL8qsZ0
頓挫したからJAが無料配布始めたんだね
凄くわかりやすい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:09:14.54ID:6xnzSuEw0
安倍政権を解散させて自民党を与党から下ろさないと日本国民の生活がダメになる。
平時でも所得補償や分配給付を公約に掲げる、旧民主系のほうがよっぽどマシだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況