X



【速報】山形県で初の感染者を確認 きらやか銀行の女性行員
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:52.14ID:C/pF6oWH0
>>793
山形はくっついてるんでないの?
くっついてそうで地続きでないのは天童
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:56.42ID:SJjhIFro0
つか東京大阪愛知兵庫神奈川京都北海道あたりがヤバくなってるのに広島と宮城は感染者大して増えないな
秘かに安全なのか何なのか…福岡はどちらとも言えんか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:58.76ID:FxDzQcOS0
人口密度で岩手が優勝だろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:59.74ID:GoabOvZV0
なんでやー!盛岡のが都会だろ!
山形如きに遅れを取るとは
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:01.89ID:9bIjWqf80
きらやか
煌びやかとは違うの?
きらきら、さわやかの合成語みたいな感じなのかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:05.01ID:oXZBkRuM0
岩手はまだ勝ち残ってるのか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:15.78ID:u7Up/RF80
>>805
このきらやかが宮城だってば
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:16.78ID:uuRedWU10
島根は出る。
松江〜出雲辺りはまーまーの都市圏だし、
コロナの影響で皆生温泉とかに微妙に人が集まっている(笑)
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:23.07ID:KKokXrFb0
島根と鳥取はチョンころに侵略されてるのに不思議だ
対馬なんかコロナの巣でもおかしくないのに
ダイプリの頃から対馬は隔離場所に最適だと思ってたぐらい
0867850
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:28.00ID:Bai3PLZz0
いや、岩手か
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:38.38ID:oTskS4530
まぁあの辺り 山陰地方はほんと山の中多いしな
まぁ海沿いならソコソコ人はいるけど
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:44.52ID:ofN7Sj/70
>>758
去年島根に行ったけど中国人観光客うじゃうじゃいたよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:45.10ID:tNuHFCGp0
山形はどちらかというと東北では検査してる県
みんな意外だろうけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:45.36ID:4+LaZMAp0
山形は四天王最弱だったか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:48.68ID:ClwI0XYI0
銀行員って言うとライブハウスで感染じゃない
もーそんなイメージ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:50.91ID:ivtX6Arp0
鳥取駅前のさびれっぷりにはビビる
三田アウトレットまで買い物にくる鳥取県民の気持ち分かる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:55.06ID:bot90Egp0
岩手はやらかした八戸と近いし
島根鳥取は避難民増えてるらしいし
決勝戦は読めないなあ。。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:01.75ID:2yJ+KzvI0
山形も陥落か…。
あとは小岩井バター毎日食べてる岩手。
出雲大社最強の島根。
人が住んでいない鳥取の三つ巴のレースか。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:05.52ID:3Tg8LFoQ0
山陰で感染者出るようならどこにも逃げ場はないってこと
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:06.24ID:a/sHPbvv0
山陰って風強い?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:06.83ID:SxotQmlI0
トップ3の中では岩手が明らかに格下
鳥取島根の2強に岩手がどこまで食らいつくか
楽しみですねぇ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:08.73ID:Jfn3+CDL0
砂丘に押しかける分にはまだ良い、あそこに県民ほぼいないし
でもそこに行くのにタクシーやバス使うからな(´・ω・`)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:10.88ID:AjO6d6zG0
岩手舐めとったらやられるで
3回ぐらい行ったことあるけど人と出くわしたことがない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:27.79ID:aIWkn3Rp0
>>848
移動は全部車でパーソナルスペースは1人あたり田んぼ並にあるから。。。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:27.99ID:Wmhw14+f0
>>26
富山みたいに優勝したくて焦ってフラグ立てたら負けだな
ジッと耐えた県が優勝だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:27.93ID:aKbygdP00
四天王の一角が崩れたわね・・・残るは三天王のみ。頑張れ!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:34.22ID:vL2EcrUR0
まーん
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:36.32ID:0e2LQ5et0
山形優勝候補と思ったのになぁ
岩手のほうがはるかに人の流れがあるのになんで感染出てないんだ
凄いな
鳥取島根も感染した県の人間が結構行ってるみたいだから時間の問題だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:43.52ID:QbAWvfOF0
前回大会(09年新型インフル)王者がまさかの脱落。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:44.95ID:Pc5Vplst0
岩手はやたらに軽自動車率が高いんだよな。
すなわち、遠くには行かない。内に籠る。
さらに今の時期、特別な観光地もない岩手にわざわざ行くやつもいない。
鳥取、島根はなんだかんだで外部から持ち込まれる。
岩手が最強。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:47.32ID:QA1Gx8Zr0
これさ、選挙の投票率ランキングの上位県ばかりだから、上の言うことを真面目にきく姿勢がコロナ予防になってる、て事じゃない?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:49.72ID:eH/76sV+0
>きらやか銀行

銀行員にはキラキラネームの行員は皆無だが、銀行名自体がキラキラネームとは皮肉なもんだな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:51.07ID:ceXlfBj30
仙台市山形区陥落
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:51.12ID:Ek1c8Xex0
>>877
兵庫県でも日本海側は過疎ってるからなあw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:57.91ID:zzQgOSS90
それにしても変な銀行名だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:09.25ID:JuWwQAcZ0
47都道府県+志村けん。次は、渡辺謙からのアパッチけんへリレーする。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:11.16ID:ctusZpW/0
>>855
そこそこの大都市で少ないのは逆に怪しく感じるな
増える前の東京大阪の例もあるし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:16.72ID:rkt/gH6F0
>>841
今までアランドロンだった方がよく考えると謎
成田三樹夫はびっくりしたな、あれ
春風が呼んでるョ
とか言われても…
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:19.26ID:+jf1yki/0
鳥取島根はトンキンバカが押し寄せてとっくに死亡フラグ立ってるでしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:26.70ID:Pc5Vplst0
>>906
田舎なだけ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:30.96ID:oTskS4530
山陰地方下道車で走ったら もうほんと山の中だからなぁ 最近行ってないけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:34.14ID:NqGnJ9xy0
斥候「山形陥落!」
岩手「逝ったか」
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:35.60ID:LLyEip4I0
>>4
結構回復して退院してるな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:36.80ID:7Sgsnkoe0
始まりは銀行員
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:38.42ID:bsQF6jdv0
>>789
疑わしい人だけ検査してるんだからそんなもんだろ
あと、岩手にとっての都会は仙台だから、東京行く人が少ないのも大きい

今のところコロナの震源地は三大都市圏だから、そこに行く人が少ない地域が生き残ってる

頑張れ岩手!頑張れ盛岡!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:39.57ID:5IiS/opY0
鳥取であの過疎過疎っぷりでは
どんなに頑張ってもクラスターはできない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:50.90ID:fGAM+Eep0
>>905
鳥取島根も同じ。どこか遠くに人が来るとカーテンをしめて家にひっこむ
コロナ対策としては最適
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:53.22ID:ugRSQTus0
きらびやか ならわかるけど
きらやか ってなんだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:54.18ID:5jDk37pC0
観光地人気度

岩手 中尊寺 ★★
鳥取 鳥取砂丘 ★★★
島根 出雲大社★★★★★

次は島根がヤバイか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:57.15ID:hjVfehV90
>>793
二口峠経由だと山形市と仙台市は隣接してる
仙山線は天童市を経由してたかも
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:59.43ID:oN4/mCr/0
だから感染者は銀行員じゃねーっつうの
スレタイが間違ってるんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:03.08ID:7jQTWXFP0
自動車学校の合宿だったら一気にクラスター
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:05.58ID:MKfDV4/R0
北上で帰省者の感染確認とは何だったのか
疑惑の岩手w
まあマジで岩手は医療崩壊するからなあ
若いやつはしばらく帰省すんなよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:06.20ID:eH/76sV+0
山形といえば、郷土料理の「だし」を食って、免疫力をつけろ!!!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:08.09ID:uFWBD68d0
きらやか銀行・・・ てめぇ 山銀か米沢信金に切り替える。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:14.31ID:/BlMyZyt0
>>579
タコが有名なのは播州の明石海峡
神戸は垂水区以外は摂津の国
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:14.84ID:CE4ih9VD0
>>918
因縁のライバル対決感がある
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:17.86ID:lAXzkwDT0
鳥取島根は両方強そうだけど現地を知る人はどちらが最後まで残ると思う?
ぶっちゃけ両方の違いがよくわからん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:35.20ID:k7zu57vR0
山形大学の学生は山形に住まず、仙山線で仙台市内から通学する奴が多い。
まあ山形に住んだって楽しいことないもんな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:36.09ID:dZp32YRQ0
なんだ?こいつも海外行った馬鹿か?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:36.16ID:KWXHjrmB0
キタ――(゚∀゚)――!!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:38.65ID:lded2XSS0
山陰自動車道が未整備なのも幸いなのかな?
陰陽連絡高速の方は充実しているけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:41.48ID:A3H5Ksmq0
ガチ田舎決定戦
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:42.54ID:oTskS4530
山陰のおんせん良いんだが とうぶん行けそうもないな この状況では
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:34:42.75ID:Bai3PLZz0
一番可哀そうなのは鹿児島県。
県内人が感染したのではなくイギリスからの自爆テロで脱落したから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況