X



【動画】ロール式のスマホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/31(火) 07:49:17.53ID:9QZpefh39
折り畳み式のスマートフォンはもう目新しくない。中国の家電メーカーのTLC集団は、ロール式でスクリーンを拡張できる端末の開発に取り組んでいる。動画リポート。

ソース内に動画あります

3/31(火) 6:12
Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000121-bloom_v-int
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:51:03.13ID:WOj7Vh1i0
すごいなこれ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:52:15.59ID:p0ar5/Ri0
曲げて遊べるじゃん
最高かよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:52:53.72ID:s2wrgeqS0
ネトウヨが必死で言い訳するスレw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:53:10.71ID:4nEYgKJe0
Androidくらいもともと操作性が悪いとこういう形にしても
その悪さが目立たないからいいよね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:54:34.57ID:OYSkWvwZ0
スクリーンがペナペナで日本では流行らないだろ
シートも貼れないし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:56:38.92ID:0OwaOEN30
動画見て凄いとか言ってる奴は記事の内容も理解してない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:56:41.31ID:8EcrsmWm0
>>13
漫画の世界か?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 07:57:26.34ID:+ZsAdXSq0
SF系の映画とかアニメで見られる、空中にディスプレイを出すやつはどういう原理なら再現できるんだ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:00:08.92ID:dVO7o3ht0
ロールスロイス?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:03:03.04ID:Wjf6/Zrd0
一方日本はその真新しさのないただの折り畳み式ですら、技術的な問題で作れていない模様

ものつくり大国…w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:05:04.06ID:cO+f2UBq0
生クリームを塗って
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:07:26.13ID:KVZW5Cbm0
日本は球体のスマホでも作ってみては如何か
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:08:27.59ID:wYjxcOGo0
これを壊れないゆに出来たとしてタッチパネルをどうするかだね
まあタッチする必要が無いようにすれば良いだけだから出来るけど
何年か先にはこれが当たり前になるのかね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:19:13.23ID:E+1Ch4kL0
広げる時のインチキ手品師みたいな扱いが何ともw
てか、畳めるのロールスクリーンは別物か
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:20:00.28ID:5yd1ZF8U0
日本は経営者が意思決定遅くてチャレンジを嫌うので作れないね
ベンチャーに期待するしかないか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:21:57.55ID:Asp4G9cZ0
>>37
海外のベンチャーはクラウドファンディングでさっさと形にするからね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:22:20.37ID:5awU9ty20
中国は敵だよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:23:01.59ID:5XbAehNK0
>>18
今あるのは線か細い板状のディスプレイを回転させて回転面で描画させるのくらいじゃない?
これじゃない感がするやつ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:24:02.61ID:ZzybtUHu0
広げる時のヌル〜って引っ張るの何か手品みたいで面白いな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:29:06.00ID:jaGpk5370
おもしろい、けど耐久を含めた実用性がわからない
あくまでこういうおもしろい商品もありますよって感じかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 08:58:54.21ID:bxF+sES10
>>12
その昔、i modeが使えないからスマホは日本では流行らない、と言ってた人達がいてな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:10:25.34ID:iSIogz+c0
3年前には完成してて、

製品発表会では実物を展示してた

いよいよ販売
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:13:16.87ID:iSIogz+c0
このロール型のさらに次世代スマホは、

ブレスレットから携帯画面を肌に映写して、

肌をタッチパネルにして操作する

スマホはブレスレットになる

これも製品発表会で実物が展示してた
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:21:39.34ID:5lBAPdXA0
>>18
あれってプロジェクターみたいなもんじゃないの
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:27:12.47ID:rWDkD8Qa0
iPadにできるiPhoneが出るわけか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 09:39:55.77ID:l66xKZhw0
顔に巻けば美人にもバーチャロイドにも女にもなれるわけだ 早くして!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:12:28.33ID:CZtTWr1J0
>>58
閃いた!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 10:44:53.00ID:F/FFE0My0
>>31
そうねiPhoneのディスプレイはブタの爪には反応しないから君には向いてないと思う。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 11:12:12.09ID:aLsHZUdm0
>>18
ARならもう出来るね
ただARグラスの全てにセンサーが付いてるかどうか何とも言えないので
手前にモニターを表示させても操作できるタイプと出来ないタイプに別れると思う
MRデバイスだがhololensなら可能だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:19:10.33ID:GwEERweK0
>>30
新しい企画や成功見込みが計れない企画で予算が取れなくなってるからね。

本来は権限を持つ人がプロジェクトを主導しないと権限の意味がないんだけど、
ボトムアップとか言って仕事する気がなかったり、
部下の提案を蹴ることしかしないからな。

新しいことが出来るわけがない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:35:26.78ID:S6fIw87/0
まえから、試作機は各社出してるけど、実機ではないからな。出てきたらすげーとは思うけど
やっぱり、メガネタイプのがほしいわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 15:07:21.17ID:F/FFE0My0
>>63
さすが自分の体には詳しいんだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:40:55.21ID:WenuKpZa0
折りたたみにしろこのロール式にしろ、収納時2:1だと広げた時に1:1の正方形で使い辛すぎるねん
せめて本のページが収まる4:3にしてくれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 20:43:28.97ID:aLsHZUdm0
>>73
例えば今ならRETISSA displayがそれだけど、センサー関係で
モニター表示させても操作まで出来るかわかんないのよね
価格的にhololensより10万位安いし、できるなら欲しいんだけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:20.28ID:yvyXJ1CX0
キャベツ式も頼む
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:38:51.02ID:R0hoeDFa0
日本に金が有れば学校教育の教材もクラウドデータ化して
買うのはロール型スクリーンだけとかになってたんやろな
データの処理はサーバ任せ
教科書なんて持つ必要が無い
裁縫や工作辺りは流石に物が必要だけど

教師もテストのチェックなんて必要無いし
今より遥かに時間に余裕が生まれる

金や 世の中やっぱり金やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています