X



【ヒャッハー】週末自粛と言われても…外出3割「商機に休むな」の空気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/01(水) 22:25:32.16ID:6MSjMdST9
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えようと、首都圏や大阪などで先週末、不要不急の外出自粛要請が出された。#ニュース4Uのアンケートでは、7割近くが外出を控えたとする一方、約3割は普段通り外出していた実態が浮かび上がった。外出した若者たちからは「強制じゃない」「今さら」といった声も上がった。

■LINEでアンケート、千人が回答→「予定変更して自宅に」が3割

アンケートは3月29日夕〜30日昼、ニュース4UのLINE公式アカウントの「友だち」のうち、自粛要請があった全国10都府県の居住者を対象に実施。計1020人が回答した。

「この週末、外出しましたか?」との問いに、3割超の361人が「外出予定がなく、家で過ごした」を選択した。東京都大田区の40代主婦は「感染者が増え続けている状況で出かける気にはなれない」と意見を寄せた。

■「ウイルスより人が怖い」

 「予定を変更して家で過ごした」と答えた人も約3割いた。40代の女性教員(堺市)は1、2週間後に感染者の爆発的増加が起きる可能性を危惧。「医療崩壊に拍車をかけると感じた」。
20代の女性会社員(東京都板橋区)は「感染することで会社や同僚に迷惑をかけたり、社会から外されたりすることの方がストレスに感じる。
ウイルスより人の方がずっと怖い。絶対かかりたくない」と悲痛な声を上げた。

 一方で、「自粛要請を知っていたが、外出した」との回答も1割強あった。大阪府豊中市の50代女性は外出してランチや買い物を普段通り楽しんだ。「海外のように強制ではないので自粛しようとは思わなかった」ときっぱり。

■「こんなチャンスの時に休むなんて」の空気感

 「必要に迫られて外出した」と答えた人も2割ほどいた。

 食料品を「買いだめ」する客が押し寄せる神奈川県平塚市のスーパーに勤務する30代女性は「普段より客が増える状況で、『こんなチャンスの時に休むなんてあり得ない』という空気。出勤せざるを得ませんでした」。クリニック勤務の川崎市の50代女性は「せめて公共交通機関は使わないようにして片道5キロを徒歩通勤した」。

■マスク探し求めて…「同じもの1カ月使ってる」

 埼玉県草加市の30代男性はマスクを買い求めて歩き回った。「同じ使い捨てマスクを1カ月使っているので探したかった」

 神奈川県大和市の30代女性は結婚相談所に紹介された男性とデートした。「お付き合いの期限があるため、自粛要請に従っているわけにはいかなかった」

4/1(水) 16:30 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000049-asahi-sctch


https://i.imgur.com/kbuwrXB.jpg
https://i.imgur.com/vd6DG2A.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 04:12:37.39ID:wQKA9/tX0
>>30
滅んだとして君らが日本を支えて政治・経済をまわして下の世代を育てていってくれたらいいよ。
そんで50歳くらいになったら下の世代の子たちから「早く滅べ」といわれてくれたまえ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 08:55:27.51ID:2mQpy/Hb0
>>86
どうせ顔面超ド◯ス、又は女性の職場で出会いがないか、どっちかやろうなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:14.91ID:qQUKAOmj0
>>101
バブル世代が会社から消えれば
氷河期の生き残りは少ないので
社内の人口ピラミッドが三角形に戻る

人口ピラミッドが三角だと昇進人事に
支障が出ないので、滅べとは言われない。

なお、社会人になれなかった氷河期が
日本社会そのものから邪魔者扱いされる問題は依然残るが、それはあなたがたの議論とは別の論点である。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:04:03.05ID:/s2bnUJs0
>「ウイルスより人が怖い」

これよね
外食してカラオケ行ってとか絶対出来ない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:06:06.05ID:/s2bnUJs0
>>11
つけ置きして押し洗いやろ
すぐ乾くしな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:09:00.51ID:59Kbp9c50
在宅に切り替えられる仕事って、無くても困らない会社だよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 13:10:05.95ID:5mm/RU3C0
今ある企画に俺はコロナ信じてないから参加するよと
わざわざ書き込む馬鹿いるし、誰もが観覧できるのだからコメント配慮しろよな
参加したくても参加できないじゃないか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:46.06ID:/s2bnUJs0
守銭奴企業やからいつもより忙しい
そして休みも潰れていく
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:56.18ID:4vqIz0Uh0
>>85
どのスレにも書き込んでてうぜえんだよ
早く保健所に通報しろよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:56:33.47ID:lpnD1Nxp0
そうだな、婚活30女は、これ逃したら次がないかもしれないもんな・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:10.48ID:nFH45fqP0
首都圏閉鎖さっさとやればいいのに
田舎ものち基地外ばっかだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:11.30ID:JhBPlb9X0
補償もないのに馬鹿正直に閉められるか
どうせしぬなら営業してやるわ糞が
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:32:16.35ID:e9Fol7U90
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?www

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
よくわかった 。 俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:49:13.11ID:zFp3XtH60
普段通り外出を控えたって選択肢がないね
もう新型コロナ入ってきてから土日は家にいるよ
ヒャッハー人間が怖い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:51:24.24ID:Hw2Q//vJ0
コロナ不況と言われてもピンとこない。
戦後最長の好景気と言われてるが、給料が毎年右肩上がりなんて大企業正社員や公務員くらいだ。多くの非正規や中流以下はずっと不況が続いてるんよ。

今まで「人に非ず」として見て見ぬふりしてきたくせに、こういう時だけ質素でわずかな楽しみすら取り上げて自粛しろだのアホかと。
氷河期の時も国から見捨てられ、今更日本国とやらに義理立てする恩も無いし、
そもそも失う地位や人・物・財産も無いし、今日明日を楽しむ事の方が大事。

積極的な自粛なんて別に何の興味も無いし、今が大事で今を楽しむだけよ
明日どうなろうと自己責任でいいよ。みんな大好きだろ?「自己責任」。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 01:53:42.83ID:vQvQZWo+0
3月から週1しか出社してないや
だから毎日家であつ森してヒャッハーですわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 02:04:34.05ID:Jsa3s4hq0
>>109
治るか分からないから未知のウィルスなんだけど?
馬鹿ってさ、治る前提だよね?なんで?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 02:51:29.88ID:Zsm7wxkX0
貯金でしばらく生活しようよ!バカでしょ!!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 03:34:44.79ID:eUeD+/8+0
戒厳令施行して夜間外出禁止令、逆らったら即射殺
こうしていれば爆発感染も防げたのに、馬鹿というのはどうしようもない
おとなしく数年がかりで国ごと滅ぶ道しかもうない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:33.20ID:6IB5aRtg0
>>18
この時勢で小分けになってない惣菜置いてるスーパーなんてあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況