X



【コロナ禍】銀座でバーを6店舗営む凄い人、当面の間3店舗を交代で休業することに 「ぜひ補償をお願いします」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/03/31(火) 17:22:58.28ID:DnQF8Xfg9
銀座のバー「半分の店を休業に」

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200331/1000046506.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

30日小池都知事が、接待を伴う飲食店などに行くことを当面自粛するよう呼びかけたことを受けて、
東京・銀座でバーを経営する保志雄一さんは、31日から6店舗のうち
3店舗を当面の間、交代で休業することを決めました。
保志さんは「知事の発言で業種を名指しされてしまい、きのうの客足はふだんの1割ほどにまで減り、
苦渋の決断で半分の店舗を当面の間休業することにしました」
と話していました。
そのうえで「休業しても家賃は払い続けないといけないので、死活問題です。
給料が減るかもしれませんが、スタッフも生活があるので、3店舗は開かざるを得ないです。
ぜひ補償をお願いします」と話していました。

また営業する3店舗では、客には入店時に消毒液を手につけてもらい、
バーテンダーは首から空間除菌の成分が入った袋を身につける対応をとっていて、
2日前からは接客中もマスクをするようにしたということです。

03/31 16:59
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:14.01ID:g73+Y4E/O
>>1

水商売、クラシックを筆頭とした音楽業界、役者、格闘家等は税金に集る河原乞食
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:17.69ID:oLtkJIlf0
>>797
経費の端金で飲むんだよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:20.30ID:OHo35uxA0
>>740
今行ったらすごい愛想よくてサービスいいかもなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:20.38ID:UPvB+54a0
俺も人生上手くいかなかったから補償して欲しいわ
要はそういうことでしょ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:20.77ID:of15oj1z0
>>844
ランサーズに払った方が効率いいw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:22.48ID:1lQHNTFF0
中国に請求してくれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:23.00ID:WNUDqQL00
貧乏人のひがみスレ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:24.68ID:Uv7X6HLu0
高級車 高級バック ブランド服 高額な美容院や整形 高いお化粧 高級賃貸マンション
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:25.48ID:gcjka4gi0
死ぬまで待っときゃ黙るんじゃね?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:29.61ID:SzRH0OZ70
>>780 金持ちが高額給付の生活保護をデカい声で求めてるので

おまえを含む一般市民への補償もろもろが後回しになる可能性があるから当然だ

それどころか金持ちの要求が通ったら
コロナ感染者への補助どころか医療体制そのものへの助成も遅れるの必至なんだぜ

日本はそんな財源ないんでどっか増えたらどっか削られるってのがダイレクトに出る構造なんです
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:39.82ID:x/IDZNWK0
>>834
どうせ記者が誘導して言わせてるんだろ

「補償があるならしてもらいたいですか?」
「あるなら、是非お願いしたいです」

とかをねじ曲げてるんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:41.30ID:NrrGCCAj0
補償してくれっていうなら、責任も発生するんだけど、感染者出したら責任取れるの?
感染した人間の医療費と防疫にかかる費用、全部感染元のとこに行くことになるけど?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:40.99ID:2NiNvrNa0
>>769
そんなん分かってます
どこも同じように被害は出てる
ウチのとこにも出てる
自分達だけ「補償してくれ」とか言えんわ
普通の感覚があるならな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:43.44ID:jsiw2ECN0
感染拡大の本命扱いされてるのに営業してしかも補償まで寄越せとかwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:45.80ID:yLaiNe2p0
>>843
それ朝鮮人
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:46.04ID:IOJXq+gE0
娯楽産業にはびた一文払う必要はない
そもそも非常事態も想定の一つとして扱わないといけないんだし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:46.63ID:dDmeLDrj0
>>1
納税ちゃんとしてるの?
国民年金は?
どういう会計してんの?
そういうの問われると思うよ
役所は書類だから。。。
すぐ貰えると思ってんの?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:47.75ID:YoFnxPeK0
家賃はなあ
家賃支払い凍結とかできんのかな
経済止まるんだし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:48.23ID:n9PSWNnL0
>>1
なぁ
コジキやねーんだからそういうのもうやめよ?
普段コツコツ貯蓄せずに左団扇で贅沢してるんだろ?
贅沢維持するために国民の血税投入させるわけねーよな?
こいつらに補填があるなら同額を別の個人にも補償しないと。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:56.57ID:BfJBtd3k0
不動産業だけは、店が営業停止になろうが丸儲けなんだよな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:08:57.27ID:VPVq10b10
外車売って、安アパートに転居するだけで良いのに。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:01.85ID:VrXPrDf+0
飯塚幸三「コロナのお陰で完全に逃げ切れたなw」
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:02.30ID:34d18pqm0
こういう虫のいいこと言い出す奴が増えるだろうな

ビジネスにリスクは付き物

これまで散々儲けておいて困ったら助けてってか

それなら大損した個人投資家とかも助けなくちゃなあ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:09.09ID:ObxV3zgv0
水商売のリスクだから諦めろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:16.79ID:EfkLnG+D0
つーか、芸能、飲食、接客と水商売の連中が補償補償言っているけど
水商売って本来そういう職種だろ、何で安定職の体で補償を求めてんだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:17.31ID:hIrcbN1b0
今まで、水を金に化けさせて、しこたま儲けてたんだろ?

自分の持ってる外車とか贅沢品処分しれや?
それとも、ケツ持ちから要求されたのか?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:29.66ID:Te3EcjM30
補償、補償って騒いでいるが、簡単だろう。
消費税を30%に上げればいいだけ。
現行との差分20%を補償にまわせばいいだけ。
いやなら、補償、補償ってわめくな!!
現行では補償にまわすお金がないんだよ。 
現行では生活できない???
いままで何してきたの?? 蓄えが無いのは自分の責任でしょう。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:30.37ID:CBGW64F00
二日前から対策w
今まで2ヶ月なにもやってないじゃん。
そのいい加減な接客が志村をあの世に送ったんだよ。
銀座は、未来永劫アルコール販売禁止地帯でいいよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:33.38ID:mqtX76kI0
銀座でバー6店経営とか普段はリーマンより遥かに収入あるんだろうが
売れっ子ミュージシャンも
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:34.97ID:Y+nMTSt20
この店の営業停止を命じてるんじゃないからな
一般的に飲み歩くのを自粛してくださいだからな
水商売とか売上が分からんから補償無理だろうな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:38.66ID:3tViv6cf0
席に座るだけで5万とか取ったりしてたわけだから
同情の余地ない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:41.62ID:vFvFy7h00
ゆすりたかり
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:47.20ID:yt1vJtTmO
こんなトップランナーがこういうなんて本当にヤバいんだな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:51.59ID:sk8KBpxj0
雇用調整助成金もやると安部が言ってたんだし多少は補償になるでしょ
税金で特別支えないとならない業種でもないし雇用調整助成金と融資で乗り切るしかないでしょ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:09:55.84ID:iB0+SVEy0
これマジなの?↓

国立感染研、永寿総合病院250件の検体を持って行ってしまう 東京都の統計に含まれず・・・
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:05.52ID:QV3LJEzp0
先週末の銀座はほんとゴーストタウンだった
俺もミシュラン2つ星のフレンチ行ったけど空いてたなあ
あと半年も持たずに潰れるだろうしあれが最後の晩餐だな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:06.70ID:YoFnxPeK0
>>876
ドライブスルー検査っていうけど
やったとしても飯塚のせいで免許返納した老人は検査うけらんねーな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:07.10ID:EI9a9nzH0
店のねーちゃんたちって歩合制じゃねえの?
それで補償とか言ってる訳じゃねえよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:09.69ID:eGUPraOr0
なんで?
自分で何とかしようよみんな大変なんだからさあ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:11.90ID:dDmeLDrj0
>>843
AV好きなのか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:14.39ID:w6UKcsFF0
水商売とパチンコ屋が自主休業しなかったので
感染が拡大した可能性がある
国民集団訴訟ある
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:14.98ID:sHbkS9cz0
>>872
他国ではさっさとそれ始めてるのにな
日本はマジで何も決めない
有事にこそ能力が試されるってのに安倍本当に誰かと変えてほしい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:18.70ID:cBGayPFV0
閉めて売れよカス
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:26.47ID:4DIcTkjg0
これは当然だな
むしろもし拒否れば被害者団体作って営業妨害で訴えるべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:28.38ID:C+MyVA390
>>838
いるわなー、テレビやYouTubeでイキってる年収数億の元NO1ホストやらキャバ嬢やら、高い酒開けさせてるだけの生産性無い職業だしいらんな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:28.49ID:ctusZpW/0
自営業の売上の波なんて自力でどうにかしろや
家賃困るなら閉めてバイトでもしろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:34.03ID:ScjPBH8S0
結局私権を制限するような法がないから良いんだよな
強制的にやったら補償の問題になってしまう
あくまでもお願い
でも効果は結構あるようで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:34.43ID:aznidLMS0
>>835
月の基本給を国が肩代わりしてやる分には良いと思うよ
でもこういう店って何かとちょろまかしてそうだしなあ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:40.97ID:OGgw5ZNW0
無くても全く困らない業種を選んだ自分を選べ
もう一度言う"全く無くても困らない"
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:41.99ID:DDmsmWD80
>>769
何個か助けたとこでコロナは酷くなる一方だからどうにもならないですよ
先を見て動くならもう東京捨てる段階にある
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:42.63ID:X7mDuALA0
風俗は対象外みたいだから、女の子達をデリヘル派遣してはどうだ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:45.73ID:RPOfHdQ70
真っ当な職につけ
工事でお弁当を作る仕事でもいいじゃないか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:50.09ID:8XYAFjoC0
しるかよ!さっさと店閉めろよ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:52.42ID:ml7J+pT/0
脱税しまくりの飲み屋業界が税金に頼るんじゃねーよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:52.76ID:E19bJ8Y00
>>849
そういったケースをそのままなぞればいいだけなのに補償どうこうの議論が発生すること自体が日本という社会が遅れてる証拠
事業存続できねーものは諦めて早く潰せってことだよ

1年半以降に収束した際にまた再開したいならすりゃいいだけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:52.76ID:gMkba/e60
わざと、「こっちは強いんだからおまえあきらめろ」と誘導する人と
それに便乗して「そうだそうだ!」と偉そうにする小心者。
小心者ってほんっとくだらない生き物だよね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:53.91ID:dYmtknQh0
俺の聞いた話の中では、ビッグサイトや幕張メッセで展示会や見本市の業者が一番キツいらしい
去年、今年と会場がオリンピックの準備で使えなくて、さらにコロナで数少ないイベントがキャンセルになり
さらにコロナ収束したとしても、来年もオリンピックが延期で会場が使えないって言ってた
でも、そいつらも補填なんかないんやで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:10:58.38ID:DwKRWO5l0
水商売のやつらって売上減らして脱税してるで。
経費でベンツとかはよくあるけどまぁそれは合法。
しかし水商売の奴らは現金商売だから平気で売り上げ抜くのよね。
履歴が残る(脱税しにくい)クレカやキャッシュレスをすげー嫌う。

お前が税金ちょろまかしてため込んでる現金で払えやボケがって思うわ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:02.59ID:wOV2meaV0
>>796
じゃあ感染者の調査に協力しろよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:12.90ID:OxAGdiCb0
逆に行くなっつってんのに1割もいる方が異常なんだが
全員死にたいのか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:15.14ID:t03Brpwg0
>>730
融資
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:19.07ID:4hVML6Fg0
補償補償っていう奴なんなの
自称文化人とか、こういう奴とかどうしようもないな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:26.95ID:VO4EK5EL0
>>862
そして安部がウスラバカだからトリクルダウンとか呆けたこと言い出して庶民無視して補償とかしそうだから怖いのよね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:32.51ID:DCbBvSBx0
>>1
バラ撒いた中国に請求して下さい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:33.66ID:4DIcTkjg0
コロナ防げなかったのは国の不始末だ
それを民間に押し付けてんじゃねーよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:33.79ID:e8knsQmM0
お前らの業種ががクラスター作りまくったんだからしかないな
自分達で招いたこと自業自得
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:36.19ID:YoFnxPeK0
>>901
ほんとにそんなことしてんの
すごいね

ネットに出てる海外の援助補償策ってなんか眉唾なんだよね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:46.85ID:X0uxslBG0
>>852
取り敢えずビールって注文した客が居たよ
ただの居酒屋だった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:47.16ID:6a3KiSYL0
飲み歩いてる場合じゃない
コロナに感染したら会社に迷惑かかるし仕事に影響するからな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:48.79ID:NmjPnAns0
感染広がったらコイツらの責任追及するわ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:50.21ID:VxAXtf1g0
全店閉めて保証頼むならわかるけど開けて金くれっておかしいよな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:11:55.45ID:Y+nMTSt20
>>913
当然風俗店も逝くな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:08.94ID:YoFnxPeK0
>>929
社会の価値観が変わって反社会的認定されちゃったってことだもんな
プラスチックのストロー作ってる会社みたいにね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:16.17ID:DpZ3pGNh0
>>1
ばーか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:16.35ID:UUonorn/0
>>909
見たことない従業員が存在するかもなw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:16.86ID:islyUh3i0
>>907
まあいいんじゃね
なら最初から法改正で縛ればいい

>>924
なぜ国の尻拭いを融資で受けなきゃならんの?w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:17.68ID:39VLC1Yx0
この国はヤクザが休業したら補償して貰えんのかよすげーな
安倍さんのファンになるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:21.83ID:FH5Z0/jp0
こういうリスクも含めての水商売だからな
コロナは何年も収束しないとも言われているから、諦めて消えていけよ
安心して街に出て、飲食店に入り、人と会話を楽しむ、
このようなコロナ以前の旧世界には、もう戻らない
コロナ後の新世界に生き残ることが出来るような店は一部だけだろうな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:27.72ID:xFkp2zuS0
月収三千万のホステスの
保障は半分くらいか?
全員補償したらすごい額だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:27.93ID:yzmM+Am00
国から金をもらうなら義務も生じるはず
気持ちはわかるけどね
金出せと言ってる人は自分達にもやらなければならないことが課せられること分かってるよね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:33.71ID:rEdkwLOs0
ランサーズは覚悟しとけよ、お前らもうすぐ切られるから
風評被害で逮捕されるまであるな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:38.63ID:LU22KTTw0
水商売風俗は全てヤクザのシノギが絡んでる
補償など出来るわけないだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:39.17ID:XVwQNE9d0
>>928
国の不始末だがオマエラは後回しな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:12:41.67ID:GshLsgn70
いや、バーなんて裸一貫で出直したら良いでしょうに
授業員は解雇しろよ
失業保険あるだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況