X



【侵略的外来種】メリケントキンソウ 鋭いとげ危険 茶摘みけがに注意 鹿児島県茶園で初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/31(火) 13:31:10.29ID:uF2JhdfT9
“厄介者”の雑草 海越えて続々

 名古屋市で2010年に開いた生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)では、「20年までに侵略的外来種及びその定着経路が特定される」ことを目標に掲げた。侵入防止や駆除、管理に役立たせるのが狙い。しかし、10年目を迎える現在も、侵略的外来種に限らず外来種の発見が相次ぎ、生産現場では対応に追われている。
 鹿児島県志布志市の茶畑で、外来植物の「メリケントキンソウ」が見つかった。同県で撲滅活動に取り組む専門家によると、茶園での発見は国内で初めて。一番茶を摘採する5月ごろに鋭いとげがある実を付ける。専門家は「農家を介して生息域が広がる恐れがある。実が成熟する前に除去してほしい」と訴える。

 群生していたのは、茶産地の同市有明町の茶園。畑の外縁部や通路の部分に根を張り巡らせていた。草丈は5センチぐらいで、地表を覆うように生える。小さいうちは作業の邪魔にならず、農家の目に留まらない地味な草だが、茶褐色でとげがある実を付けると危険性を増す。

 とげの中に種子が入っている。人の靴底に突き刺さり、他の場所に運ばれて広がる。実を付ける5月は一番茶の時期。作業中に農家がけがをしたり、無自覚に分布を広げてしまったりする恐れもある。

 発見したのは、環境省が任命する環境カウンセラーの窪健一さん。同市では運動場などに繁茂していたことはあったが、茶園で見つけたのは初めてという。「摘採した茶に混入するリスクは低いが、拡大を防ぐため見つけたら駆除してほしい」と呼び掛ける。実を付ける4月中旬までに抜き取ることが望ましいという。

県独自リストも

 鹿児島県は同省の分類とは別に、県内で危険度が高い動植物をまとめた「鹿児島県侵略的外来種番付表」を作っている。県外来種対策検討委員会が作成したリストにある、661種の動植物の中から危険度が高い43種を選んだもの。相撲の番付表をなぞらえて、危険度が高い順に「横綱」「大関」などと区分けするユニークな取り組みだ。
 番付は本土と島しょ部に分かれている。上位にはアライグマやゴケグモ類などの特定外来種が名を連ねるが、本土の「前頭」にはメリケントキンソウも選ばれている。既に県内9市町に広がっていて、さらに拡大する恐れがあるために選んだという。県自然保護課は「全国的には影響が小さくても、県単位では問題が出る場合もある。注視していく」と強調する。

難しい特定指定

 メリケントキンソウは、現状では国が繁殖防止に動く様子はない。環境省は
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18046855/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/3/e3288_1606_52f696d4_61345865.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:32:37.47ID:iJT1qQK40
メリケン領トンキン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:35:16.56ID:BambL3A00
シナトンキンソウだから安晋だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:36:49.17ID:5We/Qw4o0
これは靴の裏どころか
手のひらや犬の足の裏にもざっくり刺さる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:39:51.36ID:D8OVCVno0
メリケントンキン草
ひでえ名前だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:42:00.26ID:k6n3twMs0
メリケントンキンソウ涙目wwww
0015(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/31(火) 13:42:47.62ID:az8Xb7To0
メリケンとキン草
(´・ω・`)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:45:18.82ID:m6eWFHP60
ちっちゃいトゲトゲなんだな
刺さったら取るの大変そうだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:47:28.64ID:52qwWjYY0
雑草界のオニヒトデ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:53:17.38ID:HbCnJ2hS0
この茶畑農家の渡航履歴はチェックだよな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 13:54:04.57ID:qzF3dGkz0
おっさんじゃなくてトンキン草のアップが見たいわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:03:54.07ID:HbCnJ2hS0
ブラックバス並に生息してそうだな苦笑
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:09:16.89ID:ws+6vMQ20
メリケンなんていつの時代につけた名前かわかってしまうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:10:33.45ID:t9GufB5Z0
メリケン危篤、って読んじゃったよw あいつらマジでやばそうだもん
全滅しそうだよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:13:02.55ID:HbCnJ2hS0
運動場ですでに繁殖してるのが見かけられるのであれば
同市内にある茶畑にあっても疑問に思わないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:14:01.49ID:5yd1ZF8U0
堆肥に混じっていたりするからね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:14:11.78ID:HbCnJ2hS0
>>29
なるほど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:16:27.47ID:HJXneBFT0
なんか腹立つな。
日本もオオスズメバチを輸出してやれ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:24:46.52ID:HbCnJ2hS0
>>35
>外来雑草問題の最大の特徴は、全国同時多発 的であることである。
従来のいわゆる帰化植物 がわが国に定着していく過程では
港近くでまず定着し、そこから道路や鉄道沿いに徐々に分 布拡大するパターンが多かった。
しかし、ここで問題としている外来雑草については、同じ草種が、
全国の飼料畑でほぼ同時期に被害をもた らすことが多い。

このメリケントキンソウは、港近くでまず定着し、そこから道路や鉄道沿いに徐々に分 布拡大するパターン
に属すると思うがどうだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:30:37.98ID:4+LaZMAp0
>>10
知っているのか、雷電⁉︎
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 14:46:46.56ID:0JNQzNsG0
まんまスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況