X



【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:27.08ID:HS7zA9VS9
麻生太郎財務相は1日の参院決算委員会で、リーマン・ショック後の2009年に実施した一律の現金給付に触れ、「二度と同じ失敗はしたくない」と述べた。麻生氏は当時、首相だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したものだ。共産党の大門実紀史氏への答弁。

 リーマン後の「定額給付金」では、全国民に1万2000円(若年者と高齢者は2万円)を配布した。これについて、麻生氏は「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」と振り返った。その上で、緊急経済対策の現金給付は「必要なところにまとめて(給付する)という方が、より効果がある」と語り、収入が減少した個人や世帯などに絞る考えを強調した。

2020年04月01日19時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101191&;g=eco

★1 2020/04/01(水) 23:06:48.55
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585750008/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:46.50ID:1chN3Yz80
>>1
100万円位国民全員に配れば景気良くなるかもしれないよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:46.58ID:GWzOPG5b0
コロナクラスターの誰かが財務省に突っ込んでこいつ罹患してくんねーかな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:48.17ID:/nHi7crt0
>>809
消費税をゼロにして、社会保障を減らすのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:54.34ID:RDYMNoN+0
「いやいやいや、そんなこと言ったってよお、みぞうゆうの事態だからよお」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:55.03ID:WM9rhrEO0
リーマンなんて金持ちだけが少しだけ痛い思いしただけ

コロナは全人類の危機

この差すらわかってない無能連中が国を動かしているというね・・・
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:56.12ID:IIycQ1d/0
国会議員の平均年齢57歳なんだぜ?
せめて日本の平均年齢まで下げるべき
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:57.85ID:Qk++60GV0
貯蓄に回される理由は消費税の増税
コロナ以前に生活困窮があるからだろ
もう削れるものが無い家庭が増えてる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:59.39ID:aJ5Yt3RN0
>>704
一律給付が妙案なのは「自粛にたいして補償が難しい」という現状の問題をガバガバ無担保融資と合わせれば事実上解決することにもなるんだわ
流石に風俗店だのホストやキャバなんかに補償なんか出し辛いだろ?でも、彼らも生きてるし経済を回すためには必要な駒。
来年になって一定以上の収入があったやつから税金で回収すればいい。確定申告と源泉徴収使えばそこまで難しくはない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:01.42ID:FdhgNTe30
そもそもテメーの金じゃねえんだよこの状況やぞ返せやダボ!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:04.10ID:4Dcmx6+G0
>「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」

すでに天文学的な数ほど出てる意見だろうが
1万2千円でてめぇなら何ができるんだよ?
糞野郎
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:05.14ID:fbmFoYit0
死ねばいいのに、こいつもこいつを支持してる脳欠損も
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:05.52ID:gCH5Jg+20
今現在進行系で大失敗体現してるからな。
歴史に名を残せてよかったな。
あと諸外国でも有名になれて。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:23.01ID:pPrWwhSs0
>>828
令和一番のジョーク?
どっちもダメダメだよ w
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:26.99ID:Q//rFmuU0
貧乏トレーダーの俺には支給されないなぁ…
実質無職だからな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:27.12ID:FLn4b/Ah0
>>1
その頃とは訳が違うだろ
お前が勝手にやって自滅しただけなのに
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:31.48ID:SKcBzhlJ0
同じ失敗したくないのは
国民だ
一度は野党にした自民党を
戻らせた事
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:32.05ID:1+2quIsH0
麻生はコロナはただの風邪と言って、感染拡大と経済の悪化を招いた張本人ではないのか!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:45.13ID:BkuWsBvO0
何?
たかだか12000円給付して、
何に成る!
貧乏臭い!
それで、
景気対策とは腹が痛いぞ!
しみったれて居ないで、
50万位寄越せ。
それでこそ景気対策だ!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:48.46ID:EUKrYFTm0
>>7
ほんとそれだよ…金額の問題だよな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:59.67ID:IE8ItXSv0
マジでこんな奴らに毎月税金納めてるの悔しくてしょうがない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:04.90ID:KH8bMazU0
覚えてるよ…
それで問題集買って勉強して簿記の試験受けたよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:06.76ID:tIB35kvO0
12000円なんて少額だったから誰も覚えてないだけやろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:06.97ID:SJ63GZW60
普通に給付するだけでも手続き踏んで3ヶ月後になる、3ヶ月後どうなってると思う?とっくにぶっ壊れてるよw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:08.71ID:sCxDw1xF0
>>696
発行して管理する手間を考えたら、普通に日本銀行券でいいんだよ
どう使おうが動かない様にしてくれれば構わんの、テコ入れ政策じゃないから
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:09.67ID:y8gue3lG0
消費税0%はよやれや!国賊が
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:09.59ID:mVCjs3NW0
12000円で失敗って何?
あんな端金で何言ってんの?
エコポイントのがよっぽど記憶に残ってる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:09.72ID:KS0EEmb30
毎月20万でなんとかなるかな
ベーシックインカム始めろよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:12.09ID:oYg3My1g0
そんなに国民にウケる方法で配りたいなら、LINEでアンケートしろよ・・・
体調聞けるんだから給付金についても1項目加えなさい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:18.82ID:1chN3Yz80
>>854
麻生さん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:19.28ID:N8ndy0I80
状況が違うだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:19.50ID:RqrlOxcA0
>>828
外交のどこがいいのかサッパリわからん
イランは相変わらずアメリカから制裁強化されてて仲介役すら果たせてない
歯舞色丹すらロシアの延滞戦術で1ミリも動いてない
北朝鮮とだって直接交渉全くできてない
相変わらずアメリカには土下座外交
どこが良いのかね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:20.36ID:ZF8v4O500
>>840
違うのさ、言いたいのは。
あるよ、正社員の仕事。他でもいっぱい。
なのに非正規でいるんでしょ、多分、メリットもあるから。

だから、非正規の救済など、必要か?って話。
うちが人気あるかは知らん。多分ないです。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:25.83ID:Y6jRieFH0
買い物させるための景気対策なのか世帯収入が少ない世帯の生活費の補助で配布するかで意味も結果も全く変わってくる

共働き世帯の母親が学校閉鎖で仕事行けなくて収入減
リーマンや自営業者の収入減
コロナのためにマスクやら消毒液やら出費が増えた事への補助etc…景気対策よりまずは生活していくための給付支援をするべき
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:26.55ID:MuNZp4jL0
マジで消すべきでは
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:26.71ID:Ck+J+/yd0
>>1
消費税増税してるじゃねーかw
この二枚舌が
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:30.72ID:rT12ZSJA0
>>825
つか、マッチしてんのか?
あんた外資は年収1000万越える求人有るけど当然それ以上もらってて、切ってたらなんで転職しないの?って言われたらどう答える?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:31.59ID:txUuJmHw0
>>862


韓国ネタでネトウヨネトサポ安倍サポランサーズが
俺たちの麻生とか
俺たちの太郎とか
まとめサイトで印象操作してたからな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:34.40ID:Tonk436l0
こういうときに貧乏人は貯金するって書くやついるけど貯金できるほど余裕ないから貧乏なんだが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:37.39ID:4Dcmx6+G0
>>874
まとまれない俺達にも問題があるとは思うけどホント酷いよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:41.83ID:a25R7l/k0
コロナウィルス仕事だぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:46.37ID:sc/9UWwZ0
もらった覚えがないんだが全国民対象だったっけ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:46.80ID:dtKDZIsP0
オマエが産まれてきたこと自体が失敗
オマエが政治家やってること自体が失敗だぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:49.52ID:grhzIVkW0
>>617
納税奴隷なんかに金回すわけねーだろ!!

って事で、麻生の主張は一貫している。
お前の金は俺の物、俺の金は俺の物。

何の矛盾も無いだろw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:58.10ID:qohTzqsp0
馬鹿すぎて寒気がする
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:58.26ID:9kAuTkw00
>>853
消費税を社会保障に充てている国はない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:06.78ID:5BBTEUnp0
金もらうにしても財源は将来の増税だからね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:10.68ID:tHejXT0i0
バカ殿の方が良い政治しそう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:11.55ID:T3/8ePCA0
リーマンショックの時も今回も最初大したことないとか言ってたよね
学習能力ゼロの老害が政治家続けてることそのものが失敗なんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:12.20ID:H86o4ti40
生保以外に配る!
以上
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:12.96ID:0grk1pnq0
>>791
だから一律給付して金ある奴からは確定申告なりで回収しろって散々言われてんのに聞く耳持たない無能政府な
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:18.78ID:s8550l3R0
もうこれ幕末ならペリー(外国)にばっか金やって民を見殺しとかとっくに一揆や倒幕運動起きてるわw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:20.32ID:vmVk4Bo30
どうせ責任なんて取らないんだから消費税減税と現金給付をど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとやれよ




やらなかった責任は必ず取らせるぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:21.70ID:pPrWwhSs0
>>828
そうか、桜とか加計とか森友とか外交的とも言えなくもないかも知れないだろうね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:22.05ID:yKUIpmAh0
もう、潰れそうな飲食店に務めてて、やっぱ解雇された。
帰りに500円のお弁当が半額になったやつ買った。
25円が消費税。
本当に苦しい。この税金。どこに行くの?
あの、公務員の一家の娘のバレエ発表会、30万の1部に行くのかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:29.31ID:rsnjjk/40
何に使ったか覚えてるよ
何で覚えてないと思ったんだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:29.46ID:Aa8aznY70
こんなのが財務相なんだから日本が沈み続けるのも納得
何でウケなかったのか未だに理解できずただただ根に持って国民を逆恨みしてるだけの口曲がりじじい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:31.92ID:GKgCFoE60
自動車も工場止まってその下の孫受けさらに下までストップ。
あと2ヶ月もすれば安泰業種ゼロ。
7割困窮か貯金取り崩しだな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:33.76ID:bsDi5NYw0
確かにマスク2枚は記憶に残ったよ
あまりの馬鹿馬鹿しさに一生忘れないと思う
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:38.13ID:MuNZp4jL0
国民殺し 麻生
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:39.22ID:rkCsHf1g0
>>896
日本国民の大多数は払った税金返せと言ってるだけだが?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:41.56ID:pcKCF0iN0
>>624
金は循環しなきゃいけないんですぜ
吐き出させて終わりじゃなくて供給しなきゃ途中で止まる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:42.27ID:i47v7dq60
>>895
ほんま、貯金なんてできるわけないわ
前回の12000円も光熱費に秒殺されたし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:45.23ID:pa2keoh20
景気対策なら可処分所得がドカンと増えるくらい配らないと無理だろ
生活費とするのであれば毎月15万とか配らないと効果なし
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:45.59ID:AfAbru6g0
毎年公務員に支給してるボーナス10兆を回せ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:46.10ID:ym+ZtQXf0
不測の事態に備えて普段からリスクヘッジの努力を行なってきた者には何も支給せず、何も考えることなく何の努力もしてこなかった連中に支給するというのは明らかに不公平だな
バーカ
バーカ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:46.21ID:KQUazwGG0
何に使おうが勝手だろうが
こんな時に国が多少の見舞金出せないで俺らは日頃何のために税金払ってんだよ

何が経済効果だこのドラ息子め
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:52.04ID:wTysIpnT0
何に使ったか覚えてなくても使ったなら成功だろ
自民党への感謝が少なくて不満つう話か?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:52.81ID:t5cwtS0d0
>>828
トランプのポチになるだけなら誰でもできるけど…
あの人そこから何か日本に対して有利なことを引き出した?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:55.06ID:OG6RR6vW0
社会保障って頭にない老害だな完全に。
貧乏人は死ねだとよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:01.79ID:SKW/wGyM0
定額給付なんかほとんど告知せず、しかも申請給付だっただろ
どこが一緒なんだバカ者
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:06.44ID:pq5MMTcj0
麻生は首吊って自殺してくれ、頼むから
明日ではなく今日、死んでくれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:07.26ID:H9VHAWsA0
オレにとっての失敗はお前を信じたことだわ。
何が財務省と戦っているだ、なにが積極財政派だ

蓋をあけりゃお前もただの財務省の犬じゃねえか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:21.87ID:8ImdWdy60
>>777
そうなるよね
コロナ蔓延して自分も死ぬかもしれないしけど
生活困窮者がヒャッハーして
スーパーで略奪とか困るし
最近既に個人宅に妖怪ご飯くれが出没してるし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:23.86ID:jhveUGnL0
どんだけ無能でも失言しても絶対失脚しない
こいつの血筋最強じゃね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:32.90ID:pv4WJT980
リーマンショックは株やってる奴だけ損したので一律給付は意味がなかった
コロナは国民1億人全員が何らかの被害を受けてるので一律給付は十分意味がある
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:36.73ID:VfRnSsSg0
>>667
今苦しいのに先の事考えるバカがいるかよwww
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:37.84ID:V2U9sPaE0
ピンポイントとか言ってどうせ自分のとこに利益誘導するんだろ
いい加減にしろよもう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:39.80ID:Pf1vR//G0
金額の問題で給付対象の問題じゃないとは思わないんだろうか?

いくら自己申告とか言っても対照を絞る手間で数か月かかるんだろ?

バカじゃね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:40.31ID:nWeWDk590
麻生はこれが経済対策だと本気で思ってるからな
明日明後日金が無くてクビ吊る連中だっているだろうに
安倍が公共料金の支払い考慮してやれとか言ってたが
ホントにそうか払わずいたら
そんな事お構い無く今月電話も電気も止められたわ
取り立てにくる連中なんて血も涙もないよ
日本終わったな
マジで終了だよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:43.00ID:0V9skkfU0
一律が悪いのではなく額がショボすぎたの。
分かった?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:43.94ID:msAUyKqI0
12000円だから覚えてないとは考えないのおじいちゃん?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:47.17ID:5BBTEUnp0
所得税や法人税が確実に減収になるのに消費減税まで求める奴って国を壊したいわけ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:49.24ID:YG6SMQvR0
山口県民と福岡県民は今どう思ってる?
君らが大先生と崇め奉ってる安倍さんと麻生さんがこれだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:53.14ID:aJ5Yt3RN0
>>818
つーか、経済評論家連中は大体それ推し。
今の与党案だと対象の切り分けからの申請からの給付までで最短でも2ヶ月かかるで。
とっとと公務員以外の全世帯に10万×人数でねんきん特別便で送ってしまえばいい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況