X



【悲報】安倍晋三「バー・ナイトクラブの損失補償はしない!」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/01(水) 12:53:39.27ID:vbo0Xti99
 1日の参院決算委員会で、立憲民主党の野田国義氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛をめぐり、「バーやナイトクラブがターゲットになっている」とし、店の経営者らへの損失補償についてただした。安倍晋三首相は「ただちに(経営者らの生活に)直撃する。損失を補償せよという希望は承知している」としたものの、国による直接的な損失補償は否定した。

2020年4月1日11時33分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN413RX2N41UTFK003.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200401001390_comm.jpg


関連スレ
【絶望の安倍政権】自粛要請に夜のママたち、涙 接待ゼロで「街が死ぬ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585711937/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585711488/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:00.73ID:KJzm/SYo0
>>81
   ∧_∧
   <丶`Д´>  はい
   /   丶
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:03.11ID:KSmT/4PH0
あたりまえだろ

バー ナイトクラブとか風俗を経営してるやつの大半はヤクザ、半グレ、シナチョンども
この機会に日本社会を浄化しろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:08.70ID:TstfD/vI0
感染者が追えない業界に社会性はない、補償不要。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:18.65ID:tckVvOUt0
クソ安倍「今やパラダイムシフトの時期たから淘汰される側が悪いw w w w」
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:21.78ID:5+yd+zUv0
よく言った
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:23.25ID:4pgStfnR0
>>72
当然
国は補償しない店は営業を続ける
これで解決
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:26.07ID:PKfrJIzi0
キャバ嬢から風俗落ちのパターンが多いだろうけど、体売っても稼げないぞ 新人の三カ月だけ 怖い時代到来やでほんま
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:27.79ID:13nt4hz60
元々税金納めてないような奴らなんだから、
救ったらそれこそ不公平でおかしいだろ。
公費で治療もするな!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:30.98ID:9edGa9FR0
まぁ、余裕あるでしょ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:34.06ID:z9gDhYW10
>>82
日本でコロナを普及させたのはトヨタ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:35.85ID:k83qcV000
税金で商才の無さをカバーしようとするゴミ経営者が偉そう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:42.63ID:g52gOAYq0
きりがないからね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:44.38ID:vSxdD34c0
地方交付税交付金を増額するから
各自治体でやれってことかな?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:50.67ID:e3zyprjF0
業界挙げて自民に献金しとかないからこうなる…
お肉やお魚を見習えと
お水を馬鹿にしとるが、お前らの働いてる業界はちゃんと自民に利益供与してるか?
してなければ補償無しで野垂れ死ぬぞマジで
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:52.92ID:pUI0NGkQ0
>>109
コロナバーやるのかよw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:53.05ID:BdIGDz9H0
バーやナイトクラブはぶっつぶすが
ソープや性風俗は全面的に守ります!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:00:55.23ID:VDYHHX0C0
この際、反社どもも日本から追い出してよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:05.64ID:SJMWW/xQ0
ここで保証なんかいらねーとか
いっそのこと無くしちゃえなんて言ってんのは

過去にキャバ嬢に手玉に取られて
エンエン泣いて鼻水垂らしてた奴らだなw

保証してやれや
人間は快楽なしに生きていけねーんだからよ

がたがた言ってるお前らも
お世話になってるくせによwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:07.74ID:EiV6MS0D0
これを機に街の風紀をただそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:21.37ID:sJRuvm8j0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) バカサヨは、水商売に税金投入しろしろうるさいな。
  │ │
  │ └─┐○ その水商売のケツ持ちがやってる政治団体から
   ヽ   丿献金受けてる野党から指令が来てるのか?
   ‖ ̄‖
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:27.33ID:dOLy7Iua0
裏切られ続けても安倍持ち上げていた奴ww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:27.65ID:Wt1z0uRD0
夜のお店なんて世の中の要らないものリスト作ったら、かなり上位にくるよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:28.03ID:jiiRRTEz0
バーナイトクラブライブハウスジムキャバが感染防止せず国民全体に大被害を与えてるんだが
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:32.25ID:hLhlgHvw0
野党連中は、増税は絶対反対。
そして、TVのコメンテーターレベルの受けの良い言いぐさでバラマキ推奨。
ウィルスのせいより、野党や玉川のせいで日本沈没しそう。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:35.41ID:CfgTi3hG0
この業種って何のためにあるの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:35.53ID:G915bWhr0
バーとかスナックのママとか
意外と創価が多いから、あとで
ちゃっかり補償すると思うよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:43.46ID:+ZvPnHqM0
>>1
感染拡大元の癖に偉そうに保証しろという逆切れクズ
ライプコンサート音楽イベントくずと同じ
愛知県蒲郡フィリピンパブオーナーの屑はフィリピン女の感染元は外部と知ってるんだろう

観光クズ 飲酒喫煙風俗麻薬入れ墨イベントくず  Koreanごり押しクズ
ヘンタLGBTごり押し電通 NHK人権偽装くず  外人輸入オーバーツーリズム被害押し付けクズ
 感染拡大は全部こいつらのせい
 儲けはすべて懐に隠し済み  法人赤字は当たり前 ワープアよりはるかに裕福
被害者面補償要求させるな 
全部自主的に営業停止に追い込め  資材  材料供給停止!  酒取引停止
飲酒喫煙観光クズ  パチンコ クラブ 風俗  全部タタキツブセ!!
  志村  野球  五輪スポーツ関連風俗接待 タタキツブセ!!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:52.80ID:q9xR2MNJ0
>>72
うん
国が補償しないんだから店は営業を続けても問題ない
花見をしてもいいぞ 安倍昭恵もしてるからな
自粛してるのがバカらしく思えるだろ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:54.14ID:BXmBqqmh0
自粛要請に従わない店なんて、謎の火事騒ぎになるんじゃないの?
路地裏飲み屋の通りなんて一気に消えすせるかもしれない。消防株の先物でも有れば買いたい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:55.03ID:N9J5mOlv0
パチンコ屋にはドンドン逝ってください
人 間と換気も最高です
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:58.29ID:mmYuVtAq0
天災にちかいものだから補償といわれてもねぇ
その職ついたのが悪いんじゃんね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:10.95ID:F7pPhsmg0
>>1
立憲民主党として党の資金を与えたらどうだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:11.28ID:J0PdXeax0
>>127
安倍と小池の次だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:14.92ID:/eh7NJm00
>>1
首相のポケットマネーでなんとかしろよ
外国には何百億何千億の税金を気前よくばら撒いて遊んでいる癖に

そもそも感染拡大の主犯は安倍晋三容疑者

新型コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった(マスクもさせずに放置状態)

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる 誰も注意しないので武漢旅行者はマスクもせずに日本観光

1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置 1月30日 政府が対策本部設置
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:19.44ID:U+GdCqSS0
ベーシックインカムしか方法はないだろ会社の個別補償なんかよりいい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:21.43ID:KI1tWlXB0
業界団体が二階に献金すれば済む話w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:23.84ID:nBQMZQFy0
安部様、最高です。早く日本をぶっ壊して下さい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:24.66ID:F4xii+4y0
>>90
もともと水商売なんて自粛呼びかけたところで閉店なんぞしないだろ
まともに税金払ってないのに主張だけいっちょまえとか無職高齢のネトウヨと同じだな
まともに税金払って保険も払えよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:26.24ID:wQu1IuY+0
>>79
だって一般人の保証だってほぼ無いじゃん
生活困窮者は申告制で10万円支給受けられる
とか言ってるけど
ほぼ申告制ならナマポと制度変わらないし
なのに夜の飲食店だけ特別扱いは無理だと思う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:31.87ID:pEQia2V+0
あたり前だ!コイツラ 脱税しまくってる!!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:37.44ID:DAr+jkX90
あくまで「自粛要請」なので
政府に責任はないんですよ残念!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:38.75ID:069xYlVJ0
下手したら年単位で客足は戻らないかもしれないから金が残っているうちに店をたたんだほうが賢い。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:41.99ID:/JMtD0Rc0
小池が突然言い出したけど
銀座のバーやナイトクラブはさ、国民のごくごく一部の人しか
いったことないぞ。上級国民だけ守るつもりでこんなこと言い出してるのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:43.84ID:t1V1ZAab0
こういう仕事は景気のいい時のものだからな
補助するとしたら生産活動している業界にしなきゃな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:49.64ID:4pgStfnR0
>>122
それもこれも自己責任なんだなあ
公平でしょ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:55.46ID:ss7788Y70
たまには良いこと言うやん
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:03.05ID:Us658sVN0
>>90
開店しつづけることに誰が責任求めてんのよ?
個別の損失補償なんかしだしたらきりがないわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:18.19ID:xk2ltJtx0
当たり前

それよりもこれから大変な事になりうる
医療従事者とその家族
日常生活品、食料品取り扱い者 運輸関係者 とその家族
に充分な手当てと補償を予め決めるべき

レジャー 飲食はコロナおさまった後の景気対策で充分だろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:19.33ID:9vtnnDz40
雇用調整助成金制度じゃだめなの?
共産党ですらこれを使えと言ってる
これで従業員への補償はあるだろ

個人だけやフリーランスにも拡大すべきだが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:30.40ID:xvM0ih8B0
全く必要無いとは言わないけど3割くらい無くなってもいいかなとは思う。
ただ、その後失職した人たちが悪い方向に向かってしまうのが困るね。
何か職につけるようにしてほしい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:31.88ID:jrz1lzJf0
ガイジ「自分たちだけ保証しろ!」
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:32.13ID:dOZhtDL70
暴力団資金源の根絶を
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:33.26ID:kuoagAB20
どうせこういう仕事してるヤツらは選挙に行かないだろ
だったら気を使う必要ねーわ
っていうのが透けて見える
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:40.08ID:+FTOU4/C0
損失保障しないってんなら
せめて消費税0にしろよ
一番簡単に全国民に還元できる方法なんだから
キャッシュレスレジに補助するぐらいなら
税率変更補助ぐらいできるだろ
消費税減税は筋が悪いとか言ってるお前が筋が悪いわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:44.14ID:q9xR2MNJ0
安倍晋三「パチンコにも保障しないから、営業続けていいよ!」

バカウヨ「うおおおおおお!!!安倍ちゃん最高!!!!」 ←wwwwwwwwwwwwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:45.85ID:3rhro6lQ0
普段座っただけで数万とか店補填したらバカだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:59.67ID:X965LmmE0
元々経営の苦しかった店舗も
補償しろと言ってくるからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:00.50ID:C6QDzwyR0
>>90
小池が本気になったら摘発できるからやられるかもよ
もともと違法営業してるんだし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:03.30ID:YeXCUQ0I0
>>1
国民を助けない宣言
税金拒否していいよマジで

【悲報】日本、やはり国ではなく畜舎だった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:07.95ID:Ep86RYkB0
ア・タ・リ・マ・エ じゃ
もし今立憲政権だったら ((( ;゚Д゚)))
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:09.41ID:xLf6dHus0
っつかどの商売も商売やってりゃリスクあるんだから、どこの業界も補償する必要ないわ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:13.55ID:LuK9e5TL0
>>1
国会議員は罹患しているわけでも医療関係者じゃないのになんでマスクしているだ?

マスクは効果無いんだろ?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:19.69ID:EJPowk8R0
潰して景気良くなったらまたやればいいじゃんってのはある。
コンビニバイトとか人手不足な場所はいくらでもあるから生きられなくなるほど雇用が無くなるとも思えんし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:44.97ID:xyEM9ffd0
当然だろう
そんなもんに金出してる場合じゃねーよ
病院建てるとか心肺装置増産するとか
そっちにかけるのがずーっと先だよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:46.55ID:+FopBgcs0
野田、安倍、ひさしぶりの対決の議題がコレ???
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:48.14ID:UYmzZ9Z90
水商売が枯れ、酒問屋が枯れ、酒造メーカーが枯れる
周辺飲食店も枯れ、害人利用がなくなったタクシーにトドメ
水商売なんて潰れろと今は気持ち良くなってても
巡り巡ってどのみち国が終わるんだから
先に逝って待っててくれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:51.01ID:MmrLO3cR0
営業すればいいと思う。
志村けんみたいな客が来てクラスターになっていいのなら。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:04:54.85ID:9vtnnDz40
ちなみに赤旗

日本共産党の宮本徹議員は18日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染拡大による雇用への影響に対して、雇用調整助成金(雇調金)の助成率や対象を拡充するよう求めました。

 厚労省の小林洋司職業安定局長は「不況時に備えた雇用安定資金の残高は1兆円超あり、当面問題なく運営できる」と説明しました。

 宮本氏は、「リーマン時は、助成率を中小企業で10分の9まで引き上げた。本来は10分の10とすべきだが、せめてリーマン時並みに引き上げるべきだ」と迫りました。

これは既に実現してるんだよ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:01.14ID:PRxmEYRc0
どうするんだろうね。
水商売がつぶれたら、今度はテナントビルのオーナーがつぶれるんだけど。
コロナ不況のうちは借り手は見つからないよ。

そうしてどんどん負のスパイラルが始まる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:08.88ID:b3T8HThR0
当たり前だw
キャバ嬢達の保障を税金でなんてしたら、国民発狂するわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:11.94ID:0b+4KUCS0
水商売なんてこの非常時に一番必要ないもの
リスクが高いだけ
必要なところに金が集まり
そうでないとこは淘汰されるのは当たり前
ただ強制力のないお願いだけして後はほったらかしの政府も無能だけどな
この業界の補償はいらん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:20.20ID:Q3AbHui20
海外の芸能人やセレブは新型コロナ対策のために寄付してるのに、
何で日本の芸能人は賠償しろ賠償しろ言ってるんだ?賠償しなければイベント開くぞと脅してるやつらも現れるし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:24.63ID:JDuYrvuy0
クラブとかは無くても世の中では影響が無いからね
次はパチ屋を潰せ!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:28.19ID:tbp3f0N10
本当に自力で立ち直れないほどダメージ受けてるのは日本全体の1-2割ほど?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:35.31ID:+9gyyg810
キムチ系が多いからな
まともに税金も払ってないし
蓄えは一杯あると思うよ。
一律個人補償があれば十分。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:38.68ID:9eIHXPYt0
損失補償は必要ないだろ
従業員の休業補償は必要だけど
店は潰してもいいけど人を死なせてはいけない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:47.47ID:b3T8HThR0
さんざん男どもから貢がせて来たんだからいいだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:05:49.08ID:JfR7V2Bg0
こいつらろくに税金払ってないような奴らだからつぶれていいよ
というより酒1本で何十万もの金を巻き上げるようなところに
どういう補償をすればいいのか訳わからんわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:06:05.76ID:zj0nkq0X0
優先順位ではないわな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:06:11.04ID:knCEm9AY0
こういうところって,
経営者も働いている人も
インチキと脱税しまくってるイメージしかないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況