X



【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:58.63ID:TjFDrHDI0
二枚ばかしのマスクを全世帯に配達するのがまた大変そうだね
税金の無駄使いにならねば良いが
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:02.77ID:koVwGx6W0
>>106
なんだ明日あたり発送かと思ったよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:02.96ID:LAIBAxuR0
>>221
文句しか言わないアホには理解できない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:05.63ID:f/MkOiWU0
安倍がバカなのは昔からわかってたが対策室はじめこんなので決定までいくのはある意味すごい
小学生のクラスルームでも2枚じゃたりないということになって待ったがかかるだろ。。。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:06.81ID:UCLRuQsz0
風呂から出てきたのにまだ「ネタでしたー」スレが立っていないだと???
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:07.59ID:uZ+GeLmL0
「日本国」という文字と日の丸の刺繍が入ってるならちょっと欲しいかも
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:08.62ID:tOvnmHb00
バカ役人でもこんなバカなこと考えるとはとても思えないよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:09.14ID:u15LnuVE0
国民の皆様、このたび私が配布するこのマスク2枚でどうかこの国難とも言える状況を国民一体となって乗り切ろうではありませんか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:10.16ID:T4Wzmkts0
配送コストを考えたら2枚でも20枚でも変わらないがしますが なんで2枚なんですか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:10.22ID:6/d5t/Ce0
1住所2枚じゃ足りないだろ。
メーカーに税金入れて設備増強はできないのか?
法的に不可能なら法律作れ、国会議員だろ。
あと消毒用エタノールも配布しないと接触感染増えるぞ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:13.40ID:KbXrq1uX0
>>267
洗って何度でも使えるからその文書使い捨てマスクが流通再開する日が早くなる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:14.92ID:cFOjqpsW0
これガチで世界中から笑い者になるぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:15.64ID:HJayCR6Z0
>>229
布製な
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:15.80ID:fb7qPK9U0
布マスクたった2枚配るのにかかった経費で何かできるよな?????
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:20.14ID:X8V5C1WP0
すんげー!
すんげーよ!

竹槍でB29と戦え!という時代から
何も変わってない政府機関に吹いたwwww

すんげーよ!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:20.30ID:vZ+1be/D0
職場に布マスクしてったらちょっとウケるかもしれん
「使う奴いたのかよwww」で一笑いもらったらすぐ捨てよ、そのくらいしか価値ない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:20.58ID:8J2kZbe10
これが正解。
最強のコロナ対策はマスクだ。
クラスターはマスクを外す場所で起こる。
初めてこの政権が役に立ったぞ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:21.00ID:Dn2Hu/Ch0
まぁこれでドラッグストアで買えるようになれば良いけど。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:22.47ID:K9eu6e/t0
>>246
それでもないよりゃまし。
備蓄がある家庭は、家族の多い
ご近所さんに分けてあげましょう!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:24.25ID:5hOVOUAP0
マスク2枚w
世界の笑われ者だろもう1年分とかならまだしも2枚っておうw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:24.43ID:rjaPTVl10
総理大臣を任命する前にIQテストするよう憲法を改正したほうがいいな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:28.70ID:Qh7JFL4w0
こんなの真顔で発表しちまうのがもうコエーよ
パプアニューギニアもビビる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:32.64ID:UA+tlwM40
さよなら安倍総理、さよなら自民党。
311の民主党と同等以下。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:32.79ID:qGBuql720
無菌室に拘らず、大手の繊維業やアパレルメーカーに不織布のマスク作らせればいい話
中国産よりずっとマシ
それを健康保険証等でドラッグストアで買えるようにしろ

アベは頭が悪すぎて気分悪くなってくる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:35.27ID:5dfYyBs00
新型コロナに感染すると脳に障害が出るんじゃないかw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:40.81ID:GIa/iCzk0
俺は安倍さんがしてるダサいマスクなんかいらない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:40.93ID:iZciji8x0
自民に投票した人今の心境は?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:41.79ID:3K77f01T0
安倍ちゃん何日も前からこのマスクしてたし満を持しての発表なんだよね
なんか声も自慢げだったし

はぁ…
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:42.36ID:T3mALZRU0
自分の家に持って帰りそうだな配達員?www
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:48.03ID:tCLqla3o0
布とはいえ2枚配られてもさあ
それなら医療現場にでも渡してくれ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:48.18ID:eJS3uHjm0
マスク転売厨にとどめを刺す施策なんだろ
さっさとマスク抱えて湾に沈め
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:49.92ID:g3RxX5PR0
金正恩が

国民にマスク2枚

って言ったならまだわかる。

いや、わかるか??
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:50.04ID:MZVOAqS30
「これを発表したら、国民からの称賛の声が鳴り止まなくなるぞ〜」とワクワクしながら発表したんだろうな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:50.74ID:H2YnvVMD0
家族2人以上居てる所はマスクを我慢しろとか、少子化対策とは真逆をいく施策だな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:51.53ID:Hy4bvNd40
自民党月今まで最強だと思ってました。反省してます。アベがここまでアホだったとは。マスゴミ仕事しろよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:52.40ID:8Q1vcqKq0
こんなんやるより1月中旬に鎖国しとけば被害は少なかったやろうに
損切りできん政治家は無能やな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:53.19ID:lKNGDHxh0
郵送代のほうが高いだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:56.44ID:pr5awitx0
あ、エイプリルフールだわ🤗
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:56.82ID:/wpWiTzO0
補佐官みんなコロナに罹患してて晋三と昭恵だけで決めたろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:01.53ID:6TvfPifK0
タオルでも巻いた方がいいんじゃねえか?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:02.06ID:d8BjBDEO0
>>315
ほんとこれ
ガチの池沼だろアイツラ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:03.02ID:ljV7iFts0
まじでいらん
ほんまにきても捨てるとおもうわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:04.28ID:jHBkmGB50
まず何でそんなマスク小さいねん

なんか恥ずかしくて外で付けれんわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:07.44ID:uhfGbLpw0
なんてスケールの小さい男
森羅万象をあやつれる→魔法使い→DT
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:09.45ID:PsnO4PBt0
ガーゼの無駄使い
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:13.18ID:eye3dMJA0
給付の件といい本当に国民が嫌いなんだな
政権交代させられたの恨んでるのかってレベル
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:13.75ID:O4cmRuqU0
2枚もろても。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:15.93ID:dBL9Q4O40
届いたマスクに「安倍辞任しろ」とかマジックで書いて使ったらどうですか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:17.91ID:qx8r3pJ00
マスクなら
去年まとめて買ったものがまだある
500枚はストックしていたから
買わなくてもいい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:19.57ID:T9kO+rOw0
ニュースでやってる
ほんとにやるんだ
地獄みたいな政権だわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:20.70ID:41NRMZT10
不織布マスクに慣れてるからプレゼント布マスクだとしても
立体マスクで顎カバー出来るのが良いな
給食マスクは嫌だ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:22.17ID:7Q+FhmFL0
途中で多数のマスクが行方不明
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:23.02ID:TD5mOpA40
スピード感をもって大胆な対策がコレだ
さすがジャップランドw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:24.55ID:glZxXid10
>>177
・俺たちの国じゃせいぜい紙マスク1枚だよ
・日本はいつだって最善の対応をしてくるんだ
・安部さんがうちの大統領だったらいいのに
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:27.09ID:3SO/gukT0
311の教訓が全く生きてないな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:27.67ID:J/59Iuku0
配布数の細かい調整する時間を惜しんで広く行き渡るようにするんなら
対策としてはオーソドックスだろコレ

布マスク5000万世帯✕2枚がフル回転したら
1日1枚/日換算で月30億枚くらい
使い捨てマスク浮くからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:28.84ID:vM4/44lW0
医師が処方しろよ
必要なのは風邪ひいてる人でしょ

WHOも言ってるでしょ
必要ないって
もったいないわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:30.20ID:7wrHwoYu0
エプリルフールで嘘ピョンと思わせといて中央突破する作戦か
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:31.73ID:s+iyFoDb0
>>329
ランサーズさんさあ、まずどうやって綿マスクでウイルス防ぐのよ?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:32.67ID:l697EdcO0
マスクいらないって言ってたのはどこに行ったんだよ
そろそろ30代が目を覚まさないと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:33.31ID:s7Q4XPRI0
>>1
アホなの?送料税金だし2枚ってしかもポストに入れたら盗まれるし
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:35.10ID:+lMFOA8b0
>>20
コレだよな
誰が提案してどうゴーサインが出たんだろう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:35.54ID:lJPiZMV70
なんか不衛生な感じしてやだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:35.91ID:lF61Ki220
天の邪鬼な奴らばかりだな
正直に嬉しいときは嬉しいと言っていいんだぜ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:36.20ID:yeZnUoTK0
考えた政治家や公務員の無能なこと
東大や一流大学出て考えた政策がこれかよw
国民が収めた税金で生きてるって分かってないんだな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:37.95ID:cs0lMNAI0
>>1
2枚にした理由ってもしかして
私と昭恵の分で世帯あたり2枚で足りるでしょう
ここでも自分基準に国民を画一化するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況