X



【速報】千葉の障害者施設新たに7人陽性 集団感染93人に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/31(火) 12:33:20.05ID:H4DBEgtW9
千葉県は31日、入所者や職員らの新型コロナウイルス集団感染が起きた同県東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」で、新たに7人の感染を確認したと発表した。同園関係者の感染は計93人となった。県は他に感染者がいないかどうか調べている。

 同園では、27日に40代女性職員の陽性が判明。入所者や職員の発熱が相次いでいた。

 県は集団感染発覚後、施設を消毒した。同園は知的障害者を多く受け入れていることから、環境変化による負担を考慮し、重症ではない入所者は施設内で治療する。医師や感染症専門の看護師の派遣といった支援もする。

2020/3/31 12:25 (JST)
https://this.kiji.is/617560905603089505?c=39550187727945729
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:50:59.45ID:8Bqala4C0
コロナが蔓延する障害者施設とか地獄絵図だな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:51:25.15ID:7bzC/g040
>>67
肉屋を支持するブタのなれのはて
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:18.01ID:s3Bwum000
これから感染者の介護をどうするんだろう
自己隔離するにも1人で食事も排泄も出来ない。
職員が防護服で世話をするにも普段とは違う姿に恐怖して全力で防護服を引き剥がしにくる。
そもそも特大の感染リスクを受け入れて従事してくれる職員がいない。
いるとすればそれなりの報酬が必要だが誰が負担するのか。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:56.86ID:dgSsaQni0
小学生くらいまでは同じ感じに考えてる
教師の責任になるんだろうけど抑え効かないわな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:52:58.56ID:7A5MlMTD0
今軽症でも突然容態代わるらしいからなあ
2割重症
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:25.68ID:0w3d1epq0
職員の人本当に可哀想
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:35.41ID:glc1QcTp0
だから言ってるだろ
クルーズ船見てたら感染力の凄さが分かってるんだから満員電車でオーバーシュートよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:45.36ID:CLnqIIJW0
知恵遅れ乞食パヨクが邪魔しなければスムーズな対策がとれたのだから知恵遅れ乞食パヨクは全員死刑にしないとなっ♪

ゲラゲラ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:47.34ID:HLGEuNSw0
検査を怠ってこのざま
橋下は何と言うだろうか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:13.20ID:JQXgNIj20
この人たちの世話をするのは厳しい
この人数でとうすんだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:28.36ID:Ko2f62km0
池沼施設だろ
ウイルスが入ったら終わりだろ
完全に封鎖して外部との交流を取り締まる(映画みたく)
ここは今さらだが、全国の同様の施設に対策をするべきなんじゃね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:29.88ID:+nl/qlAg0
>>29
それで「マスクが入手できず、食事の配膳時以外はマスクしてなかった」と言ってたんだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:41.47ID:2Mq1PsU20
>>10
>>51
小見川の人?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:48.99ID:QvH6PsC40
政府、首都封鎖時期「立皇嗣の礼」から


ずらすよう小池都知事へ配慮要請!都職員は不快感
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:49.72ID:2LTQORRX0
そのままぜんぶ燃やしたほうが医療者の負担にならなくていいだろ(´・ω・`)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:51.25ID:FIzV0K880
知的障害者のコロナ患者とか
そいつらからの感染避けられる気がしない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:06.92ID:X8A8y9qn0
高齢従業員が感染した時には家族もろとも感染発症
受け入れ先にベッドがなければそのまま死亡
検死後火葬場直行って感じなのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:16.46ID:wJteP7kO0
>>96
死ぬまで行く奴は少ない上に、半分以上は無症状で動いて撒き散らす。
全然最適じゃねーよw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:18.27ID:4zeLUX7g0
>>1
障害者とか何の役にも立たないんだから、全員みすてろよ
むしろ、そっちの方が経済的にも助かるわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:52.47ID:+LN84HgM0
うわぁ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:19.59ID:tpGHioQK0
千葉は、ポンコツ森田が知事。千葉県民で無くて良かった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:31.84ID:Ol8KXTGn0
植松
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:47.70ID:3piPP8Qv0
植松思想ばっかりで笑う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:56:53.81ID:C0ThSj4J0
ガイジと家族を施設に閉じ込めておいたらそのうちおさまるやろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:57:05.02ID:XIY3+p5P0
治療する人も大変そう、障害者な上にコロナ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:37.00ID:jBu0znQP0
でも入院させないって決断も早かったけど
施設内感染の時はそうするってガイドラインとかあるのかね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:57.68ID:OVbe3X040
隣市でどこの誰それが職員で感染したとかデマが出回ってる。
早く県で感染者の市町村を発表してほしい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 12:59:53.41ID:3piPP8Qv0
入所施設なら職員怪しいよね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:01.06ID:yKya7K180
治療する医者と看護師は大変だろうな
突然噛み付かれたりする可能性があるし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:34.30ID:3tMufTvB0
>>12
朝鮮系団体と言いたいんだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:51.36ID:Ppg4G+2+0
もう県ごとじゃなくて市ごとで隔離してくれ頼む・・・頼む・・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:00:52.81ID:WYF/33u00
27日職員感染確認
31日入所者とかってなってるから
職員が一番先ってことになるから職員が外で感染してそのまま仕事してたんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:02:19.31ID:gW5IG9I50
職員は自宅療養で検査できなかったの?
こういう職場なら早めに検査しないと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:03:43.80ID:cxYOT5dq0
全部死んでくれたら楽でいいな
池沼なんて生産性ないもん
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:04:23.81ID:eWaxpL3O0
昔の日本の村単位なら閉じ込めて家族ごと焼き殺すだな こうして村の秘密がまた一つ増えるわけだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:33.36ID:jrv1uat60
脳は危険信号に不安を使うから、かわいそう
子供が怯える様な感じだろうな
認知症も同じ
残る機能は生存の為
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:07:20.21ID:M23blQMv0
そういえば中国って池沼の保護施設あるんだろうか
あったとしても爆破されてるだろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:08:13.91ID:jrv1uat60
ウヨのデマはクソ過ぎる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:09:26.66ID:8tdw0Vto0
介護疲れで職員が思考停止してたんか
死なば諸共みたいな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:09:44.97ID:6vQE2xTM0
>>139
部屋やホールで糞尿をわざとしたりする人やあちこちに鼻くそつけたり唾吐き散らす人も一定数いる。そんな所で誰かが感染したらとめられない。
糞尿からもエアロゾル感染するらしいしそういう場所ほど誰か1人でも出ると危ない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:10:24.52ID:jOpX6tNG0
こういうのや永寿病院みたいなのを外出したせいで感染広がったって言って
外出自粛させるのも、外出する若者のせいにするのもおかしいよな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:22.96ID:3Qh6X/fu0
予防策取るの難しすぎるし軽症多いならもうその後重症化しないの願って抗体つけてもらうしかないような…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:34.34ID:+LN84HgM0
スタッフ逃げ出したいだろうなぁ、普段ですら面倒臭いだろうに
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:37.43ID:yOIYLzqf0
聖植松ウイルス?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:58.81ID:qFgsjQqe0
93って職員含めた数だろうけど
それにしたって入居者多すぎでは?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:12:54.17ID:73DDkE9yO
病院、福祉施設、老人ホーム
日本政府はしっかり守れよ・・・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:13:08.08ID:biozhgJY0
ライブハウス超えるか 
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:13:15.97ID:tXYn9XMO0
何人中だよ?分母を教えないの何で?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:13:35.44ID:2MHCCxy60
千葉のどこぞの市長が
「煽るな!検査するな!」とか吹聴してたが
その後、いかがお過ごしなんでしょうか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:13:36.11ID:bNHuccjS0
この件、必死に障害者を叩きに利用している奴がいるが
>27日に40代女性職員の陽性が判明
職員が持ち込んで感染させただけやん、障害者達の方が被害者だ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:14:42.76ID:BL9UkkHP0
>>145
そして、村外れの裏山の中に、祠が建てられて
お地蔵さんが建立されるんだよな・・・
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:02.01ID:DwndGToB0
建屋ごと爆破しちまえよ
プーチンやキンペーだったらとっくにやってるわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:05.78ID:3tMufTvB0
>>138
未経験者を含め募集する記事が出てたよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:24.62ID:bNHuccjS0
>>121
一人でフラフラとは出歩かない、常に監視されるてる身
そこらの健常者の若者連中より行動範囲もずっと狭いし、遙かに安全だよ、彼等の方がね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:26.39ID:SWpItffn0
感染帰国者の検疫すり抜けが多いのは森田知事が無能だから。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:48.73ID:biozhgJY0
植松なんとかしてくれ 
死刑になってる場合じゃない 
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:51.40ID:IAvLZvuH0
千葉はいきなり一晩で北東部がホットスポットになったな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:16:46.67ID:3tMufTvB0
>>167
奇形児相手の仕事していれば、どこかでストレスを発散しないと
精神崩壊を起こすよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:16:46.97ID:RWcJkpBt0
中国式でまとめて焼却してしまうしかないなもう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:18:13.87ID:iX8lhkuP0
同じとこでインフル出てもここまで広まったかね
異常な感染率だよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:18:47.68ID:U+cIkbrM0
病床不足の時に「命は平等だ!」って主張して優先的な治療を求めてきそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:18:54.16ID:P9qRwSc90
>>173
元祖脳筋に無理言うな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:19:26.05ID:1liPK2s50
お世話する人達が可哀想

この際だから、コロナで暇だったら
障害者の家族が世話してみては如何かな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:20:01.38ID:KIo+S7Oc0
サイレント植松
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:20:20.52ID:Esxhd/BB0
>>6
ここの入所者さんですか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:22:21.40ID:gtp7oN/e0
やっぱり一旦感染爆発しないと治まらないのかね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:22:42.19ID:EDoc/qIs0
>>167
被害者も今や加害者になる
それが新感染な
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:23:03.74ID:FyQ9ouhyO
>>172
そうだよなあ
まあこの期に及んで障害者叩きをしたいだけの陰湿な奴らには事実や理屈は通用しないだろうけど…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:23:39.08ID:/Ll8BsYD0
早い事植松を執行しないと、トリアージ始まったらややこしくなるぞ??
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:26:20.90ID:06ZznDdX0
ここだけじゃないだろうなこれから全国の施設で同じことが起きる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:27:09.47ID:uw8zcj6P0
検査するのに鼻の奥に綿棒突っ込んで検体採取なんかまともな人間でも辛いのにパワー系サイボーグみたいな奴らをどうやって抑えてんのよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:12.64ID:uw8zcj6P0
マスクなんか嫌がってしないだろうし鼻くそほじくって食べるくらいだしそりゃこうなるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:01.14ID:/kRtc2uf0
なんでこんな感染率が高いん?
調理員が感染してたというから食事?
それとも空調かなんか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:36.13ID:GakyCFlJ0
>>168
>>145

それ、
2014年におき、2年で、1万人をぶっ殺した、
エボラ出血熱大流行の、
アフリカ西部沿岸で、見たw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況