X



空気中の適度な湿気が新型コロナウイルスを封殺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:31.63ID:t+6HJcu49
新型コロナウイルスは、空気中が40から60%程度の相対湿度の場合、その湿度以上または以下の場合より、感染者から健康な人への感染がほとんど見受けられない。米国のイェール大学の研究者らが明らかにした。

研究者らによれば、乾燥した空気は室内でのウイルスの移動を容易にし、肺がウイルスの粒子を除去するのをより困難にさせる。また、免疫システムの病原体への反応は乾燥した空気の条件の下ではより弱いものとなる。

しかし、非常に高湿度な場合もウイルスを助けることになり、湿った環境ではウイルスの粒子は表面への付着が一層容易になる。

研究者らによれば、加湿器を利用し室内の湿度を50%にすると空気中のウイルスの移動リスクを下げることができるという。しかし、水滴によって感染するおそれがあるため、必ず手洗いをし、表面を消毒する必要がある。

2020年04月01日 01:25
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202004017318647/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/731/85/7318598.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:01:40.79ID:pseHLpMA0
石油ストーブにやかん乗せて蒸気発生させてます。お茶も飲めて便利!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:01:45.28ID:P99IqGjB0
40〜60%って加湿器とかで人工的に作り出す以外はあまりないな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:01:45.63ID:kVXf9HEk0
>>86
エアロゾルなんぞ特殊な状況でないと発生しない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:06.61ID:AJUnFwYD0
ウィルス以前に、人間の呼吸器が低湿度だと不調になるからな。
喘息でも肺炎でも冬の方が症状ひどいでしょ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:25.66ID:SkJrTK/n0
雨の日は安心

ずっと雨ふれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:28.15ID:E+r/CDmQ0
>>61
豊かでもないって、武漢の都市部はふつーに先進国だぞ
大都会岡山より都会だぞ
エアコンくらいあるがな
はずれの方は田舎だが、それでも東南アジアの田舎より全然現代的な住環境
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:33.76ID:R/icKmfm0
絶えず加湿機で部屋を満たしている俺に隙は無かったかw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:59.04ID:y0Y20lkN0
まあ理想論であってこんなの全居室でコントロールするのは不可能で終わり
そもそもホットヨガで感染してんだから素人にはくだらないチェーンメールの温床にしかならない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:10.21ID:LYJ4K/V10
>非常に高湿度な場合もウイルスを助けることになり、湿った環境ではウイルスの粒子は表面への付着が一層容易になる。

日本オワタ/(^o^)\
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:23.89ID:ydab88yP0
もしかして電波感染してんじゃね?
感染経路不明の大部分はこれだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:43.54ID:K8YDPlZK0
>>59
派遣は体力のある大手が多いから、本当に死ぬのは中小自営なんだけどな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:49.25ID:zT7XSKnf0
>>97
肌や物に付着しやすくなるんでは?
湿度が上がったら、飛沫感染より接触感染に、より注意すべきということか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:17.36ID:YhGi59KU0
>非常に高湿度な場合もウイルスを助けることになり
これ表面が結露するような100%に近い状態でしょう
梅雨時の80%くらいなら適当に風を入れて換気すれば
結露に近い状態で付着しやすい状態は十分防げると思うよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:27.77ID:PX9DUIXG0
>>60
日本の夏は湿度70%以上あるから、この研究通りだと感染拡大一直線
後は紫外線との組み合わせで多少は相殺してくれるかどうかだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:30.68ID:E+r/CDmQ0
イタリアやスペインでも海沿いの街の方が持ち堪えてる感じがするから湿度と風は重要ぽい
…が、NYが突っ走ってんだよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:36.37ID:NGZPFNqK0
>>27
楽器やってると湿度の違いわかるよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:42.50ID:zT7XSKnf0
>>96
やっぱそういうことだな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:56.44ID:/ZvTSFi10
湿度40%〜60%って
なかなか難しいな。

湿度はできるだけ乾燥させた方がウイルスの移動を防げると思ってたわ。
もちろん、湿度が高い方がウイルスを排除する生体防御には有効なんだけどさ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:58.06ID:k43JGSYs0
>>5
高湿度でもダメなんだってよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:00.35ID:cuSWvjLJ0
湿度で封殺できるならマレーシアとか感染者0だろw
マレーシアは日本の夏の気候と同じだぞw
それでも感染者増えてるんだから湿度と温度でコロナがなくなるとか考えるのは楽観的すぎるw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:13.68ID:iUkkC+mK0
>>104
判断できないだろ?
エアロゾルは常にあると思って対策するしかないんじゃないか?屋内は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:51.78ID:hqURfqDK0
NYの気候と日本で一番似てるのは秋田市だと言われている。
つまりそういう事だ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:51.84ID:PX9DUIXG0
>>115
そうじゃなくエアロゾルでウイルスが長時間浮遊するのをアシストしまくる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:53.92ID:R2vQ37pB0
乾燥だと転がりやすく、高すぎると一カ所にくっついちゃうってことか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:58.79ID:kdhGLMl70
なんでも否定する人の軽減て言葉の無視して一例出して意味ないしてるのはなんだろね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:00.52ID:SSzpmtHm0
接触感染は避けられないからおまじない程度の効果だな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:04.36ID:lXi2Jksu0
湿度うんぬんよりウイルスキャリアに近付かない近付けないがいちばん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:06.51ID:QGDUilnj0
>>122
でも感染数爆発してないだろ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:15.05ID:xmd+NuO80
湿度が低すぎると喉粘膜から水分が失われるため、人体がウイルスに感染しやすくなる
湿度が高すぎると、空気中を浮遊するウイルス周辺の水分が失われず、感染能力が消失するまでの時間が伸びる
温度が上がると飽和水蒸気量は変わるため、水分の蒸発時間は早まるが、結論に変わりはない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:17.63ID:9SgusMeN0
今年の夏はエアコン禁止だな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:28.82ID:AJUnFwYD0
>>122
また0か1かでしか思考できない人きたー
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:56.34ID:4udcnti40
ここ2日喉が痛いけどコロナかな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:58.62ID:+F4+Ergx0
>>130
これからはだんだん難しくなるね。
キャリア自体はどんどん増えるだろうし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:07.40ID:ZMfv1eW+0
加湿器は買った。sakugiってメーカーのやつ。なかなかよい。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:27.50ID:bW0bSKJX0
湿度あげて生活してカビの胞子で喘息になってコロナにかかって重症化なんてことになったりして
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:34.22ID:rT9ZMT8e0
>>122
ゼロか1でしか判断できないバカ。
動きが鈍るということであって。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:41.94ID:qlr64Iru0
少なくとも密閉空間でなければ感染の可能性は低くなるってことか
これって結構重要だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:42.89ID:SSzpmtHm0
>>131
マレーシアは外出禁止令出して日本なんかとは比べ物にならないくらい厳しくしてるから当たり前
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:07:55.35ID:73IvQAKi0
日本には雨季があるから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:20.07ID:+ovNouv50
海外の研究機関だと、こういったウイルスの特性みたいな研究内容が
発表されるけど、日本の研究機関で見たことある?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:22.59ID:zT7XSKnf0
>>122
コロナが無くなるとかどこに書いてあるんだ?w
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:27.49ID:TSbNQMUA0
移動リスクはそうかもしれないけど、ウイルスの生存には適した環境になるってことはないの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:52.77ID:MUqsMZ3A0
>>22
人は空調の効いた部屋で過ごしてるんだから、この研究の主張と別に矛盾しないぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:58.97ID:AJUnFwYD0
>>145
日本は科研費削りまくって研究力が無いから無理だよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:03.76ID:kdb05OPu0
エアロゾルとの矛盾は
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:13.32ID:QkPkev610
5月中に新規の感染者出さないようにしないと梅雨やばいな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:15.13ID:PX9DUIXG0
こんな湿度40〜60%なんていう限定条件じゃ湿度頼みはちょっと無理だな
コロナは空気の動きで壊れやすいから換気の方が有効
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:15.69ID:C7D5n16X0
感染者がマスクもせずに飛沫撒き散らして
付着した食べ物食べたり、触って体内に入ることで感染する。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:30.12ID:/ZvTSFi10
そもそも、室内で感染を伏せげるのって家庭内だけだよな。
家庭内なら飛沫感染より接触感染のリスクの方がはるかに高いし。

どこぞの施設の湿度を自分で調整できるわけじゃないし。
湿度を50%にしてくれって頼めりゃ別だが。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:34.60ID:NGZPFNqK0
>>72
湿度100%の日とか普通にあるしね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:37.82ID:XXM0ofmp0
やっぱ果物あかんよな〜
そしてさらなるサラダのお預けだわ
温野菜飽きてきたからサラダ食いたいんだけどね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:48.10ID:GGg473M70
>>122
マレーシアはモスクで感染拡大したんだろうな
せっかく空気中のウイルスが湿気の水分の重みで地面に落ちても、モスクで地面に土下座して顔こすりつけてたらメリットがデメリットになるw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:50.48ID:iuf1lSLe0
元からウイルスは基本的にそういう性質じゃなかったっけ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:01.82ID:jmseBgcK0
つまり、コロナ製の加湿器を買え と言いたいのだな わかった検討しよう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:37.80ID:TtQ6oAjT0
空気中の適度な湿気が新型コロナウイルスを封殺「してくれるといいなぁ…」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:01.35ID:PX9DUIXG0
>>145
日本は対策しないのが対策だという禅問答状態に入ってるから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:04.63ID:DkXVWq/00
>乾燥した空気は
>肺がウイルスの粒子を除去するのをより困難にさせる。

やっぱりマスク効果あるじゃないか。
マスク効果無いと言ったWHOは釈明しろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:08.01ID:+mRYm/Vz0
湿度きた‼︎
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:14.49ID:/ZvTSFi10
>>153
体内で感染しても、おなかを壊す程度じゃね?

ウイルスって体内を移動するんだっけ?
喉で感染すれば、喉が痛くなって
肺まで到達すると、肺炎になるというイメージだったが。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:23.31ID:rzzF6VL80
>>5
低温多湿環境って息苦しいぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:30.47ID:nxGqR+2e0
どっちなんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:32.05ID:+F4+Ergx0
>>122
東南アジアではインフルエンザは雨季に流行る。
マメな。
国によって事情が違うんだよぼくちゃん。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:36.51ID:b1zPVSJ60
どんなに対策考えても
屋内でクラスターと遭遇したら
防ぐの困難なんだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:50.80ID:/uFoWXLW0
湿度は高すぎても問題なんだな
梅雨で拡大なんてことも有り得るのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:52.52ID:ZWPzFn1O0
上も下も駄目って面倒だな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:00.47ID:dZ/FDHyP0
高すぎてもだめなのか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:07.85ID:CkMYXYR00
感染爆発が起きてない場所を見れば
まあそんなとこだろなて感じ
とはいえ飛沫感染があるから濃厚接触を避けない限り
どこだろうと感染者は出るしクラスタが発生したらまとまって増えるわな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:30.58ID:rum+FECC0
このスレバカばっかだな。
高湿度はダメだと書いてあるだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:33.55ID:fYatX1yE0
梅雨で収束するフラグ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:36.32ID:EAfUjdgH0
>>145
安倍が研究費削りまくってるからね
防疫費も削ろうとしてたし病床も減らそうとしてたよ
ほんと愛国者だよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:41.94ID:HT1eIkRB0
やっぱり湿度論あったな
イエール大学なら相当な権威ある大学の発表だし信用性もある
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:52.85ID:S/UHfyKe0
>>169
血管内を移動するのでは?
脳炎症状を出す人も居るし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:54.29ID:nDtUwj2E0
乾燥してたらフワフワ遠くまで飛びやすいし、気管にも付着しやすい
日本での乾燥=寒い時期は免疫もパワーダウン

湿度高すぎたると手すりとかあらゆるとこにベタベタウイルスが付着かつ長生きする

適度な湿度だと、飛びにくいから流行が落ち着くってのはインフルでも一緒
これまで散々言われてるけど
湿度でウイルスが死ぬんじゃない

湿度でウイルスに水分が付着してその重さで下に落ちやすくなる=飛びにくくなる=流行しにくくなるって事
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:26.28ID:zT7XSKnf0
>>123
密閉空間以外で気を付けるべきは、くしゃみや会話で生じるマイクロ飛沫だな
マスクが有効だが暑くなってくると厳しい
湿度で下に落ちやすくなる分飛沫での感染リスクは下がるだろうが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:39.22ID:ID9pytkY0
梅雨が待ち遠しいなんて初めてだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:43.64ID:+mRYm/Vz0
>>48
シンガポールとかグアムも外はジメジメしてるけど
室内空調効きすぎてカラカラだもん
寝る時にエアコンそのままにしてたら喉痛くなったから翌日は寝る時窓開けて寝たわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:44.95ID:C7D5n16X0
>>169
今回のウィルスは胃液じゃ死滅しないので
排便を介しての感染も確認されてる。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:51.06ID:8CnY5PIU0
>>1
エイプリルフールにこれは悪質・・・・ (´・ω・`)
 
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:02.62ID:1QPsjOLQ0
でも、室内でクーラー効いていたらあまり意味無いな
こりゃ、飲食業半分潰れるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:03.37ID:H6X3a9bK0
嘘だろ、ウィルス周辺の水分が飛びにくくなって
ウィルスが長生きするだけじゃねーの?
30%以下に乾燥してたほうがいいと思うんだが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:10.53ID:sYfu1QjR0
梅雨という神風によって全てのウイルスは撥ね退けられる
日本は強い!!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:12.69ID:PRxmEYRc0
かりに日本の夏がコロナ感染しにくい気候であっても、
部屋を密閉してエアコンつけるから、やっぱり駄目だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています