X



【悲報】安倍晋三「バー・ナイトクラブの損失補償はしない!」 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2020/04/01(水) 12:53:39.27ID:vbo0Xti99
 1日の参院決算委員会で、立憲民主党の野田国義氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛をめぐり、「バーやナイトクラブがターゲットになっている」とし、店の経営者らへの損失補償についてただした。安倍晋三首相は「ただちに(経営者らの生活に)直撃する。損失を補償せよという希望は承知している」としたものの、国による直接的な損失補償は否定した。

2020年4月1日11時33分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN413RX2N41UTFK003.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200401001390_comm.jpg


関連スレ
【絶望の安倍政権】自粛要請に夜のママたち、涙 接待ゼロで「街が死ぬ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585711937/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585711488/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:00.93ID:ESb0vV/R0
>>1
ゴロツキ相手にし始めたから
そろそろアホウと下痢辺りが
相応の報いを受けるころだろこれ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:05.91ID:MlTxquh60
生活レベル上げてるやつは下げなさいね
それから話聞いちゃる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:10.03ID:07pALg0t0
もう自民勝てる要素ないやろ
水商売のDQN安倍信者ばっかなのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:13.02ID:hmmCV8Qy0
>>802
適正価格に戻るだけだ
銀座とか今までインバウンド景気でバブルだったからな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:15.21ID:nCtn/ja60
例えば食品加工が身につけるネットやマスクを「ださーい。あんな格好して働くなんて死んだ方がマシ〜」って言いそうな業種の奴らがその細菌やウイルスで間接的にでも苦しむ。こんな楽しいショーあるか?
実に爽快、まじで痛快
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:20.54ID:53zjYS0M0
水商売に保証て
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:22.09ID:vso6o+CX0
国民が補償するんだからなあ
金もないのに子孫が苦を見るだけじゃん。何処も補償なんしな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:23.76ID:SqWsDdk30
っていうか、TVCMもアルコールの宣伝やめろよ。ビールとかウイスキーとかチューハイ
とか宣伝多すぎ。アルコールなんて毒なんだから、CMやるな。
アルコール多く飲む→肝臓が疲弊→免疫力落ちる→新型コロナに感染しやすく、感染したとき重症化しやすい。
志村けんが重症化したのは、長年の喫煙、アルコール、高齢 が原因。
ビールとかウイスキーのメーカーは生産中止すべき。
そうすれば、アルコール系飲食店もおのずと営業できなくなる。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:34.04ID:7x9aCaoK0
むしろ無くなって欲しい業種なのに補償とかw

身の程をわきまえろよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:36.88ID:irrR24oh0
当たり前だわ、水商売だからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:36.93ID:av9ZYoCo0
ヤクザにみかじめ料を払ってるだけだろ?
政治家に献金しないと
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:39.92ID:HO81l5Ce0
酒を飲まない自分からすれば、わざわざやる必要のないことをやってまで納税してくれている
という一面はあるが・・・
しかし、人手不足業界は山ほどあるからねぇ
そっちで頑張ってくださいねとしか思わないな
0865このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:54.53ID:ae1KHQt40
お金はわいてくるわけじゃなく、
ばらまかれる金は、未来の国民から借金したものっていう本質を理解しないと。
ばら撒かれた量だけ、あとで生活苦しくなるんだよってこと理解しないとね。
ばら撒いた量だけ、国民には将来的に税金アップなどの形で貧しくなる圧力がかかる。
ばら撒きは、国民へ強制的に借金させ、それを配って「ほれ使え」と言ってるのと同じだと理解しないと。
そこまで見れば、現金の単純ばら撒きは需要喚起の効率は最低レベルだと言えるのが理解できるだろう。
お金をつかう必要のない人が現金を保持したままとなり、長期的にみると害悪になる。

金融政策ってのはどんなものでも、
どの場所に、どれだけの量のお金を、どのタイミングで移動させているか、が本質。
その効率を追求することでリスクに対するリターンを最大化するのが良い金融政策。
国民に強制借金させて「ほれ使え」と言うのは、その中でも最低レベルの方策。
何もしないで破産する人を待つよりはリスクマネージメントと言えるってだけの無能政策。

個人には、
与えるのではなく、マイナンバーカードや番号を銀行で提示や郵送で、
一人に月1ヶ月15万円まで好きなだけ無利子で借りれるとかでいい。
そうすれば必要な分だけ借りるので、余裕のある人にまで無駄に配られたお金が使われないままになるのを防げる。
企業についてはまた別に、赤字補てんできる額を限度として無利子で借りられる程度でいい。
現金ばら撒きは弊害もあるのだから、もっと費用対効果をあげないといけない。

あと、「自粛しなければ得られるはずだった利益を政府は補てんしろ」系は強欲。
震災とかで損失被害が出たなら国家全体の問題だけど、得られるはずだった利益まで補償しろってのは馬鹿ものいうこと。
自分の資産以上のお金をかけてイベントやサービスを行って利益を得る行為とは、その時点でギャンブルそのものなわけ。
自分が許容できるリスク(おおよそ自分の資産)以上にリスクとったギャンブルをし、
その結果、自然災害でギャンブルに負けたのなら、その損害は個人が受け持つべきこと。
ギャンブルして、
災害がなくて利益が得られた時だけ自分のものにし、
災害が起きてギャンブルに負けたら税金(つまり他人のお金)で補償しろなんてのは強欲そのもの。
ギャンブルに負けた人はきちんと破産して出直さないといけない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:57.21ID:QgW2bvgf0
>>821
サラリーマンよりは払ってるだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:45:58.34ID:ZIID+HYJ0
お前らも自分の会社がやばくなったら補償しろって言いそうだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:00.10ID:hf5+xMN+0
コロナの危険を十分わかっている上で
マスクをしない、店に消毒液を置かない、
身体くっつけておしゃべりする、
換気しない

それでいてクラスターになっても
関係機関に情報提供など一切協力しない

もう意識的にあえてわかってやってるんだから
死者を出したら殺人でいいだろう
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:05.08ID:UwST9bdv0
補償すると言ったらヤクザのシノギを補償するなと叩かれるからなぁ
パヨクがアベガーやるのにヤクザフレンズなのバラすなら好都合とさえ考えてそう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:10.49ID:zF+xxSQT0
日本は共産主義国ではないからな。
いままで散々自己責任、時代のせいにするな、甘えるな、だったのに
私企業に支援とかありえない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:11.68ID:u75XP3Ev0
潰れろよ
酒を飲まない俺にとってはこんなのさっさと潰れてほしい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:14.27ID:lJ8wo7di0
人生はリベンジマッチ   補償なしでも配信中
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:14.40ID:yRKhBZNx0
補償は無くなったら困るようなとこだけでいい
戦時中だと思え
バーナイトクラブはウイルス戦争が終わって平和になってから作り直せ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:16.61ID:74pD6rVs0
>>327
まだこんなデマ流してるよカスウヨ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:19.90ID:ZEpE7CxB0
株券発行して太客に買ってもらえばいいけど詐欺が横行しそう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:20.19ID:X/EvcqQK0
893の商売に補填なんかすんなよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:27.76ID:nTKlNXcD0
職業訓練充実を図るべき 
新たな業種への転向を視野に入れて 
店そのものへの支援には何か抵抗感がある
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:33.71ID:158PbXDo0
なら店開けるわな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:36.43ID:vso6o+CX0
公平に何処も補償なしでいこうよ
誰のせいでもないんだし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:37.62ID:A9AOUzLf0
職業は自由に選べるって
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:40.79ID:3n25mpAb0
>>466
ゴキブリは黙ってろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:41.31ID:QxS/AGak0
>>806
儲けすぎでにくいからだめってこと?
それならそこ以上に儲けてるところもだめじゃん
そもそもみんながみんなそこまで儲けてるわけじゃないのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:58.20ID:pLZMNHNh0
>>815
釣れますか?

パチンコ屋コロナ感染者でググってね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:58.97ID:gIOikvKO0
>>806

時代の高波に乗れば、そういう夢みたいな世界もある。
しかし、やがて波の谷に入る。 一気に急降下して
夢は消える。 普通のことだよ。  平家物語だよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:09.55ID:2hKySYhe0
職業差別ですよね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:10.20ID:Vy1oDRKb0
>>812
物買わないのに消費税が下がっても何の意味もないわ
今は金を使うようにヘリコプターマネーのように金をバラまくんだよ、
左翼は馬鹿の一つ覚えで、消費税減税しか言わない
まあ自民党の中にも馬鹿が沸いているけどな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:14.73ID:GQYBPXNB0
>>1
こいつ何だったらできるんだよ
何でも1人1人の責任
税金をこいつらに収める意味を感じない。こういうときに役に立たないのに平時に養ってる意味がわからん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:16.17ID:JjRsUa2B0
>>850
そういう仕事の方が本人のためでもある。
ホステスは体をこわす。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:27.72ID:W99Ll2vA0
(こういう政策をもっていつまでに国内の感染収束、経済活動の再開を目指しますから)営業やめてね。それまでは無担保無利子の借入等で凌いでください。
って言われれば困らないよ。借金だけしても再開見込みがたたなくてどんな救済措置があるかもわからないから経営者は困ってるんだ
自粛してね?しか言わない政府のやり方は中途半端で無能だよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:31.87ID:VrJwxWyp0
結局は生活保護で保障することになるだけ
だったら今補償した方が安上がりなんだけど
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:34.09ID:JqIg6s/30
賠償請求は中国へどうぞどうぞ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:35.32ID:LnFvKXz50
>>856
そういう底辺職の奴って仕事しながら女の話してるけどな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:41.94ID:dgj8WTxW0
>>466
安倍は嫌いだが
水商売には補償なしで当然かと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:45.12ID:g8FYK/ff0
裏なんばとかクソヤバいぞ

みんな咳しながら狭い空間で密着して飲んどるww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:45.99ID:c2NishWN0
>>882
てめえだろそりゃ

【岩田健太郎教授】『ゴキブリ』発言を謝罪「不寛容には不寛容な主義なので、寛容なネトウヨの方々には失礼をお詫び申し上げます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583376139/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:50.86ID:dC9/2mjg0
>>1
今立憲の古賀さんが質問してるけど
これが野党の質問だよな今必要な質問をしっかりしてる
なんで古賀さん立憲にいるんだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:51.46ID:h6OvAf7Z0
>>201
意味不明
理解不能
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:02.60ID:gVi/x6g90
当たり前だろ
坂本龍一のライブ訴訟でもそうだけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:09.73ID:d32Q0s+X0
>>647
自己責任ってどこまでなんだ
自分が感染するのは自己責任としてもそれを他に感染させたらその分はうつされた側の責任なのかうつした側の責任なのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:13.54ID:MlTxquh60
仕分けは蓮舫がうまいからやってもらおう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:23.03ID:UA+tlwM40
困ったら10万円あげるから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:25.27ID:lF1i84yJ0
基幹産業なら補償しても許す
暴力団の資金源になる夜のお仕事に補償は許さない
もちろんパチンコ屋に補償も許さん北のヤクザの資金源は断て
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:25.61ID:Q46v36aF0
>>850
介護施設にも看護学校にも元水商売(現役の掛け持ちも)多いし愛想もいい人たち多いから向いていると思うんだけどね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:28.67ID:isoQBqfM0
つーかこういう所は労働組合ないだろ?まともな職じゃないから
それなりの企業なら労働組合が有事に備えて金蓄えてるから数ヶ月は耐えれるぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:31.11ID:UwST9bdv0
>>874
貧困調査の為に絞まり具合とか確認してただけなのにね
ネトウヨは酷すぎる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:36.49ID:UFqgFrrH0
これは当然だ
あんな奴ら金たんまり貯めこんでるだろ
これはアベチャンgjだね

けど、アバジミンインチキ世襲政治小泉奴隷の法・派遣法で日本人数千万人を在日朝鮮人の生活保護以下ワーキングプアーにして人権損失状態にした罪は消えない
自由民主党は政治家になる資格が無い
一度政治家になった政治家は親族何親等か100年間くらいはなれないようにしないといけない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:40.75ID:1IYjoRxV0
風評ではなく実際に感染したエビデンスがあるならしかたない
生保もあるから、補填はなしでもいいだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:40.72ID:RiKv43Qv0
上級国民様に補償する(株価を上げる)のが先なんだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:44.02ID:3n25mpAb0
>>900
ゴキブリが図星突かれて発狂
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:44.88ID:GWwtSZQk0
水商売の店が一旦潰れてもコロナ収まったら新規で開業する奴が出てくる
別に既存の店守ってやる必要もないし水商売に従事してる奴も他の仕事探せば解決する
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:46.92ID:S/AhlLmH0
まあ全業種で補填なし確定ですけどね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:52.07ID:n19S5pXM0
>>885
まさかとは思うけど感染者が来店したこと言ってないよな???
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:54.45ID:yRKhBZNx0
>>894
それも業界人がそれぞれ助けてやればいい
金稼いでる連中多いだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:56.29ID:zF+xxSQT0
>>865
すばらしい。
コスト優先で備えを怠るビジネスやってた連中は市場から退場でOK。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:48:59.58ID:QV/a7cuw0
失業して、生活保護受けて、結局税金が使われるんじゃねえの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:00.30ID:/ONB7DW40
>>122
>過去にキャバ嬢に手玉に取られて
>エンエン泣いて鼻水垂らしてた奴らだなw

どー考えてもキャバクラどころか女に全く縁のない陰キャとデブスだろうw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:03.65ID:K/neZCGU0
まずはアルコールを日本は禁止にしろ!水商売は早く滅ぼすべき
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:03.96ID:p0xGRHFj0
財務省の給料20%カットして水商売補填の財源にすればいい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:07.09ID:QJ8UI81o0
これさ
水商売の人間とかって今まで選挙とか行かなかった層の人間が多いと思うけど
これからは自民党を落とすために選挙に行く人間が増えかねないぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:08.10ID:2Z04RICC0
>>915
ネトウヨはエロばっかり見てるとなりやすい、だっけか

おまえがいい例だなwwwwwwwwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:09.96ID:LnFvKXz50
>>903
こういう店に行けない嫉妬か
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:10.21ID:1gxZxShU0
都道府県の管轄って事だろ
なぜ東京のバーの面倒を島根や鳥取が税金でささえないといかんの?
少なくとも東京に関しては都がやるべき
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:13.11ID:SDuFDtCk0
あたりめーよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:13.54ID:KZuw5OgL0
渡辺裕也
@watanabe_yuya

22時間
ロンドンにいるカメラマンの友人と連絡を取り合った。仕事は全てキャンセルで
外出禁止だが、賃金の8割が補償されてるので生活できてるとのこと。イギリス
では現地滞在するフリーランスの外国人にも補償が当てられる一方、日本にい
る彼の同業者はみんな収入が絶たれてる。彼も日本のことを心配していた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:16.62ID:MWIFnNv40
国が補償しないんなら無視して店開けて商売しろよ
行く人の自己責任だろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:24.83ID:hLhlgHvw0
立憲はウィルスよりタチ悪いね。
無責任に喋れるTVのコメンテーターの方が向いています。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:32.24ID:jVlNdTo10
は?むしろバーナイトクラブが他業種にお金払えよ
お前らのせいでどんだけ迷惑かかったと思ってんだよ
しかもエセ飲食業多数で、まともに申告できないだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:38.29ID:sUHjP5gT0
>>1

所詮、水商売w

脱税、社会保証料未払いが当たり前の世界で生きてる奴らが、困った時だけ吠えたり、泣いたりしないように!

メンタルがチョンコすぎる・・・実際、チョンコも多いけどなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:40.96ID:BJPryvV80
>>920

ゴキウヨ~んwwwwwwwwwww


【岩田健太郎教授】『ゴキブリ』発言を謝罪「不寛容には不寛容な主義なので、寛容なネトウヨの方々には失礼をお詫び申し上げます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583376139/
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:44.31ID:7pwTfOlB0
>>906
両者自己責任だなwww。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:49.03ID:brJVv9TB0
来年五輪やるとか妄想してるけど、こういう店は焼け野原だよ。簡単に戻るとでも思ってんのか?
まあ、ジューシーバカにはわからないんだろうけど。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:51.22ID:Im7dwnAG0
惜しかったねぇ
パチンコ君が仲間にいたら変わってたかもね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:51.68ID:TXvdWpwF0
心配するな
補償なんかしなくてもコレで自粛するよ

読売新聞
【独自】歌舞伎町で十数人感染、キャバクラの女性従業員・風俗店関係者ら…実数はさらに多い?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200401-OYT1T50079/
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:52.19ID:53bhLmfh0
>>487
は、区別するほうがおかしいけどな
先進国は一律休業補償だぞ

土人国家ジャップランドくらいだわ
税金は取る、出歩くな、補償は無し

これ、安倍政権自体が不要ってことだぞ(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。