100日目が近づいても何の前兆もなくダラダラ同じ日常が続いてる時点で、自殺や病死ではなく事故死だろって皆わかったんじゃないの。
勘のいい人なら一日目に察してただろう。
死ぬ日が近づくにつれて兆候が描かれ始めたらみんな先が見えて興味を失くすのはわかり切ってるから、結末は唐突な事故死しかあり得ない。
何の事故かといえば感電死とか通り魔は唐突過ぎるしワニが水死したら変。交通事故か階段で足を踏み外すくらいしかない。
200万人のうち何人が本当に見てたのか知らんけど、よく100日も興味を持続できたもんだ。それを確認するためのプロジェクトだったのかもな。