X



ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/31(火) 21:37:02.39ID:0nvhQbLs9
<感染者が急増中の大国で、科学を信じないリーダーのせいで感染予防が行えない。パンデミックの次の震源地になるか>
ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎないと一蹴し、国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。ロックダウン(都市封鎖)にも反対で、自らの支持者に対してその理由をこう言った。「私たちはみな、どうせ死ぬのだ」

アメリカのドナルド・トランプ大統領とよく並べて語られるボルソナロは3月29日、全国規模の隔離を命じるよう求める州知事たちとの何週間にも及ぶ論争を跳ね返し、パンデミック軽視の姿勢をますます鮮明にした。ブラジル保健省の発表では、同国における新型コロナウイルスの感染者数は4661人、関連死者数は165人だ。それでもボルソナロは、3月15日に支持者たちと会った際、握手で挨拶を交わしていた。最近では、他国で行われている外出制限等に触れ、「大量監禁」だと批判した。

「ウイルスは存在する。私たちはそれに立ち向かわなくてはならない。男らしく戦おう。子どものようにふるまうのはやめよう!」。ボルソナロは3月29日、大統領官邸前に集まった支持者に対してそう語ったと、AP通信は伝える。「私たちはみな、いずれは死ぬのだ」

<「ちょっとした風邪」>

ボルソナロは3月24日、国民向けにテレビ演説を行い、国内ニュースメディアはウイルス拡散を過度に騒ぎ立て過ぎだと非難した。「派手に恐怖心を煽り、イタリアでどんなに死者が出ているかを大きく報じる。パニックを広げるためにメディアが使う常套手段だ」

ボルソナロのこうした主張は、イースター(4月12日)までに仕事に戻って経済を回そうと言ったトランプの呼びかけとそっくりだ。ボルソナロはテレビ演説で、ウイルスへの感染リスクが高いのは60歳以上なのに、なぜ学校を閉鎖しなければならないのかと疑問を呈した。新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」だとも述べた。

米ワシントン・ポスト紙は3月29日の意見記事で、サンパウロ市内とリオデジャネイロ市内のあちこちで「ボルソナロは辞めろ」という声が聞かれるようになっていると指摘。ブラジルのコンサルタント会社アトラス・ポリティコの報告によると、人口の半分近くがボルソナロの解任を支持している。ブラジルは南米最大の国で、新型コロナウイルスの感染者数と死者数はいずれも、同地域でもっとも多い。

外出奨励で投稿削除
ブラジルの保健大臣は3月21日、国内の医療システムは4月末までに崩壊し、数百万人にも上る貧困層が助けと食料を必要とするだろうと警告した。感染拡大を受けて、州知事や市長らは「社会的な距離」政策を採用、人が集まる教会やショッピングモールを閉鎖している。新型コロナウイルスはすでに、リオデジャネイロにあるファベーラ(スラム街)にも感染を広げている、という報道もある。

ところがワシントン・ポストによると、ボルソナロは先日のテレビ演説で、「新型コロナウイルスはまもなく終息する」と断言。それと同時に、小規模事業者は営業を再開し、貧困層が仕事に戻れるようにしてほしいと呼びかけた。「私たちは生活を続けていかなくてはならない。雇用を維持すべきだ」

他にも「60%から70%の国民が感染することでブラジルに免疫がつく」「特効薬ができるのももうすぐだ」などの虚言を言いふらし、自治体が住民に自主隔離を呼び掛ける中で自ら群衆の中に入っていく動画を投稿。外出を奨励し、公衆衛生に反する内容だとしてツイッター社に削除されたりしている。

3/31(火) 19:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010011-newsweek-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-00010011-newsweek-000-view.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:19.49ID:P/0UtEJY0
途上国にできることは限られてるから
WHOが人と資材機材を持ち込んで指導すべきところなんだけどね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:20.60ID:yl3qq/tp0
ブラジル27州中24州の州知事は大統領の批判を無視して
独自に厳格な強制措置を実行している
またブラジル保健省は「4月末には医療崩壊が起こるだろう」
と発表している
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:22.34ID:9WmT5z6i0
そこらじゅうで人がバタバタ倒れたら仕事どころじゃないだろw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:25.93ID:JJ0BqZ5+0
行き場の無いクルーズ船はみんなブラジルへGO!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:26.74ID:nxmKk3E/0
ブラジルのボルソナロ大統領「これが日本のウイルスだ!」花見客を揶揄
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Hazardlab_33612/
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:27.16ID:CMPDNtnm0
>>739
ルーラは歴史に残る立派な大統領だったね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:29.35ID:d707zIae0
安倍も同じとか言ってるやついるけど
これを言えるのと言えないのじゃ全然違う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:29.79ID:m67G4QrJ0
世界中の人は、みんな、人生一回きり。


だよねー。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:30.49ID:KaSRQrK00
ブラジルも強いBCGやってるから発症者は少ないだろう。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:31.90ID:OPrpIoPA0
(´・ω・`)すげぇな。ただコロナ様は舐めてるやつのところにすっ飛んで行くからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:33.77ID:hgteGWvD0
この大統領ブレないな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:34.69ID:TR51MV9Y0
アリっちゃアリ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:35.24ID:u0jiaqPj0
115万人の命より今日の朝飯の時間と味を気にするだろうw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:36.44ID:jcePWHOr0
戦国時代の武将みたいだな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:42.98ID:WxB9nMnd0
そういうことすると真似する国がありますから・・
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:43.71ID:OnmY9xIV0
いいと思います
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:45.16ID:beNQgRO10
似たようなことイギリスが最初言っててヤバいと思って方針転換した
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:47.40ID:WwTCFoL60
>>759
ブラジル構成してる州によっては、中央の言うこと聞かないで
勝手に対策始めてるみたい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:48.45ID:0joFvhAJ0
ロックダウンしたらヒャッハーだしブラジル 経済した方が平和
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:49.21ID:nQnrPJMc0
こういうスタンスも一つの方法ではある。結果オーライだったらいいな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:51.45ID:E01rnGUR0
>>1
まぁその選択もあり、こいつ人に恨まれても屁とも思わないやつだからな
ブラジルならありだわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:57.77ID:B086sjx70
やっぱラテン系は違うな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:58:59.63ID:qINqB1xu0
ブラジルは低脳大統領のせいで大変だな
ブラジルだけで勝手に感染爆発して逝くのは構わないがこいつのせいで世界が迷惑被ってんだよ去年の大規模森林火災放置とかさ
日系も多いから不憫だわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:00.37ID:yPOpAIz20
病気で働けなくなるのが怖くて働かないのって本末転倒だと思うんだよね。1番怖いのは飢餓でしょ?優先順位違うと思う。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:02.22ID:HA2bzK8q0
暴動フラグw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:06.17ID:IJkFoGhM0
考え方としてはアリだな
それを国民が受け入れてくれるならだけどw

先進国でも下手すりゃ数年経済止めるしか出来ないわけで
ブラジルが取れる策なんてほとんどない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:07.89ID:tQMzdJ0i0
封鎖したら封鎖したで地獄だからな
正解は一つじゃない
これも一つの解
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:09.85ID:mhZha1L/0
これは池沼
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:10.91ID:T0wnomDE0
いまどW杯のドイツ戦から立ち直れてない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:12.11ID:0kNQ1ZTB0
まあ結局全員が抗体を作るしかないからな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:18.07ID:5keaDwCm0
どうせ誰もがいつかは死ぬ。
それは正しいが、このウィルスは相当苦しいぞ。
呼吸困難の恐ろしさを想像してみろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:19.06ID:K7YAqrbA0
それを言っちゃうと、じゃ政府も税金もただの集金システムだねと
無政府国家になるわけよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:21.62ID:9aEepEav0
どれだけの死者がでるか?だな
意外と大丈夫の様な気がする
もし、大丈夫だったら、日本は無駄な事をしてるってことになる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:25.50ID:i2frxpjM0
これから南半球は冬なのに、やっぱり新たなホットスポットは南米、のブラジルだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:25.84ID:Pj0kxTCp0
BCGのおかげで抑えてるが
それなかったらやばいどころじゃないレベルになってるな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:26.39ID:s2RgUnp20
この大統領って、側近の息子感染してなかった?

すぐ身近に感染者出ているのに、なんで意固地になってるの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:29.75ID:0nj8x7I80
この国の考えはまぁ置いとくとして

リオデジャネイロ
最高気温:25℃
最低気温:22℃
平均湿度:88%

この気候で衰えを見せないというのがもう・・・
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:30.54ID:m67G4QrJ0
("・∀・)イイ!!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:31.31ID:KZXVIc8U0
まあこいつ面白く無いな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:32.83ID:S4SvdfWQ0
潔くてワロタ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:33.39ID:5t7YNbyM0
日本みたいに繁殖するのを拒否してると人口削減は辛いが
アフリカなんかは死ねばまたボコボコ生むんだから放置でいいんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:40.35ID:mCokRM8v0
老人が死ぬのは構わないけど生き物としてタフなの貧乏人が残るのは良くないな。
日本もホームレス全然大丈夫そうだし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:41.95ID:aCNtlkv70
映画のセリフにこんなのがあったなぁ。
びびるな猿ども!永遠に生きたいか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:45.27ID:0OwaOEN30
最高
正しい
どうせ死ぬのは金溜め込んてる老人

日本は偽善者と終末論の無職が溢れてるから無理だろうがな
クソゴミ無職が死ぬ確率低いくせに、あわよくば金取ろうとしてるし
ほんま糞
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:46.18ID:eVoH89ZC0
ここで林修が一言
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:48.12ID:CrxfXlfL0
自分でなく家族にかかった場合に
子供が生死さまよう場合に
そういいきれるだろうか……
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:48.54ID:qsqWRLGb0
じゃあ日本はええじゃないかで
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:49.15ID:2G20J5Xs0
相変わらずのブレなさで草
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:49.27ID:8VdThgLQ0
流石未来世紀の国
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:54.81ID:cM9nKiE00
>>796
ブラジルは日本の比ではない
貧困層も厚いし、裕福なはずの日系人の死者が何人も出てる=貧困層はカウントできてないように思う
ブラジル進出してる日系企業大丈夫かなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:56.02ID:Fkyd3nov0
>>1
口先だけのペテン師
極右ってやっぱり頭がおかしいな

お前だけで死ねよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:57.29ID:aECOHbYV0
ある意味真理
弱い個体は死ぬし強い個体は生き残るのは変わらない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:58.13ID:9WDzJ85d0
ライブしたい人、宴会したい人、おねぇちゃんと遊びたい人は、ブラジルに行こう!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:58.25ID:g9WGVt4Y0
安倍のなんとか踏みとどまってるとどっこいどっこいだなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:59.83ID:wtHcShbW0
>>891
日本と同じやで?
カラオケは駄目でもパチンコは安全
土日自粛しても平日は満員電車
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:00.91ID:Xs3fhusx0
イギリスも最初はこのブラジル大統領と同じ集団免疫の考え方だったけど、それをそのまま実行すると、
何十万もの死者が出て、免疫がつくかどうかもわからないし、一気に医療崩壊を起こしてしまうリスクがあるとして、
積極的に閉鎖、隔離の方向へと転換した。ブラジルなんて特に不衛生な部分も多いし、何もしないとなると大量の死者が出る可能性があるな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:03.81ID:8kd8Gjm+0
ブラジルのBCGは1920年代からつかわれてる日本株より古い強毒性だから多分平気
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:07.64ID:rLcFRk610
食物連鎖に怯える動物のように生きても意味はない
それ自体が人生の死だ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:13.69ID:42DjmgQc0
頭おかしいんかこいつ
じゃあお前今すぐ死ねって言われたら今死ぬんか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:15.93ID:n8uGQYrW0
>>415
余りにお上がアホだと悪党が徐々に規律を作り出して、最終的に国になっていくからなw
日本も応仁の乱の頃はそんな感じだったし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:18.97ID:GALFtgpi0
>>847
日本人は生きてるうちから死んでるから
手も足も口も出ないよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:23.17ID:CMPDNtnm0
ブラジルから出国禁止ね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:27.04ID:0GOxkxS60
ホリホリ教
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:27.07ID:WgLK3uzB0
アマゾン火災を放置した奴か
こいついつもこんなのばっかだな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:29.29ID:VAhHkVZD0
比較対象としてはいい材料だな
終息することが目的であってプロセスはどうでもいいわけだから
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/31(火) 22:00:34.38ID:tWh1Hn2w0
この男なら核兵器のスイッチも
平気で押すな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況