X



【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:30:31.24ID:Ttd8zoL50
…こいつはまいったな
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)(  ・∀・)エイプリルフールであってくれよ
(    ) (    )
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:30:57.99ID:vr3VFcvS0
1枚にするか
2枚にするか
3枚にするかで
1時間くらい議論してたんちゃうかw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:17.48ID:n4hGS3VW0
いやほんと誰か安倍を止めろよ
マスク2枚だけ配って何の意味があるんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:23.42ID:3BFBqew/0
毎日届くんだろ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:32.15ID:eJS3uHjm0
マスク在庫爆死小売には効果ある。。が
2枚て・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:36.63ID:gQ5qycz30
>>1
どうして政府関係者からコロナ感染者が一人も出ないの?
不思議なんだけど
誰か教えて
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:39.34ID:ah/C0Jug0
ジャックと安倍の樹
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:40.14ID:3lVYsU7a0
受け取り拒否しますわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:44.02ID:xMIPxS0Y0
必要最低限の弾薬、装備も持たさず
世界最強の米軍に立ち向かわせた当時の軍部と何も変わらない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:44.50ID:PYOZ0fmM0
郵便局員がコロナをばら撒いて感染拡大wwwwwwwwwwwwwww
これが安倍のねらいwwww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:50.75ID:OkMd+yL30
要らねーよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:53.12ID:3K77f01T0
台湾や韓国がIT駆使して対策打ってるのに日本はようやく出てきた対策が布マスク2枚て
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:55.35ID:tOvnmHb00
それなりに抗議は来ると思うけど突っ走っちゃうんだろうね
世界に拡散して笑われるといいよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:00.81ID:2dTxBe040
少し前に中国から買い物したらおまけにマスク入ってたって話あったけど…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:01.59ID:e0bgnGH80
これで国民を不安にさせる安倍w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:02.59ID:OLtYCE/a0
CNNでもBBCでもどこでも良いから、
今回は日本をバカにしたニュースを
思いっきり報道してくれよ。

世界の主要国で消費対策で現金を支給する中、
日本はマスク2枚(しかも1世帯)を支給する!

※エイプリルフールのネタではありません

こんな感じでさ。
もう国内で何言ってもダメだこの政権は。
世界から変えてくれ。このままじゃ日本が死ぬ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:04.46ID:+qgN0gri0
例えば3世帯8人住まいのところであっても1住所であれば2枚
ワンルームマンション一人暮らしのところにも2枚
てことか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:05.23ID:JLN5BT3D0
民主党を叩いた事が無い人だけ石を投げなさい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:09.23ID:Ks9yqjGv0
安倍ちゃんしょっぱ過ぎ!北の将軍様ですらもっとマシな配給するだろ…w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:19.12ID:IHSf8SDZ0
うち3人家族なんだが、娘がかわいそう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:19.74ID:rJlImzjA0
評判悪いな
これは織り込み済みで
なんかの策じゃねーのかな
じゃなきゃこえーよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:21.36ID:F2HdZp5t0
おまえら手作りマスクをつくる能力も彼女もいないんだ。アベガーをやってる間に3枚ぐらいつくれだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:23.40ID:VOQEC+6y0
>>1
かつてない強大な、力強い布マスクです。
政府をあげて、いわば全力で、100%綿。
このマスクで、徹底的に国民を守り抜きます。
絶対付けてね。大胆な形で。
これまでにない規模で、前例のない、思い切った2枚!
きめ細かなマスクは、全国津々浦々、類を見ない不屈の覚悟で届けます。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:27.48ID:67bIocWB0
台湾に併合されたい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:29.25ID:7+2jcoZi0
安倍も麻生も国民には金をロクに使いたくないということだけはひしひしと伝わってくる
こいつらにとったら国民の命がどうなろうと知ったこっちゃないんだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:29.83ID:LBwyPrAP0
>>1
ランサーズこれどうやって擁護するのwwwwwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:29.83ID:eye3dMJA0
それだけお金無いって事だろ
借金指摘されて日本人に借金してるだけだから問題無いってのは嘘っぱちだって良く分かる
全然国に余裕無いじゃん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:30.16ID:LmO4BocM0
1個5万円のマスクってまさかスケキヨマスクじゃないよね!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:31.23ID:x0ubGK5i0
大阪はいつ頃配布っすか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:31.38ID:ydpXHDr20
舐めてんのかコイツw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:31.87ID:aOUQC+4/0
コイツはアホなのはもう判っているが
アホ過ぎて口あんぐり
1住所2枚でどうすんだよ
使いまわせるからそれで足りるだろうとか思っているなら
よほど頭が弱い子
一人、1週間ローテでマスク回せるように7枚ぐらい配れよな

まさかと思うが、子なし家庭の自分が基本的家族構成だとでも思っているのかよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:34.93ID:KbXrq1uX0
使い捨てマスク50枚一箱を一世帯に配るよりはマシだよな
洗って何度でも使えるし何百枚分以上の効果はある
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:36.15ID:7KyiLI6n0
小学生の発表会でも見ている気分だ
いや小学生だって聡い子はもう少しマシな意見をだすかもな…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:42.12ID:DpPwCJXp0
なにもしてないな官僚共
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:48.78ID:d/h6FWzU0
こんなときに連投規制すんな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:50.96ID:+1aG1BgL0
こんなの「いじるな」って言う方が無理がある。
怒りでも茶化しでも呆れでも
ににににに、2枚て!!!ってなるよ
そしてそれについて黙ってられるわけないわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:52.30ID:KaMsyFGM0
もう安倍やめさせろよ
頭おかしい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:53.64ID:LX6cE9nP0
なにこれwww
戦時中よりひどい配給wwwwwwwwwwwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:57.81ID:v4/XkrEC0
>>9
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:04.11ID:g3RxX5PR0
受取拒否が

ニュースになればいいね。

ささやかな抵抗
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:05.08ID:IltOjl3i0
これ一世代で二枚って今後の非常事態宣言の布石だろ
要は一世帯で2人しか外出出来ないようにする
最低限必要な買い出し要員が一枚、非常事態の外出用に1枚
一般国民は学校の完全休講、出社禁止措置にしてインフラとかどうしても稼働させないといけない業種には別途支給を想定して最低限に抑えてるんだよ
繰り返し使用可能な布マスクってのもそれなら理屈が通るし
マジで欧米並みの完全封鎖始まるぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:05.99ID:E/it0FnJ0
>>1
1住所の範囲はもちろんマンションの部屋番号までだよな?番地までなら1マンションあたり2枚とかシャレにならねえぞ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:06.32ID:xwbZFJ2n0
5000万世帯×2枚×500円=500億円?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:07.26ID:jBhwGyKU0
もう安倍には何も期待しない、日本は終わり
0072ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:10.65ID:QopN2Yu70
保守●啓蒙核酸へ

いらない奴には配布しませんから安心して
=========================

※韓国では使い捨て二枚 台湾では使い捨て三枚


関連 反日朝鮮人工作員へ
難癖つけるならマスク拒否してね
アマゾンで今も不正な中国性の 変なマスク転売中
停止しろ

配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにしてね
転売できないように通し番号を


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:17.61ID:qIEWb74v0
コロナも外国じゃ国家対ウィルスの戦争だって言われてるけど
バカな指揮官は敵より怖いな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:20.77ID:6Rl12wak0
最大パワーで事にあたっていくみたいなこと言ってたけど
やっぱ根っからの国賊売国奴には国を救うなんてのは無理だったな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:22.73ID:d4xkM4OF0
>>9
www
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:23.41ID:wRTecsEM0
>>39

草も生えんわ・・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:24.10ID:AKK3ZPGH0
経済対策でもないしなんでそれと比較するのか分からん
現金給付は別でしょ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:26.74ID:0no5Dkbt0
現金15万にマスク付けて配ってみろ
センス良すぎてみんな大喜びだぉ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:35.04ID:Z3hMjZia0
このマスク二枚の発表で国民が団結できたなw
最高の効果だわw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:35.45ID:3BFBqew/0
>>28
ありがとう
あっそう‥ へ〜 ‥
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:35.19ID:cFOjqpsW0
他の国は何十万円とか配ってるのに日本はマスク2枚だけか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:37.33ID:hlBVwLcc0
まさかお肉券を余裕で超えてくるとはな
安倍支持者は満足かい?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:37.14ID:G1n+8zFB0
>>9
たまwww

猫も感染するからマスクしないとな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:37.94ID:QJ8UI81o0
たぶん今首脳の会合が行われたら安倍はマスクとよばれる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:39.83ID:yIkw+Ia60
政府はみんなで危ない薬でもやってるのか?
それか日本会議の決定なのか?もう神社いくのやめるわ
0090ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:41.20ID:QopN2Yu70
●おさらい

何故か朝鮮企業はマスクを保有

アメリカにばらまく

【ソフトバンク】ニューヨーク州に140万個のN95マスクを寄付と発表 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585093046/

解約
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:43.33ID:K9eu6e/t0
>>18
一住所数十枚の年賀状だってこなせるんだから
郵便システムにとっては、こんなん、こなすのは朝飯前だろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:43.59ID:bXVEUMHW0
今まで一枚だった人はこれつけて二枚重ねてつけたりすれば良いじゃん。無い人はこれで充分だろ。とにかく第一は蔓延を防ぐ事、経済回す為に何が欲しいとかは落ち着いてから、順を追って行動しよう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:44.78ID:OLtYCE/a0
郵便局、最近年賀状が減ってるって言ってたから、
マスク特需で良かったね!じゃんじゃん配布して!!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:44.85ID:3c8sm9Uw0
マスク配るのに何億円かかりますか?
他の国が見てみろよ
さすが昭恵の旦那だけあるわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:45.08ID:3K77f01T0
こんなの世界の笑いもんだよ
なんか日本人でいる事が恥ずかしい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:45.40ID:qGBuql720
役所が住所のリストをあげ、宛名ラベルを作り、2枚ずつ入れて発送する

これにどれ程の人件費がかかる事か
役人はウルトラ級に仕事の効率が悪く、給与は高い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:47.09ID:u2s95Hgm0
二週間後には非常事態宣言、感染も拡大してるだろ
そんな中マスク二枚が届く
後手後手の後手後手
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:54.47ID:n9Y7sXPj0
誰も喜んでないって凄いな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:56.06ID:eJS3uHjm0
マスク転売厨は米でも買っとけよw
次の爆死ネタぞww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:56.07ID:A+ji0pD30
https://pbs.twimg.com/media/EUhPR_hUwAA21tm.jpg
何度見ても現実味ないっつーか・・・
こんなの現実じゃないよな?
アンチの作ったコラだよな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:01.75ID:rC6gjG/m0
いつまでもなにもしないことに腹を立てていたが気が変わった
こいつはもうなにもするな
いやもうほんとに
頼むから
恥ずかしすぎる
頼む
ほんとに首相やめて
いやほんと
まじで
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:02.34ID:8xTiShY70
マスクの配布再来週だってよ
こんな事だけスピード感にビックリするわ
0108ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:10.38ID:QopN2Yu70
●あらまし  公安警察監視団体の反日朝鮮人総連に朝日新聞加担 カメラ帯同して工作記事

埼玉県が幼稚園や保育園にマスク配ります

朝鮮学校は公的ではないので配りません

在日総連「差別ニダ」と難癖

なんとさいたま市役所で大暴れ  4時間も抗議と称してごねる ※朝日新聞帯同 カメラ帯同記事にする

たかるな批判

在日工作員がツイート工作で世論操作

脅迫威力業務妨害として逮捕しろよ

=======================

後日

マスクよこせの朝鮮学校になぜか輸出禁止の韓国製中国製マスクを届ける民団打倒へ

【韓国市民団体】日本の朝鮮学校にマスク1万6千枚寄付「朝鮮学校差別撤廃共同行動」として連帯し市民からマスクの寄付を募る[3/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585221422/

どこから仕入れたの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:10.97ID:uG+vS7by0
>>1
じわじわくるなこの画像w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:11.69ID:+/d6PBcs0
各国の緊急経済支援とGHQ憲法国日本の支援策

●🇺🇸アメリカ → 大人1人13万円支給、子供1人5万4千円支給
●🇭🇰香港 → 1人14万円支給
●🇰🇷韓国 → 1人8万6000円支給
●🇮🇹イタリア → 1人30万円支給
●🇸🇬シンガポール → 1人24万円支給
●🇦🇺オーストラリア → 最大1人45万円支給
●🇬🇧イギリス → 働けない労働者に賃金の8割を支給
●🇫🇷フランス → 働けない労働者に賃金全額を支給
●🇪🇸スペイン → 働けない労働者に賃金全額を支給

◆🇯🇵憲法9条 弱体日本 →マスク2枚 .
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:16.02ID:XUTxlop70
アベノマスク大不況とはよくいったものだ!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:16.84ID:roNicGrj0
アメリカ  国民に1人当たり最大1000ドル(約10万7000円)相当の小切手を送付
日本    一世帯ごとに布マスク2枚を送付

('A`) どうしてこうなった・・・
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:22.78ID:RCiPRAw90
布マスク2枚を配るのにどれだけの経費がかかるんだろうな
去年のプレミアム付商品券の配布に東大和市だけで配布総額8500万円に対して事業経費が8100万円かかったらしい
ソースは森田真一っていう市議のツイート
ちなみに対象者の抽出にかかった非常勤職員の賃金は百数十万円で残りの8000万円近くは発送業者の受託費だそう
これが全国の各世帯まで広がると経費がどれだけの金額まで膨れ上がるか心配にすらなる
自分ははっきり言って布マスクとか欲しくないし貰っても多分使わないから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:24.61ID:x0ubGK5i0
ミスターマスクマン
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:29.67ID:0TlJjAy80
誰かまともな人が一時的でいいから総理やってくれよ
有事じゃない時は誰でもいいんだからさ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:31.04ID:pr5awitx0
中国と交渉すれば良いだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:31.56ID:OhLcfpNv0
うちの新聞販売店。
1月くらい前、個別放送の使い捨てマスク2個入れて配達してた,
気が利く。朝日新聞だけどw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:37.03ID:/2hrUzN20
普通にマスクメーカーにその金出して増産してもらえばいいだけなのに
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:37.24ID:3npr7LOe0
安倍「うーん・・・あまり評判が良くないな何かいい手はないかな?」

手下「それでは2枚のマスクにそれぞれなにか国民に対するメッセージを印刷してはどうでしょうか?例えば頑張れニッポンやコロナに負けるな!などいかがでしょうか?」

安倍「それや!!!」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:37.86ID:SqPTW8BU0
家族四人だと表と裏を使うのかな?


    ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  ../::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
  (i' \   ,ィ____.i i   i //
   ヽ `┌――――┐´/
    ヽ |        |/´  
    _ヽ|____/          
  __,/! | ` "ー−´{ヽ___. ||
  {:::::`ヽ|     ̄   V::::::/.一'||)   (⌒ヽ o
  Y⌒V|    _   l|‐r'´ ̄ .||  r‐(     )
  \ }        リ    ||⌒    ⌒ヽ
  乙ノ|           | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
     |          |.  `|          |´
     |          |   | いわばまさ煮 .|
     |_______|   |          |
     |  ,′ |  ,′   、_______/
     |  ′ .│./    / r‐――┐   `ヽ
.      し′ . ...し    /  」      |____j
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:37.95ID:LnO1Nqm00
>>9
猫優先しててワロタ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:38.09ID:cEzM0cRd0
超厚いマスク二枚が届くはず
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:38.55ID:yI6YDSRr0
せこすぎるでしょ。外国や何の役にも立たない国際組織には大金バンバンばら撒くのに。
0130ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:40.15ID:QopN2Yu70
●おまけ 啓蒙

韓国の場合

外国人は買えませんから

【差別の多い韓国】マスク不足の中でも改めない政治の鈍感 健康保険や身分証のない難民や・移動労働者は、公的マスク購入から除外[3/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584279765/
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:40.67ID:KbXrq1uX0
>>101
マスクが足りない!って言うのは嘘だったんだよな
それを真に受けた安倍がアホなだけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:41.72ID:pmm/xUSy0
アベさん
「このマスクを使ってくれるキミは我が友だ!」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:42.38ID:3P/qjheTO
これやべえぞ
こんなの実施したら逆に国の信用ダダ下がりするだろ
緊急事態宣言とかロックダウンしても誰も言うこと聞かず自衛に走るわな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:47.34ID:5hOVOUAP0
安倍晋三・・・・おまえもう疲れてるんだ・・・もういいっ休めッ・・・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:48.59ID:dksvVbsS0
俺のネトウヨの定義では、この発表に一番キレてるのはネトウヨだろ?
こんな国辱許せねーわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:50.11ID:LBwyPrAP0
>>1
実はマスクの間に、
50万円の現金が挟まれてるんだよな、
そうだよな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:49.48ID:VnLOrnri0
こんな仕打ちをされてもおとなしい日本人って海外に揶揄されるんですね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:51.35ID:dBL9Q4O40
水際対策より経済対策より緊急事態宣言より
「マスク2枚」が最優先だってさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:52.97ID:d/h6FWzU0
>>107
日本人が目覚める二度とないチャンスなんだがお前のその様子じゃ目覚めそうにもないわな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:53.23ID:uOhTF06z0
まぁダメダメなんだけど
不要不急の外出しまくってるやつが文句言ってるの見るとお前がいうのかよってなる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:55.35ID:+Zor3qB90
バカすぎて国に殺されるわ
もし生き残れたら絶対に自民党には入れない
0147愛国保守
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:55.95ID:sPiAYF6/0
安倍政権のコロナ対応は正しい
他の先進国はすべて陥落したが、日本だけ生き残っている。

選挙は消去法で安倍自民党しかないわ
消去法だと安倍自民党しかない

■安倍ちゃんの功績。

・戦後最長最大の景気拡大
・武漢から世界最速邦人救出
・世界初クルーズ船対応成功
・先手の水際対応(感染爆発地域から拒否)
・無謀な検査抑止による医療崩壊回避
・一斉休校による感染爆発回避!!
・先手の補正対策予定で失業回避
・先手の自粛要請で感染爆発回避
・自営業やフリーランスへ無利子貸付
・先手の有識者会議設置
・五輪延期決断による感染爆発回避
・先手の医療体制拡充
・G7でのリーダーシップ発揮

政策評価で支持率60%があり、
大多数の国民は安倍総理の先手先手の対応を評価している

安倍政権支持しない理由が見つからないし、感染拡大は要請に従わない国民に有り!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:57.58ID:ydpXHDr20
独身で一人暮らしだし、仕事は家で出来るしマスクの備蓄はそこそこあるし
俺の分は必要な家庭に回してあげて欲しいわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:59.47ID:Nw+gH91b0
あんまり文句言うと1枚、いや紐だけになるからな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:59.50ID:Dj8llT+H0
おまえらが配給制にしろって言ったんだろ
今さら費用がとかいうなよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:59.88ID:oyZ+W6Ns0
世界一の大学を卒業した官僚さんはさすがやー。 考えに考え抜いたマスクのプランやー!
いっぺん、官僚さんは東大OBから京都産業大学OBに入れ替えてみれよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:02.51ID:6TvfPifK0
今月中に東京都だけ配布って…
なんの意味があるんだ?
0153ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:03.01ID:QopN2Yu70
関連 

●韓国の不正隠し

【韓国】やはり、マスクは不正に裏流通されている[3/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584968815/

【朝鮮日報】「コメよりマスクの方が重要」と言っていたのに…政府の指針次第で言葉を変える 韓国公営放送局KBS[3/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584084202/

認証」化けた不良マスク...5万枚流通 転売
https://www.ytn.co.kr/_ln/0103_202003161746030722_

汚染等で廃棄処分のマスクなどを中国らに仲介業者に転売して荒稼ぎ

【文大統領】 布製マスクで閣議出席 黄色い布製マスクを着用した文大統領がひときわ目立つ[3/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584439610/

●隠蔽したマスゴミ

【日台/協力・交流】台湾の専門高校、台北日本人学校に手作りマスクカバー50個寄贈[3/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584963946/
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:04.62ID:IHSf8SDZ0
>>50
おまえが我慢しろや
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:14.33ID:c1JzZg3D0
戦後の総理として最低の総理であることが確定したな

日本も色々な国難の時があったが、安倍ほど国難に対して無為無策の無能総理はいない

こんな無能が日本の一番大事な時期に総理であることで日本が未曾有の機能不全に陥っている
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:14.53ID:ZBukoZl50
オマエラ勝手に届くとでも思っているのか
申告書をネットでダウンロードして、ポストから郵送する必要があるんだぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:20.52ID:wNDDG2cg0
アベノミクス幻の第3の矢が今明かされる!
家族にら2枚給食係マスクを配布!
この強大な経済対策に全世界が震撼!!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:20.43ID:j1km+r8e0
敗戦寸前の時の日本国民はこんな気持ちだったのかなぁ
なんか終わりを悟ったんだけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:20.86ID:W/HbtjE40
なんで海外とこんな違うの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:23.01ID:H2YnvVMD0
昭恵夫人だけが特別だと思ってたけど間違いだった 考えを直すよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:24.44ID:SySG3tLf0
いかりや「最近咳が止まらなくて」
しむら「あー、そうかえ」
いかりや「味とにおいもわからなくなってきて」
しむら「あーそれコロナだね、安心して、わたしうでのいいー医者だから、安心して」
いかりや「お薬が欲しいんですけど」
しむら「あーお薬ね、あーすいませんねえ、、うちはクスリは置いてないんでね、マスク2枚あげるから」
いかりや「ダメだこりゃ!」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:31.08ID:x0ubGK5i0
マスクマンww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:32.48ID:64BmRu2j0
これから倒産バタバタで失業者が溢れると言うのに
地元選挙区の企業に発注したマスク2枚でしのげと言うのか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:36.72ID:Hur4ACcV0
ランサーズ一斉に来たりいなくなったりするんだもん
あほすぎ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:37.71ID:SqPTW8BU0
>>9
天才やわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:38.64ID:m/rdK0kB0
支持率はあまり変わらないと思うよ
支持者は思考停止しているだけだから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:38.82ID:7I8+nw9I0
他国から見たらマスク一家に2枚無料配布する日本は神の国だと改められる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:39.04ID:pR9VHxOT0
メールアドレスみたいに、住所を他にもたくさん作っておくか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:39.61ID:3CwApg7QQ
1世帯あたり10万支給するとか話はどうなったんだよwwwwwwwww

また無くなったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:41.47ID:LAIBAxuR0
いらない奴が多いみたいだから欲しい奴限定で配れ
それのが1世帯あたりの枚数が増える
文句言ってるバカにも不織布マスク買える確率が上がるし良いこと尽くめ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:44.51ID:EfQlJRoO0
希望者だけに配布したら良いと思う
マスク辞退した世帯には牛肉を配布
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:44.59ID:ah/C0Jug0
すぐに臭くなる布マスク
閣僚とかアキエとか他の著名人とかが布マスクしてなかったらどう評価されるか
タブロイドカメラマン頑張れ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:45.62ID:tOvnmHb00
この予算突っ込んでメーカーにマスク工場を作らせろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:46.55ID:6TS8sNYi0
普段ロム専の俺も今回は久しぶりに沢山レス付けたわ
そんくらい狂ってる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:53.22ID:ATH2ZRKQ0
1人2枚じゃないのかよwwwwwwwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:55.93ID:cLamgUB/0
マスク二枚


・・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:56.68ID:LX6cE9nP0
俺は会社配給の使い捨てマスクを使ってるけど
使い捨てマスクで優越感に浸れる時代が来そうだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:00.92ID:wcYHImn20
ランサーズ!!しっかりして!!!!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:01.15ID:yIkw+Ia60
>>65
そんな前フリはイラネ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:02.08ID:vuFh+NzX0
選挙の時に通知くるだろ。普通に自治体からもの届くだろ。
0195ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:02.23ID:QopN2Yu70
啓蒙●

まだスレ立てないの?

★シャープ、マスク生産を事業化へ。欧米、インド、中国でもマスク生産を開始
https://news.google.com/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vd3d3Lm5ld3MyNC5qcC9zcC9hcnRpY2xlcy8yMDIwLzA0LzAxLzA3NjE4Njg0Lmh0bWzSAQA?hl=ja&;gl=JP&ceid=JP%3Aja

シャープマスク 初出荷

情報操作して立てないばーど


★シャープの戴正呉会長兼社長は、2020年3月31日から日本で出荷を開始したマスクについて、

今後、同社の事業の1つと位置づけ、これを足掛かりに健康関連分野に進出する考えを示した。

2020年4月1日、社内イントラネットを利用して、社員に配信した社長メッセージのなかで言及した。

マスクの生産については、すでに米国においても生産を開始しはじめたことを示したほか、
さらに欧州やインド、中国においても近々生産開始できる見通しを明らかにした。
それぞれの地域での生産規模や生産開始時期については明らかにしていないが、
欧州ではポーランドの工場で生産する予定だという
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:04.04ID:EgVPt/Qy0
消費減税と現金ばら撒きを絶対にやりたくない執念を感じる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:04.16ID:YUpYHSjs0
財務官僚「お前らが和牛嫌だって言うからさーwww」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:04.51ID:cLVyTjzH0
マスク二枚は安倍総理のエイプリルフールのネタだぞ
本気してるやつはパヨク
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:04.93ID:C03fx/PL0
布マスクメーカーはお友達なのかな?ただの天下り先ってことはないよな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:05.07ID:dD5BsP270
わかってないなあ

このマスクは政府に逆らわずに黙ってろって隠喩だよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:06.19ID:T4Wzmkts0
日本国民「アベ機長、逆噴射やめてください。 羽田沖に墜落します」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:09.44ID:XO3cMqp80
マスク配り終える前に棺桶が大量に必要になる状況なんですが
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:09.61ID:2Wt1fKQY0
わーい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:11.04ID:ulAAOPWv0
せめて3枚あれば洗えるのに

と思ったら1住所あたりかよ!
一人一枚もないわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:15.11ID:8dTeGx3C0
わかったわかった。おまえら怒るな
好きな色のマスクにしてやるから
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:21.08ID:MXaP29770
そろそろエイプリルフール終わるな、ほんとは10万なんだろ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:19.81ID:UXyW4xav0
マスク2枚
この記事が海外に配信されてしまうのか。
本当にかっこ悪くて死にそう。お願いもう何にもしないでくれ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:25.72ID:ATH2ZRKQ0
台湾方式で配ればええのにな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:26.35ID:tJIL9rOQ0
一住所ってことはマンション一棟につき2枚か
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:28.32ID:52rWnTOJ0
マスク2枚とか面白すぎるww
届いたらイエの神棚にお供えして家宝にするわw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:29.24ID:6TvfPifK0
日本は世界中の笑いものになったね!
この馬鹿政権を選んだのは国民なんだから、
政治家イコール国民のレベルということ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:29.28ID:J/59Iuku0
>>117
布マスク5000万世帯✕2枚がフル回転したら
1日1枚/日換算で月30億枚くらい
使い捨てマスク浮くからな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:30.60ID:zukMcgiG0
特殊学級給食当番の安倍ちゃんマスクをななななんと二枚!?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:34.62ID:niiGb9ze0
日本人全員があの少し小っちゃめの布マスクをして街中をツカツカ歩いてる…

オオ!なんと素晴らしい!!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:35.40ID:14sS/X9s0
壮大なコント番組を観てるようですね

脚本は三谷幸喜

もとい

宮藤官九郎
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:39.04ID:vi8EAeWc0
持ってるやつがケチつける
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:39.89ID:hqBk2f3e0
何かマスクに毒塗られてそう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:41.18ID:0l+8xVDR0
 他国の感染者/死亡者の数と現段階を比較して
未だ楽観的でいるとみえる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:46.65ID:DseHiH550
ほんまついていけない官僚がわざとやったのかな?
普通こんなアホなコメントしないやろう。
その判断さえできない御手手はグー頭はパーの晋三。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:46.70ID:/2hrUzN20
せめてこんなの市町村がやることで
総理大臣はそんな事やるのが仕事じゃねえだろうが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:47.40ID:Zw04PgXv0
これだけケチなら覚悟しとかないかん
着払いを
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:47.77ID:3lVYsU7a0
北朝鮮よりヒドイ
0238
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:50.02ID:TIY1vl1E0
ネトサポは自分の家族がやられてもネトサポなのw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:50.19ID:fOQHqf/z0
働いてねー老人家庭にらいらんやろ
どうせ朝並んでマスク持ちだろうしな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:51.78ID:8KTlxLEe0
自分の名前入れて配布して公職選挙法違反だかで辞職すれば、憲法改正出来なくても記憶には残るで
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:51.91ID:TX6ppf8G0
>>64
サイコパス脚本家「とりあえずカツオには絶対使わせない」
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:56.21ID:K9eu6e/t0
つか、普通に小売りで手に入らない状況なんだから、
答えは配給しかないんだよ
配給といっても、配給場所に取りに来てもらうのでは感染リスクが高い
郵送しかない 使い捨てだとせいぜいで5枚マックス。それよりは2枚布製の方が良い
熟慮の上での措置なんだよ

浅慮のアンポンタンどもが批判しているが

いっとくが俺は左翼だ!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:57.93ID:ATH2ZRKQ0
世界の笑われ者
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:58.19ID:v4/XkrEC0
これはランサーズも苦笑い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:02.79ID:NCpnMlvb0
>>96
ほとんど人の手をかけることもない行程なのになぜ役人の仕事が遅いとか言うのかね?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:05.81ID:47t5HBOU0
>>9
タラちゃん襟足長いのな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:06.93ID:3sD70s070
その金ぜんぶ武田薬品につっこめよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:09.24ID:Gf8z5GrL0
津波の時に見えてる高い場所より明らかに低い避難場所に
「決まりだから」で連れてかれた
子供たちの体験を、上級以外の国民みんなが…
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:09.86ID:bZs8cyfJ0
こんなの発表する役回りなんて普通なら罰ゲームか何かだろうに
自ら堂々やっちまうとかずれまくってるな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:13.53ID:asicZAI20
国民---布マスク---小売

国民---上級国民のお仲間配送業者---国---布マスク---製造

と不健全な構造になるだけやんけ
国民には百害あって一利なし
この悪質な利益供与に組み込まれる上級国民には税金泥棒のチャンス
現金支給より悪いやんけ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:14.63ID:4DUkOdq20
ウワ一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
日本の総理大臣が壊れたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:15.74ID:0CZ86f2v0
金ドブ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:18.53ID:G1n+8zFB0
この前まで誰にも見向きされなかった布マスク
しかも1枚100円くらい
それを1世帯に2枚ってwwww

安倍サポはこれでもまだ安倍ちゃん大好きなのかよ
もう新興宗教だな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:19.41ID:VmuF1eLB0
この国難、今の経済状態全く知らんのか
マスクとか言っている場合じゃないぞ

数万社倒産するぞこれ

マジこのバカ始末しないと国消えるぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:21.88ID:LnO1Nqm00
>>151
東大って30位前後だろ 世界的にみたらCランくらいなような
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:22.75ID:UHMnGehC0
何年も前から準備してきたガイドラインを無視してまで
布マスクにこだわる理由を説明するべき

新型インフルエンザ等対策ガイドライン
//www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/keikaku/pdf/h300621gl_guideline.pdf
>・マスクは表面に病原体が付着する可能性があるため、原則使い捨てとし
>(1日1枚程度)、捨てる場所や捨て 方にも注意して、他の人が触れないよ
>うにする。
>・新型インフルエンザ発生時に使用する家庭用マスクとしては、不織布製
>マスクの使用が推奨される。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:25.62ID:IHSf8SDZ0
>>226
監督は梨田
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:26.37ID:T9kO+rOw0
アホの極み
これにかかる金も含めて現金くばれよ
もうこの際マスクなんて自作でいいんだよ

二枚もらってなんになるの
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:26.95ID:fOzYiSu30
>>1


不安を煽る悪質な真実wwwwwwwwwwwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:29.00ID:xyK4kPID0
それでも支持率40%超え
次の総選挙も自公維300議席余裕
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:34.45ID:f3GT12pK0
2枚のマスクを黄色くなるまで洗って使えというんですね
ありがたくて涙が出らあw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:35.34ID:R8ZZiGxu0
まあ何人いるか分からんのやろうな

自分はマスク売ってないからマスクできないわ残念!って生き物なので
貰ったら仕方ない使うわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:36.43ID:Y28r88Mm0
>>117
俺も使わんわ
こんなのマジで気が狂っとる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:36.59ID:8yUFhSXd0
昔、キャバクラの新規開店の案内状みたいの封筒に詰めたことあったけど、
凄い手間だったぞ こんな効果の期待できないことに金かける必要ないだろ
そんな洗って何回も使おうって人がどれだけいると思ってるのか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:37.61ID:0kT4VmJr0
>>9
タラヲの髪型、長州力かよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:37.80ID:TmsMvA9m0
>>220
本当にこれなんだよな
多分冷静に考えたら、戦前も今も日本人は何も変わってなかったのかもな
勝手に理想抱いてただけで
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:40.03ID:d/h6FWzU0
>>248
もし韓国がやってたらスレ伸ばしまくって笑いものにしてるだろうな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:41.40ID:60rPAyiv0
配布総数が5千万枚だから2500万世帯に配ると1住所2枚らしい。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:41.67ID:GpL8Pbkz0
布のアゴ出しルックが流行るな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:43.25ID:B/xp1yun0
布マスク来たらまじで燃やすと思うは
暖房の燃料にした方が有用だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:45.08ID:1tRFlDEI0
マスクかお肉券かお魚券か だよな? 悩ましい・・・・ お肉にしとく
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:45.48ID:a5k9ly8f0
コストだけ無駄にかかって大して効果も生まないこと考えてる奴らってガチでガイジかよ
何もしなくていいから黙って消えてくれ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:50.42ID:m4Fi4tqX0
安倍、キチガイ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:51.02ID:j6PElm2/0
マスク2枚200円
送料�イ査費用諸々5000円

とか?

素直に現金給付しろよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:51.66ID:s+iyFoDb0
ミンスでもこんなアホな策あった?

高速無料とか高校無料とか、割とありがたくなかったか?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:54.31ID:esA8Lqna0
マスコミの報道規制でも掛かってるん?
こんな喜ばしいニュースを報道しないなんてどうかしてるぜ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:54.44ID://s4bGPA0
現在給付しない為にマスク二枚で時間稼ぎするつもりなんだろうな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:55.59ID:+qx00Oau0
海外は喜んで報道しそう
日本に比べればウチの国はって出来るし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:55.77ID:iZErbeKE0
このマスクで何ができるの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:58.37ID:HJayCR6Z0
布マスク安倍
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:58.63ID:TjFDrHDI0
二枚ばかしのマスクを全世帯に配達するのがまた大変そうだね
税金の無駄使いにならねば良いが
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:02.77ID:koVwGx6W0
>>106
なんだ明日あたり発送かと思ったよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:02.96ID:LAIBAxuR0
>>221
文句しか言わないアホには理解できない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:05.63ID:f/MkOiWU0
安倍がバカなのは昔からわかってたが対策室はじめこんなので決定までいくのはある意味すごい
小学生のクラスルームでも2枚じゃたりないということになって待ったがかかるだろ。。。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:06.81ID:UCLRuQsz0
風呂から出てきたのにまだ「ネタでしたー」スレが立っていないだと???
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:07.59ID:uZ+GeLmL0
「日本国」という文字と日の丸の刺繍が入ってるならちょっと欲しいかも
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:08.62ID:tOvnmHb00
バカ役人でもこんなバカなこと考えるとはとても思えないよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:09.14ID:u15LnuVE0
国民の皆様、このたび私が配布するこのマスク2枚でどうかこの国難とも言える状況を国民一体となって乗り切ろうではありませんか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:10.16ID:T4Wzmkts0
配送コストを考えたら2枚でも20枚でも変わらないがしますが なんで2枚なんですか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:10.22ID:6/d5t/Ce0
1住所2枚じゃ足りないだろ。
メーカーに税金入れて設備増強はできないのか?
法的に不可能なら法律作れ、国会議員だろ。
あと消毒用エタノールも配布しないと接触感染増えるぞ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:13.40ID:KbXrq1uX0
>>267
洗って何度でも使えるからその文書使い捨てマスクが流通再開する日が早くなる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:14.92ID:cFOjqpsW0
これガチで世界中から笑い者になるぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:15.64ID:HJayCR6Z0
>>229
布製な
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:15.80ID:fb7qPK9U0
布マスクたった2枚配るのにかかった経費で何かできるよな?????
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:20.14ID:X8V5C1WP0
すんげー!
すんげーよ!

竹槍でB29と戦え!という時代から
何も変わってない政府機関に吹いたwwww

すんげーよ!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:20.30ID:vZ+1be/D0
職場に布マスクしてったらちょっとウケるかもしれん
「使う奴いたのかよwww」で一笑いもらったらすぐ捨てよ、そのくらいしか価値ない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:20.58ID:8J2kZbe10
これが正解。
最強のコロナ対策はマスクだ。
クラスターはマスクを外す場所で起こる。
初めてこの政権が役に立ったぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:21.00ID:Dn2Hu/Ch0
まぁこれでドラッグストアで買えるようになれば良いけど。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:22.47ID:K9eu6e/t0
>>246
それでもないよりゃまし。
備蓄がある家庭は、家族の多い
ご近所さんに分けてあげましょう!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:24.25ID:5hOVOUAP0
マスク2枚w
世界の笑われ者だろもう1年分とかならまだしも2枚っておうw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:24.43ID:rjaPTVl10
総理大臣を任命する前にIQテストするよう憲法を改正したほうがいいな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:28.70ID:Qh7JFL4w0
こんなの真顔で発表しちまうのがもうコエーよ
パプアニューギニアもビビる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:32.64ID:UA+tlwM40
さよなら安倍総理、さよなら自民党。
311の民主党と同等以下。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:32.79ID:qGBuql720
無菌室に拘らず、大手の繊維業やアパレルメーカーに不織布のマスク作らせればいい話
中国産よりずっとマシ
それを健康保険証等でドラッグストアで買えるようにしろ

アベは頭が悪すぎて気分悪くなってくる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:35.27ID:5dfYyBs00
新型コロナに感染すると脳に障害が出るんじゃないかw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:40.81ID:GIa/iCzk0
俺は安倍さんがしてるダサいマスクなんかいらない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:40.93ID:iZciji8x0
自民に投票した人今の心境は?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:41.79ID:3K77f01T0
安倍ちゃん何日も前からこのマスクしてたし満を持しての発表なんだよね
なんか声も自慢げだったし

はぁ…
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:42.36ID:T3mALZRU0
自分の家に持って帰りそうだな配達員?www
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:48.03ID:tCLqla3o0
布とはいえ2枚配られてもさあ
それなら医療現場にでも渡してくれ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:48.18ID:eJS3uHjm0
マスク転売厨にとどめを刺す施策なんだろ
さっさとマスク抱えて湾に沈め
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:49.92ID:g3RxX5PR0
金正恩が

国民にマスク2枚

って言ったならまだわかる。

いや、わかるか??
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:50.04ID:MZVOAqS30
「これを発表したら、国民からの称賛の声が鳴り止まなくなるぞ〜」とワクワクしながら発表したんだろうな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:50.74ID:H2YnvVMD0
家族2人以上居てる所はマスクを我慢しろとか、少子化対策とは真逆をいく施策だな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:51.53ID:Hy4bvNd40
自民党月今まで最強だと思ってました。反省してます。アベがここまでアホだったとは。マスゴミ仕事しろよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:52.40ID:8Q1vcqKq0
こんなんやるより1月中旬に鎖国しとけば被害は少なかったやろうに
損切りできん政治家は無能やな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:53.19ID:lKNGDHxh0
郵送代のほうが高いだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:56.44ID:pr5awitx0
あ、エイプリルフールだわ🤗
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:56.82ID:/wpWiTzO0
補佐官みんなコロナに罹患してて晋三と昭恵だけで決めたろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:01.53ID:6TvfPifK0
タオルでも巻いた方がいいんじゃねえか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:02.06ID:d8BjBDEO0
>>315
ほんとこれ
ガチの池沼だろアイツラ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:03.02ID:ljV7iFts0
まじでいらん
ほんまにきても捨てるとおもうわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:04.28ID:jHBkmGB50
まず何でそんなマスク小さいねん

なんか恥ずかしくて外で付けれんわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:07.44ID:uhfGbLpw0
なんてスケールの小さい男
森羅万象をあやつれる→魔法使い→DT
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:09.45ID:PsnO4PBt0
ガーゼの無駄使い
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:13.18ID:eye3dMJA0
給付の件といい本当に国民が嫌いなんだな
政権交代させられたの恨んでるのかってレベル
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:13.75ID:O4cmRuqU0
2枚もろても。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:15.93ID:dBL9Q4O40
届いたマスクに「安倍辞任しろ」とかマジックで書いて使ったらどうですか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:17.91ID:qx8r3pJ00
マスクなら
去年まとめて買ったものがまだある
500枚はストックしていたから
買わなくてもいい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:19.57ID:T9kO+rOw0
ニュースでやってる
ほんとにやるんだ
地獄みたいな政権だわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:20.70ID:41NRMZT10
不織布マスクに慣れてるからプレゼント布マスクだとしても
立体マスクで顎カバー出来るのが良いな
給食マスクは嫌だ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:22.17ID:7Q+FhmFL0
途中で多数のマスクが行方不明
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:23.02ID:TD5mOpA40
スピード感をもって大胆な対策がコレだ
さすがジャップランドw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:24.55ID:glZxXid10
>>177
・俺たちの国じゃせいぜい紙マスク1枚だよ
・日本はいつだって最善の対応をしてくるんだ
・安部さんがうちの大統領だったらいいのに
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:27.09ID:3SO/gukT0
311の教訓が全く生きてないな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:27.67ID:J/59Iuku0
配布数の細かい調整する時間を惜しんで広く行き渡るようにするんなら
対策としてはオーソドックスだろコレ

布マスク5000万世帯✕2枚がフル回転したら
1日1枚/日換算で月30億枚くらい
使い捨てマスク浮くからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:28.84ID:vM4/44lW0
医師が処方しろよ
必要なのは風邪ひいてる人でしょ

WHOも言ってるでしょ
必要ないって
もったいないわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:30.20ID:7wrHwoYu0
エプリルフールで嘘ピョンと思わせといて中央突破する作戦か
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:31.73ID:s+iyFoDb0
>>329
ランサーズさんさあ、まずどうやって綿マスクでウイルス防ぐのよ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:32.67ID:l697EdcO0
マスクいらないって言ってたのはどこに行ったんだよ
そろそろ30代が目を覚まさないと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:33.31ID:s7Q4XPRI0
>>1
アホなの?送料税金だし2枚ってしかもポストに入れたら盗まれるし
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:35.10ID:+lMFOA8b0
>>20
コレだよな
誰が提案してどうゴーサインが出たんだろう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:35.54ID:lJPiZMV70
なんか不衛生な感じしてやだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:35.91ID:lF61Ki220
天の邪鬼な奴らばかりだな
正直に嬉しいときは嬉しいと言っていいんだぜ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:36.20ID:yeZnUoTK0
考えた政治家や公務員の無能なこと
東大や一流大学出て考えた政策がこれかよw
国民が収めた税金で生きてるって分かってないんだな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:37.95ID:cs0lMNAI0
>>1
2枚にした理由ってもしかして
私と昭恵の分で世帯あたり2枚で足りるでしょう
ここでも自分基準に国民を画一化するか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:38.12ID:MzlzJOL10
みんなあべちゃんみたくかっこいいマスクマンになるの?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:38.33ID:fb7qPK9U0
エイプリルフールやろ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:40.95ID:cFOjqpsW0
これマスク代より配ったりいろいろ雑費のほうが高くつきそう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:41.84ID:fOzYiSu30
>>1

日本に対する悪質なヘイトを実行する痔民党wwwwwwwwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:44.14ID:UCLRuQsz0
>>306
小学生でも提案する奴がいないだろ
子供ってのは2枚だった場合自分には回ってこないor
親が自分を犠牲にして子供にマスクを渡すの2択を切実に考えるからな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:48.27ID:Xxmv3F0t0
安倍コレクション
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:50.71ID:Rdz2vpAe0
>>1
https://imgur.com/mCnT2R6.jpg

ダサいな
配給しても、若いヤングは決して着けないなww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:52.24ID:N7KLWst30
先に安倍ちゃんは
他の宣言した方がいいじゃないの
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:55.79ID:1XtOkWuY0
原価100円以下のものを1000円以上のコスト使って送る方がどれだけマイナスになることか。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:56.14ID:XwCki5ja0
馬鹿
早く全員に50万円振り込めよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:56.16ID:a6DlvNr/0
うち隣と住所一緒なんだけど貰えますか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:56.37ID:MDtHxl6z0
昔、NIKEのシューズを強奪するとか笑える事件があったが
令和では布マスク二枚強奪事件が起こりそうだな(笑
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:56.82ID:Xpxar5e30
梱包して配る手間考えたらマジでその金違うことに使って欲しい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:57.38ID:5GUaR2Ce0
文句いってる人たちも、実際手元に来たら貰うんだろうな・・・
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:57.63ID:tOvnmHb00
安倍政権が発展途上国以下になった瞬間
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:59.53ID:2Wt1fKQY0
4月馬鹿?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:02.62ID:W70bvWpu0
俺は安倍家か、自民党本部に送りつけようと思ってる。
または自民党本部に直接持って行く。
永田町だし、一般人も割と出入りできるからな、あそこ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:04.30ID:dTJaSrU40
エブリデイフール
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:07.12ID:cs7Ad7DX0
無駄なことをする。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:09.00ID:avSvx4h/0
マスク2枚で次期衆院選が勝てると思われてるんだよ?www
プーチンや習近平でも、もっと国民を大事にするわwww
全部、ネトウヨ(街宣右翼含む朝鮮人)とネトサポ(金で応援)とエセウヨク(統一教会)と日本会議のせい。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:09.17ID:BxwaBiy40
さようなら自民党、お疲れ自民党
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:10.67ID:vuBiDTpz0
何だろう
このどうしようもないバカを遠くから眺める感じ

諦めとも違う不思議な感覚
フワフワした雲の上にいるような

この国最期の予防線がBCGバリアなんだな
老人は兎も角乳児をどうにかしないと国が滅ぶんだよな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:11.63ID:vr3VFcvS0
うーん

竹やりで

B29をたたき落とせと また言ってるのかこの国はwww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:12.75ID:B/xp1yun0
>>295
yahooトップじゃなかったか?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:14.32ID:O4cmRuqU0
ポストに鍵つけよ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:16.15ID:IHSf8SDZ0
マスクの間に30万円挟んであるに決まってるだろ、おまえらバカか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:20.41ID:ElrXvTtW0
これ誰考えついたんだ。
アッキーか?馬鹿だからありえるよな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:22.91ID:ELs1i7aG0
俺いらないから代わりに200円ほしい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:24.87ID:2Wt1fKQY0
ふざけとる場合か?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:25.63ID:s+iyFoDb0
>>342
朝倉義景
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:26.21ID:VnLOrnri0
世界には異常なくらい見栄っ張りなのに国民には冷や飯
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:26.56ID:tCLqla3o0
そのマスクに番号書いてあって当たれば3億ぐらいくれるなら喜んでもらうわ
なお当たりは
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:28.15ID:oa5YR3dC0
しょぼすぎて草
もういいから自民党は政権から降りろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:28.21ID:G1n+8zFB0
今朝から安倍ちゃんが布マスクしてて、変だなあと思ってた

もしかして配るための布マスクなのかと思ってたら
やっぱりそうだったから、唖然としたよ

まーた安倍ちゃんのステマかw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:30.72ID:A+ji0pD30
>>162
今日コロナ会議に多数が参加してたが、参加者みんな普通の大きめ紙製マスクしてんのに
安倍だけアゴの出た小さいマスクしてて、変だと思ったら
多分これ我々に支給されるのと同じマスクなんだよ
やったね安倍ちゃんマスク専門モデルデビューだね!
カリスマ安倍ちゃんと同じマスクできて国民嬉しい!
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:30.92ID:8J2kZbe10
これを批判する奴は、多分一人でも多く日本人に死んで欲しい人種だろうな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.08ID:809MMYKY0
成蹊大の限界


頼むから辞任してくれ、日本が滅びてしまう
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.23ID:+lMFOA8b0
>>67
流石にもう少し安い
ニチバンのガーゼマスクなら1枚100円しない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.30ID:pmm/xUSy0
「安心安全、先手先手の安倍です!」
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.37ID:wcYHImn20
>>413
アゴはいってないじゃん
間違ったマスクの付け方一覧にあったぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.07ID:1L0u4bDy0
>>66
1住所って公表なんだからそういう事でしょうwww
部屋番号までじゃ「1世帯」


住民同士で布マスク争奪戦w
血みどろwww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.72ID:4ySQVRpI0
布マスクなんて洗ってもすぐに乾かないんだから洗わずに使い続ける人もいるだろう
その結果、マスクするよりも酷い事になる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.54ID:K9eu6e/t0
>>394
そんなんは、ほとんどゼロに近いだろうな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.41ID:dBmB5J2g0
1億枚くらいマスクを量産して、1人に10枚は配ってくれよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.62ID:DpcJcuA40
>>103
やっぱりエイプリルフールなんじゃないの?
いくら安倍ちゃんでもさすがに馬鹿すぎるだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.41ID:Zdvu9wZiO
医療介護現場に回せよ、次がサービス業
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:40.18ID:zeWqjqgu0
郵送しなくても市役所とかで配ってもいいよな
あんまコスト掛けない方がいい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:40.31ID:klxV5Npb0
市中感染の抑制にも効くから
効果的だと思うんだけどなぁこの策
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:40.31ID:8Q1vcqKq0
>>413
もうちょっとだけ下にずらせと言いたい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:40.95ID:xnxMATux0
ポストに投函されるの?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:41.53ID:53+h43YW0
3密避けるよりも安倍を避けたほうがいい
日本にとってコロナ以上の災厄だろこいつの存在は
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:42.77ID:ov6GWcJ00
アメリカ:全員に13万円配布
日本:布マスクを家庭に2枚

wwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:45.75ID:nJm1eaex0
お前らわかってねーな
その2枚のマスクのあいだに1万円札がはさんであるんだよきっと
次の選挙でも自民党をよろしくってね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:49.44ID:c+0I9DoW0
こんなものたった2枚ずつ国民に配布するなら医療機関に配れよ
馬鹿かよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:50.55ID:E+9zTlI00
>>117
商品券もコストかかるんだよ
だから現金給付か消費税の一時減税の二択しかないんだが何故か布マスクだからな
しかも東京以外は時期すら決まってないという
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:54.49ID:YpnRUhmx0
お前ら、有難く貰え。
安倍さんに、足を向けて寝るな。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:57.36ID:jeo91Ykn0
ミンスの馬鹿共のことを笑えんな、これは

平時で100円のものを配ってドヤ顔とかね
30枚人はこのものを世帯ごとに配るのかと思っていたが斜め上行ってしまったよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:57.41ID:TjFDrHDI0
国のトップも追い詰められると町内会長レベルまで落ちるんやなぁ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:58.51ID:I/NMZEQz0
マスクだぞ全員集合!

あれ!停電だ!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:58.67ID:DrRhDmQR0
にくいしくつう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:58.69ID:T4Wzmkts0
昭恵「支持率アップには国民へマスク配布よ」
晋三「そうだな 夫婦で2枚 これでいいな」
昭恵「あなた最高」
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:58.47ID:iSjL8XWd0
>>418
国勢調査のような形で住民票に基づいて届くから
別々になると思われる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:59.73ID:mALDJyEq0
今日、安倍がしてた、ちっちゃい昭和風味のマスクくれるの?
さんざん現金支給だとかいってたのに、これなんや。日本終わった。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:00.65ID:VllpODfx0
対策本部で大人がお話しした結果マスク2枚
この国恥ずかしい
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:01.80ID:9tsOFC3V0
竹槍根性が抜けてませんw
マスク二枚本気かw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:03.69ID:v4tii1CK0
手の込んだ嫌がらせw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:04.48ID:Zw04PgXv0
届いたマスクをじっと見たとき初めて本物の怒りが湧いてきそう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:04.91ID:Wq3jbTu/0
台湾の友達が大笑いしてたわ w
もう、親日とか恥ずかしくて言えないってよ

この期に及んで満員電車容認してるマヌケが総理大臣ってw w W W だって
カラ馬鹿安倍は 2、3日飯抜きの奴に茶碗一杯飯食わせるより、1週間飯抜きの奴に茶碗半分の方が喜ばれるって方法とってるからマヌケは日本人はいまだにオアズケくわされてるってよw

待ちに待った挙げ句、マスク2枚 w w w W W
台湾人の友人「イカ2貫 w w w w W W Wイカ2貫 w w w w W W」って、呼吸困難になる程笑ってたよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:04.97ID:HGEtw+cw0
日本政府の国民へ現金あげたくなさは異常

こういう時のために高い税金納めてんのに
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:05.53ID:c1JzZg3D0
戦争前なら青年将校が決起している案件だわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:05.84ID:2Wt1fKQY0
>>326
3人家族は1人死ねってこと?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:06.22ID:QiSmGft40
じじばばが並んでまで買うから阻止するためだよ
年寄りを黙らせれば普通に買えるようになる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:07.26ID:U3VniSFN0
なんなんこれ
エイプリルフールの嘘ニュースとかじゃないの?
まじなの???

どうしたらやめてくれんの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:11.60ID:oNIsdcFX0
>>54
しあわせだなー
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:11.61ID:6TvfPifK0
自民党本部前で布マスクの焚き火でもするか?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:11.74ID:qGBuql720
>>357
郵送代よりも発送前の人件費が凄い
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:12.30ID:LBwyPrAP0
どこの会社のマスク?
キックバックあるんじゃねーのか。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:15.93ID:lA9U9wup0
医療関係者がたくさん感染してるって事は、
マスクなんて無意味じゃね?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:17.03ID:+RzSbtoS0
春節ウェルカム、空港ザル検疫、マスク2枚支援
国民が頑張るしかないって分かってるからぎりぎり保ってるけど
いつか不満が爆発する日が来るのかな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:21.41ID:2CZpSMDe0
つーか日本のマスコミってさあ
なんで強く批判しないの?
政府の不手際どれだけあると思ってるの
3時間特番できるだろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:23.04ID:cW9nk8Mi0
封鎖より 電車止める 
各社で近くにヘヤを借りる 
交代で 車送迎通勤する 
主婦も手伝う 
床でも寝る
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:24.48ID:klxV5Npb0
>>469
いや医療機関に回すのを
使い捨てにするから布製をこっちに回してんだよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:24.80ID:hwwHXnvK0
感性がない
知恵もない
常識もない

何があるんだこの政権
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:25.04ID:6cL0gdRC0
数時間で志村けんスレの半分に迫ってるじゃないかw
どんだけだよw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:26.19ID:LAIBAxuR0
布マスク使うのが増えたら不織布マスクが買える確率が上がるのが分からないのかな?
文句言ってるバカには
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:27.32ID:TmsMvA9m0
民主主義の失敗例として世界中の教科書に載るかもしれん事件
いいなぁ安倍晋三未来の小学生のヒーローになれるなんて
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:27.63ID:TukmrCVG0
別スレで、実効再生産数の意味がわからなくてイキってたやついたんだけど、
1000間近だったので叩ききれなかった。

アホなレスした奴は叩き潰すっていう、旧2chの文化が恋しい。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:28.48ID:XtlcAl4l0
イワバ!マサニ!
ミズギワ!デアリマシテ!
ヌノマスク!クバリタク!ミナサン!キョーリョク!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:29.78ID:roNicGrj0
>>401
昨日ニュースでやってた既存工場の空きスペースに月6000万枚マスク生産設備導入費用が10億と言ってたから
それだけあれば月3億枚生産できるな・・・
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:30.41ID:ZPJl/PI70
マスクに孫さんが寄付した検査キットも同封してくれ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:30.67ID:T9kO+rOw0
こんなの送ってきたら玄関で床に捨てて踏み潰してやるわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:32.51ID:XwCki5ja0
ホントの馬鹿
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:33.53ID:7/mnzjGI0
洗って使うウレタンマスクなら、楽天で今1枚200円くらいで余裕で買えるけど…
布とウレタンどっちが効果あるのか
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:36.75ID:K+AD2gp70
「かつてない規模で」
「異次元で」
「大胆な」
「前例のない」
「思い切った」
「全国津々浦々へ」
「きめ細やかに」
「躊躇なく」



全世帯へ布マスク二枚を配布
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:37.67ID:SQZ2rGOB0
4人家族は2枚の布マスクを
一杯のかけそばのように分けあって
使って下さい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:37.77ID:WI6kNT/r0
爆サイのTOPのよくわからんキャラがマスク着けてて草
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:38.63ID:lkZFfYge0
ふと思ったけど、これの盗難対策は大丈夫なん?
団地とか次々と盗まれそうな気がする
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:41.27ID:fb7qPK9U0
>>325
なんでウケるの?
そしてんで捨てるの???
たった2枚でも使ったらいいやん
中国製の不織布信仰でもしてんの?????
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:41.45ID:UKdjM6Sd0
マスク詐欺が流行りそう
マスクを届けるには口座番号が必要ですとか何とか言って
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:41.45ID:G1n+8zFB0
>>435
桜を見る会に使いました(キリッ)
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:41.90ID:jLKZYjQL0
この緊急時にこの発想は天才

てかわざと叩かれにいってるとしか思えん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:43.25ID:2KwWlIKI0
5000世帯だから1億枚か。できるの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:43.53ID:4DUkOdq20
違うよこのマスクがポストに入ってたらクスッて笑うだろ。
その笑顔のプレゼントだよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:47.89ID:EgVPt/Qy0
備蓄マスクは中国にプレゼントしまくって国民には昭和の布マスク2枚配布w
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:48.12ID:qjrVCKVS0
このニュース最初はいくらなんでも酷すぎると怒り心頭だったけど
自分はストックも布マスクもあるからなのかもなという気もしてきた
本当に全くなくて困ってる人もいるようなので
必要な人に配れればいいと思うわ
マイナンバー使えよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:49.35ID:f5fsaurt0
さすが国家存亡の機にお肉券とか言い出す政府は一味違うぜ!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:51.62ID:Qh7JFL4w0
こんな昭和の香りがするマスク
誰がすんねん
マスク無いから助かる言うてるネトウヨか?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:51.85ID:gn2uwcNA0
>>410
なるほど、こうやって目も守る訳か!
安倍さんの深謀遠慮は天井知らずやな!
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:53.56ID:3lVYsU7a0
トランプさ〜ん
Twitterで「安倍のバカ」って世界に発信してくれ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:54.73ID:c+0I9DoW0
たった2枚配るだけにくそほど無駄な金かけるなら病床や呼吸器ひとつでも多く用意しろよ
真面目に考えろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:55.27ID:kq+hgPrP0
ほんと、発表の仕方が下手。
中小企業の支援策やいろいろあるし、現金配ると同時にすればおまけ程度の扱いなのに、マスクしか配らない印象しか与えない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:57.38ID:zGvOufTV0
マスク求めて徘徊する
じっじばっばが減るからこれはいい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:58.78ID:iu+37CtK0
郵送は郵便で?最近の郵便って信用できないぞ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:00.20ID:e0bgnGH80
思いつきでは擁護出来ないなぁ
ガチで危機意識がまともじゃないんやろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:01.91ID:c7Z9dVf30
布のマスクってブリーフ感があるね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:04.45ID:GFI7/nRD0
歴史に名を残したなアヘ
世界中が国民に現金給付した中アヘは現金給付を断固拒否して布マスクを1世帯2枚
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:04.85ID:C03fx/PL0
311の民主の方がマシだったよ。空回り感は否めなかったけど、真剣さは感じた。
今の政権はコントにも見えない。怒りを通り越して呆れてくる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:06.26ID:eOI6YKeh0
>>64
・カツオが使いたがるが、サザエが意地でもカツオに使わせないようにする
・サザエが波平に使わせるようにする
・波平がマスオさんに勧める
・タマがマスオさんのマスクをこっそり咥えてどこかいく
・マスクが一枚無くなったのはカツオのせいにされる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:07.80ID:ljV7iFts0
>>501
マスク自体は効果あるぞ
飛沫感染予防だ

ただこんなマスクはいらん
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:09.49ID:/jOUISor0
国民民主党の原口一博国対委員長は18日の会派会合で、安倍内閣を批判する中で猿回し集団に言及し
「言い方は悪いが、コックピットにお猿さんが乗っていたら、降りろと言いますよね。首相が猿だとは私、絶対に言いませんけど」と述べた。
出席者からは「猿に失礼だ」とのやじが飛んだ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:09.57ID:809MMYKY0
決めた
俺は今日から一円たりとも税金を払わない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:09.91ID:XUTxlop70
でぇじょうぶだ
難癖制限付き現金給付があるじゃないか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:10.85ID:tCLqla3o0
安倍ちゃんたぶん熱あるんじゃねえか
しばらく休んでろよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:11.09ID:tOvnmHb00
集合ポストにポンポンポンと入れてって、ごっそり盗まれるのが目に浮かぶ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:11.19ID:1sXV5FbM0
公務員は不織布マスク着用禁止して布マスク着用義務化してから国民に配れ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:12.42ID:cEzM0cRd0
このギャグは天国の志村も笑っているだろう
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:14.07ID:klxV5Npb0
金で買えないんだから
金の話はナンセンス

戦時中の現物配給は大事
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:14.61ID:4SsF55WL0
「かつてないチャーハン」
「強大なチャーハン」
「力強いチャーハン」
「政府をあげてチャーハン」
「全力でチャーハン」
「100%チャーハン」
「徹底的にチャーハン」
「守り抜くチャーハン」
「絶対にチャーハン」
「大胆なチャーハン」
「これまでにない規模のチャーハン」
「前例のないチャーハン」
「思い切ったチャーハン」
「きめ細かなチャーハン」
「全国津々浦々チャーハン」
「類を見ないチャーハン」
「不屈の覚悟でチャーハン」
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:14.82ID:3kdWnF6Z0
2 名無しさん@1周年 sage 2020/04/01(水) 16:17:47.76 ID:3luqmahu0
>>1
やってはいけない事はシューキンペイと覚えよう
集、多数が集まるのは危険
近、近くで話したり歌うのは危険
閉、閉鎖された換気の悪い場所は危険
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:15.55ID:41NRMZT10
ガーゼマスクって乾きにくいから雑菌繁殖しそうなんだよね
配布するコストでマスク工場作って不織布マスク作るべき
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:17.43ID:EM8X2t6M0
>>67
原価はそんなにしないが配送料と中抜きとかするからそれで収まるかな?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:18.35ID:Y43Bb8pl0
「リーマン時を超える」経済支援
「強大な」
「ワンチームで」
「全力で」
「徹底的に」
「大胆な」
「これまでにない規模」
「前例のない」
「思い切った」
「きめ細かな」
「全国津々浦々」
「類を見ない」
「不屈の覚悟で」


全世帯に布マスク2枚(再利用可)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:19.26ID:W1yXxkC10
なんだかもう疲れたよパトラッシュ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:24.10ID:d3hHG2tX0
そもそもさ
マスクしてればコロナに掛からないの?

この騒動になってからずっと違和感を感じてる
なんでマスクマスク言ってるだろうって
まるでマスクあればコロナ問題が解決するかのようじゃない?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:24.56ID:2dTxBe040
これマジでやったら凸するわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:25.47ID:Rdz2vpAe0
一杯のかけそば
一枚のマスク、家族みんなで分けて着けようねww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:27.84ID:S06cet1F0
満員電車も止めないしマスク2枚配布
これで未曽有の危機を乗り切れと
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:29.63ID:KMVpnrd80
マスク2枚配布ってひどすぎるな
しかしそれでも内閣支持率はアップしそう
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:29.82ID:5hOVOUAP0
これ止めるやついなかったのかよ
マスク2枚一生言われ続けるわ
自民党もうだめだぁ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:31.65ID:V+MLlHi+0
安倍「みんなマスク欲しいって言ってたからマスク配ることにしたら怒られた」
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:32.76ID:gl1CEvHo0
所信表明演説
必ず、必ずマスクを、二枚、皆様方に、お届けすることを、固く、お約束いたします。
このことを、強力かつ、速やかに、実現していく所存であります。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:35.24ID:rcmkoBWG0
マスクで総批判を食らったから、
緊急事態宣言、ロックダウンが来るんじゃないか
毎度このパターンだ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:42.12ID:VllpODfx0
使って洗ってる間のマスクは?
一人分だけとか二人家族以上は死ねってことか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:43.07ID:UA+tlwM40
税金返してください。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:44.72ID:E+9zTlI00
ほんとエイプリルフールのネタであってほしい
本気だとは思いたくない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:45.54ID:G1n+8zFB0
>>524
「先手先手で」も入れてやって
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:46.07ID:ZPJl/PI70
この総理 昨日はこのマスクを得意げに天皇陛下に見せてきたんだぜ
0602世界の支配者は常にパンデミックと戦争を起こす
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:50.10ID:mxLtGaTX0
シオン賢者の議定書 要約 1-5
https:/www.youtube.com/watch?v=dQRNMEUYvEQ

シオン賢者の議定書 要約 6-12
https:/www.youtube.com/watch?v=4iN_hYnfoS8
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:54.12ID:49Sy6WkD0
こんなことに金かけるなよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:55.17ID:G3QXeh0J0
頼むから東京近隣のやつらは迷惑なんで極力出歩かないでくれ
無自覚に殺人ウィルス撒き散らしてる事を自覚してほしいわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:56.96ID:6I2fGBBb0
逮捕されてもいいから言うぞ

安倍死ね 安倍死ね 安倍死ね

マスク二枚だ?ふざけんな、いい加減にしろ!!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:58.39ID:2ArW8IMI0
布マスクだからなw
お前ら使い捨てだと勘違いしてるだろw
布マスク2枚なら使いすいて60枚より価値あるだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:00.26ID:MR0uKNnC0
今回明らかになったのは、日本の政治は思った以上にマズい状況だったということ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:01.53ID:mZRShxVb0
普段税金を無駄にしてるからいざという時にこんな事しかできない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:02.09ID:Ka34vlvv0
え、要らんけど
給食当番がするようなやつでしょ 効果あんの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:02.65ID:3lVYsU7a0
四角いマスク配布で丸く収めます 歌丸です
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:02.86ID:m8xj0GRM0
緊急事態宣言が出されても配布するの?配布できるの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:02.98ID:h+rnCdhM0
この期に及んでまだマスクの話なんかしている日本政府に感動すら覚える
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:04.81ID:nZZ4d/+D0
え? 200枚の間違いじゃないの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:07.26ID:qx8r3pJ00
仕事言ってる間にボケたふりした老人がポストから抜き取りそうだなぁ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:09.61ID:/ZQGDtas0
>>56
意欲が無くなってるだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:09.60ID:klxV5Npb0
>>582
お前マスク持ってるだろうと尾木w
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:11.43ID:8c0p7EcO0
ちょっと冷静になって欲しい。
消費税2回も増税、公約破ってTPPに参加、移民受入、北方領土贈呈、水道民営化、トウモロコシ押売受入、習近平国賓招待、これだけやっても選挙楽勝、支持率安定しているんだよ。

そりゃコイツらは変態だな、苦しめれば苦しめるほど支持してくれるぜおい!って安倍ちゃんが思うのは当然だろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:12.60ID:UCLRuQsz0
単純に効果があるかとかいうより対外的にこんな対策でドヤってるのが恥ずかしい
最初の一手が大事なんじゃないのかよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:18.16ID:FHq+7ltO0
>>609
ねーよ
0630ばーどの難癖
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:18.20ID:QopN2Yu70
保守●啓蒙核酸へ

いらない奴には配布しませんから
安心して


=========================

※韓国では使い捨て二枚 台湾では使い捨て三枚


関連 反日朝鮮人工作員へ
難癖つけるならマスク拒否してね
アマゾンで今も不正な中国性の 変なマスク転売中
停止しろ

配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにしてね
転売できないように通し番号を


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:18.68ID:+1aG1BgL0
ペルシアの絨毯売りと逆のパターンを狙ってるんじゃないの?
これで1万円の給付でもマスク2枚よりはマシ、改善されたって気持ちになっちゃうでしょ
全然足らないのに
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:20.40ID:BxwaBiy40
もう対策あきらめて、こんなクソ自民の票田の年寄りに犠牲になってもらうか
自民党と心中してくれ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:21.11ID:Plf1X1XG0
>>110
●の国は先進国だわ
◆の国はギャグなの?
怒りや呆れを通り越して情けないというか恥だわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:21.20ID:vr3VFcvS0
ちげーよ

暗い全世界に向けた

シンゾーなりの、エイプリルフールなんだよ

少しでも世界に笑いを取り戻させるためのなw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:21.39ID:DseHiH550
>>413
私が変な総理です。
マスクに書いとけ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:21.76ID:LAIBAxuR0
できたら水着素材のが欲しいな
ただの布じゃなくて
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:22.18ID:7pzFnjyD0
お魚券とお肉券とマスク2枚が今の内閣にとっては秘策中の秘策。

感激して涙が出たわ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:22.58ID:v7jmvf8h0
なんか今日眠れそうにないわ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:24.87ID:tCLqla3o0
役所に取りに来させろよ
たぶん取りに来る奴少ないから
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:25.19ID:8J2kZbe10
>>464
日本の方がはるかに優れた対策だよ。
一か月もすれば判る。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:26.03ID:o2vZDB5h0
俺は一生この国の対応を忘れないね。
台湾がマスクの持ち出し禁止、転売をやってたのが1月中か2月初頭。
中国でも1万と言った値段で売ったやつには4700万か?の罰金刑
韓国でも同事例で200万の罰金
ロシアもプーチンが高値で売った薬局は営業許可を剥奪すると宣言
その当時日本は何と言っていたか。需給で決まるから放っておきますだとさ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:27.09ID:HRyECdzg0
>>1
これ
郵送料は着払い
てことですか
安倍は
勝手に税金を使わないでほしい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:27.49ID:5UCXZnb50
どんなマスクが送られてくるかだな、安倍が付けてる給食当番マスクだったら叩かれるぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:28.59ID:YVUd9DZZ0
アベを当選させた山口4区の連中はみな罹患して責任とれよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:28.70ID:VTW0MNtI0
>>1
マスク2枚配布よりも市場に普通に買えるマスクを流通させろよ
中国へ献上した罰が当たったわな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:29.45ID:kmv2GRAg0
国民の生命、財産を守るために!
マスク2枚ですね・・

ありがとうございます
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:30.77ID:pQGfINKO0
山口人(核爆笑)
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:32.07ID:Rdz2vpAe0
>>578
現金を現金書留で送らないと違反になるぞw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:32.31ID:8dTeGx3C0
もうわかっただろ?この国はどの政権だろうが底辺国民のことなんかどうでもいいんだよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:34.49ID:Ri+2c6JJ0
>>4
何ヵ月
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:35.10ID:mU1VpiRR0
>>548
もちろん現金給付の検討も日本郵便としてる
2枚はウォーミングアップだと信じたい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:34.43ID:egxFv04U0
自民に入れた奴も責任あるな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:39.49ID:wtZdDOhA0
会社でくれるから もういいよ
政府の補助金で作ったらしいから
働いてるやつは会社から配られるやろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:40.66ID:Wq3jbTu/0
台湾の友達が大笑いしてたわ w
もう、親日とか恥ずかしくて言えないってよ

この期に及んで満員電車容認してるマヌケが総理大臣ってw w W W だって

カラ馬鹿安倍は 2、3日飯抜きの奴に茶碗一杯飯食わせるより、1週間飯抜きの奴に茶碗半分の方が喜ばれるって方法とってるからマヌケは日本人はいまだにオアズケくわされてるってよw

待ちに待った挙げ句、マスク2枚 w w w W W

台湾人の友人「イカ2貫 w w w w W W Wイカ2貫 w w w w W W」って、呼吸困難になる程笑ってたよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:40.66ID:ljV7iFts0
>>571
やめろ
医療従事者だがこんなマスク渡されても使わんし
対応するの大変だし迷惑だわ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:40.84ID:fDwybvzD0
もしも俺んちに配りやがったら国会前に捨てに行くからな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:40.65ID:KbXrq1uX0
>>293
東日本大震災の時に自民党が与党じゃなくてホントに良かったと今なら声を大にして言える
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:41.92ID:BanT9jAM0
舐めてんのかな?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:43.66ID:Z7B3h/Rz0
>>13
肺炎球菌の注射とか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:44.97ID:5BXffNfs0
>>51
これの亜種いくつも観たけどこれが一番笑ったわ
免疫アップありがとう
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:49.09ID:6TvfPifK0
>>535
脳みそに別のウイルス入ってんのか?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:49.49ID:hoDpYWOn0
見よう見まねで作ろうという発想が出ないやつは池沼
自分で作るから要らないとか言う奴は、もらって困るなら捨てるか池沼にくれてやれ
とにかく文句言うな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:51.06ID:3SO/gukT0
こういう空白の何気ない時に地震って良く起こるよ。
0675
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:52.14ID:TIY1vl1E0
今の政権なら原発事故のとき
防空頭巾とモンペを配ってただろうな
政治家は利権ウハウハでね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:54.18ID:A+ji0pD30
>>457
アヘに「やーいww エイプリルフール引っかかったぁwww」とはしゃがれたら
超えちゃいけないライン考えろという気持ちと
二枚送付が実現しなくて良かったという気持ち両方だな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:56.32ID:xnxMATux0
もうエイプリルフール終わるけど?
撤回しないの?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:57.26ID:fOzYiSu30
>>1


全世界に日本をバカにさせる為のヘイト活動wwwwwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:00.04ID:RTH/guFh0
今日もあと20分
日がかわったら

安倍「マスク2個とか、うそぴょ〜ん」

だよな?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:01.18ID:fxeKQSLm0
安倍マスク今日はパパとママの日♪
明日はたかしとみつこの日だからね♪
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:03.79ID:rC6gjG/m0
>>566
今まで真面目に税金払ってきた結果がマスク2枚wwwwwww
ファーwwwww

あーまじで腹立つわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:03.82ID:wcYHImn20
>>595
死ねとは言ってない
息するなと言っている
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:05.48ID:eJS3uHjm0
今さらマスク高額で買うの日本人だけだからな。
これで倉庫ごと沈めw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:06.26ID:EM8X2t6M0
このマスクは安倍総理からのありがたい賜り物です
感謝して使いましょう
ってお手紙がついてるんだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:06.38ID:fb7qPK9U0
>>583
飛沫を飛ばさない、他人の飛沫をつけられない
顔を触らないようになる
だいぶ違うぞ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:06.45ID:rzXWCCmM0
本来気合いがあればマスクなど必要ないのに、臣民がここまで腑抜けておるとは
アベ総統の御心に感謝せよ

ジークジミン
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:09.18ID:uH3FIA+w0
流石に、これはしょぼいだろ。馬鹿にしてんのか馬鹿野郎
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:09.32ID:u9iVKlCz0
まあせめて30枚のサージカルマスクならこれほど言われんかったやろな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:12.66ID:mZRShxVb0
>>613
別荘を3軒持ってるのか、金持ちだな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:12.89ID:Gq6P2rMJ0
洗っても臭いよな。
黄ばむし。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:13.00ID:wYHBy0VX0
政府がどう説明したのか知らないけど普通に考えたら
マスク不足で普通に風邪引いてる人とか
別の意図でマスク欲しい人がマスク買えないからだろ
もちろん今からコロナ対策にマスク欲しい人とかいるから
とりあえず支給しますってだけの話だろ
「これでコロナ対策万全にしてるつもりなのか政府は!」って
一著前に政府批判した気になってる人の蒙昧な頭の奴らの方がコロナ対策できるてるのか心配だわ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:14.37ID:50yMaTmT0
なんかにっちもさっちもいかなくなった挙げ句退陣しそう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:18.44ID:TNn1g3U00
白無地のマスクとは限らなかったりして
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:19.06ID:/jOUISor0
国民民主党の原口一博国対委員長は18日の会派会合で、安倍内閣を批判する中で猿回し集団に言及し
「言い方は悪いが、コックピットにお猿さんが乗っていたら、降りろと言いますよね。首相が猿だとは私、絶対に言いませんけど」と述べた。
出席者からは「猿に失礼だ」とのやじが飛んだ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:19.86ID:6TS8sNYi0
>>51
ワロタwww
久しぶりの傑作
東人大震災のときのやたつも面白かった気がする
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:20.83ID:G1n+8zFB0
>>586
下級国民は布マスク2枚で十分だろ
文句言うな

by自民
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:22.39ID:/zUD/tH00
へっしよーん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:26.66ID:SqPTW8BU0
>>645
ちゃ、着払い!?www
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:27.94ID:4ySQVRpI0
>>492
少なくとも、満員電車に乗る夫と、学校でマスク着用を義務付けてる子供には必要
これは「女は死ね」と言ってるのも同然の人類史上最低最悪の政策
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:30.13ID:WF7SFAsH0
お前らにこんな時でもストレステストかけてどこまで好き勝手やっても愚民を続けるか実験してるんだぞ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:30.38ID:eIG7kVHx0
たった一世帯に二枚なんてこんなことをしたら
かえって国民をバカにしてんのかって思われるからやめた方がいいって誰も言わないのかね。
これはいい考えだこれで保証したことになると思ってるんだなバカ政府は
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:32.64ID:beL9iBNl0
しかしすごい国になっちゃったなw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:32.68ID:Y43Bb8pl0
しかしなんでそこまで現金給付いやがるのかね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:34.08ID:MDtHxl6z0
10人家族とかで2枚は事件が起こりそうだ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:34.13ID:tB9cFsrB0
ギャグかと思ったらこれマジなのか…
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:35.33ID:6DkAto8z0
でも、中々手に入らない今、ものすごくありがたい
老人施設に勤めてるが、職場ではなんとか工面してもらってるが、
休日等のプライベートでは、使い捨てを何日か使ってた

食料買い出しとかでも、マスクはしときたいしね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:35.41ID:32zjWZEx0
マスクの正当な対価は税金でいいけど
事務手続きとか配送料は安倍の私財でやってほしい
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:36.46ID:+mdI69AJ0
無能と書いて送り返す。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:38.85ID:BhHyZGRD0
大盤振る舞いだね、さすがだ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:39.49ID:CVYYJn450
マスク2枚やるよ

そのかわり
給付は無し
自粛に留めるから補助はしない
その分借金の窓口は増やしてやる
長期化させるけどお前らでどうにかしろ
落ち着いたら利権のためにクーポン券やる
物資も人も足りないけど医療機関はベッド空き作れ
でも医療崩壊させんなよ

これが安倍内閣の全力
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:39.91ID:3P/qjheTO
皆このマスクが安いとなぜ思うのか。
このご時世で国から依頼され製造したのだから1枚2000円かかってそう。
そして国から緊急送付となるとさらに中抜きされてコスト高だろう。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:42.16ID:2/4ISD2C0
月光仮面ならどんな犯罪しても個人特定されないな!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:43.41ID:JfF4w1nI0
1世帯じゃなく1住所か
あり得ないけど、5世帯住宅でも2枚って事か
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:43.52ID:3lVYsU7a0
お肉券、お魚券、お寿司券、マスク
お店やさんゴッコできるね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:43.60ID:aHVsGByB0
安倍「グダグダうるせーな!わーったよ!じゃあマスク3枚にしてやるよ!」
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:45.89ID:JV0V5IJ40
 マスク二枚を全世帯に郵便で配布。
日本の世帯数はおよそ5000万。
マスクは軽いので定形郵便の84円。
布マスクの金額は一旦無しとして簡易的に計算すると。

5000万×84円で42億円となります。
※マスク代、封筒、封入工賃除く

現場からは以上です。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:46.36ID:IJuNuhGU0
国民「さっさと現金配れ」
医師会・専門家「さっさと緊急事態宣言出せ」

政府「緊急事態宣言出すまでではない、全世帯にマスクを配る」

は?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:48.66ID:f0kRaYDC0
もうダメだな。
こんな阿呆がトップを務めてるなら、国の言うことなど何も信じられないし、従わない方がマシだ。
これからは個人が個人の才覚とサバイバル能力と運で淘汰されるかされないかの消耗戦が始まる。

金も大した武器にならないからな、覚悟を決めたよ俺は
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:49.36ID:RjwNfNWo0
奴隷たち「野党よりはまし!感染者少ない日本スゴイ!」
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:51.09ID:6B+k3Hpn0
無いよりはマシなのは確か
子どもの分は、学校でも配る、もしくは作らせるのではないか?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:52.60ID:hwwHXnvK0
こりゃ前の大戦も負けるわ。
今回は参戦する資格すらない。
攻撃されても黙ったまま。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:52.85ID:FgwvYYU80
安倍って何か国民に喜ばれることした事あったっけ?
ただの悪魔だろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:52.90ID:pD68+jYP0
ただの布マスクじゃないのかもしれないな 付けたら何かあるのかもしれない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:54.55ID:Bh4CCrgB0
布製のマスクでも,ないより遥かにいいからホント助かります。
命が助かる方向につがなります。
ありがとうございます。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:54.88ID:U+UMGf/90
間違いない

ショックドクトリンだ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:57.84ID:XqX70n4M0
マスクと消毒液を仕事帰りに買えるようにしてくれや
店から消えて3か月目だぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:58.68ID:DseHiH550
>>639
ドリフのコントを超えてしまった。涙
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:59.36ID:uK3OSfAW0
ワニの追悼グッズ考えたのと同じ奴が考えたんじゃね?

「はぁぁ???」って声が出てしまうw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:59.68ID:v4tii1CK0
安倍「東京が危ない!」→布マスク配布決定!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:00.55ID:IV5E1eH90
絶対受け取り拒否で送り返す!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:00.96ID:UA+tlwM40
>>599
日本郵便(財務省)
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:03.74ID:vcheKf+Z0
安倍は家族二人だしな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:05.44ID:53+h43YW0
お肉券、お魚券、マスク2枚

おい、ふざけてる場合かよ
本気か?本気で言ってんのか?
日本もうダメだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:10.39ID:FHq+7ltO0
国民の命は安いもんやのう
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:11.59ID:+lMFOA8b0
>>483
酒飲みながら決めてんだろうな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:13.88ID:TMcwQfOD0
日本国民よ!竹槍布製マスクでB29新型コロナウイルス倒していくぞ!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:14.30ID:BanT9jAM0
安倍「給付金よりマスクで済ませよう」
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:15.61ID:wtZdDOhA0
そもそも 中国じゃ余り始めてるから
情弱じゃなかったらアリババで買ってる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:17.22ID:9GcHJ8nB0
1住所2枚ってさ、1人暮らしと大家族と差がありすぎて、
ほんと税金の無駄遣い
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:18.82ID:1TRnpAwS0
花粉予防にすらならないスカスカなんの意味があって配るの
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:19.08ID:qR1CxMSG0
一件にたかがマスク二枚を送るのに
幾ら掛かると思う?
仕入れから配分梱包、輸送まで幾ら掛かると思う?
それ全部税金でやるんだぞ?
一件当たり数円で出来ると思う?
総額幾らになると思う?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:21.50ID:DQHua6MU0
ネトウヨ「.......ヤトウガー!」

僕「だめだこりゃ」
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:22.12ID:X2V0cMYP0
こんなの配布する金があったら、何千人もの命が救えるぞ!
こいつの頭には利権しかないのか!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:22.88ID:cLVyTjzH0
>>1

安倍さん1世帯二枚じゃなくて一人二枚にしてよ・・・・

おじいちゃんとマスクの共有はやだよぉぉぉぉぉぉ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:23.06ID:pr5awitx0
>>697
マスク輸出止めてる中国政府と交渉すればええやん
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:23.16ID:tOvnmHb00
ガーゼマスク2枚とか学校の家庭科で作らせればいいだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:24.19ID:fKO3Ucw00
ネットのニュースサイトで見てここ来たけど、これってエイプリルフールネタなんだよね?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:27.17ID:0TlJjAy80
配布じゃなくて作成方法の手引きを公共放送使ってやれよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:27.69ID:OkMd+yL30
マスクは要らんよ
費用対効果で考えてみたらわかるだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:29.21ID:C03fx/PL0
売れ残りの牛肉を恩着せがましく処分するのに失敗してからのまさかのマスク2枚・・もうダメかもしれんね。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:30.71ID:Vp2kmHYM0
他の自民党の議員は、何も言わないのか!
次の選挙、自民党だけはないわ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:30.78ID:1sXV5FbM0
公務員に不織布マスク着用禁止して
布マスク着用義務化してから国民に配れ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:32.31ID:6cL0gdRC0
ちょっと前に布マスクを増産するっていう話が出たときは、期待したんだがなぁ….
自分は医療機関に勤めてるわけじゃないから、布マスクが普通に買えるならそっちでいいし
ただ、普通に自分で店で買えるようになればいいんであって、全世帯に送りつけるとかは斜め上すぎてドン引きだわw
本当に無駄に金と手間だけかけてるな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:35.46ID:BPeOk/+60
ほんとどうすんのこの国?
緊急事態宣言するかどうかの瀬戸際で布マスク2枚配布しますって…
こんなゴミクズに政権与えて恥ずかしくないの?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:36.65ID:Gq6P2rMJ0
江戸時代の政策
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:38.82ID:Kdvsz0gB0
具体的救済策を引っ張って引っ張って、マスク二枚で国民の心を折りに来るのがスゲー
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:39.73ID:iZciji8x0
>>642
いくら貰ってる?
気分はどう?
IQは75くらい?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:40.15ID:/CCkMdX70
他人の郵便ポストからマスクを抜き取る事件が多発すると思う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:40.54ID:+KAa0Tou0
>>583
感染者がしてると意味があるよ
そして無症状の人がいるからマスク自体はやらないよりかはした方がいい
ただいまんとこ感染するような奴はウェーイ系ぽいからマスクしてなさそう。。。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:42.00ID:6TvfPifK0
>>720
あり
飛散防止だから布マスクよりはかなりマシ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:47.01ID:zGvOufTV0
どうせ何をやっても
他と比べて足りないだのなんだのと
足ることを知らない乞食の声は無視していい
どうせ何を施しても満たされない乞食精神
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:48.01ID:hPz09Eih0
アベノマスクしないで外出すると

罰金
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:50.34ID:Rdz2vpAe0
>>79
マスクを日本銀行券として配ればいいww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:49.36ID:2Wt1fKQY0
>>710
布2枚だから全員死ぬけどな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:52.17ID:G1n+8zFB0
>>697
そのレスで いくら貰えんの?w
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:54.06ID:H2YnvVMD0
と言うかこの布マスクが全国津々浦々まで配り終わるまで
普通のマスクが店頭に並ぶ事は絶対になさそう それが困る
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:54.78ID:a9e2YDrl0
布マスクなら手作りしすぎてもういらん
辞退したい人はできるシステムにした方が効率いいんじゃないの
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:56.21ID:Gf8z5GrL0
>>9
後ろのフネと波平がマスクして、前の人の
鼻と口を順に塞ぐのが
日本の役所の激オススメの使い方
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:56.92ID:T9kO+rOw0
コロナで色んなことが明るみにでたね
もうにほんの政治家はそう入れ換えで
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:56.98ID:4DUkOdq20
マスク2枚。これ日本国民に対するイヤがらせだよね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:59.33ID:J/59Iuku0
>>764
布マスク5000万世帯✕2枚がフル回転したら
1日1枚/日換算で月30億枚くらい
使い捨てマスク浮くからな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:59.54ID:vZ+1be/D0
みんな布マスクで満足なら、今使い捨てマスクは品薄になってねーよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:00.75ID:Tn/ndsKO0
ドイツ…60万円支給
オーストラリア…最大45万円支給
イタリア…30万円支給
シンガポール…24万円支給
香港…14万円支給
アメリカ…13万円支給
韓国…8万6000円支給

日本…布マスク2枚郵送
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:06.82ID:TukmrCVG0
>>670
それあるね。
うちの嫁さん、小4と小1の子供用に、洗えるマスクつくってた。

おれのもくれたけど、おれは使い捨てマスクでいいって言った。
嫁さんのこころ傷つけたかもしれんな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:07.67ID:wNDDG2cg0
きっと永続効果のある最新鋭20式M95マスクを投入してくるんだろ?な?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:07.90ID:EM8X2t6M0
家は三階建てなんだが今からフロアごとに世帯主分けたら取り込み詐欺になるのかな?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:09.55ID:j6PElm2/0
女子大生のパンティで変態仮面できるなら喜んで受けとる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:09.67ID:bCZnjrBi0
あべちゃんは専門家の話が何ひとつ理解できないんだろうな
悲観的なこと言われるのイヤだから
自分の隣でも喋らせないしな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:10.09ID:Ng78vxg20
もう安倍はいい、孝太郎を出せ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:10.10ID:I/NMZEQz0
>>167
坊やだからさ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:11.74ID:KMVpnrd80
海外ならこういう時にマスコミが政府をちゃんと批判するのだが・・・・
日本のマスコミはどうか?
首相といっしょに飯なんか食ってる場合じゃねえぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:15.21ID:OSW+YTpt0
家族五人でも、、マスク2つなのか、
やってるいみないだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:15.89ID:8J2kZbe10
>>661
マスクの重要性も分からん奴が医療従事者とは笑わせるな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:16.97ID:O2nvaBwr0
せめて一世帯の人数分とかにしろよ
いやそれでも十分アレだけどさ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:17.92ID:+1aG1BgL0
日本という国は先進国じゃなかったんだよ
貧しくて国策ではマスク2枚がやっとなんだよ
それが現実なんだ…
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:18.10ID:1ziTPKHb0
こういうときにかぎって地震が起きるものなんだよ
事実は小説より奇なり
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:18.81ID:joqwe7wt0
布マスクでも他人に移さないって意味では効果があるよ。
コレ重要。この場合あごとか鼻の隙間とかは意味がない。

たしかに使い捨ての高精度のマスクは他人からのウイルスは除去できるが、
目の保護はされていないので効果は限定的。
マスクの正しい付け方も 吸い込まない為のもの。

例えば全員が布マスクをしていれば飛沫感染に限ればほぼゼロに近いと思う。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:21.91ID:O4cmRuqU0
書留にして。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:25.33ID:N7KLWst30
>>762
それ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:26.18ID:gxUVviuQ0
今時のカッコイいマスクでお願いします
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:27.08ID:GFI7/nRD0
民主を暗黒時代とバカにしてたがアヘはそれ以上だったな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:28.08ID:qNMaxB5b0
何の効果も無いだろうが自民党のホームページにご意見投稿欄があるから、お宅の党首なんとかしろって苦情伝えました。
マスク送られてきたら近所の自民党支部に行って突き返してやる。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:28.96ID:vuBiDTpz0
これ感染拡大するな

一世帯に二枚だと1人暮らしでも毎日洗って回せるギリギリの枚数

2人暮らし以上だと回せないから使い回すだろう
結果マスクをしていない時よりも付着したウィルスを吸い込みやすくなる

口や鼻の近くにウィルスが付着している状態が続く
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:29.52ID:vuFh+NzX0
国というのは、国民が健康を保持するために努めなくてはいけないんだよ。
憲法に書いてある。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:30.43ID:jcTpi2fo0
不満か?ムカつくか?こんなもんいらないか?
なら必要としてる人に渡そう
それもマスクの使い方だ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:36.48ID:wcYHImn20
>>809
馬鹿だよ
でも支持者はもっと馬鹿だよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:36.55ID:h5hszQYG0
言葉が出ないとはまさにこの事だわ…
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:38.95ID:5kUaVF8b0
残念ながら
この馬鹿政権を選んだのは国民なんだよね。
自公に投票した奴は百万回反省してね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:39.26ID:MzlzJOL10
社畜は金はくばらねーから給食マスク2枚で黙ってろってことだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:40.18ID:vz/CDXac0
そもそもマスク貰ったからってつけるような人間はすでにマスク確保するか自作してるわ
今更なんの足しにもならん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:40.69ID:eiWcvipi0
6億枚供給てどうなったんだよ?w

それが結局1住所当たり2枚配布か?w

w?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:41.86ID:4FZHAcH10
マスクに余裕がある人もいるんだから
それを市場に出せばいいだろ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:43.30ID:LnO1Nqm00
志村「バカ殿でもやらんわい」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:43.46ID:UCLRuQsz0
さすがに世帯ごとだろ
じゃないと2世帯同居とか同住所2棟とかで暮らしてると
嫁と姑が殴り合い始めるぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:44.41ID:Vi1pQ/ur0
>>689
マスク付け外しの時に素人はどうしてもあちこち汚染してしまうから、素人がマスクするのは
かえって危険だと言われてるよ
だから医療従事者だけに推奨されてる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:45.31ID:jLKZYjQL0
この緊急時に総理大臣がこんなことを本気で言ってんのが怖い
てかこんな小学生みたいな案を出して周りの人間が止めないのも信じられん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:48.66ID:64BmRu2j0
要らないよ 専用のを病院に配れ 病院はマスクも消毒薬も
未だに不足だぞ 医療崩壊させたいのか
世界中人工呼吸器を作らせてるのに未だに「相談している」だからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:49.69ID:qGBuql720
プライベートなレストランの会合なんだから問題ない。キリッ!と言うだけある
頭おかしい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:50.72ID:Y43Bb8pl0
>>822
パチンコ全スルー時点でもうダメそう
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:53.51ID:28Y+eQE/0
次の選挙は自民党以外なら、どこでもええわ。どこでも安倍よりはマシ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:54.20ID:4acmcvNq0
エイプリルフールなんでしょ(≧▽≦)ワラッテアゲル
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:54.20ID:C1TSgRux0
アベノマスク!

この道しかない!!
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:57.09ID:HRyECdzg0
>>1
これは
受け取り拒否の対象だわ
こんなことより
医療機関や
養護機関
など
必要な人に届けてほしいわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:58.84ID:xnxMATux0
晩酌しながら考えただろw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:02.30ID:DrRhDmQR0
>>703
原口が正しかった
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:03.11ID:ljV7iFts0
>>826
こんなマスクはいらんつってるだけだよ

マスクは重要って言っているが
ちゃんと読んでから書き込め
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:05.12ID:49Sy6WkD0
この国難で自民党が如何に利権まみれの腐りきった政党であるか分かったな
財界や官僚の言いなりで外交はからっきし
選挙は別のとこに投票するわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:09.17ID:MsByaA9i0
何でもいいから早くやれ
金といいいつまで検討してんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:15.19ID:50NLO0Y50
マスクでここまで伸ばすなんておまえらの怨念凄まじいな
マスクに10万円仕込んでるんだよ、きっと
もしホントにマスク2枚しかなかったら、それはもうおまえらは用なしっていうアベチョンからのメッセージ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:15.57ID:zD4MK/Cd0
これマスク2枚ていくら相当?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:18.00ID:FMhEFG++0
まるであの時と一緒だ

ヘイヘイアベ!テメェーのじいさん731!

アベ憧れのあのヒトラー総統

ジエンド知ったとき官邸地下室で

どうしたか知ってるよなアベ


さっさとしんでろ

ノーモアヒロヒト


ノーモアあべ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:18.18ID:/CCkMdX70
現物給付の原則は正しい
でも生活保護から始めてほしい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:18.64ID:dhsTK8Xb0
マスク届いたら使わずに大事にとっておく

もうすぐ産まれてくる子供が大きくなった時、こんな事があったよって話して見せてやるんだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:24.23ID:7KyiLI6n0
俺らの税金はマスク二枚とかいう半端な政策に無駄に使われる
一方、政府高官らはケチって浮いた税金を会食で優雅に使う
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:25.72ID:e0bgnGH80
一次安倍政権知ってる国民でも今回は想像以上でビックリw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:25.71ID:/2hrUzN20
しかもマスクは意味無いって厚労省が言ってたじゃねえかよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:27.29ID:XhAl9TD50
日本って既にここまで落ちぶれてたんだな
今後老人だらけの限界国家になったらどんな地獄になるか想像もしたくないな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:27.67ID:s+iyFoDb0
誰が何と言おうが今は現金しか信用できん。国が何と言おうが誰が何と言おうが貯金しかない。株は全部、売って然るべき時まで現金にしろ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:28.08ID:H//cacVw0
自民党に投票したやつは
明日朝イチから順番に電車に飛び込め!

それがキチガイを見越しに担いだ責任だ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:28.93ID:/wws6t+Q0
北海道の無能イケメン知事のマネして
休校自粛マスク配布するから
もう日本はコロナと関係なく滅茶苦茶です。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:30.70ID:J0PdXeax0
全力で取り組んでこれなら、小泉代わってやれよ
まだ安倍に文句つけるくらい元気なんだろ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:32.04ID:TLiDrsJz0
>>54
バカ?
国民が欲しいのは
1枚の使い捨てマスク>>>>>>>>>>100枚の布マスク
よく覚えておくといい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:34.53ID:CL0Q5lpO0
一瞬今の政権民主党が取ってるのかと勘違いしたわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:36.22ID:Rdz2vpAe0
>>820
進次郎の方じゃねーのかww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:37.26ID:aef74Rvm0
茶番はいいからさっさと現金支給してくれ
ほんと迅速な対応とはかけ離れてるな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:38.06ID:T9kO+rOw0
>>859
ほんと
マスクは医療機関に送ります
国民の皆さんは自作で我慢してくださいならわかる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:38.56ID:/b7jZOFG0
金の方がずっとありがたいんだが
もしくは食料と家賃と光熱費
要は生活さえできりゃ仕事になんて行きゃしないよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:43.28ID:hJ5HdNXa0
情けない進化は人の堕落だ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:50.61ID:m8rwYNrU0
>>67
お友達への利益誘導のため一枚5,000円です
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:51.04ID:+KAa0Tou0
>>786
これが2月くらいの話ならまだわかるけどね
医師会から緊急事態宣言して言われてるのにマスク配ります
一人に一枚は無理ですwコントかw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:51.09ID:UXyW4xav0
>>51
面白すぎて怒りが少し治まったわ。
何とか、エイプリルフールのジョークだったということにできないかな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:51.79ID:Dy8JUbGM0
もう安倍も麻生も二階も政権末期だから正体隠さなくなったな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:54.52ID:aofGpyob0
とうとう安倍は狂ったか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:54.80ID:I/NMZEQz0
>>216
天才シンゾウイルス動物園
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:55.47ID:2dTxBe040
>>879
40円
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:55.72ID:xl6Keyd3O
無料で配るのではなく日本国民皆さんの税金だから
実質有料みたいなもんw

いかりや長介「ダメだこりゃ」
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:58.20ID:2U0vS5Tb0
小学生のほうがまともな思考してるレベルだわ…
こいつの無能さに楽観的な周りの人もちょっとキレはじめてきてる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:58.63ID:P9KE9yAd0
>>117
本当にため息しかでない
いい歳した大人がたくさん集まって決まったのがマスク2枚配りましょうとか日本ほんっっっとにやばいだろ…
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:58.89ID:YUpYHSjs0
財務官僚「馬鹿政権を選んだのは国民なんだから、政治家イコール国民のレベルということなんだよな。

東大卒の俺たちには、ただただ苦笑だよwww」
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:59.03ID:W70bvWpu0
コロナで熱でもあっんじゃね。
きっとそーだ。
まともな人間の発想ではない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:59.64ID:rcmkoBWG0
>>576
それ、習近平を唱えれば感染を防げる、って感じで
かえって好感度上がるんじゃねえのか?
なんか必死にコピペしてるけどさ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:00.86ID:Q/5DBY//0
ついでにトイレットペーパーも欲しいなぁ、再利用できるやつで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:03.35ID:C03fx/PL0
東京や大阪で100枚入りを一箱つづ配るとかなら、まだ効果はあったよな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:07.91ID:WCjQvdOB0
違うだろおおお
はげえええ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:09.31ID:oA7iHq+y0
このボクが困っている国民に手を差し伸べているのに、何だか思っていた反応と違うなァ…
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:11.26ID:oZOjMZgn0
>>844
www
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:11.67ID:Ng78vxg20
メルカリにタダでだすわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:12.37ID:mb+BF08S0
アベノマスク送りつけてやってる感は満たされたな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:12.99ID:Bh4CCrgB0
安倍ちゃん批判している国賊が多いけど
民主党だったらどうしていただろうね?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:16.19ID:Y43Bb8pl0
お金給付だとやっぱり中抜きしにくいから
もめてるのかな…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:18.62ID:OMUOWq4s0
安倍ちゃんがかわいいマスクしてたのはこの匂わせだったのか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:19.18ID:G1n+8zFB0
シャープのマスクは政府に一括納入

庶民には布マスクたったの2枚
噴飯ものだよなwww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:19.82ID:AZILM2H70
国会前でデモする呼びかけあったら行くわ(ノ∀`)
ホントひど過ぎ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:21.79ID:fOzYiSu30
>>1

これ日本のトップが発言するのは間違ってるだろw

政府のサブ機関が発言しろw

恥ずかしいわwwwwwwwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:24.08ID:jOPHJqkB0
布マスクじゃ無くて、外国人の流入止めろ。帰国者は、政府負担で3週間成田に泊めてやれ。人工呼吸器の生産に着手しろ。消毒用アルコールを支那に流出させるのやめろ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:26.00ID:kxypuVUI0
まじで頭が悪すぎて悲しくなってくる
なんでこんなバカがトップやってるんだよ
それもこんな非常時に
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:26.10ID:4DUkOdq20
このマスクあと50年は笑えるぞーーーーーーーーーーーーー
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:26.84ID:Qdoivbws0
旧日本軍でももっとマシだろ…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:27.38ID:q7zfYcXo0
なんか規制されてる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:28.54ID:ueAsWE/80
>>856
落ち着け
マスクしてない店員が調理するレストランに行きたいか?
大惨事になるぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:30.48ID:DseHiH550
>>797
安倍マンセーと書いてあるマスクが送られるのか。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:30.98ID:yNXJwkzU0
ネトウヨwwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:31.67ID:O4UsuZis0
みんなで給食当番ごっこができるね!安倍くん!
0949
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:35.72ID:TIY1vl1E0
さあネトサポ、家族を差し出せ
AB聖帝の礎にするんだよ
それでこそ愛国
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:41.81ID:G3QXeh0J0
そもそも文句言っててもおまえら普段マスクしてないだろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:45.91ID:bmLcEucU0
日本にはまともな政党はひとつもなかった
蔡総統日本を統治してくれぇ…
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:46.32ID:Zo8Z0Bve0
>>1
志村よりオモロイ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:50.67ID:PP+bgOrp0
>>1

(……きこえますか… きこえますか… 晋三よ…
岸です… 今… あなたの…オムツに…直接… 呼びかけています…
マスク…2枚を… 配布している場合では…ありません…
あなたが…配るのは…現金…です……)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:53.23ID:O4cmRuqU0
お肉券からの流れひどいな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:56.42ID:iXnPwwRE0
しょーもない事に
人的・金銭的リソース削ぐのはやめて。

無駄な労力 + 小さな利益 = マイナス
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:57.05ID:tHBTNkxW0
マスクの自民党に比べたら、民主や共産の方がマシ
ネトウヨもさっさと目を覚ませ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:58.88ID:6TvfPifK0
>>930
安倍批判が国賊とかどういうことだ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:01.45ID:yH0nnuNs0
これで、またジャップは世界からバカにされるな
布マスク2枚配布とかwww

そもそも布マスクなんて花粉程度しか防御できないし・・・・
まあそれ言ったら普通のサージカルマスクも飛沫感染しか防御できないけどな
エアロゾルを防御するには医療用のマスクが必要だよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:07.30ID:UHZn1qwo0
やらないほうがいい
無駄なことに費用をかけるならやらないほうがよい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:07.32ID:tOvnmHb00
そもそも洗って使うのは結構危険だと思うよ
ホコリとかじゃなくて、感染しやすいウィルス相手だからな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:08.05ID:1ziTPKHb0
これに懲りたら自民下ろすしかないよ
次の選挙まで国がもてばいいね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:08.45ID:Ng78vxg20
このような偉大な首相がこの国難に対処してくださることに国民は感謝せねばならぬ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:09.46ID:8pJCIKQP0
保健所なのか役所なのか知らないけど、仕事増えるなあ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:09.74ID:0qajxWAe0
市民感覚ない
政府、官僚
分かっていた
司法正義もなく
呆れ果てる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:09.95ID:U3VniSFN0
>>317
布マスク使ったことないの?
言っておくけど、どんどん縮むからね
多分1度洗っただけで
乾いた後のマスクを見たお前の顔が見てみたいよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:11.32ID:9LMI8y4j0
こんなもん送るのに数十億円かけるなら
その金でワクチン作れや
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:11.68ID:Y43Bb8pl0
ところでマスクはサラリーマンどうやってうけとるん
会社におくればいいの
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:16.60ID:2k5TEJZy0
みんな 欲しいに決まってるよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:18.19ID:LAIBAxuR0
希望者に市役所なりどこかで2枚配布でいい
余ったらもう一度希望者に配布
要は布マスクを使う人が増えればいい誰でも
そしたら不織布マスクを買える確率が上がる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:18.78ID:fN3Deo/P0
マスクが郵送されてきたら封筒も梱包もすぐに取って捨てた方がいいよ。もちろんその後は手を洗う。他所の国ではそこまで気をつけてる。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:22.38ID:u2s95Hgm0
俺達は布マスク二枚握りしめ自粛自粛の嵐の中
なにをしろと言うんだろね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:24.45ID:TukmrCVG0
洗えるマスクって、発想がなんかいやだわ。
嫁や子供が使うのはいい。

でもおれは、使い捨てマスク使うよっていう鬼畜な父でごめんなw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:24.89ID:a9e2YDrl0
>>853
知り合いは数百枚以上溜め込んでるけどまだ並んで買ってるよ
こういうタイプは不安が解消されるまで溜め込み続けるんだと思う
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:30.22ID:SIfPEgbB0
これに賛成する人っているんだろうか。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:31.80ID:PcBgYyMy0
ヤフートレンド

1マスク2枚
2マスク二枚 郵便封筒計算
3カバーニ神戸イニエスタニコラアーセナル
4高木ブー長さん加藤茶志村
5新小文字病院北九州市福岡県厚生労働省
6マスク2枚配布
7アベノマスク
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:35.34ID:Nl/WLGeT0
>>1
安部のしている設計ミスマスクならゴミ箱行き。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:39.94ID:N7KLWst30
>>942
最近規制される
誰が規制してるの
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:41.57ID:HhwuHFjb0
この国民を馬鹿にしてるゴミ安倍どもはある程度シナウイルスが落ち着いたら見せしめの刑で国民に石投げさせろ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:42.99ID:3kdWnF6Z0
>>642
1万とマスク100枚の給付が選べるならマスクの方を選択する人の方が多いだろうけど

13万の給付とマスク2枚の給付でマスク2枚の支給政策の方が優れていると思う奴は
6.5万円よりも1枚のマスクに価値を見出しているやつで
(1枚のマスクに6.5万円以上出せるやつって事だ)かなり稀かランサーズなんだろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:45.08ID:Kon+598q0
戦時中の配給制度みたいになって来たな...
そのうち必要物資として鍋ややかんの提供を求められるようになるんじゃね?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:48.61ID:4nvTd5V10
安部「国民に現金給付とかもったいないからマスク配るはwしかも2枚w」
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:48.76ID:64BmRu2j0
前例のない思い切った政策ってこの事だったのか
たしかにこんなバカ政策は前例に無い
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:51.16ID:t1m6SAdB0
ちょうど最低限の予備に買おうかと探してたから助かる

しっかりした作りの布マスクって結構高いよね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:56.35ID:HmGg6twF0
まさか手作りじゃねーよなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況