X



【ロシア】プーチン氏が「自主隔離」 接触した医師がコロナ感染

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/01(水) 21:53:14.70ID:bSiqWH9R9
ロシア大統領府は1日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、プーチン大統領が側近らとの接触を避け、会議などの業務を遠隔で行うと発表した。プーチン氏と面会した医師の感染が確認されたためで、ウイルスの検査も毎日行うという。

 感染が確認された医師はデニス・プロツェンコ氏。3月24日、モスクワ市内の病院に視察に来たプーチン氏らを案内していた。31日になってこの医師の感染が明らかになった。大統領府は同日には「大統領は定期的に検査を受けており、問題ない」とし、「自主隔離」には触れていなかった。

 タス通信によると、大統領府のペスコフ報道官は1日、「大統領は当面、(テレビ電話を使った)オンラインで執務する」と説明。「自分も含め、病院で大統領と一緒にいた人は毎日検査を行い、会議などを避けて可能な限り距離をとる」と強調した。(モスクワ=石橋亮介)

4/1(水) 21:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000080-asahi-sctch
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200401-00000080-asahi-000-view.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:04.51ID:Sk2+IaAA0
プーチンのスターリン化が著しい。

スターリンは衛兵をも信用せず、複数ある自分の寝室のどこで寝ているかも誰にも明かさずに寝た。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:38:07.08ID:9vd9sWT90
プーチンがもしこれでならば…
世界は滅亡するな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:41:26.02ID:Z6Cp+vx30
プーチンこそ暗殺専門家だろ

こんなゆるくちゃヤバイぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:43:16.04ID:sSAcRCPp0
>>18
ウィルスを操れるように進化するだけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:01:50.40ID:PqXumqkQ0
>>38

人と会いまくって話をしまくる著名人有名人の方が感染しやすいでしょ

黙って開発、研究職とかのが
感染機会少ないはず
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:03:12.90ID:Mbm6bWlq0
プーチンかかったらさすがに中国もう擁護しないんじゃね?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:56.26ID:ZwmMxoPl0
ロシアスレ落ちやすいな
あまり露骨にするなよ5ちゃん管理側
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:40:56.60ID:wIt01uJT0
だって嘘スレばっかだしね
何個も何個もロシアがアメリカをコロナ支援!
とか重複させて
アメリカが各国のをカネ出して買ってるうちの1つだけだったからね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:53:33.35ID:ZwyzkERi0
>>192
今一番大事な医療現場のモチベーションアップになるんじゃないのかな
リーダーが現場で何が足りてないかを知るのも大事なんでは無いの
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:32.49ID:nbVOO8SrO
コロナウイルス社長「コロナウイルスAくんをプーチン大統領担当に任命する」
コロナウイルスA「やめてくれよ…(哀願)」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:14:13.85ID:RmujHuxn0
さらばプーチン
ロシア人としては小柄だったけど
なかなか根性のある人だった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:24:58.70ID:l1ulbha90
プーチンねの時代ももう終わるか。ゴルバチョフも長かったイメージたがプーチンも長いからな、いい機会かもな。しかしプーチンの次がいないんだよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:46:34.50ID:UCq23b2V0
生きろプーチン
アメリカがトランプの間に世界をまともにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況