X



【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:28.58ID:AZhanI8p9
提言1 今すぐ強力な対策を開始する
ウイルスの特性や世界の状況を調べれば調べるほど、新型ウイルスが日本にだけ優しくしてくれる理由を見つけることが出来ません。検査数が世界の中でも特異的に少ないことを考えると、感染者の急増はすでに始まっていると考えるべきです。対策は先手必勝です。中国は都市封鎖をはじめとする強硬な対策をとりましたが、第1波の収束に2か月を要しました。アメリカの予想では、厳密な自宅待機、一斉休校、非必須の経済活動停止、厳格な旅行出張制限を続けたとして、第1波の収束に3か月かかると予測しています。
わが国でも、特に東京や大阪など大都市では、強力な対策を今すぐに始めるべきです。

提言2 感染者の症状に応じた受入れ体制の整備
無症状や軽症の感染者専用施設の設置を
・省令等により、無症状や軽症の感染者は、病院でなく専用施設で経過観察できるようにする
・予約が激減しているホテルや企業の宿泊付き研修施設を活用
・ジムなども利用可能としストレス軽減
・管理業務は、感染しても重症化リスクの低い方に十分な感染防御の上でお願いする
・無症状者の自治的活動や、感染後に回復した方の活用も検討
・医師が常駐し、急激な重症化に備える
・風評被害の対策を国と自治体がしっかり行う

重症者、重篤者に対する医療体制の充実
・感染病床の増床
・人工呼吸器の増産、自治体をこえた柔軟な利用
・ローテンションなど、医療従事者の過重労働の軽減
・医療機関による役割分担体制の整備
・医療従事者の感染症対策に関する教育
・緊急性の低い、他疾患に対する処置や手術の延期

提言3 徹底的な検査(提言2の実行が前提)
これまでわが国は、無症状や軽症の感染者の急増による医療崩壊を恐れ、PCR検査を限定的にしか行ってきませんでした。しかし、提言2が実行されれば、その心配は回避できます。また、このままでは医療感染者への2次感染が急増し、医療崩壊がかえって加速されます。自分が感染していることに気づかないと、家族や他の人への2次感染のリスクが高まります。また感染者数を過小評価すると、厳格な対策への協力を得ることが難しくなります。ドライブスルー検査などでPCR検査体制を拡充し、今の10倍、20倍の検査体制を大至急作るべきです。
中国、韓国、イタリヤ、アメリカで出来て、日本で出来ない理由はありません。

提言4 国民への協力要請と適切な補償
短期間の自粛要請を繰り返すと、国民は疲弊します。厳格な対応をとっても、中国では第1波の収束に2か月を要しました。アメリアでは3か月と予測しています。第1波が収束しても、対策を緩めると第2波が懸念されます。対策は、ワクチンや治療薬が開発され、十分量が供給されるまで続けなければなりません。数か月から1年にわたる長期休業の間、事業主に対しての補償、従業員に対しての給与の支払いや再開時の雇用の保証を、国と自治体が行う必要があります。
国民に対して長期戦への対応協力を要請するべきです。休業等への補償、給与や雇用の保証が必須です。

提言5 ワクチンと治療薬の開発に集中投資を
ワクチンの開発には1年は要する見込みです。アビガン等の既存薬が期待されていますが、副作用も心配されます。新型コロナウイルスの特性に応じた治療薬の開発が緊急の課題です。アメリカ等でワクチンや治療薬が開発されても、日本への供給は遅れたり、高額になる可能性もあります。産官学が協力し、国産のワクチンと治療薬の開発に全力で取り組むべきです。

https://www.covid19-yamanaka.com/cont6/main.html

★1 2020/03/31(火) 21:29:22.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585663725/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:22:59.66ID:iUxrauct0
まPCR検査の抑制で2ヶ月稼いだから一応の成果

フェーズが変わった
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:04.73ID:OIQN0xAo0
隔離施設もろくにない状況だしな
政府が後手後手でやばい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:07.35ID:GiUSCfAc0
政治家、官僚、自称医者、果ては経済評論家まで目先の金儲けや自分の保身しか考えてないから、
検査スルナー、医療崩壊スルー、経済がシヌー、とか叫びつつ、日本無敵神話で楽観論を流す
マスク一つ解決できない、する気のないクセにな
結局、犠牲になるのは国民だ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:10.77ID:fmX2UGsD0
この人に難癖つけてるのは

ランサーくんと半島さん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:16.07ID:2gZehz0+0
>>776
ワクチンなんかできるのか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:18.80ID:f5gg31VC0
コスト掛かるPCRより抗体検査やれよ
お国だって経済早く回したいだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:24.89ID:JoyWG1e40
>>786
IQとか受験偏差値トーテムポールって実務だとリセットなのよ。
どんな大会社にも使えない東大院卒・博士っているの。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:25.25ID:8giQOu8j0
>>47
うらやましい。テレワークしたい。
もう混雑した店内での接客は嫌だ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:32.58ID:2N3l6Jml0
都内の五輪施設は全てコロナ患者の受け入れと隔離に使い
お台場周辺の埋め立て地に軽症者を隔離する
もうすでに手遅れだがこれだけでも多少は変わる

賄賂9億の電通野郎や森が邪魔立てするだろうが
知ったことではない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:40.42ID:8oO0bBAS0
>>513
意味がわからないとは、頭悪いランサーズだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:42.34ID:cfoXJm8g0
ヒキコモリ子供部屋おじさんが家族からコロナ感染してて草
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:45.73ID:dwZM4WkC0
医者が自分を守る為にも病院に来る患者全部を検査して隔離しないと院内感染して医療崩壊する。こんな当たり前の事。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:46.99ID:ZcoAYMKi0
>>761
実務にする時点で色々問題あるんだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:56.18ID:vM4/44lW0
おかしいわ

科学者の言うことじゃない
数字見りゃわかるだろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:23:58.14ID:ex2MRfb/0
重症者を見てる病院でもマスクや防護服の在庫があまりないのに無症状の検査に投入できるか?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:01.49ID:/TtveQrj0
>>788
>ホテルの宿泊費

イヤそれ以前にホテル側は騒動沈静後の「風評被害」を何よりも怖がってるでしょ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:16.49ID:55hD1Wcn0
ゲリ豚がまた口開いてる

検査して感染状況確認するのは基本だと
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:18.10ID:gq1MQzVQ0
【寅丿門二ュ―ス】3/31(火)百田×江崎
・BCGがコロナに効けば50年前の苦労が報われる
・新型肺炎 最新ニュース
・米空母2隻での感染は対中抑止に重大な影響
・NHK受信料見直し 総務省検討「全世帯対象」も
・群馬県太田市長 外出自粛のなか映画館鑑賞「幸せ」
・日銀審議委員に日立製作所の中村氏 政府が人事案
・百田氏 作品を電子書籍化へ
・火曜特集「日本にもいた!伝説のスパイ列伝」
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:20.31ID:yBZkE9hh0
>>675
ランサーズだけだよ。そいつら無知だから説明も何もできなくて暴言吐くだけ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:20.63ID:v+i+wJ510
俺はコロナに関しては日本は欧米みたいな状況にはならないと感じているから
今のまま何とか耐えるしかないと思っているよ
経済対策の方が急いだ方がいい
そっちの方が手遅れになって日本が沈没しそうだけどね…
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:23.10ID:ayDXb8YD0
お肉券やお魚券について議論するアホな政治家VSノーベル賞教授
なぜか政治家を支持する無能ネトウヨと20円貧乏ランサーズ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:30.84ID:xxcTAIEJ0
>>501 人含めた医療資源足りない防護服が足りないという基本的なことに気が付いていないこの人はど素人
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:31.00ID:K9SV8XwT0
PCR検査論は陽性率で見れば、あらゆる主張を反論できない論破できるのに
なぜ未だに、検査やってないとか数が足りないとかいうデマがまかり通るのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:38.35ID:0gmkBM+k0
多田冬彦
アビガンの早期投与で得られるらしい、もう一つの効果について

https://twitter.com/Utzsugi_R/status/1241821840139374592

で うつぎれい 氏が、3/22の連続ツイートで興味深いことを指摘してます。
拡散希望とのことなので、そのまま転載します。 以下、転載。

アビガンの使用が重要なのは、それが初期感染者にも使われると、
感染した細胞内での「新型コロナウィルスの増殖」が阻害されて抑え込まれるだけ
ではなく、その「増殖出来なくなったウィルス」が、云わば「天然のワクチン」の
如く「細胞内で抗体を生成させる無毒化抗原」として作用するだろう点である。


そう考えるとアビガンが「色々なウィルスに効く」ことの本質は、
アビガンが増殖を止めるから…というよりは、増殖を止めることで
「身体が抗体を作れる条件と時間を与える」から、つまりアビガンが
「体細胞本来の免疫を援護し介添えする」から…だとも解釈出来る。

アビガンが侵入した敵を足止めし、体内免疫が身動き出来なくなった
敵を一つ一つ討ち果たして細胞内から駆逐するのである。
アビガンは既に侵入してしまってるウィルスを駆逐するような薬ではないので、
そのように考えないと「重傷者にもアビガンが劇的に効いてる」ことの説明が
付きにくい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:40.09ID:xdAPnyPw0
感染症の専門家だとか違うとかいろいろ議論してるけど
こういう未知の問題は、あらゆる専門家が集まって
色んな角度から見て正解を探る必要が有る
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:44.03ID:Dn3JWq3g0
>636
武漢からの旅行者(2万人)や旧正月後の滞在者(4000人)とその濃厚接触者(数万)を
優先的に検査すべきだと思うが、やっている気配はない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:46.24ID:yU1zEBvA0
>>777
お前マジ?
お前こそコロナが自然収束する前提じゃねえか
今しないと後々結局する羽目になる。
後にするほど規模がでかくなる。
規模がでかくなると回復できるか不明になる。
この三点から今しなきゃいけないだろうが
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:50.34ID:wL+O189n0
>>279
ありがとう
それは知らなかった
馬ヅラを短く矯正してるんやね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:51.02ID:OB4rPOaQ0
>>718
政府がその外国人感染者の国籍別割合を発表しないのは
いわれのない外国人差別を防ぐためなのか
単に中国人ばかりだから
中国からの渡航禁止にしなかったことを
責められたくなくて隠しているのかどっちなんだろうな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:52.59ID:/n6n8mi50
>>758
ネトウヨは国難においても国外に目を向けるように扇動する売国奴。
盲目的なネトウヨは戦時中の日本人と本質は変わらんのよね。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:58.57ID:niiGb9ze0
>>770
感染者数が多いのは医療とは関係ないだろ?
医療の水準を図るなら、
感染者が死んだ確率でしょ?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:24:59.74ID:2gZehz0+0
ケンサーズがーってTwitterで言ってるやつがいてネトウヨのマニュアルでもあるのかと思っちゃった
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:06.08ID:tpqJ+qQt0
岩田を叩いてたのはランサーズで、ネトウヨじゃないから。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:21.12ID:v3+Nmh2D0
>>798
こりゃあかんわ、恥ずかしないんかい。見え透いた戯れ言吐きやがって。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:21.49ID:HX7kf8eP0
正しいけど、無能な政府には無理。
科学は理解されない。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:27.04ID:3RihxzWg0
> 数か月から1年にわたる長期休業の間、事業主に対しての補償、従業員に対しての給与の支払いや再開時の雇用の保証を、国と自治体が行う必要があります。
> 国民に対して長期戦への対応協力を要請するべきです。休業等への補償、給与や雇用の保証が必須です。

おっしゃることはわかるけどこれは実現できない
1年間給与を肩代わりしたら軽く数百兆円になる
渡し切りで戻らないお金だととんでもない大穴が開く
違う意味で国が破綻する
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:31.39ID:yBZkE9hh0
>>676
ランサーズは相手にしないほうがいいよ。マインドコントロールにかかってるオウム信者と一緒だよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:51.46ID:3E9XAl420
お前らってやらない理由、できない理由をすぐ探して諦めるよな
コロナの件とは関係ないが、お前らの人生がうまくいってない理由ってそれだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:51.81ID:TcbHxHHP0
山中教授はもしかして数学が苦手なのでは?
医学系には結構いるんですよ、いくら国立大医学部に受かってるといってもね
大変失礼ながら統計学的な見方を学んで頂きたいですね

※山中教授は偉大な科学者ではあっても、感染症の専門家ではありません

以下、思考実験を行います

非常に高く見積もって国民の1%が感染しているとします
(現時点で120万人が感染とかあり得ない訳ですが)
かつ検査が感度80%、特異度も80%、実際に想定されているよりかなり高い精度があるとして、、、、

このとき、1000人いたら真の陽生10人、真の陰性990人ですね
しかし検査をすると偽陽生が198人、拾えた真の陽性は8人となります
つまり検査で陽性と出た人の中で真の陽性の割合は8/206、たった3.8%しかありません

どうですか?
これではいたずらに不安を増すだけで、有効な治療法もない現在、メリットがほとんどありませんね
医療のリソースを考えたらデメリットの方が遥かに大きいと思います。

現在の厚労省の方針(37.5℃が4日以上続く、70歳以上の人は2日以上、など)で十分だと思います。私は日本の厚労省を支持します

山中教授、考え直してください
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:52.71ID:06qBhIXi0
>>826
つまり東京も真似したら同じことになる
東京も病床も人工呼吸器も全然用意できてない
今やったらNYの様に即崩壊する
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:25:59.29ID:oZNL8to90
医療崩壊で結局上級国民が生き残るだけだろ
ベッド数には限りがあるんだよ
特別個室代とか払える奴が生き残れる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:00.70ID:JF93iHwD0
ネトウヨちゃん あんなにノーベル中山教授でホルホルしてたのに

今の気持ちどう?www
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:03.19ID:3+sQuJH80
提言2が実現可能ならいいけど、これを可能になるのに時間がかかりすぎて無理そう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:04.33ID:2GXYxuM10
>>1
完全に同意見
いまだにオリンピックしか見てない政府にはウンザリする
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:05.05ID:BpCZH8c40
あとな
正直いって、うちの政府も厚生省もあれだよ?
山中教授の思い描くものを医療も含めて崩壊しないように見通したてて
進行することができるとは、とても思えない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:10.18ID:REq7iX7b0
岩田という男はネトウヨなんて言葉を大学教授の立場で使ってる時点で論外でしょ。

あんなのが神戸大学の教授とかあり得ない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:10.20ID:SX4fpAQJ0
これ日本はマジやばい
トップは頭のいい人じゃないと日本潰れるわ
今更どないしようもないわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:14.28ID:wogko2pX0
>>792
この辺の数値がオリンピックやら都知事選とかと連動しまくり感がもうね。。。
0862くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:14.41ID:OFohxluI0
徹底的検査の前提になってる提言2がとても出来そうにないよねえ・・・

そうすると、検査を制限せざるを得ないという結論になってしまう。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:15.35ID:6YKfp2A50
ネトウヨはどうすりゃ満足だい?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:17.19ID:K1KjX0zW0
安倍さんが一転方向転換したらネトウヨ
そうだ!そうだ!検査しよう!安倍さんの言う通り!
なんだろうな。なにこれ草加の宗教みたい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:21.05ID:/7U6d0U90
まぁ、アビガンの投与が始まれば言われなくても検査数を増やすでしょ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:22.15ID:R0ggpx250
この期に及んでまで、喧嘩腰の人やネトウヨだのパヨクだの無益な書き込みが多いのは本当に残念だね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:32.83ID:MdO8i4jL0
>>5

ウイルスはセレブとか上級とか気にしない

みな平等に訪れる・・つまり
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:33.31ID:lbQDveOY0
>>2
こういう奴が日本を潰す。
日本人の皮を被った朝鮮人にしか見えない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:41.57ID:f5gg31VC0
>>831
多角的な視点は大切だがコロナ対策に再生医療の専門家の山中が入って何の役に立つん
だ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:42.38ID:i1taAIC40
>>8
はっきり言って安倍なんかより山中さんの方が人類にとって遥かに必要な存在だよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:42.94ID:K9SV8XwT0
>>837
偽陰性なんて全く関係ない。
陽性率の意味わかってんのか?算数ぐらいできるだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:44.95ID:55hD1Wcn0
ランサーズも居るみたいだが
ネトウヨ以下、ゲリ幕府の豚みたいな自称保守気取りの
アホが『検査増やすな』とかキチガイ地味た事をぬかしてる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:46.80ID:C1P4FTnx0
>>844
実際山中がやるべきコロナ対策ってコレだよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:47.02ID:yBZkE9hh0
>>681
ちゃんと読め
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:50.97ID:wu/BIG+60
徹底的な検査するにはPCRだけじゃなくCTも撮らないとダメなんだけど分かってるのかな?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:52.33ID:LX6cE9nP0
山中先生の提言で風向き変わるかな
医師免許持ったノーベル賞権威の発言は重い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:55.59ID:SZdfcgjZ0
たかが数百の検査で医療が崩壊するとか
どこのミクロネシアの島国やねんw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:26:57.62ID:WY0ZXaxJ0
>>1
>>662
あいヽ(・∀・)ノ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:00.03ID:2ePFIJeC0
ネトウヨは韓国憎しで徹底検査に反対してただけだろw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:04.94ID:S4jU4kQx0
>>781
検査しまくるようコメントしろ、とテレビ局に言われたと暴露されてましたけど?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:07.72ID:zaRCUPgw0
791名無しさん@1周年2020/04/01(水) 00:22:18.39ID:K9SV8XwT0
>>738
サイト読んできたら?素人が読んでも矛盾だらけだよ

素人がノーベル賞科学者の発言を否定できるネットの世界は素晴らしいのか可笑しいのか…
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:08.73ID:fAk+lpEQ0
オーバーシュートしないでゆっくりと集団免疫作れば良いんだよね?
政府に専門家が入ってやってると思うから、俺は政府を信じる!
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:09.11ID:8oO0bBAS0
>>815
他所の国は知恵を絞って必死で考えてやってるやん
LINEでビックデータ収集とかやる前に、こちらに注力したら?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:10.59ID:avW82WBh0
>>707
いまの政策ってのは「なにもしない」だったけど、それは五輪があったからだろ
これからやっとまともな対策取り始めるところ

ああ、思いつきで実行した休校ってのはあったが、迷惑なだけだったなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:11.26ID:BYj5LxEO0
>>798
ガキの躾は専門外や
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:14.56ID:/n6n8mi50
>>850
ここで山中教授へ向けて訴えても届かんぞ?大丈夫か?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:23.19ID:vyB6rSwb0
3月に海外旅行したやつ
マジでしね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:32.08ID:g1jV371q0
>>851
違う、検査しなかった結果感染拡大してた
感染拡大したら医療崩壊する、感染拡大防ぐには検査と隔離徹底するべきだった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:33.03ID:ZXN1gdgB0
PayPayモールでユニチャームの超快適祭り
公式で買えるぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:34.89ID:SX4fpAQJ0
>>866
それ重症化してから投薬しても効果ないよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:39.97ID:SxqRzSYz0
麻生財務大臣の財務省理財局が財政投融資先の福祉医療機構は

医薬品会社エーザイなど大企業の所有地を買い取りたい民間医療機関に
低金利貸付をする

この不動産屋たちは、コロナ死者の土地が国有地に転がり込むのを待ってるんじゃないのか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:42.25ID:vqDik63w0
つーか細胞研究の第一人者だぞ
統計学なんか当たり前に理解してるっての

その上で、今の政府がやってる事なんて初動でオリンピックの為に検査を渋って
引っ込みが着かなくなっただけ、って分かってるから
こう言う風に声を挙げてくれてるんだよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:46.39ID:XEcuQOXJ0
得意分野以外ではっちゃけてもノーベル賞を取ったほどの知識はないだろうに
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:48.88ID:C1P4FTnx0
>>888
コロナ対策は?w
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:49.77ID:DSgJZ0HZ0
>>1
極めて中央値に位置する常識人
間違いないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況