X



【】ディズニー休園延長、キャストは悲痛「夢と希望のためだけに働いてるんじゃない」 休業補償はどうなる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:28.77ID:6MSjMdST9
新型コロナウイルスの影響で、臨時休園している東京ディズニリゾート。運営するオリエンタルランド(千葉県浦安市)は3月27日、休園を4月20日以降まで再延長すると発表した。

今回の再延長決定で、多くのキャストは1カ月以上の自宅待機となるが、現在の休業補償では「生活ができない」と引き上げを求める声が上がっている。

キャストとして勤続7年の30代女性の時給は1100円。普段は時間帯手当がもらえるよう、早朝や深夜を含めて月180時間ほど働いている。しかし、4月25日に振り込まれる3月の総支給額は、14万円ほどになる見込みだ。

現在は貯金を切り崩しながら生活しており、「夢と希望のためだけに働いているんじゃない。給料の補償の話をして欲しい」と会社の対応に不信感を抱いている。

●「夢を見たいなら働かない方がいい」

ディズニーリゾートは当初、2月29日から3月15日までの休園を予定していた。2月28日に報道発表があったが、女性によると、それまで従業員に一斉連絡はなく報道で知った人もいたという。

初めて従業員全体に連絡があったのは、4月上旬までの休園延長を発表した3月11日。オリエンタルランド人事本部長から全従業員に一通のメールが届いた。

「ゲストをお迎えできない今だからこそ、ゲストとの再会に向けて、新たなハピネスを生み出す大切な期間だと思っています」

「暗いニュースが多い中、いかに世の中を元気にできる話題を提供していけるか、本来の私たちが持つ多くの人をしあわせにしたいという思いと、それを形にできる力を発揮するチャンスだと思います」

メールの趣旨は、「一丸となってこの状況を乗り切ろう」と従業員を鼓舞するようなものだったが、休業補償に関する話題はなかった。女性は「従業員のことは二の次。やっぱりなという感じ」とメールの内容にがっかりしたという。

また、再延長が決まった3月27日には、上西京一郎社長から「キャストの皆さんへ」と題した一斉メールが届いた。

メールには冒頭、「キャストの皆さんも、東京ディズニーリゾート事業のことや日々の生活のことで不安を感じている方も多くいらっしゃるのではないかと思います」と書かれていたが、その後も休業補償に関する話はやはりなかった。

●休業補償はどうなる?

労働基準法26条では、使用者の責に帰すべき事由による休業の場合には、使用者は、休業期間中の休業手当(平均賃金の6割以上)を支払わなければならないとされている。

キャストが加盟する労働組合「なのはなユニオン」は3月19日、「そもそもOLCの基本時給は低賃金で、生活もできない」と会社側に10割補償を要請。

会社側は3月31日、ユニオンに対し、「キャストの方々には、労働基準法26条の休業手当以上の金額となる手当のお支払いをさせていただいております。したがって、要請には応じかねます」と回答したという。

●ユニオン「会社は改めて説明をすべき」

女性はシフト通りであれば、3月は時給1100円で月185時間ほど働き、時間帯手当などを含めた総支給額は約23万6200円となる予定だった。休業手当として平均賃金の6割が支払われた場合、総支給額は約14万1700円となる。

もともとディズニーが大好きで、働き始めたという女性。「ディズニーでしかできない仕事だけど、憧れだけじゃできない仕事とも思う。夢を見たいなら働かない方がいい」と今回の会社の対応に嘆く。

ユニオンは「一体どのような休業補償がなされるのか。不安を感じている従業員に対し、会社は改めて説明をすべきではないか」と話している。

オリエンタルランドは弁護士ドットコムニュースの取材に「社内規定に基づいて休業補償を行なっている。規定については、入社時に一人一人に伝えている」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00011005-bengocom-soci
4/1(水) 10:41配信
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:29:39.26ID:x1c20teP0
>>724
最近は東海地方にも求人の中吊り広告出してたぞ
以前は京葉線に中吊り広告出すだけで選びたい放題だったんでしょ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:32:01.36ID:eGayXbob0
>>286
結婚したら金銭感覚がおかしいとか世間知らずだとか言うの目に見えてる
まあお前のとこに令嬢は来ないから余計なこと考えんな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:34:14.84ID:NkyRHV830
オリエンタルランドは非情な会社だろうから
夢なんて見させないに一票
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:34:27.54ID:VwXupr3q0
すぐそこのコンビニでバイトしろよ。速攻で採用だからさ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:41.64ID:YGJonbJE0
何かあってもいい様に
3ヶ月ぐらいの貯蓄してないのかな
30でしょ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:22.51ID:ZJggZdVT0
国民が死ぬ事位で、なんで僕の大事なお小遣い(税金)を無駄遣いしなきゃいけないんだよな〜

と、アベちゃんはおもうのであった
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:39:06.53ID:gd0GoKdo0
人間はなにも食べなくても夢を食べれば生きていけるんです
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:40:49.25ID:ZMfv1eW+0
夢の国じゃなかったw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:46:02.80ID:p+lQPcWM0
短期のバイト入れればいいと思うんだがなぜしない?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:48:00.36ID:0MjRED0V0
>>761
仕事があるのか?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:48:29.28ID:YG5/ga8H0
山パンが短期でバイト募集してるよ
ディズニーとかにお菓子卸してる会社にパート勤めしてる友人も自宅待機中だけど
短期で山パン通い出した
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:49:24.17ID:5h5N26li0
ここ5年くらいキャストの質落ちてるからみんな辞めていいよ
いったんクリアにして従業員の再雇用再教育からはじめたほうがいい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:49:45.86ID:nDIFbVSb0
オリエンタルランドの正社員だけなら内部留保で数年食えるからな
キャストとかいう使い捨ての部品を全部捨てれば余裕過ぎる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:51:58.45ID:q91Tu1Br0
>>755
俺自営だけど正にもって後3か月ってとこだわ

現金給付も保証も無かったり半年後とかになったらマジで安倍恨む、仲間内でもうそうなったら選挙には絶対行って絶対自民には入れないようにしようって話になってる笑
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:55:28.55ID:s3Wil+NG0
みんな夢を追いかけたいけどこう言うリスクがあるから社畜wって馬鹿にされるような仕事に従事してるわけで。
生きるために稼がないと駄目な人間は見切りをどこかでつけないと。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:55:29.87ID:s7tUv/UQ0
夢と希望で腹膨らましとけ
お前ら中国人ウェルカムしてたろ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:55:39.15ID:CL0Q5lpO0
夢と希望がなくなった夢の国
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:57:17.69ID:3FOBclpj0
本当にアルバイトで仕事が無くて困ってる奴、社会福祉協議会いけ。
支援金貰えるから。
アルバイト先の給与伝票もってけ。
銀行通帳と、住民票とか免許証もってけ。

早くしろ週末が近い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:57:34.99ID:j3mgGZoH0
>>769
いや、無理でしょ
こんな自粛促してるだけの状態じゃ三ヶ月なんて絶対無理
一度経済ストップするくらいの事しなきゃ拡がり続けるだけ
ピークなんてこれからだからな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 16:59:18.13ID:cFNbD6oi0
いやいやいやいや、夢の国の住人だろう
なに世知辛い現実持ち込んどるねんな?
金のためちゃうやろ?
就活で意識高いなぁて有利になるんやろ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:02.10ID:jv5xTrHQ0
政府は休業補償をしたくないから命令ではなく自粛「要請」に留めているからな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:00:09.26ID:5O5/J+k30
夢の国の鎖国により、労働者が露頭に迷うんだから滑稽だわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:01:54.71ID:3FOBclpj0
いま、融資案件条件かなりゆるいから。
事実上の無利子無担保無期限だから。
苦しい奴、早くいけ。

それから、家賃も待ってもらえ。


厚生労働省@MHLWitter
「新型コロナウイルス感染症」の影響を踏まえ、生活福祉資金貸付制度の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し
休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付を実施しています。
3月25日から、全国の市町村社会福祉協議会で受付を開始しています。
https://twitter.com/MHLWitter/status/1243480483951869953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:03:54.56ID:m8xxZOAa0
勤続7年で時給1100円って、ボーナスも無しだろ?
いい加減夢から醒めて現実を見ろ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:04:03.88ID:3FOBclpj0
家賃払えない人に住居確保給付金
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200330/1000046428.html
家賃払えなくなった奴、早まるな

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で仕事を失っただけでなく、住まいも失ったり、
家賃を払えなくなったりする人が増えるおそれがあり、国はこうした人たちに家賃を支給する「住居確保給付金」の活用を呼びかけています。

「住居確保給付金」は仕事を失った人のうち、住まいも失ったり、家賃を払えなかったりする人に国や自治体が家賃を支給するものです。
就職活動中の家賃を原則として3か月間、最長で9か月間、受け取れます。
世帯の生計を支えていたものの2年以内に仕事を失い、ハローワークを通じて求職の申し込みをしていることなどが条件で世帯収入と預貯金に一定の基準が設けられています。
この基準は地域によって異なります。
東京都によりますと例えば東京の中心部などでは2人世帯の場合、月収19万4000円、預貯金78万円以下で、毎月6万4000円を上限に支給されます。
単身世帯の場合、月収13万7700円、預貯金50万4000円以下となっていて、毎月5万3700円を上限に支給されます。
申請には運転免許証などの本人確認の書類や、失業中であることを証明する書類、それに世帯収入や預貯金が確認できる資料などが必要です。
ただ、自治体によって書類や資料が異なるケースもあるため、都道府県など全国およそ1300か所に設置されている「自立相談支援機関」などに事前に確認する必要があります。
最寄りの「自立相談支援機関」は、厚生労働省や都道府県のホームページで確認できます。




厚生労働省のリンク、良くわからないけど貼れないので
自分で調べてくれ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:06:58.12ID:oU3GdY6a0
学校の外国人の英語の先生の彼女が超美人でディズニーでシンデレラやってたんだけど
さすがにもうちょっと時給いいよね?シンデレラも時給1000円ちょいだったら悲しすぎる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:07:14.42ID:vByKuuLc0
すぐに詰むとか言ってる奴に限って無利子融資の話をしても絶対にスルーするからな

ただ単に金が「貰いたい」だけか政権批判したいだけだというのがわかんだね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:08:14.49ID:qiZ38tKP0
ディズニーって誰が所有、経営してるの?
経営者は一人?経営陣だとしても役員も所詮雇われに
過ぎないならリスクは負ってないよね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:11:23.55ID:QOnxNYsT0
非正規だったら仕方がないだろ
違うバイトやればいい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:12:43.34ID:yK2irBuO0
デゼニー従業員だけが苦しいんじゃないぞ
何言ってんだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:13:44.33ID:rbAjsT2Y0
え…
何もせずに月14万もらって文句言ってるの?
貯金切り崩しってどんな生活してるんだ…気が一般人と違ってるんじゃないかな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:14:53.34ID:nxp8FeKe0
なら働くなカス
まじでカス野郎だな
会社は従業員以上の損害抱えてることも理解できねーのかクズ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:17:09.52ID:wZ6QeM8S0
すげー意識高い系奴隷やらされそうなのに1100円って無理だな
ディズニーキャストやってます!とか発信するとマウント取れるの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:26:15.08ID:lswINnVU0
>>1


中国人がいなくなったら休園したくせに


貧乏な日本人には興味ないんだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:26:50.47ID:F5LPEvJK0
しんどいならさっさと辞めて転職しれ
悲しいかな代わりはいくらでも居るって会社だ
あてにならない補償なんぞ喚く前に早くメシ代稼がなきゃ
嫌でも辞めざるを得なくなるぞ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:31:12.03ID:G4KRtxjP0
補填額の14万に文句言う前に時給1100円に文句言うべきだろ
パチンコ屋のがマシなレベルだな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:35.48ID:3AYM0eD00
ブラックで有名なのに好きで働いてるんだから仕方ない。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:48.89ID:4xdF7+uI0
楽しいことで稼いでいたんだし

仕事ってそんなもんじゃないだろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:45:31.93ID:QuXp5vn90
ディズニーとしてはキャストの高齢化をなんとかしたいだろうから、解雇したいのでは?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:47:56.98ID:jv5xTrHQ0
>>802
来客数過剰を抑制するために値上げしても客足が鈍らないから儲かって儲かって
仕方がないのにこの時給には呆れた。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:49:11.15ID:ivpV0T3e0
>>9
千葉なら人手欲しがってる農家があるだろ。一時的に従業員を派遣すれば良いんじゃね?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 17:59:07.78ID:yiLXh9rj0
さすがやりがい搾取デズ二。日本の奴隷少女たちに悪夢と絶望をプレゼント。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:00:16.06ID:Pg00lGyp0
言っちゃあなんだけど、リスクの高い仕事だよなぁ。
全員切られたとして、次に入る奴いるんかなぁ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:03:02.87ID:Aml6W2k/0
コンビニバイトとかスーパーバイトとか
仕事見つけろよ自分で
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:05:00.52ID:4EPF+7O30
あれだけ入場料をぼったくってて時給1100円w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:00.98ID:azKHfrjf0
安いのは安いけどちゃんと補償してるじゃねえか
10割補償なんてありえねえよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:15:51.27ID:1LUwoBgA0
こういう時のために貯蓄していない本人が悪い
そもそも好きでやってる仕事なんだろ
好きな仕事じゃなくても生活するために正社員として頑張ってる人はたくさんおるから
国は補償しんでもいいよこいつらには
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:19:56.67ID:4HNmeHA10
>>812
近所に住んでる学生や専業主婦みたいに突然仕事無くなっても問題ないような人ならやるんでない?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:27:23.56ID:FLy/2/7k0
それでもコメント読むと洗脳されてるように見える
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:28:16.56ID:HAevLrDE0
お金をくださいって言えよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:28:52.13ID:/ZvTSFi10
キャストの時給を見たけど
1000円とかなんだな。
もっともらってるのかと思ったわ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:32:04.14ID:/52M/t710
バイトで回してる企業なら大量に辞められたら困るから折れてワンチャンあるかもな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:47:15.85ID:wzKBxnsv0
まあ千葉県の最低時給からすればね
ここ東京都じゃないんで
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:49:32.16ID:FKbpxxwf0
休業補償っておかしいだろ


仕事なくて暇してる奴には補償
休む暇なく働き続けている医療やインフラ系で働いてる奴は無補償

どう考えてもおかしいでしょ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:50:13.08ID:QBJdSB5v0
>>9
6割じゃ食っていけないからだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:50:18.58ID:6Q3wlLLM0
は!夢を与える商売の人間がそれはタブーやろ(笑)
さっさとやめてコンビニで働けや(笑)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:52:06.10ID:3YVfEP600
6000億余剰金あるじゃん
組合に言えよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:52:07.95ID:JQr7/kgm0
解雇しなくてすむ助成金、ネズミーは申請しないの?
もうこれで完全に閉園するならいいけど、再開するつもりならスキルある人はもう戻ってこないだろう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:55:23.57ID:BHqjPjiR0
は?お金じゃない、キャストは夢と希望とやりがいだ  とか言ってただろ
これだからクソメスブタは
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:55:33.73ID:q91Tu1Br0
>>797
ほんまやね。
この国で最も底辺で無能な奴らが何故か上級国民と一緒に自己責任自己責任言ってる謎。
見下せる存在を作り出したいのかね?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:56:23.26ID:D6vgXRrM0
休業してるのはランドだけではない
ワガママ言うな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 18:57:46.72ID:mgIK0UZh0
ウチでドライバーしないかね?トラック一台余ってるんだが。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:00:50.21ID:B13KW3XF0
会社側に問題あるとは思えん
文句言うならやめりゃいいだけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:00:59.07ID:5btt8RmK0
こう言う人に夢を与えたいとか言ってる連中に限って困った時は声高に訴える不思議
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:01:44.21ID:B13KW3XF0
初めてID被った
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:02:11.86ID:UaqyPa/J0
何年も収入0で
生きながらえてるニートに学べよ

あと 学生時代に月数千円の小遣いでも
それなりにたのしくやってたあのころとかさ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:02:51.93ID:wyEPfU9o0
それにしても
デズニはブラックやな
こんなブラック会社そうそうないわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 19:05:24.26ID:i+JLLylB0
時給は低いけど、全く働かずに14万円は羨ましい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています